衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 22:02:27
[返信] [編集] 厚生労働省が勝手に決めるから一国民ではどうしようもないね。特に和歌山県民なんかがいくら訴えたところで相手にもしてもらえないよ。決められた通り従うしかないだろうね。本来は県選出の国会議員が国に声を届けてくれるのが本筋だろうけど、公共事業とか…お金になることは一生懸命頑張るけど、お金にならないことは国会議員は必死になってはもらえないだろうね。それに誰かも書いてたけど庶民とはお金の感覚が違うから庶民は苦しくても自分達の生活には支障ないだろうし病院施設が経営難になったところで知った事じゃないだろうからね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 21:09:01
[返信] [編集] 制度ってどうすれば改善してもらえるんだろう? |
Re: 玉置公良県議が本「環境」を出版 議会活動を通じて啓発 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 19:38:52
[返信] [編集] 私も買って拝読させて頂きました、中身の濃い本ですね、皆さんも是非 ご一読お勧めいたします。 |
Re: 玉置公良県議が本「環境」を出版 議会活動を通じて啓発 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 19:29:40
[返信] [編集] 和歌山が日本と地球を救う集い19日開催 地球の温暖化防止や環境について関心を深めてもらおうと、和歌山市であす(19日)、環境・和歌山が日本と地球を救う集いを開きます。 これは高野熊野世界遺産連絡会などが、環境問題に関心を高めてもらおうと開くものです。 あす(19日)午後6時半から和歌山市の和歌山東急インで開かれる催しでは、田辺市の「劇団ナンキ・ユヤ舎」のメンバーが、「環境・エコロジー」と題した朗読劇を披露します。 また、高野熊野世界遺産連絡会の会長で県議会議員の玉置公良(たまき・きみよし)さんが、「和歌山が日本と地球を救う」と題して講演します。 和歌山出身の博物学者・南方熊楠が「世界遺産やエコロジー」ということばを日本で初めて使い、弘法大師がエコロジーの考え方を実践したといわれています。 こうしたことから主催者は、国境を越えた地球環境問題に取り組んでいく意識を高めてもらえればと、多くの市民の参加を呼びかけています。 参加費は、書籍代を含め2500円です。 詳しいことについては、実行委員会事務局、電話・073−425−9031です。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/5962852.html |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 18:40:15
[返信] [編集] >>町には顧問弁護士も置いてあるはずだが、わざわざ東京まで雇いに行った。 今までの顧問弁護士はクビらしいですよ。 (ずーっと払ってきた顧問料は一体、何だったんでしょうか?) 世界華商大会も終わった事だし、そろそろボアオ会長に説明責任を 果たして貰っても良いのではないでしょうか? (町は大家なのですから、店子ボアオに「今後の事」を説明させても当然でしょう) 秋に再提出される筈の厚労省への報告書の中身も気になります。 反対派の議員さん達、情報公開をよろしく頼みます!! (・・・それにしても二階のダンマリには呆れますネ) |
Re: 和歌山 安いガソリン探そうよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 15:21:53
[返信] [編集] 和歌山市栄谷のテレビ和歌山付近の県道加太粉河線沿いのスタンドはプリカ料金で1リットル百二十八円です。日によって多少の値段差はあるが安いです。回転すし弥助、ゆにくろ前です。付近には百二十円台のスタンドも散見されます。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 10:24:09
[返信] [編集] >>>838さん。その対抗手段は、内部告発を含めて情報公開しかありません。 同感です。 亀井課長も、賛成派の下里地区、市屋の加担組みも残された道は、一つと思われるが・・・ 二階も説明責任がある。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 10:15:53
[返信] [編集] >>>町が市屋区と法廷闘争を、する為に雇った弁護士の1回の来町費 用60万円(??!!)とか・・・温泉地で町が暗い最悪ですね! これは、どう考えても可笑しいですなぁ。 町には顧問弁護士も置いてあるはずだが、わざわざ東京まで雇いに行った。 その上、市屋区は「難しい申し立てはしていない。工事の差し止めだけだ」と説明したと聞いたが、それに対抗して二人も雇った!! 全く馬鹿げている。町会議員も、よう賛成したな。 賛成の議員さん。「ボアオの契約破棄決議」と「弁護士二人に依頼」と、矛盾してると思わんですか??? 町税の無駄使い、勿体無い。せめて一人で充分では? |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 6:56:20
[返信] [編集] >>836 >中村町長さん。。。 >グリーンピア南紀問題・・・「どうしていいか分らない!!」と>言ってるらしい。 安倍前総理の最後みたいですね。 正常な判断が出来なくなっている町長サン・・・ノイローゼ?! >>838 >その対抗手段は、内部告発を含めて情報公開しかありません。 産業課長、残りの内部文書は全部破棄ってホント? まだ持っているような気がする・・・ >>839 >税金を他で無駄つかいしているくせに。 >温泉地なのに、町が暗くなった。 >町長なんとかせ。 町が市屋区と法廷闘争を、する為に雇った弁護士の1回の来町費用 60万円(??!!)とか・・・ 温泉地で町が暗い・・・最悪ですね!! 町長なんとかせ。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 1:10:45
