衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 不祥事天国・新宮市!!県内ナンバー1 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 23:48:05
[返信] [編集] どうせ停職扱いやろ それとも今回は選挙してないから免職ですか やっぱり選挙せな助からんの〜 アメリカ行ってる場合かよ |
Re: 不祥事天国・新宮市!!県内ナンバー1 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 23:43:58
[返信] [編集] 新宮市も昨年11月1日から、職員が酒酔い運転した場合、原則「免職」とするよう処分基準を厳しくした。 改正した「職員の交通事故等における懲戒等の処分に関する基準」では、飲酒運転をすると一部に停職の余地を残したものの、ほとんどが免職となる。 |
Re: 不祥事天国・新宮市!!県内ナンバー1 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 23:31:28
[返信] [編集] 新宮市:職員の処分基準策定 横領など申し出ない場合、未遂でも懲戒免職 /和歌山 10月3日17時3分配信 毎日新聞 新宮市は不祥事の防止を目的とした「市職員の懲戒処分等の基準」を策定した。未遂案件でも、事前に申し出ない場合は懲戒免職とするなど、人事院指針より厳しい内容となっている。 市はこれまで人事院の懲戒処分指針や、過去の処分例などを参考に処分していた。しかし、市長印の無断使用で課長補佐が懲戒免職(昨年3月)▽元総務部参事が在職中の公金詐取容疑で逮捕(同4月)などの不祥事が続発。人事院指針より厳罰化が必要、との判断から独自の処分基準を策定した。 基準では、人事院指針では処分基準が明確化されていない官製談合、ストーカー行為など9項目を独自に加え、処分の対象とした。公金取り扱い関係では、横領、詐欺の場合、未遂でも申し出ない時は免職処分とした。9月から適用している。【 |
Re: グリーンピアひとりごと | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 9:39:43
[返信] [編集] >>3 グリーンピア南紀が胡散臭い話と気づいたのはいつかは 知らないが、“反日功労者の顕彰碑がグリーンピアに(05.9.17)”のスレはこの問題を的確についているように思う。 国民が高い代償を払った財産を一部の不埒な連中が「懐」にしようと暗躍したのは、この半年前くらいかな。 「鵜鷺屋、お主も悪よのう」 |
Re: 高速道路 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 9:26:38
[返信] [編集] ミニ新幹線なんてやる気があるんやろか。 スーパーゼネコンの気を引いて選挙協力(金も含めて) してもらうだけ。 連休時の自由席以外はがらがらの紀勢本線に必要なのは 乗客の絶対数です。ゼネコンの仕事が増えても地方は よくなりません。 すぐにでも実行できるのは、在来線の踏切を出来る所から立体交差することや曲線部を直線化することでスピードアップが図れる。これらの工事なら地方の土建屋にも仕事がまわると思う。 また、車両ももっと地方色を出さなければ。現車両でいえば、 一部を除き、海外旅行のアクセスを考えていない。関空の最寄である日根野に停まるが、スーツケースを置く場所はありません。 フランスでは在来線でも連結部に確保して、バーに固定できるようになっている。渡航客も掴めるのではないだろうか。 |
Re: 湊谷チームの問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 9:05:17
[返信] [編集] >>チームメイト(?)のお子さん役場就職って、グリーンピア問題のずっと前ではないかな?>> 子供が役場に勤めていると 子供の出世を願う親心が、ついつい出てしまい 町長にゴマをすってしまう・・・って事は無いですかね。 (そういえば、工事確認書に独断で判を押した前市屋区長の子供も役場職員でしたねぇ) 湊谷こうぞう・・・けっこうクセモノですねえ。 次の町長を狙っているらしいけど、これでは無理ですね。 |
湊谷チームの問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 23:07:39
[返信] [編集] チームメイト(?)のお子さん役場就職って、グリーンピア問題のずっと前ではないかな? それよりも、なぜ湊谷チームは、いつまでもボアオ推進なの? 湊谷議長、小谷委員長時代に、なにがあったの? 湊谷チームの公明党議員さん。彼女は6月の町会議員の選挙の時の南紀州新聞社さんの候補者アンケートは、「私はボアオ反対です」みたいな回答だったのではなかった? |
町長の記者会見発言 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 22:48:48
[返信] [編集] まさか!?本当に「町長には責任は無い」とか「ボアオを誘致したのは私ではない」とか、あの町長が言ったのですか?! しかも、契約解除が議決された直後の会見でしょ?! この期に及んで、信じられないわ・・・ たしか「町のために、私の政治生命をかけて取り組みます!」って言ってませんでした?これって、政治公約を完全に覆した、町民に対する詐欺行為(背信行為?)じゃありません? |
Re: グリーンピア今後 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 17:58:41
