衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 21:10:36
[返信] [編集] >>891 ほんまや。その通りや。 |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 20:39:37
[返信] [編集] >>893 やっぱり、ただのウワサ?? 和ネットさん、本当ですよね(心配) |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 20:09:58
[返信] [編集] ボアオ撤退のうわさは本日午前中から町内で駆け巡っていました。すべヒミツ主義で事が運んでいるので、いろんなうわさが出るのでしょう。 |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 19:46:35
[返信] [編集] >>グリーンピア南紀跡地の開発を白紙とすることで一致したとの情報 中村町長が、ボアオと会うのは31日と聞いていたが・・・まさか↑これ嘘ではないでしょうね。 市屋区民の人達、涙を流して喜んでいるだろうな。 (^−^;) 地元市屋区は、高齢者が事に当たっていて命がもつか?否?と皆さんに心配をかけていたから 心から おめでとう〜 おめでとう〜 後はボアオの撤退条件? 契約不履行も差し引きして ハウマッチ!! ただ、気がかりなのは「確認書」作成以後のボアオの経費?約1億円 は、中村町長へ? 市屋区前区長&役員へ? 中村町長は、自分では払わない積りである。 「工事差し止め申し立て」以上に、頭の痛い大事である。(*−*;) |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 19:30:53
[返信] [編集] ボアオから不当な要求が出たら二階さんに弁償してもらえばよい。二階さんのあっせんだから当然、その一部は中村町長と連帯保証責任があると思うがどうやろか。 |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 18:36:49
[返信] [編集] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000003-agara-l30 (紀伊民報) 町が契約している2人の弁護士からは「議決で町は不利になった。ボアオから所有権移転を要求される可能性がある」と言われている 所有権移転て何? 町に落ち度が、あったから所有権よこせって?? デタラメなサイテーの詐欺会社だったのは、そっちだろ(怒) 町にばかり不利なサイアクの契約を結んだのは二階のせいだろ!! 二階も出てきて、なんか言えよ!! ホント、サイテー(怒) |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 17:59:28
[返信] [編集] やったーーー☆☆\(^O^)/☆☆ やったーーー☆☆\(^O^)/☆☆ やったーーー☆☆\(^O^)/☆☆ やったーーー☆☆\(^O^)/☆☆ やったーーー☆☆\(^O^)/☆☆ ♪♪ボアオ撤退!!おめでとう♪♪ 借金80億、自己資金0、開発能力も0のボアオ ズルズル居座られなくて、よかったーーー!!! 今度は「まともな企業」と「まともな契約」そして町民への「情報公開」 以上、当たり前の事まもってねーーー♪ |
Re: 南紀ボアオがグリーンピア南紀開発を撤退 明日にも記者会見か | |
ゲスト |
和ネット 2007/10/30 17:16:56
[返信] [編集] 中村詔二郎那智勝浦町長は30日、都内で香港ボアオオーナーの蒋暁松氏と会い、グリーンピア南紀跡地の開発を白紙とすることで一致したとの情報が地元関係者に届いた。報道関係者が事実確認を急いでいる。31日、双方がの立ち会いで、和歌山市内のアバローム紀の国で記者会見するとの情報も。ボアオの撤退条件などは不明。 |
Re: 紀陽銀行出身の財政官が国の予算を使って義母だけのために急傾斜工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 16:36:56
[返信] [編集] いい方に解釈すれば、問題提起して頂いた事やな。 |
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 16:33:56
[返信] [編集] 坂口氏に是非このスレを見てくれるようにFAXでお願いしましたので、必ず見てくれると信じてます。 |
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 15:45:22
[返信] [編集] 坂口さん是非三区にきてください。しっかり応援致します。 |
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 14:59:17
[返信] [編集] 別のスレでは民主党の県連会長へとの声が出ていますね。衆議院選に向けて相変わらず自転車でまわっているらしく、先日は紀の川市のわが家にも来たそうです。ポスターのイメージよりも背が高く男前やったと母親が言っていました。2区は接戦になりそうです。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 13:49:53
[返信] [編集] >>>下里、市屋前区長役員らは市屋の工事差し止め裁判にいっこも協力せなんだって聞いたで。それが自分らが町長を訴えやなアカンようになるかもしれん、、、ホンマに【因果応報】やな。オソロシわ。<<< 市屋前区長は、いまだに一言も謝らないらしい。 市屋区の動きを逐一町へ密告してきたらしい。 スパイは市屋前区長だけでなく複数だと・・・役場職員の弁。 これでは、誰も助けてはくれない!! 【因果応報】自業自得? |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 12:42:38