[返信] [編集] グリーピアも大切かもしれねが、渡の島の電灯をなぜ消した。 3日まえに突然消された。 経費節減のためだろう。 危なくて、毎晩の犬の散歩ができない。 税金を他で無駄つかいしているくせに。 温泉地なのに、町が暗くなった。 町長なんとかせ。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 0:54:36
[返信] [編集] 那智勝浦町の行政の人たちは、ひどい人たちですね。 町長もバカなら、内部メモを破棄しその一部をリークした亀田産業課長さんも、身勝手な方だと思います。 恐らく、内部では、ヤクザ絡みの責任のなすりあいが起こり、また、中国企業からの圧力や裁判における追求が恐くなって、思慮分別をなくしてしまったのでしょう。 この課長さんも、「私には責任がない」と言いたくて、マスコミの漏らしたと思われます。 中国企業というのは、私も経験がありますが、日本人が危惧する以上に、恐い存在です。 その対抗手段は、内部告発を含めて情報公開しかありません。 |
Re: 和歌山 安いガソリン探そうよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 23:52:46
[返信] [編集] 私も噂の善明寺店で入れておりよくはやっていますが車のガソリン注入口なんとかなりませんかねぇ。車の製造メーカーも均等に振り分けてくれればいいのですが…。左側にある車が多いのか右側用の給油側にも入り込んできます。私のは右側なのでそんな光景に出会うとちょっとブーブーです |
Re: 和歌山 安いガソリン探そうよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 18:25:45
[返信] [編集] 安いのが良いのは理解できますが、最寄の給油所がなくなり不便になりました。 価格競争は良い面&不便な面があります。 消費者に不便をかけない競争をおねがいします。 冬になると灯油を買いに行くのが不便になりました。 |
Re: 和歌山 安いガソリン探そうよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 17:57:12
[返信] [編集] プリカ料金で本日1リットル百三十四円です。善明寺の県道粉河線沿いの二軒ですが、うち一軒はカードを給油口脇に置かれだれでも自由にプリカ料金で利用できます。付近のもっと安いスタンドもあるとか。自動給油で形式です。 |
Re: 和歌山 安いガソリン探そうよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 16:33:36
[返信] [編集] 賛成 今140円で入れているが、1万円でお釣りの少なくなったこと 少しでも安いとこ教えて・・ |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 15:04:33
[返信] [編集] ―グリーンピア南紀跡地問題― 町民から厳しい意見続出 那智勝浦町で初の議会報告会 停滞状況にあるグリーンピア南紀跡地問題が釈然としない那智勝浦町で13日夜、同町体育文化会館を会場に同町議会議員有志による議会報告会が開かれた。 出席したのは同町議会9月定例会で同町と賃貸契約を交わしている(株)ボアオに対し契約解除を求めた決議案に賛成した8議員中、左近誠、蜷川勝彦、田中幸子、引地稔治、寺本眞一、東信介、山縣弘明の7議員。午後7時に開会、約3時間にわたった議会報告会には町民約180人が出席し、主にグリーンピア跡地問題と町立温泉病院に関した報告を聞き、熱心な質疑の中で厳しい意見が続出した。司会は同町那智山、高木喜三さん(60)が務めた。【本紙記事要約】(紀南新聞) http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0710/17/r04.html |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 13:17:28
[返信] [編集] 設備投資の額が大きすぎるというのもありますね。 機器の標準化や、ソフトウェアの標準化というのも必要だと思いますよ。 日本医師会なんかは、ORCA PROJECTで、レセプトコンピュータなんかの 標準化、オープンソース化などを行って、そういうコストを下げようと努力はしているようですね。 このプロジェクト、いろいろと言われていますが、そういうコストを下げようとする努力は ある程度は評価しないといけないでしょう。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 11:40:39
[返信] [編集] 病院や施設の質を向上したくても今の診療報酬に介護報酬が低すぎて専門職スタッフの確保ができない。設備投資もできない。そんな制度にしたのは今の自民党なんです。患者さまに安心して医療介護を受けていただこうと思えば報酬金額を増やしていただかないと、倒産する病院や施設がもっと増えるだろうし、そうなれば企業もさながら患者さまが和歌山から出て行かないと医療と介護が受けられない可能性もありますね。早急に善処していただきたい。 |
Re: 南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄決議案の決議について。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 11:23:17
[返信] [編集] 中村町長さん。。。 グリーンピア南紀問題・・・「どうしていいか分らない!!」と言ってるらしい。 |
Re: 和歌山 安いガソリン探そうよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 8:49:02
[返信] [編集] ガソリンが1リットル百三十五円やもっと下回るスタンドがあります。園部、善明寺の県道加太粉河線沿いの二軒です。さらに安いとこ情報交換しませんか。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band