[返信] [編集] 現時点では3かな。わいわいいうわりには町民の先導役がない。いざ鎌倉となったとき「引き下がるからな」(笑い)。わがらの町なのに、以外と見てる方が多いよ。外野から。議会の反対派、アクション見せんとダメですよ。動くのかな。厚労省は年金問題や、横領追っかけ。全国の跡地問題は棚上げや。地検出てきた早いで。だけど町つぶれる(また笑い)。 |
Re: グリーンピア今後 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 17:29:09
[返信] [編集] 1、町長がボアオ撤退を決断する。 2、町議会が町長不信任案を提出する。 3、町民が町長をリコールする。 4、町民が町長、二階を大阪地検特捜部に告発する。 選択枝は、よっつ。答えは・・・ 1、無理、無理。 2、不信任案成立には議会の四分の一の賛成が必要。よって無理。 3、・・・中心になって動く町民がいるのだろうか。疑問。 4、市屋区が町長の告発を考えているらしいが・・・? 町長、二階、ボアオ、町議に背任の事実があれば全ては片付く。 やっぱり、大阪地検特捜部しか、ないかなーー。 ところで指導的立場の厚生労働省は何してンの?? |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 16:58:38
[返信] [編集] 小谷、太田のこどもは職員だよ。臨時がいるかもね。聞いておきます。火のないところに何とかで、噂が噂を呼びドロドロ。 |
グリーンピア今後 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 16:45:21
[返信] [編集] グリーンピアについては、それぞれ多くのご意見が出てますね。それだけ興味(二階さんがらみだけに)がある証。ここで問題になるのは、町議会。決議案そのものは法的に拘束力はないが議会が、「意志表示」をしめしたのだから、12月議会まではこのままの状態が続く見込み。ほうとうかな。とも思うが動きません。 12月議会でもそう動きはみられないのではないか。なぜかというと、今あれこれやっても意味がない。繰り返しの答弁を聞くだけ。しかし、これではどうにもならない。 そこでボアオのトップを呼ぶ。一気に結論にむすびつけるか。ダラダラいくか。いずれにしても開発は中止になるのだったら早い方がいい。町民だって大方は「終わり」と見ている。 当局も踏ん張ったって意味がない。できないものはできない。議会も決議撤回なんて、そんなことはできない。町の読みが甘いからツケが回ってくる。 誘致からはじまり、最近になり、住民説明会や、提訴、議会の決議、こんな状態の中でオープンなんて何年先になるやら。夢のまた夢。 |
Re: 新宮市・東牟婁郡選出の県議様に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 13:06:42
[返信] [編集] 田辺の議員さんがちよくちよく新聞に出ているが、事務所家賃がどうのこうのと。指摘され、直せばいいというものではないけどな。それだったら誰でもできる。あなたに1票入れた有権者がっかりだね |
Re: グリーンピアひとりごと | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 17:51:30
[返信] [編集] 町に億の預金はない。ないない。頭痛い。ほんまに困った。困った。東京の弁護士さん。出番でっせ。 |
Re: グリーンピアひとりごと | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 16:42:07
[返信] [編集] 全部、白紙に戻せばいい。 2Fさんは次回の選挙で落とせばいい。 ボアオに金を払うのは・・・困ったなあ。 どうすれば、いいべか。 |
新宮市・東牟婁郡選出の県議様に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 15:27:00
[返信] [編集] 統一選後の活動どうなってんですか。一般質問はやっていることは知っていますがね。例えばその後、談合などなかったの。政治とカネが全国的に指摘されている。県会の議員さんもチラホラ話題になっている。あまり良くないね。 |
Re: グリーンピアひとりごと | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 15:17:32
[返信] [編集] グリーンピアに関してはいろいろ問題点が多いな。端から見ていても、あきあきする。なんでそんなにこだわるのだろう。今となっては後に引けないか。 |
プロ野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 10:10:45
[返信] [編集] 巨人ファンの方、おめでとうございます。とはいつても今年からクライマックスシリーズがあるので喜びも半分ですね。上でどちら(中日・阪神)でもいいから早く来いと、待っている気分はいいと思うよ。虎がいくで。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 9:28:42
[返信] [編集] >>10さん 議会と言えば、なぜあの湊谷チーム(小谷・田中植・中岩・太田議員)の5人は、ボアオにこだわるのでしょう? 那智勝浦町の事は余り知らないのですが<湊谷チーム>の皆さんの子供が役場に就職しているとか? ボアオ賛成の見返りに子供の就職をゲットしたって事は無いですかね。 一般的に、こう言う話は、けっこうよく聞く噂ですが・・・ |
Re: 活性化 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 23:59:32
[返信] [編集] 和歌山市民のためにならない活性化しか出来なかったら、あっさりとブラクリ丁周辺は住宅地になればいいんです。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band