和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(860)
  
2: お馬鹿なニュース(和歌山版)(559)
  
3: 自民党和歌山県連に問う Part 2(657)
  
4: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
5: 気象スレ(592)
  
6: 感染症情報@和歌山県(155)
  
7: 紀陽銀行(640)
  
8: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
10: 白浜パンダ(111)
  
11: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
12: 和歌山県立博物館(94)
  
13: 次の知事は?(9)
  
14: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
15: 財政危機警報発出(71)
  
16: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3161 3162 3163 (3164) 3165 3166 3167 ... 3374 »

Re: 早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/3 10:38:16  MAIL  [返信] [編集]

今日3日13時より和歌山商工会議所4回大会場で民主党元代表岡田さんの講演会があるそうです。入場無料、昨日の党首会談のお話も聞けるかもしれませんよ。
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 23:55:15  [返信] [編集]

◇グリーンピア南紀跡地利用を巡る経緯◇

03年 3月    グリーンピア南紀閉鎖

04年 1月    蒋氏らが跡地を初めて視察

    3月    那智勝浦、太地両町長名で蒋氏あてに「協力関係を築いていく」との文書を提出

05年 8月    両町が跡地を取得

   12月    那智勝浦町と香港ボアオが土地・建物等賃貸借契約を締結

06年 2月    両者が進出協定書を締結

    3月    現地法人「南紀ボアオ」開設。蒋氏が計画見直しに言及

    6月    町議会特別委に早川社長らが出席し、見直しの経緯などを説明

07年 5月    ホテル棟開業先送りなど見直し案を町に提出

    6月    蒋氏、早川社長らが見直し案を町民らに説明。町や住民の考え方をまとめるよう町に求め、それまで工事中断を決定

    9月28日 町議会が賃貸借契約解除を求める決議案を可決

   10月29日 中村町長が町議会特別委で決議撤回を要請したが受け入れられず

      31日 中村町長と蒋氏が契約解除で合意

   11月 1日 契約解除、事業撤退を表明

毎日新聞 2007年11月2日

ボアオと町の動きだけを書いているんですね。

市屋区の抗議行動や国会議員団の現地視察など全部、無視。
・・・・う〜ん・・・・??
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 23:20:32  [返信] [編集]

>>38
どんな不備な点を話し合いしたの?
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 21:27:01  [返信] [編集]

それで何か変わるの?
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 21:23:37  [返信] [編集]

二階も中村もなぜ無罪放免なのか?納得いかん!
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 19:32:19  [返信] [編集]

930書き忘れ・・・ちょつと、せこい質問?

○ (ボアオと町は、この戦いに地元市屋区で頑張る老人は先が短い。4、5年延ばせば先に死ぬと言ったらしいが、これについては?)
命のある内に「契約破棄」になった事非常に残念。 <これで、又長生きして下さい>

○ (市屋区には役場に逐一動きを密告したスパイが、複数いたと聞いたが?) スパイのお陰で地元の様子がよく分かった。しかし結果は残念!
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 19:13:01  [返信] [編集]

今日、和歌山県民文化会館で近畿老人介護施設大会が行われ、介護保険の不備な点も検討されたようです。
Re: 早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 16:54:03  [返信] [編集]

民主党さん皆さんの気持ちが、伝って頂けるなら是非、候補予定者者を早く、擁立してください、姫の虎退治じゃないけど、二階のはしごはずし、です、いま少しグリーンピア問題でグラグラしてるので、今が外すチャンスですよ。
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 16:28:57  [返信] [編集]

930さん
感心しました。
町長が言いそうな事ばっかり。
なんか、笑ってしまう様な、情けない様な・・・

「政治生命を賭ける」ってバカみたいに言っていたのに。
(責任を取って辞職するのかと思ってました)

辞めると、その後いろいろと秘密が漏れるとマズイので
町長職に留まらないと、いけないのかも?

>>(今、国会に立たれている感想は?) 感慨無量、新鮮な経験、名誉に思う。
(迷惑をかけた町や町民には?) これからの頑張りを見て欲しい。>>
特にコレ2ツはサイコーです。
「座布団、10枚!!」\(^O^)/ 
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 16:03:39  [返信] [編集]

>>>福島議員がボアオ会長と那智勝浦町長を国会に呼ぶ事を要求!!

