衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮港岸壁手抜き工事? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/22 21:50:47
[返信] [編集] ちょっと前に、県議会・市議会で一般質問にもなった産廃問題 で話題になった三重の某業者さんが、新宮港に津波避難タワー を併用した事務所を完成させたようです。 パフォーマンス?? |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/21 8:12:04
[返信] [編集] 現市議・元議員も、詐欺容疑で裁判で、訴えられていたね。 公金着服未遂の人は、ゴミゴミって言っていた人 でしょ?? |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/21 0:54:52
[返信] [編集] 市会議員も追及する様子もないしね 市民の代表者って忘れないで 行政を監視するのが市会議員様なんですから 私腹を肥やしてる議員様が寄り添った会派の皆様、安い金額だと言わずにファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆ |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/21 0:45:54
[返信] [編集] 法律で公務員って犯罪を知ったときは告発しなければならないんですって。 だから○業協同組合とかで使い込みあれば訴えられるらしいよ。 去年あった公印のことにしても、今回のことにしても訴えることもせずに 新宮市の幹部職員って公務員じゃないの? 法律で決まってもいないゴミを分別しろとかって言う資格あるん? 澱んだ「伏魔殿」の体制では、親○○派の職員が犯罪をしても訴えられることないんでしょうね |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/21 0:29:30
[返信] [編集] 新宮市は去年飲酒運転した職員厳罰化って打ち出したのにね。 もし、飲酒運転しましたって言ったら懲戒免職で辞めさせられるんでしょ? これって申告した者が損ですよね。 補助金だまし取ろうとしてバレても許してくれるし。 飲酒運転するなら補助金詐欺するほうが辞めなくていいよね |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/21 0:23:28
[返信] [編集] 新宮市の幹部が税金の滞納者と掛け合って収税するって記事あったけど、集めたお金も補助金として使われるならマシだけど、また、使い込まれるんだろうね。 |
Re: 新宮港岸壁手抜き工事? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/18 18:05:02
[返信] [編集] 新宮市の元市議らの詐欺認め賠償 新宮市の不動産業者が、だまされて土地を買わされたとして市議会議員と元市議会議員におよそ4350万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、和歌山地方裁判所新宮支部はきょうまでに、およそ680万円の支払いを命じました。 全文 » 判決によりますと、元市議会議員は2000年2月頃、新宮市内の土地を開発し、土砂を新宮港の埋め立て用に売却する計画を不動産業者に説明しました。不動産業者は工作資金500万円を支払い、この土地を1000万円で元市議会議員から購入しましたが、計画は頓挫しました。不動産業者は詐欺容疑で2人を和歌山地検新宮支部に告訴しましたが、去年12月不起訴処分となりました。判決理由で鈴木義和{よしかず}裁判官は、開発すれば売却の見込みがあるかのように伝えた元市議会議員の行為を詐欺と認定したうえで、「市議会議員も違法な勧誘に加担した」と述べました。 (WBS和歌山放送) http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/05/18/index.html#012109 |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/14 8:27:48
[返信] [編集] 週末に行った団体の催しにも補助金出てるけど やっぱり幹部の奥さんが居れば出やすいんでしょう |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/14 8:26:12
[返信] [編集] 所詮、補助金は市民のためのものじゃなく、市職員とその身内へのもの。 知っている者しか申請出来ないし。 前回にしても何しても訴えられない市職員は恵まれてますね |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/12 21:53:06
[返信] [編集] 以前、市の幹部で私の住民票を不正にこの幹部の知り合いに、渡したことで抗議したら、この幹部が警察の偉いさんで知ってるのが居るから、 エライ目にあわしたると言われたことがあり、当時の上野市長にも当時の市の幹部の方々にも相談しましたが、注意で終わりました。その幹部は円満退職で退職金ガッポリ今は市会議員の先生です。こんな人間が市会議員になってる事が納得できません。 |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/12 20:25:37
[返信] [編集] 課長補佐の給料はどれくらいですか、もうすぐボーナスですが200万位ありますね。 |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/8 23:31:08
[返信] [編集] やってることはせこいけど、領収書と保証書の偽造は悪質やな それで停職3カ月ですか 軽いのやら重いのやら |
Re: 公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/8 22:45:15
[返信] [編集] 課長補佐を懲戒処分 公金着服未遂で新宮市(和歌山) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000007-agara-l30 |
公金着服未遂 新宮市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/8 22:34:02
[返信] [編集] http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=124396 新宮市生活環境課で、公金着服未遂事件。 |
Re: 市議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/29 5:12:16
[返信] [編集] 供託金没収? |
Re: 横道へそれてきました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/27 20:35:10
[返信] [編集] >>30 エンジン番号は、公的機関への登録の必要はないんじゃなかったですか? じゃ、メーカーが知ってるだけですよね。 メーカー保存期間って、何年かすれば保存義務もなくなりますよね。 それとエンジン番号は解体しないと見れないような場合もあるんじゃなかったですか? 簡単に見れるものと見れないもの、これはメーカーによって違ったはず。日本車のほとんどは、容易に見れない場所にあります。 エンジン番号から持ち主が発見されるのは100%ではありません。可能ではありますが絶対ではないのです。 それにエンジン番号を削ればそれはそれで終わり。 |
Re: 横道へそれてきました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/27 20:23:16
[返信] [編集] >>29 期限を延ばしてもらったんでしょ?十分得じゃないですか。 一体幾日払わなかったんです? 延滞税ついて督促まできて、最後には口約束までして延ばしたんでしょ? かなりの日数を滞納してたんですよね? 役所どころか民間だって、そりゃ普通の扱いしてくれないですよ。 無銭飲食しておいて、「明日払うから待ってくれ」というのを信じたら、明日になっても払いに来ない。 聞いてみたら「俺はお前達と違って忙しいんだ!」 どうです?私なら警察に突き出しますね。 |
Re: 横道へそれてきました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/27 16:27:33
[返信] [編集] みんなが知っているところにある車台番号の刻印を削ったとしても、私たちが知らないところのエンジンルームにもうひとつの車台番号が刻印されているようですね。 |
Re: 横道へそれてきました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/27 2:53:55
[返信] [編集] 27さんごね得出来ないんです、納付期限が遅れると延滞金が付いてくるので全くごね得になりませんね。 |
Re: 横道へそれてきました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/26 20:47:10
[返信] [編集] >車台番号等で絶対に不法投棄はできません。 盗難車が外国に密輸出されている話はご存知でしょうか? 車台番号が削られていたり、細工して書き換えられていたりするそうです。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band