衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 9:18:56
[返信] [編集] >3 どんなことが予想されるのでしょうか? |
Re: 参謀長ではなくただの戦犯 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/2 7:36:20
[返信] [編集] いえいえ、野党側からみれば、立派な参謀長ですよ。 戦功第一。 人気を取れるという理由のみで小泉の後継になった お坊ちゃん育ちで世間知らず・苦労知らずの安倍政 権を内側からボロボロにしたという意味では。 ロシア帝国を崩壊させた宮廷貴族のようなものですね。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 19:59:40
[返信] [編集] 3区はさておき1区と2区は大変なことになるでしょうね。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 19:49:58
[返信] [編集] 次の選挙で仮に民主党が政権をとるようなことになり、和歌山では相変わらず1〜3区自民党では、政権与党から和歌山県は見放されることになりそうな感じがする |
次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 18:06:31
[返信] [編集] 福田丸も一応船出した。総選挙は1年以内ともいわれている。早くなる可能性も秘めている。いずれにしても永田町では水面下で総選挙の動きちらほらどころか、活発化しているとのこと。さてさて和歌山はどうなる。といっても対抗馬がいない。いずれも強いのかどうかはわかりませんが、地盤を握っている方ばかり、なかなか壁は打ち破れないのが、現状。衆議院の先生方は和歌山、海南、御坊にそれぞれ現職がかためている。御坊以南が寂しいね。田辺、新宮はさっぱりや。以前は田辺がおもしろかったのに、もうひと昔の話になった。ここでも北高南低の構図。この構図は永久に続くのか。たまらんね。 |
参謀長ではなくただの戦犯 | |
ゲスト |
党員 2007/10/1 10:39:23
MAIL
[返信] [編集] 上杉隆著『官邸崩壊』にもっとも最多で登場するのが セコウだ そこでは安陪をもっとも苦しめ、補佐官中最悪の失敗を連続させ た戦犯として記されている これが真相なのだろう 結論としてセコウとは、単なる自己顕示欲の強烈な 自画自賛屋政治家に過ぎない |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 9:48:17
[返信] [編集] 南紀州・発「黒潮NEWS」・・・ 実名入りの告発記事を書いたから ヤバくなった? お早い復活を期待しています!! |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 7:20:00
[返信] [編集] 2ちゃんスレに関係者出没中! |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 0:47:45
[返信] [編集] 毎日楽しみに開いていた、 南紀州・発『黒潮NEWS』!!! が今回限りで消える〜 どうして??? |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/30 7:35:28
[返信] [編集] 「審議十分でない」 グリーンピア問題で那智勝浦町長(和歌山) 9月29日16時59分配信 紀伊民報 【契約解除発議の可決について記者会見する中村詔二郎町長(28日、那智勝浦町役場で)】(紀伊民報) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000005-agara-l30.view-000 やっている事が顔に刻まれていく・・・ 町長、醜い顔になりましたね。 それにずい分、痩せたのでは。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/30 7:11:05
[返信] [編集] 752さん 創価学会・名誉会長の池田大作は、在日北鮮2世。中国から数々の栄誉賞を貰っている。今年の温家宝来日の際に、彼が最も長時間をかけて会見したのが、池田大作。 町長や町議員らの追放が済んだら、本当の敵・中谷を攻める必要があるのだが、この地方には、洗脳された学会員が多すぎる。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/30 1:01:09
