衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 許せない悪徳リフーオム業者 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/14 11:16:49
[返信] [編集] 新宮市BBSに書き込みがある↓の業者ですか? 新宮市BBSには、業者の具体名や商法なんかも書き込まれていますね。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 155 :名無しやげ :07/02/21 14:41:03 さっき本宮のばあちゃんから電話があって、新宮のリフォーム業者が昨晩に、 来て契約してないのに、今朝から工事しだしてるらしい、新宮にはクーリングオフがないんかいねぇ。 うちの親飛んで行ったけど、田舎の人間だます悪徳業者はつぶしたる。 159 :名無しやげ :07/02/22 14:12:56 田舎のお年寄り相手に結構きわどい事をやっていると言う噂は聞いた事がある。 リフォーム詐欺が問題になって世間が騒ぎ始める前からね。 噂は本当やったんやなぁ。 チラシで見たけどあそこの責任者は女性やったんちゃうかな 160 :名無しやげ :07/02/22 15:59:06 十津川では有名悪徳業者。 営業がきたら、有線で注意してるよ。 163 :名無しやげ :07/02/22 17:25:20 新宮でダ○シンで工事する人おらんわだ。 去年近所の人がトイレ工事頼んだら、2日目に工事代金請求されたんで、 キャンセルしたけど壁ぶち抜いてたで。元に戻したんやろか。 172 :名無しやげ :07/02/24 23:09:26 知り合いのばぁちゃんち(田舎)に電気工事で来たがまるで素人以下の下手さ。 配線も丸見え、コンセントもありえない場所に・・・。 漏電が怖い。 http://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/shingu/1170447196/ |
許せない悪徳リフーオム業者 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/14 10:25:07
[返信] [編集] 振り込め詐欺と同様に騙されるのはいつでもお年寄りです、新宮市を拠点に活動している噂の業者を被害者連盟で告発すべく準備してますが、皆様の情報を頂きたく願います、被害者は竜神、中辺路、十津川、古座、と周辺地域に広がっています、新宮市ではさすがに、活動できなくなり周辺の過疎のお年寄りを騙しています、ぜひ情報お願いいたします。 |
Re: 和歌山放送ラジオが、紀南地区から撤退の噂 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/14 10:06:24
[返信] [編集] 和歌山放送ラジオなんとか残したいのですがどなたか、お知恵貸してください。 |
Re: 和歌山放送ラジオが、紀南地区から撤退の噂 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/13 20:05:20
[返信] [編集] 2年くらい前の話ですね。その当時は、噂が流れて慌ててミニFM局開局に走り出した人もいたようです。 和歌山放送さんが、儲かっているような気配がなければ、 和歌山市の南海電鉄の紀の川鉄橋のように、毎度毎度、なにかの折に出る話題になりそうですね。 でも、噂だと油断をすれば撤退されることもおおいにあるのかもしれませんが。 |
Re: 和歌山放送ラジオが、紀南地区から撤退の噂 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/13 12:27:14
[返信] [編集] 和歌山放送紀南は紀南の文化です、みんなで残しましょう。 |
Re: 新宮市議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/12 22:43:29
[返信] [編集] 共産党の方の質問はイツ聞いても良く調査されているし、理路整然としていますね。 |
Re: 新宮市議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/12 22:08:39
[返信] [編集] 新宮港第二期工事の盛り土かさ上げは亀井理事の答弁のように、津波対策ではありません、バイパス工事の土を入れることで国土交通省との契約が出来ていましたが、どんな事情か知りませんが、大体の予想は出来ますが、民間の(強力)な業者の土をかなりの量引き取った為、土が余ってきたので津波対策と称しかさ上げしているのが事実です。 |
Re: 新宮市議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/12 21:48:50
[返信] [編集] 新宮市民はこんな連中に何十万もの給料をはらっています、しかも年金は安心なのです、 |
新宮市議会一般質問 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/12 21:45:48
[返信] [編集] 新宮港第2期工事での盛り土かさ上げ問題での亀井理事の答弁は到底納得できません、白々と嘘をつくな」 |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/7 16:51:31
[返信] [編集] 短期間で産婦人科の医師が交代するのは、女性にとってはツライ!! |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/6 16:11:01
MAIL
[返信] [編集] その通り、選挙前は何でもありですね。山や川原へごみを拾いに行ったり安倍君のパフォーマンスには呆れてしまいます。美しい国作りとは掃除をすることだったんですね、毎日のように殺人事件があってもそんなのはどうでも良いってことか。国民のほうが知性に富んでる場合彼には為す術なし。パフォーマンスなんか通用しない社会こそ美しいんですよ、ごみ拾いに出かけず書斎でゆっくり深く考えてみてはどうだろう。 |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/3 22:43:55
[返信] [編集] 2〜3週間で交代するような産科の医者なんていないのと同じ、医療の本筋から外れています。 |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/1 7:53:52
[返信] [編集] 結局、それが政策の基本なんでしょうね。 共産主義国のように、国の命令によって拘束させることができないので、仕方ないでしょう。 地方にどれだけ魅力をつけさせるかが今後の国の課題でしょう。 共産主義国の場合、中国のような、強引なことができるので、ある意味うらやましいと思っている官僚の方もいらっしゃるようですよ。 |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/1 5:59:34
[返信] [編集] 「医師の意思次第で延長の可能性もある。 できるだけ長くいてもらえるような環境づくりが大切」 結局医師の’善意’に頼らなければ、 地方の医師不足が解消しない、これ政策って言えます? 同じ医療保険を収めながら、地方は高度な専門医療も受けられない ばかりか、医師の不足が深刻になってる。 これ小泉、竹中路線、そのながれの安倍政権の結果です。 (野党の支持者ではありません、無党派です) |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/30 23:13:26
[返信] [編集] 契約期間の延長も 緊急医師確保対策の産婦人科医 新宮市立医療センター http://www.minamikisyu.co.jp/news/2007_07/20070701_00.htm |
Re: 国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/28 18:49:35
[返信] [編集] >>派遣の期間は3ヵ月から半年で2、3週間ごとに別の医師と交代します >>安倍総理はきょう午前、官邸に派遣医療機関の関係者らを招いて激励会を行いました。 地方への医師派遣は、災害時の医師派遣程度にしか考えてない安倍政権。 これでは地方はやってられないですよね。 産科で2〜3週間で医師の交代、患者は不安でしょうね。 |
国が新宮市立医療センターに産婦人科医を派遣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/28 6:55:41
[返信] [編集] 新宮市立医療センターの「十月以降の分娩を中止」は中止となった模様。 新宮市立医療センターに医師派遣 (WBS和歌山放送) http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/06/27/index.html#012587 |
Re: 生コン汚水熊野川へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 14:20:03
[返信] [編集] http://www.mbs.jp/voice/special/200706/18_8550.shtml |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/20 23:23:39
[返信] [編集] 職員なので組合には入っていると思いますが、組合の役員か何かされてたの?? 花火の事件って??何?? あと、診断書出して休んでる人もたくさんいるのでは? |
生コン汚水熊野川へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/20 22:45:26
[返信] [編集] 熊野川沿いにある生コン業者、汚水を川に流す。 新宮市内の生コン業者って、熊野川沿いにあるところ ばかりだが・・・。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news004.htm |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band