和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(866)
  
2: お馬鹿なニュース(和歌山版)(559)
  
3: 自民党和歌山県連に問う Part 2(657)
  
4: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
5: 気象スレ(592)
  
6: 感染症情報@和歌山県(155)
  
7: 紀陽銀行(640)
  
8: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
10: 白浜パンダ(111)
  
11: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
12: 和歌山県立博物館(94)
  
13: 次の知事は?(9)
  
14: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
15: 財政危機警報発出(71)
  
16: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3168 3169 3170 (3171) 3172 3173 3174 ... 3374 »

Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 17:56:06  [返信] [編集]

>>862
市屋区が裁判所に申し立てをした理由である「与根河池の保全」は、裁判闘争を勝ち抜くためには、根拠が薄いのではないだろうか?

本当に、それは心配な所ですよね。
ただ全国的に<環境保全>を目的とした工事差し止め仮処分申請は
数多くなされていますし、また申請も、それなりに通ってもいます。
その上、市屋区には<覚書>が有るので裁判は非常に有利だと思うのですが・・・

町の「バカ高い費用の掛かる東京の弁護士」2名。
ボアオは何人弁護士が付いているのか分かりませんが、どうせ町と同じで
「バカ高い費用の掛かる東京の弁護士」?名。
これらを見ると、ただの<工事差し止め仮処分申請>に対抗する姿勢では無い様に思います。
ボアオも町も「勝ち目が無い」と読んで焦っているのでは?

ただ<G跡地の不透明な契約>を全面に出して町長、二階を告発するのは賛成です。
結局それが一番の早道だと思います。
でも誰が??誰が告発するのでしょう??
告発に賛同する人は、たくさん居ても先頭に立つ人が居ません(涙)
(町会議員さん達が先頭に立つのは、無理なのでしょうか・・・)





Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 12:41:58  [返信] [編集]

石田さんの実績は素晴らしいですが 人格面では阪口さんの方が魅力的だ。双方に何度かお会いさせて頂きましたが 阪口さんは本当に人間味があって素晴らしい人格者だと思いました。是非 国会で仕事をして頂きたいです。
木村よしき後援会解散
ゲスト

和ネット 2007/10/26 12:38:27  [返信] [編集]

木村よしき後援会は10月23日に解散した。

後援会の残金 7357万7549円は

 県共同募金会におよそ2457万円、
 県体育協会およそ2450万円、
 日本赤十字社に2450万円、
を寄付して、残務整理も終えた。
Re: 紀陽銀行出身の財政官が国の予算を使って義母だけのために急傾斜工事
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 10:02:55  [返信] [編集]

県財政官って一体どこの人なんですか?
県にはそういう職はないので、デタラメですか?
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手



名無しさん 2007/10/26 3:38:23  [返信] [編集]

余談ですが、この掲示板の投稿は、ブログと同じルートで
他サイトに流れています。
ブログの検索サイトによっては、ここから流れる投稿をブロックしているところもあるようですが、
gooとか、googleなんかのブログ検索エンジンでは、引っかかります。

詳しく説明すると、ブログとこの掲示板の違いは、トラックバック
エリアをこの掲示板は持っていないだけなんです。
(pingの打ち方も違うのだが、pingを打つことに変わりないわけで。)
トラックバックエリアを設けても、スパムでうっとおしいだけですから。
ただ、ブログでいうコメントが、この掲示板ではレスになりますので、
これまで、流れていますから、反則扱いにされているサイトもあるのかなと思っています。

若干ですが、ブログ検索エンジンから、ここに来られている方もいるようです。
でも、グリーンピア自体、検索してまで調べようとする人が、まだまだ少ないのでしょうね。


Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 3:27:40  [返信] [編集]

平凡な審判ということは、どんなことですか。
前に投稿した者だが、渡ノ島のライトがまだ点いてない。
暗くて、犬の散歩が危ない。
皆さんが述べているよに、観光地なのだから、照明ぐらいは消さないで欲しい。
照明を点けたからといって、いくら掛かるのか。
もうこんな町には税金を払いたくない。
皆さんは、どうですか。
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 3:15:00  [返信] [編集]

このスレッドが全国にどれだけ届いているのだろうか?
県外ではこの問題への関心がまだまだ薄い。
ネットの今日のニュース「ブログに書く」にリンクさせて全国に発信することも一考である。
二階を追い詰め、中国企業を止めるためには、全国規模の盛り上げがどうしても不可欠である。
中村町長については、不信任を出し、自腹をきって責任をとらせれば済むことだ。
ところが、議員連中は、なぜこんなことさえも出来ないのか?
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 2:54:33  [返信] [編集]

