衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 15:01:17
[返信] [編集] ゲスト2,3さん。和歌山の情勢わかりました。ありがとう |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 13:05:50
[返信] [編集] 和歌山市延時(のぶとき)の国道二十六号沿いのスーパー宇治田隣のスタンドは、セルフのプリカでレギュラー1リットル131・5円です。本日午前、満タンにしました。 |
Re: 指導者! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 11:15:16
[返信] [編集] 昨年の事件関係者のその後は、 県関係、木村、小佐田、水谷、その他当時の公室、秘書課、県土整備部の幹部達は、今何をしているなかな。 木村は家族も含めまだまだつらい立場が続きます。 水谷は住職の立場をこなしているのでしょうか、地元の人の目は厳しいでしょうね。家族も肩身が狭いでしょう。 その他の人は、のうのうと何食わぬ顔ですか。 井山は何ほどにも感じていないのでしょうか。 関係業者への処分はたいした影響もなかったようですね。 |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 9:36:52
MAIL
[返信] [編集] 政変劇民主の乱第一幕目一場が終わりました。これからがお楽しみ、さて、後はどんな狂言が描かれているのでしょう?。 第二幕目自民の乱は只今執筆中。 |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 8:45:38
[返信] [編集] 3区の候補者を立てる事も出来ない民主党・・・(+△+) 大連立??訳わかんない民主党・・・(;0;) グリーンピアで二階を追い詰めやすい今がチャンスなのに・・・ 情けない民主党!!! |
Re: ボアオ、撤退!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 8:38:41
[返信] [編集] >県は、ひたすら知らんふり・・・ 気持ちはわかるけど、県の土地じゃないんだから 県から何か対応を考えるというのはできなくてそれは当たり前だと思う。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 7:55:32
[返信] [編集] 人任せではいけない!国民ひとりひとりが現実をよく見て立ち上がろう! |
Re: ボアオ、撤退!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 6:55:37
[返信] [編集] グリーンピア跡地問題 「活用は地元の判断」和歌山県知事 2007.11.7 03:18(産経新聞) 「グリーンピア南紀」の跡地開発計画をめぐり、那智勝浦町と中国系企業「香港ボアオ」が契約解除に合意した問題について、仁坂吉伸知事は6日の定例会見で、「あの施設をどう有効活用するかは地元の判断」として改めて静観する姿勢を示す一方、「県が応援してくれと言われたら、それは考える」と述べた。 仁坂知事は契約解除について「町民の期待は、跡地に観光地ができて多くの雇用が生まれ、お客さんがたくさん来ること。それが頓挫して私も残念だったと思う」とした上で、「時間を空費した感じはあるかもしれないが、みんなでじっくりコンセンサスをつくってやっていったらいい」との考えを示した。 また、自民党総務会長の二階俊博衆院議員が香港ボアオを町に紹介したとされる点については、「大変顔の広い方だから、よかれと思って紹介したのだろう。紹介した責任はあまりないと思う」と話した。 http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/071107/wky0711070318004-n1.htm >さすがニカイの子分、ニサカ >紹介した責任はあまりないと思う・・・だって(呆れ) |
Re: ボアオ、撤退!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 6:37:04
[返信] [編集] 県は、ひたすら知らんふり・・・ 自分の所に火の粉が、飛んでこないように・・・ 二階サン、ひたすら知らんふり・・・ 自分の所に火の粉が、飛んでこないように・・・ 町長、ひたすら無かったふり・・・ 自分の所に火の粉(責任)が、飛んでこないように・・・ 町民だけが税金から、この失敗の尻拭い・・・ 契約違反のボアオに何故、受け取り済みの賃料を返すのか? 謎・・・(+△+)? |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 2:42:15
[返信] [編集] それは、参議院選挙に始めて立候補したときの話で事実でしょう。 それから、10年以上経っていますから、立場も違うし、 成長もしていることでしょう。 あのままだとご指摘の話は、まことに事実で、糾弾の対象でしょうね。 |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 0:20:52
[返信] [編集] 世耕の本質が、解ってないですね、世耕は本質的には、旅田と同じですよ、目立ちたがりで、口だけ男、です。残念ですが、まだ二階さんの方が、ましです、世耕の叔父が亡くなって、彼が後釜で出馬しました、彼は親戚,後援会に頼まれたように、言いましたが、彼が自分で出たいと親戚に申し込んだとの事、親戚の方が話してました、まだいろいろありますが、今日はこのへんで。 |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/7 0:10:29
[返信] [編集] 世耕さんから見れば、自民党の大半の議員よりも、阪口さんや岸本さんの方が、一緒にやっていけそうな印象があるのかもしれない。 |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 23:43:18
[返信] [編集] 二階さんに勝てるのは、世耕さんだけなんでしょうね。 その世耕さんに、もうちょっとしっかりしてくれというのが、 選挙民の願いかも。 世耕さんや鶴保さんから、今の民主党を見ると、民主党の中には、 一緒にやっていけるのも少なくないってことかな。 同じ自民党でも、うまくやっていけないのも多いという裏返し なのかもしれないが。 |
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 23:15:31
[返信] [編集] そんなもん深い意味なんかあるか!わけわからんこと書くな! |
Re: ボアオ、撤退!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 23:12:01
[返信] [編集] 小沢代表・・・辞意撤回!! 元の鞘に!! 背景に何が? 小沢代表の真意は? 二日間、訳の分らん茶番劇? であった。 |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 22:46:35
[返信] [編集] 和歌山三区、思っても二階さんに勝てるような、玉は見当たりません、ここは中央からの落下傘でも、期待しますか。 |
Re: ボアオ、撤退!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 22:43:11
[返信] [編集] <NHK和歌山> 知事 G南紀跡地利用を静観 町と業者が契約解除で合意したことで再開発の計画が白紙になった県南部のリゾート施設、「グリーンピア南紀」の今後の跡地利用について和歌山県の仁坂知事は、「応援を求められたらその時点で考える」と述べ、これまでどおり町の対応を見守る姿勢を示しました。 和歌山県南部の那智勝浦町と太地町にまたがるグリーンピア南紀は、年金を使って建設されたリゾート施設で、経営破たん後施設を買い取った那智勝浦町が、再開発を計画したリゾート開発会社と、土地・建物の賃貸契約を解除することで合意し再開発の計画は白紙になりました。 これについて仁坂知事は6日の定例会見で「町民の当初の期待は、ひとつの観光地ができてさらに多くの雇用が生まれ、お客さんがたくさん来ることだったと思う。とん挫したことは私も残念に思う」と述べました。 その上で、今後の跡地利用に対する県の立場については、「地元に所有権があるのでどう使うかは、地元の判断だと思う。県に応援を求められたらその時点で考える」と述べ、基本的にはこれまでどおり町の対応を見守る姿勢を示しました。 http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html |
Re: 中央政界のドタバタ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 22:36:49
[返信] [編集] 未だに和歌山第三区の候補予定者も、決められない、民主党、総選挙どうして勝ちますか?全国で200前後しか候補者がありません、政権奪回、絵に描いた餅ですよ。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 22:30:33
[返信] [編集] 近くにコスモの製油所ありましたね、輸送コストかな、のんなアホナね。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 22:27:06
[返信] [編集] 湯浅なんでそんなに安いかな、競争が厳しいんですか、おそらく日本国で一番安いんでしょうね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band