中村町長の今までの言動から国会に呼ばれた時のシチュエーション???
○ (今度の契約破棄となった責任者はだれ?)  私には責任は無い。議会が決めた事だ。
○ (ボアオに対してはどう思うか)  大変良い企業であり、感慨無量、断腸の思いだ。
○ (賠償問題については、どう思うか) ボアオとは大人の話し合いで痛み分けの形になる。大した事は無い。<考えが甘い倍額請求>
○ (自分の進退は・・・) この後 G南紀跡地再利用の相手を探す。 <自分の責任の身の処しかたをしらない>
○ (二階代議士については?) 立派な企業を紹介してもらったが残念だ。 <会えば、シッシッ と追われている>
○ (地元市屋区から「工事差し止め請求」を出された事は?) 地元には迷惑をかけていない。町民の幸福を願ってきた。
○ (地元の犠牲の上に成り立つボアオの開発ではないか?)  町民の雇用で町が潤ったはずだ。
○ (「確認書」作成からの費用の請求1億円はどうする) 公印独断押印は市屋前区長の責任、当然請求する。
○ (市屋区に対して雇った弁護士2名について)  2名雇わないと、対応出来ないと思った。
○ (「契約破棄」で又弁護士を雇うと言ってるが?) 町税で雇うから、問題は無い。
○ (今、国会に立たれている感想は?) 感慨無量、新鮮な経験、名誉に思う。
○ (迷惑をかけた町や町民には?) これからの頑張りを見て欲しい。 

どうでしょうか?こんなもんではないかなぁ。又大恥のオンパレード!!


Re: 早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 14:47:17  [返信] [編集]

>>3
いない。
Re: 早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 12:17:13  [返信] [編集]

3区の者でないので分からなくて申し訳ございませんが 現在 3区内で独自の候補者(といいますか 推薦出来る様な方)はいらっしゃらないのですか。本部の「落下傘」候補者ですと よほどの著名人等でない限り時間的に考えても苦戦しそうですが。
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 10:48:11  [返信] [編集]

町長が国会に呼ばれるかどうか未だ分からないけど
呼ばれたら・・・

町長エライ出世ですね(笑)
きっと、国会の廊下で二階とすれ違っても‘シッシッ、シッシッ‘って、されるんだろうな。
ミジメ。

倍返しの要求はしない、、、と言うボアオに
町長、ペコペコ、ペコペコして有難がっているけど
「契約不履行」は向こうじゃないの?

市屋相手にはエラソーで高飛車なのに、なにこれ・・・(呆れ)
この町長はダメだ。
責任とって辞めてもらおう。
そして新しい町長の下でやり直しだ!!
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 10:22:56  [返信] [編集]


>>>福島議員がボアオ会長と那智勝浦町長を国会に呼ぶ事を要求!!

仰せの様に課長の方がよかった。又支離滅裂の発言で全国に恥を晒すことに。
これでニ階もあぶり出される事、間違いない!!
年金局のお偉方も、契約時かかわっているらしいから、これからどんどん広がって悪事の糾弾に進めて欲しい。

町長は、新しく弁護士を雇う!と発言。
この前の高級弁護士は、何だったのか?
ボアオの弁護士であった可能性も?もある。
最後まで、不可解きわまりない。
Re: 早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 10:11:59  [返信] [編集]

ほんまや。
三区で二階が落ちたら「姫の虎退治」どころやないで。
早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 9:53:26  MAIL  [返信] [編集]

民主党さん早く3区の候補者を選んでください、選択肢の無い選挙は選挙とは言えません。千載一遇のチャンスなのに。
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 8:49:32  [返信] [編集]

924です

1つ書き忘れ
福島議員がボアオ会長と那智勝浦町長を国会に呼ぶ事を要求しました。
(・・・ちょっと残念、産業課長を呼んだ方が全容解明には近道だと思いました)
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 3:45:54  [返信] [編集]

マジに次回は落選させる!!
これが県民としての誠意とプライドである。
正直に告発するが、二階の「近畿横断高速道路」構想は、それを実現すれば自分に金が入り、権益を得られるからだ。
彼は羽田空港拡張工事でも、地元企業に利益供与をはかり、自らも
利益を受けた。
二階が黙っているのは、政治家とはそういうものだと自己を納得させるバカ意識に浸っているからだろう。
もちろん責任回避の小心者。
落選させにゃー、お天等さまに県民は顔向けできへん。
ホンマ、真剣に考えようや。
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 0:41:49  [返信] [編集]

>>>枡添大臣の言い分・・・「地方の自治体のやった事いちいち付き合えません。那智勝浦町の自己責任です」

これは、ニ階代議士が拘わらなかった場合でも無責任な言葉である。
二階を信じたばかりに、ろくに契約内容もチェックせず、ボアオの作成した「契約書」で契約!!これだけでも如何に二階任せであったか。

中国香港島の視察には、二階であるからこそ破格の歓迎を受けたらしく、舞い上がってしまったと言う。
町民に計らず業者はボアオだけ契約。何もかもが内内で行われたのもニ階の紹介であったから。それに大臣室での調印。

二階のボアオの紹介は免れられない事実であるから「契約破棄」となった大事を黙って傍観しているのは大変おかしい。何とか言うべきだ。

次の選挙で国民の審判が下るだろう。
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン
ゲスト

名無しさん 2007/11/2 0:13:47  [返信] [編集]

ブログを見た。単なる活動報告ではなく、しっかり意見を述べているのが良い。古狸と衝突することもあるだろうが、マイペースでがんばれ。2区発の新風を期待しているぞ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3161 3162 3163 (3164) 3165 3166 3167 ... 3374 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project