朝日新聞の取材に対して仕方なく内部告発をした役場の人間はだれなのか?
市屋区が裁判所に申し立てをした理由である「与根河池の保全」は、裁判闘争を勝ち抜くためには、根拠が薄いのではないだろうか?やはり、町長や役場関係者の背任罪を求める裁判に発展させなければならないだろう。
そのためには、内部告発をさらに増幅させなければならない。
亀井産業課長の言動が大きな鍵となる。
情けは無用にしなければならない。
司法が最も頭を痛めているのが、中国との外交が絡んでいることである。
過激な行動による世論固めをしなければ、司法は”平凡な審判”を下してしまうだろう。



Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 1:16:44  [返信] [編集]

阪口さんは魅力のある候補者ですが、よほどの風が吹かない限り、小選挙区当選は難しいでしょう。でも、比例復活も含めれば当選できる可能性は相当高いでしょうね。私は、この人は大化けする可能性のある候補者と見ています。彼の行動力は半端ではないよ。
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:44:04  [返信] [編集]

>>>民主党も社民党も動いてくれない。なぜ?

だれか直訴して〜 国会が落ち着いたら出てくる???
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:36:59  [返信] [編集]

>>これだけ大騒ぎになってるのに二階さんは何のお咎めもないのはなぜ?

ワタシも知りたい。なぜ?

民主党も社民党も動いてくれない。なぜ?

そして町長が、おばかちゃんなのは、なぜ?
(大田議員が親バカなのは良く分かりました)
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:23:42  [返信] [編集]

こんなこと?どんなこと?
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:22:28  [返信] [編集]

3区には来ないよ。2区の石田さんには勝算は立つが3区の二階さんの前では、全く無力だからね。
Re: 和歌山県は平和の教育に力をいれてくれるようだ!!
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:20:13  [返信] [編集]

はぁ?意味不明。これまた無駄なスレ!
Re: 紀陽銀行出身の財政官が国の予算を使って義母だけのために急傾斜工事
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:14:42  [返信] [編集]

一年も前の話なんだろ?
その事件があった時に発言しなよ。いまさらって感じで見苦しい。時期わきまえたら?
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:10:25  [返信] [編集]

これだけ大騒ぎになってるのに二階さんは何のお咎めもないのはなぜ?
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:05:02  [返信] [編集]

>>>ボアオ賛成派から反対に回りそうな人
  小谷・・・無理      
・・・地元下里区の農家は与根河池で生活しているのに。滅茶苦茶!だ
  公明党・・いけるかも?? ・・・二階に義理立て。
  湊谷・・・無理      ・・・ボアオ契約時、賛成の議長
  田中・・・無理      ・・・善悪の理解が出来ない頭?
  大田・・・いけるかも?? ・・・ムリ・ムリ
   ↑
グリンピア南紀跡地利用問題で、ここまで問題が大きくなったきっかけとなったのは・・・
市屋区・与根河池周辺の山林の保全を約束した「覚書」があったが、これを無効にしてしまった例の「ボアオの工事確認書」であるが、これに市屋区民に一言の相談もなしに独断で区長の公印を押印したのが、
上地芳光前市屋区長である。

役場から担当の職員が出向き、上地芳光前区長の玄関で、上地から公印を手渡されて直接「確認書」に押印した人物が太田氏の子息である。

亀井課長と同様この問題の担当であるので最後までムリ。(*−*);

次の議会で町長の不信任案が出される可能性大??
町長が辞めれば、話は一気に好転!! 期待しょう!!


Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/10/26 0:04:42  [返信] [編集]

新宮市役所は、事実を隠蔽しているの?岩出市役所は潔いね。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

ファイア〜 2007/10/25 23:09:30  [返信] [編集]


県庁や和歌山市役所よりも新宮市役所の方がドキッとするよ。

まだ発表してないだけにね。
あれからかなりたったけどね
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/10/25 22:19:57  [返信] [編集]

↓のような見出しを付けられたら、和歌山県庁も和歌山市役所もドキっとするな。

酒気帯び運転で和歌山県の市職員逮捕
http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20071025-274531.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3168 3169 3170 (3171) 3172 3173 3174 ... 3374 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project