衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
新宮市・東牟婁郡選出の県議様に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 15:27:00
[返信] [編集] 統一選後の活動どうなってんですか。一般質問はやっていることは知っていますがね。例えばその後、談合などなかったの。政治とカネが全国的に指摘されている。県会の議員さんもチラホラ話題になっている。あまり良くないね。 |
Re: グリーンピアひとりごと | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 15:17:32
[返信] [編集] グリーンピアに関してはいろいろ問題点が多いな。端から見ていても、あきあきする。なんでそんなにこだわるのだろう。今となっては後に引けないか。 |
プロ野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 10:10:45
[返信] [編集] 巨人ファンの方、おめでとうございます。とはいつても今年からクライマックスシリーズがあるので喜びも半分ですね。上でどちら(中日・阪神)でもいいから早く来いと、待っている気分はいいと思うよ。虎がいくで。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/3 9:28:42
[返信] [編集] >>10さん 議会と言えば、なぜあの湊谷チーム(小谷・田中植・中岩・太田議員)の5人は、ボアオにこだわるのでしょう? 那智勝浦町の事は余り知らないのですが<湊谷チーム>の皆さんの子供が役場に就職しているとか? ボアオ賛成の見返りに子供の就職をゲットしたって事は無いですかね。 一般的に、こう言う話は、けっこうよく聞く噂ですが・・・ |
Re: 活性化 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 23:59:32
[返信] [編集] 和歌山市民のためにならない活性化しか出来なかったら、あっさりとブラクリ丁周辺は住宅地になればいいんです。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 18:37:48
[返信] [編集] 町長は騙された・・・? では、二階は・・・? ボアオの実態を何処まで知っていたのか。 ボアオは自社の資金でリゾート開発を行う民間企業ではなく 投資家の金をまわして収益を上げる中国国営の投資ファンド。 よって収益を上げる事さえ出来ればリゾートホテルでも、別荘分譲でも、土地ころがしでも、ナンでも良かったのだ。 二階は知らなかったのか? 知っていたのか? 町長はボアオに対して強く出るべき。 訴訟になっても良い。 ボアオに一円だって払う必要なし。 それが出来ないのなら、今までの議員歳費、町長退職手当金などを全て返して辞職すべき。 そして二階の事、ボアオの事知っている事は全部、話すべき。 それが<責任を取る>と、いう事だと思う。 |
グリーンピアひとりごと | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 18:33:07
[返信] [編集] 計画が大幅に遅れ、迷惑しているのは誰かな。そんなにいないんじゃないの。町長(ハラハラドキドキ)議員(議決やっちゃった)町民(利益がない)ボアオ(うーん。いまごろどこかでニヤニヤか)二階(国会が忙しくそれどころではない。) |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 16:42:31
[返信] [編集] ボアオに関して二階は今は、だんまり。ボアオもだんまり。要は様子みよかってなものだ。ということは、白紙になったら全部町が悪い。そのとおり。この組み合わせ(ボアオと二階)に町は大変な事になるのはもうそこまで見えている。では町はどうする。といっても「いいカード」ないよ。赤ばっかりで。赤切れば、どっとお金いるし、黄色のカード切れないしな。なぜって「町もだんまりしたいし」青は無し。 |
活性化 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 16:32:14
[返信] [編集] 活性化という言葉。もう耳にたこができるぐらい聞く。なにかにつけ、この言葉が出てくる。あの和歌山のブラクリ町でも活性化、活性化とさわいでいる。まあ、地方は人口減でしかたないんだが。そんなのんきな事いってる場合ではない。一つの方法として、自治体がそんなに活性化をさけぶのなら、一度若者だけを集め、意見を聞いてみたらおもしろいで。今の市はそんなしんどい事はようせんな。しないから衰退するだけですよ。若者たちの声おもしろいで。いまでも静まりかえっているのにあと10年もたつたら商店街どうなるのかな。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 11:22:02
[返信] [編集] >>自腹切らせて海南島へ 自腹だったんですか・・・ひゃーー >>田中植前副議長は、ひんぱんに松村氏(二階の那智勝浦事務局)と接触しているようです。地元のヤクザとも交流が深いようですしね。 二階と連絡を取り合っている議員が、契約解除決議に反対だったのですから 契約解除反対は二階の意思・・・と言う事でしょうか? 二階も町長もボアオの撤退で問われる責任問題が、こわいのでしょう。 ほとぼりが冷めるまで、問題を先送りしたいのでは? |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 10:03:50
[返信] [編集] 総論ではグリーンピアはもうダメですよ。白紙だよ。町長は早めに決断したら。長引けば長びくほど、置かれている立場苦しくなるで。まあ、分かっていると思うが、引くに引けないのではないかな。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 9:01:44