[返信] [編集] >>>田中植議員・・・「決議は時期尚早だ」と反対した。>>(朝日新聞より) 時期尚早と言われていますが、これだけ不透明なボアオとの契約破棄は、遅すぎたと全国からの批判を受けてきた。 頼りにならない那智勝浦町議会と笑われ続け、ここにきて漸く面目躍如と、町民もほっとしているが・・・ 何時なら、時期適当ですか? 特別委員会委員長の資格もナシ。 町議の次期当選は、私もナシと思う。 これから、ナシの旨い季節。。。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/30 0:29:20
[返信] [編集] >>継続を求める湊谷幸三議員は「(事業の停滞が)けしからんのは分かるが、感情で決すべき問題でない」と主張。 感情で決すべき問題でない?? 湊谷幸三議員 何を血迷っていますか。感情的に決断されてはいません。!! 地元市屋区の生活を犠牲にして成り立つ香港ボアオの工事計画。 契約時の約束はことごとく守られず契約に不備の数々。 土地貸与契約の破棄の決議は、冷静に考えての正しい選択である。 感情で決しているのは貴方です。 ボアオが、「契約の話を白紙に」と言ってきた時点で、太地町のように、しっかり正しい選択をしていれば那智勝浦町や町民に犠牲をしいることもなく平和であった筈。 当時議会議長をしていた湊谷さん。「町長この選択は間違っている」と言えなかった貴方の責任は重い。 二階代議士の斡旋!と言う事で、町長と二人・・・思わず舞い上がり感情に走り手柄に・・・と思ったのが正解でしょう。 せめてもの罪滅ぼしに契約をした間違いを認めては如何ですか。 田中植議員も誰が聞いても可笑しな発言。同罪です。 次期の当選は、もうありません。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/29 23:41:11
[返信] [編集] 「グリーンピア跡地」問題・・・契約解除を求める決議案可決!! のニュース。 地元の地方新聞○紀州新聞社、どこかずれている? こんな地元の大きなニュースを、一面に載せないのは何故? つい先日も、グリンピア南紀問題を取り上げた「視点」の記事は、全くお粗末で目に余る内容のずれであった。書かないほうが恥をかかずに済むと言うもの。 又、那智勝浦町議会開催の、中村町長の所信表明の内容も把握できず間違った報道を、堂々と掲載されていて大変面白く拝見した。 最も、中村町長の文面も支離滅裂で、頭の回らない人には随分理解不可能なものであった。(*−*); ○紀州新聞社は格上げされたらしいが、地方新聞の本分をお忘れなく、もっと勉強される事をお奨めする。 |
Re: 朝青龍〜モンゴル、、!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/29 21:39:36
[返信] [編集] 私も含め、「息子をぜひ入門させたい」と考えていた親御さんは、今回の死亡事件でみんな考え直しているんじゃないかな。朝青龍問題だけなら、「日本人の面目を保つんだ」と思っていたのですが・・・・。これからは、新人力士は全員相撲協会直轄の養成所にでも入るシステムにしないと、安心して子どもを預けられないよ。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/29 14:04:58
[返信] [編集] 徹底追及 どうなる!グリーンピア南紀の再生 ■2007/09/29 「年金」の問題は記録漏れだけはない。 (民主党 尾立源幸参院議員) 「なぜ、頓挫したのか」 (社民党 保坂展人衆院議員) 「こんなこと放置すべきではない」 もうひとつの問題が、年金資金の使われ方だ。 無駄遣いの象徴といわれる巨大リゾート施設、グリーンピア。 国が3728億円を投じ、全国13ヶ所につくった。 しかし、赤字を抱え2年前、再活用を条件にすべて売却された。 本当に必要な施設だったのか。 疑問を抱かせる、ある共通点がある。 13ヶ所中半分以上は、歴代厚生大臣の地元の県に 建設されているのだ。 当時の厚生官僚たちは、こう証言する。 (厚生年金保険制度回顧録より) 「あんなに大きなのは日本中にそんなにいらないというので ほんとうは3か所だったのです」 「いろいろ要望が強くて、結局10か所になった」 要望とは政治家による誘致。 それを受ける官僚にとっても 「天下り先の確保」という、うまみがあったとされる。 グリーンピアの運営を担当したのは厚生省所管の特殊法人で トップや幹部は、天下り官僚の指定席だ。 (年金業務等監視委員・年金ジャーナリスト 岩瀬達哉氏) 「自分たちは年金保険料を使って天下り先をつくるけど 雑音が入らないように厚生族の議員に 利権のおすそわけをした」 お役所仕事の果て、グリーンピアは破たん。 