和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(852)
  
2: 気象スレ(591)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(557)
  
4: 感染症情報@和歌山県(155)
  
5: 紀陽銀行(640)
  
6: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
7: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
8: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
9: 白浜パンダ(111)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
11: 和歌山県立博物館(94)
  
12: 次の知事は?(9)
  
13: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
14: 財政危機警報発出(71)
  
15: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
16: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3181 3182 3183 (3184) 3185 3186 3187 ... 3373 »

Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/27 3:32:06  [返信] [編集]

こんな状況になっても、なぜ町長のリコールが起こってこないのか?
責任逃れの逃亡を懼れているのか?
現職を退かせた方が、司法は攻めやすい。
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 23:16:29  [返信] [編集]

神戸の華商大会を仕切った中国人「政商」
2007年10月号 [LOCAL EYE]
FACTAブックマークに保存

神戸を主会場に9月15日から17日まで第9回世界華商大会が開かれ、世界各国・地域から中国系の有力経済人ら3千人余りが参加した。背後で巨額のスポンサー料が動いた同大会を仕切ったのは、中国・海南島のリゾート開発で利益を上げ、日本に進出してきた中国人、蒋暁松(しようぎようしよう)氏だ。上海出身で江沢民前主席のグループに連なっていると言われ、日本では中国との観光交流に熱心な自民党の二階俊博総務会長と特に親しい。

そもそも今回の華商大会は、神戸市が地元の華僑とともに震災復興を世界にアピールしようと計画したものだった。ところが、神戸とは縁もゆかりもない蒋氏が政治力で実権を握ると、大会組織委員会から地元関係者を排除するとともに、勝手に「中華年2007」のイベントと位置づけ、北京政府に媚を売るような大会に作り変えてしまった。

その象徴が1社につき1億5千万円という巨額の公式スポンサー料だ。中国では北京五輪、上海万博というビッグイベントが控えているだけに、中国市場への参入を有利に進めようとの思惑からか、日本では全日空、トヨタ、松下電器の3社が応じた。いわば北京の威光を利用しての寄付集めだった。

ただし、これらのカネが何に使われたかは不透明なままだ。大会組織委は公式スポンサー以外にも「リージョナルスポンサー」と称して1社1千万〜5千万円を徴収している。それにもかかわらず、開催地の兵庫県と神戸市に「大会開催は神戸の利益になるのだから」という理由で計1億円の財政負担をさせている。

先ごろ、和歌山県の年金保養施設「グリーンピア南紀」跡地の再開発をめぐって中国系企業の「香港ボアオ」が地元との契約を履行していないとして問題になったが、蒋氏は同社のオーナーであり、再開発を斡旋したのは二階氏だった。安倍晋三首相は巻き込まれるのを警戒して、華商大会への出席を渋ったと言われている。税金を投入した華商大会の経理は公開されなければならない。使途不明金が出てくるようだと、政商的な蒋氏への反発が高まるだろう。

2007年10月号
http://facta.co.jp/article/200710071.html

蒋暁松、二階俊博こっちもヤバイ!!
Re: 政務調査費!!!不正使用で返還
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 22:32:17  [返信] [編集]

政務調査費返還請求 / 和歌山市

 共産党県議団の政務調査費に違法な支出があったとして、和歌山市内の男性が、知事を相手取り、共産党県議団や所属する県議会議員に合わせておよそ3000万円の返還を請求するよう求める住民訴訟を和歌山地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、和歌山市内に住む税理士の48歳の男性です。 訴状などによりますと、男性は、平成16年度から平成18年度の共産党県議団や所属する県議会議員の政務調査費のうち、勤務実態が明らかでない補助員に対する支出など人件費や広報費の一部が、違法に支出されていたと主張していて、知事に対し、県議団や当時の議員4人に合わせて3135万円余りの返還を請求するよう求めています。
 この男性は、今年6月に、県監査委員に住民監査請求を行いましたが、「不適切な支出があったとは認められない」としていずれも棄却、却下されていました。 なお、議員の1人は、平成18年度の広報費について、一部、修正し15万円余りを県に返還しています。 先月には、市民団体のメンバーが、同じように知事を相手取り、共産党県議団所属の議員を除く41人に支出した政務調査費の返還を請求するよう求める訴訟を起こしています。
 提訴について、仁坂知事は、「法律手続きに基づいて、適正に処理されたと考えている。 あとは裁判所の判断にお任せする」とコメントを発表し、県議会の中村裕一議長は、「先の市民団体からの住民訴訟に続いて訴訟が提起されたことは誠に残念。 訴訟の推移をみながら、県議会として適切に対応したい」とコメントしています。 
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news/
Re: 県職員を収賄などで逮捕へ
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 22:21:50  [返信] [編集]