[返信] [編集] >>この確認書が出来た1月から、ボアオがG南紀跡地に費やした費用は、約1億(中村町長の談)>> そんなに、ナンに、つこたんや?? さすがボアオや。ガメツイな。 >>さしずめ請求先は、確認書に独断で押印した市屋前区長と役員?>> あと、下里か?? 市屋と下里で半分ずつやろ。 それを前区長役員で割ったら、、、前役員の人数が分からんさかやけど 一人、1千万ぐらいか?? そやけど一番、責任あるのは町長や。 自分の事タナに上げて、こんなキツイ事いうんやったら 町長を訴えたったらええ。ホームレスに、なるよりマシやで。 下里、市屋前区長役員らは市屋の工事差し止め裁判に いっこも協力せなんだって聞いたで。 それが自分らが町長を訴えやなアカンようになるかもしれん、、、 ホンマに【因果応報】やな。 オソロシわ。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 11:16:01
[返信] [編集] >>>さしずめ請求先は、確認書に独断で押印した市屋前区長と役員? 一億円!! 住む家無くなるのでは?? |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 10:44:36
[返信] [編集] >>><ホテル浦島、賛成派町議、下里区、市屋区前区長(+前役員) 役場産業課職員など>の責任。 問題の公印独断押印の結果作成された「工事の確認書」であるが、この確認書が出来た1月から、ボアオがG南紀跡地に費やした費用は、約1億(中村町長の談)。 町長は昨日の特別委員会で地域に請求すると明言した。 市屋区には、何の責任も無いから、さしずめ請求先は、確認書に独断で押印した市屋前区長と役員?となるのは必死である。 5名の弁護士を向こうにまわして、村のこの人達はどう戦う? 印鑑は、ゆめゆめ安易に押すものではない!! 平和な生活が根底から崩されるのは忍びない。善処される事を祈る。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 9:39:21
[返信] [編集] >>中村町長の話「町のためにやってきたが、こういう形で終わるのは非常に残念だ。最後まで頑張るが、努力する余地は少ない」 ひぇ〜、なんか<被害者は自分>みたいな事、言ってる。 町長、悲劇のヒロイン気取りですか? 契約に至るまでのボアオ、厚生省との経過。 二階の関与。 <ホテル浦島、賛成派町議、下里区、市屋区前区長(+前役員)、役場産業課職員など>の責任。 大失敗に終わったボアオ誘致の検証はヤラなきゃねえ。 そして「政治生命を賭ける」と大見得を斬った自分自身の責任問題・・・これ一番重要ね。 <町長辞職>ぐらいで誤魔化さんといてね。 (今までの議員歳費、退職金を全額返納ぐらい、してもらわないと) >>蒋氏からは「(町議会の)決議で進出意欲をそがれた。歓迎されていないのに、計画を進めるわけにはいかない」と言われたという ・・・ナンです?これ。相変わらずの上から目線。エラソーに。 自分の所が資金の裏付けもナニも無いのに<60億の投資>とか大風呂敷広げたクセに。 ボアオなんかに町は1円だって払う必要ナシ!! (バカみたいに金の掛かる在東京の顧問弁護士に、ハナシつけてもらったら!!) とにかく町民に、これ以上負担を掛けるな!! 町会議員さん達、今後の<責任追及>宜しく、お願い致します!! |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
永田町発信 2007/10/30 9:19:12
[返信] [編集] グリーンピア南紀事件の発端は現職大臣室に信用できない中国人が出入りしたことにあるる。福田総理誕生による政治家の身体検査に引っかかったとの推測もあるにはある。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 9:01:21
[返信] [編集] 「議会の意思、無視できず」 グリーンピア跡地白紙へ 大型保養施設「グリーンピア南紀」の那智勝浦町の跡地利用計画が29日、白紙に戻る見通しとなった。計画を進める中国系企業「香港ボアオ」との賃貸借契約解除を求める決議が、町議会で可決されてから1か月。「議会の意思を無視できない。残念だが、ボアオは撤退することになるだろう」。中村詔二郎町長は、苦渋の表情で話した。 この日、町議会の「グリーンピア跡地利用に関する特別委員会」が開かれた。中村町長は終始、いらだった口調で、契約解除決議の見直しを議会側に求めた。 「決議を拒否することもできるが、軽々にしたくない」「契約を解除すると違約金が発生する恐れがある」。 しかし、決議案に賛成した議員らはかえって反発を強め、結論を出せないまま、委員会は約3時間で散会となった。 グリーンピア南紀は2003年3月末に閉鎖され、香港ボアオとの賃貸借契約は05年12月に結ばれた。町所有の跡地約300ヘクタールを10年間、総額1億6000万円で賃貸し、その後、無償譲渡できるとしている。同社はホテルを改装し、06年にオープンする計画案を示していたが、先送り。これに対して、町議会は9月28日、契約解除を求めるよう決議していた。 町によると、中村町長は今月10日、香港ボアオのオーナーとされる蒋暁松氏と東京のホテルで会談。蒋氏からは「(町議会の)決議で進出意欲をそがれた。歓迎されていないのに、計画を進めるわけにはいかない」と言われたという。 中村町長は、31日に大阪で蒋氏と会い、決議見直しに町議会の同意が得られなかったことを伝える。ボアオ側は、「進出断念」を表明する可能性が高いと見られる。 中村町長の話「町のためにやってきたが、こういう形で終わるのは非常に残念だ。最後まで頑張るが、努力する余地は少ない」 (2007年10月30日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news001.htm |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/30 8:10:28
[返信] [編集] その通り!だいたい偉い頭の良い役人達も議員も皆、他人事で無責任すぎます。財政が苦しいのかもわかりませんが国民も皆苦しいんです!すべてに対して早急に改善して下さい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band