[返信] [編集] 契約解除決議に反対したのが、モロに湊谷チーム(小谷・田中植・中岩・太田議員)でしたからねぇ〜! ボアオの進出を太地が断った時、那智勝浦への進出も諦めかけたボアオを、慌てて思いとどまらせようとした湊谷議員は、当時の議員をだまして自腹切らせて海南島へ連れてって、蒋氏に媚び売った責任を感じてるの? そんな責任感じるようなタマじゃないと思いますが・・ 田中植前副議長は、ひんぱんに松村氏(二階の那智勝浦事務局)と接触しているようです。地元のヤクザとも交流が深いようですしね。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 23:53:41
[返信] [編集] >>湊谷チーム(小谷・田中植・中岩・太田議員) ただ、自分達の責任問題に、なったらヤバイから 目先の身の保身に躍起に、なっているだけかと・・・?? それにしても客観的にみてボアオが怪しい事ぐらい分かりそうなもんですが・・・ <金、もらってる> <海南島で夜の接待(?)を受けてしまってる> <目先の身の保身> <本気でボアオが素晴らしいと思ってる(←あほ)> 湊谷チーム(小谷・田中植・中岩・太田議員)の行動は意味不明、理解不可能。う〜ん。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 23:20:06
[返信] [編集] それは良い案ですね。 でも、もうそろそろ『町民が行動を起こす時』が来ているのでは?とも思います。 議会も一つの行動を起こした事ですし。 議会と言えば、なぜあの湊谷チーム(小谷・田中植・中岩・太田議員)の5人は、ボアオにこだわるのでしょう? 湊谷議員が議長で田中植議員が副議長、小谷議員がグリーンピア委員長で中岩議員が副委員長の時代に、何があったのでしょう? やはり何かがあったから、未だにボアオにこだわるのでしょうか。 契約違反をしているのはボアオだから、町が違約金を払う必要なんかないのに。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 22:29:25
MAIL
[返信] [編集] 野党の国会議員も現地を視察したこともあるようだし、この際参議院で取り上げてもらうように活動するのが効果的でしょうね、不明瞭な点があれば町長を参議院なら証人喚問も可能でしょうから。 100億から掛かったものが1%ぐらいで処分したんでしょう? |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 22:03:32
[返信] [編集] それにしても、町長の記者会見発言には驚いた! 「町長には責任は無い」→町の最高責任者に責任無いって、コレどーゆー事?それとも、議決した議会に責任がある、とでも言いたいの? 「ボアオを誘致したのは私ではない」→「二階先生」と言いたいわけ?それとも、これも議会に責任転嫁したいの? そんな言い訳、通用しないですよ! もしこれで行動を起こさなければ、もう町民のリコール運動しか方法はないですね。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 17:53:26
[返信] [編集] 民主県連さん。まったくその通り。今の県連ではなにもできないのではというより、自分の身の回りのことで、精一杯なのだ。選挙でもなかなか擁立できんしな。民主の風は和歌山には吹きませんな。上昇気流に乗り遅れてばかり。これでは選挙も戦えません。次の総選挙には確か前回の参院選で出馬した方が出られるそうだが、なんで県連は(地元候補者)を擁立せんのや。他府県出身者では力はいらんで。和歌山は落下傘が多い。「出ればいい」では有権者は納得しません。 |
高速道路 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 16:38:42
[返信] [編集] 11月中旬に阪和道がいよいよ田辺まで延長、開通する。これで大阪ー和歌山ー田辺とつながる。大阪の友人の釣り友は「やっと田辺までストレートに走れる」とよろこんでいたわ。白浜温泉は土、日などは観光客でいぎわいそうだ。問題はここから。新宮はどうなるんな。観光客は来ないわ、日帰りも少ないわでは、後退するばかり。ミニ新幹線らいらんわな。それよりも高速に力いれてほしいわ。とはいつてもミニ新幹線を唱えてる人には無理かいな。国会が忙しいので。あの看板はずしてもらいたいな。もうすっかり色あせしてるで。 |
Re: 地震 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 15:12:03
[返信] [編集] いまいち、この地震速報の仕組みがわからん。今勉強中です。ようするに地震を知らせてくれるのはありがたいが、テレビの前から離れられんわな。仕事にならんな。会社でテレビは一階にあるだけ。二階にいてる人はわからん。単純に考えて。 |
Re: グリーンピア問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 14:41:19
[返信] [編集] ボアオと二階のラインはこの計画が出たとたんにいわれたこと。両者とも今は、町の動向をみつめてればいいのだ。政治家がからんだプロジェトクは裏があるということ。町はこのあたりを当初どう見ていたのかな。だいたい、あそこを開発しても例えば京阪神方面から年間どのくらいの観光客がくるのかな。もうすでに遅れが出ている計画。あと何年おくれるのやら。町議会は12月だが、町長さんの健康は大丈夫なの。心配です。今いえるのは、白紙になったとき。ボアオからどんな返答がくるかな。だいたいわかるけど、また今度。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band