小泉内閣において、地元自治体などへ格安で売却された。 自治体が直接管理する1か所を除いては 入札や公募などで、運営先を募り、再活用されている。 しかし、紀伊半島の南端、和歌山県那智勝浦町にある グリーンピア南紀は、手付かずのまま、放置されている。 中国系企業「ボアオ」が 去年4月に営業を再開させる契約だったが、 5年先送りを表明し、再開のめどすら立っていない。 さらに、町がボアオを選んだ経緯が不透明と指摘されている。 国から払い下げを受けた、地元那智勝浦町は 「ボアオ」に10年間賃貸借した。 その際、入札も公募もしなかった上 10年後は、土地と建物をボアオに譲渡することが 可能な特約までつけていた。 不可解な契約内容の上、 一向に進まない再活用は、問題となっていた。 そして、きのう・・・ (町議会の採決) 「原案の通り可決」 地元の町議会が町長に対し、 ボアオとの契約を解除するよう、異例の決議を行った。 (決議の賛成した町議) 「契約自体がおかしい、解除にもっていく。 ボアオありきだったのがおかしい」 (那智勝浦町 中村詔二郎町長) 「虚心坦懐に受け止める」 決議に法的拘束力はない。 しかし、ボアオによるグリーンピア南紀の再生に 議会がNOを突きつけたことで 国が進めてきた再生計画が初めて頓挫する可能性が高い。 払い下げをした国にも責任はないのか。 (厚生労働省渡辺芳樹年金局長) 「一民間企業と当該自治体がどういう契約をどこで結んでいるのか。 現認したり、知るべき立場ではない」 国は問題発覚当初、 関知する立場にはないとの姿勢をとり続けてきた。 しかし、私たちの取材によると、 ボアオの蒋オーナーが、 払い下げの決定権を持つ、国の特殊法人のトップと 事前に面会していたことがわかった。 国側も、この事実を認めた。 さらに、厚生労働省は、再活用されていないという報告を 町から受けていたにもかかわらず、 何ら具体的な対策を取っていない。 (年金業務等監視委員・年金ジャーナリスト 岩瀬達哉氏) 「くさいものに蓋という典型的なケース。 早くこの問題から手を引きたかった。自分たちは関係ない。 抱えていれば抱えているほど批判の対象になるので 自治体に押し付けた」 施設が再生されず、年金資金が ドブに捨てられようとしている現実。 年金をめぐる後始末は終わっていない (読売テレビ、ウェークアッププラス) 今日の朝、放映したようです。(見てないのですが) この番組は以前のG南紀の特集でボアオに訴えられているのに また、取り上げてくれたのですね。 本当にグリーンピア問題は那智勝浦町だけの事では無いですね。 もともとは国民の老後の為の大切な大切な、お金なんですから。 |
Re: 県職員を収賄などで逮捕へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/29 12:40:39
[返信] [編集] 和歌山の為に頑張って下さい。でないと、和歌山からどんどん人が出て行くよ〜。頼みます。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/29 12:14:31
[返信] [編集] >>継続を求める湊谷幸三議員は「(事業の停滞が)けしからんのは分かるが、感情で決すべき問題でない」と主張。町議会グリーンピア特別委員長の田中植議員は「ボアオが撤退すれば、議会が決議して帰れと言われたことになりかねない。決議は時期尚早だ」と反対した。>>(朝日新聞より) ボアオがキチンとした会社だ・・・と証拠を挙げて 擁護、反論するのなら分かるのですが。 田中議員に至っては責任逃れの心配だけ。 小さな子供の言い訳より始末が悪いです。 |
Re: 県職員を収賄などで逮捕へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/28 23:24:57
[返信] [編集] 仁坂知事、まもなく1年。 部下の県職員の評価は? 同級生や支援者の評価は? 県民の評価は? あまりいい評判は聞きませんね。 いいかげん、県内からコレはという人が出てこないですかね。 国会議員や県会議員さん、どなたか名乗りを上げませんかね。 |
Re:南紀ボアオとの土地貸与契約の破棄!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/28 21:11:39
[返信] [編集] 創価○会さんはボアオ賛成ですか! ビックリ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band