収賄事件で知事 職員に通達

きのう、和歌山県の職員が、収賄の疑いで逮捕されたのを受けて仁坂知事は、すべての職員に対し、綱紀の粛正を求める通達を出しました。

この中で仁坂知事は「前知事の逮捕という大変不名誉な経験をした。県庁で今回のような事件が明るみに出たことは残念の極みだ」としています。
その上で、「職員一人ひとりが襟を正し、疑惑や不信を招くことがないよう最大限の注意を図るべきだ。公務員としての倫理観と使命感をより一層自覚して職務に精励するよう切にお願いする」としていますまた、仁坂知事はNHKなどの取材に対し、「県庁の不祥事は私の責任で、県民に深く陳謝したい。職員の倫理規定など、色々な再発防止の制度を作りつつあるが間に合わなくて残念という気持ちだ」と述べました。
一方、県は、この事件で贈賄容疑で社長が逮捕されたことから県の要綱に基づいて、和歌山市の土井電設工業を近く2年間の指名停止にする方針です。
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 22:20:51  [返信] [編集]


>>>確認書の印のせいで<企業が投じた経費も請求>されたら
   町民は、たまったもんじゃありません。<<<

大丈夫です。どこの世界でも、迷惑をかけた人間が支払うのです。
さしずめ 中村町長・市屋前区長上地芳光・下里区 です。


Re: 県職員を収賄などで逮捕へ
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 22:19:39  [返信] [編集]

癒着再び 県内衝撃 収賄容疑で県職員逮捕
業者と飲食 注意のみ


 前知事らが逮捕された官製談合事件を受け、信頼回復に努める県庁で25日、職員と業者の新たな癒着が明らかになった。収賄容疑で逮捕された県工業用水道管理センター課長、西田孝史容疑者(59)に対して、県は約3年前、業者と飲食している事実を把握していたものの、口頭で注意しただけだった。

 県監察査察室などによると、西田容疑者は1971年に採用された。2004年4月から公共建築課電気設備班長、05年4月から県立医科大管理課施設管理班長として勤務し、今年4月から現職。業者との飲食は、同電気設備班長だった04年11月に明らかになった。真偽を問いつめた上司に、西田容疑者は「自分で金を出した」と説明し、上司は今後は関係者と飲食を一緒にしないよう注意したという。

 県警捜査2課などの調べでは、西田容疑者は04年3月下旬から今年3月下旬まで、県指名登録業者などから飲食やゴルフなどの接待を受け続けていたとされる。今年3月、県と利害関係のある者からの金銭の授受、ゴルフなどを禁じた職員倫理規程の制定が決まるまで、癒着は続いていたとみられる。

 県政刷新への取り組みに水を差すような不祥事の発覚に、中野光雄・監察査察監は「誠に遺憾なことで、県民のみなさまに深くおわびする。事実関係を確認して厳正に対処したい。このようなことが再び起こらないよう服務規律の順守を徹底させたい」と述べた。

 一方、市民オンブズマンわかやま・畑中正好事務局長は「前知事の判決が出て、あたかも談合が過去のものになったように錯覚を抱くが、大きな間違い。次に進むには、過去の膿(うみ)を出し切らなくてはならない。県警はこれからも、県庁の不正に立ち向かっていくべきだ」と語気を強めた。

     ◇

 県警は25日夕、西田容疑者が2005年4月から2年間勤務していた県立医科大(和歌山市紀三井寺)の捜索を行った。捜査員が管理棟などを約1時間かけて調べ、段ボール箱7個分の資料などを押収した。同大職員らは、突然の捜索に驚いた様子だった。

(2007年9月26日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news001.htm
Re: 県職員を収賄などで逮捕へ
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 22:16:22  [返信] [編集]

県職員収賄:またも遠のく“信頼” 「恥ずかしい」県庁内に動揺広がる /和歌山
 県職員が業者から度重なる接待を受けていたとして、業者とともに25日逮捕された贈収賄事件。県警は、逮捕した県職員の現在の勤務先の県工業用水道管理センター(海南市)や以前勤務していた県立医大(和歌山市)など約10カ所を家宅捜索。情報を求める業者からの過度の接待だったことを重視し、3人の逮捕に踏み切った。

 調べなどでは、同センター工業用水課長の西田孝史容疑者(59)は03年に、土井電設工業社長の土井啓三容疑者(67)と顔見知りになったという。04年4月、公共建築課電気設備班長に異動。接待は04年3月〜05年10月まで十数回に上り、和歌山市内の飲食店やクラブで飲み歩くなどした。滋賀県や徳島県へのゴルフ旅行もあったという。同社は04年11月、県発注の「和歌山県警留置管理センター」(和歌山市)の電気設備工事を落札。接待と落札の関係が今後、問われそうだ。

 また、南方文也容疑者(49)が社長を務める日本美研は04年度から、県立医大で主に付属病院の清掃を受託。西田容疑者は05年4月に同大管理課施設管理班長に着任してから南方容疑者と交流を深め、十数回にわたってゴルフや飲食などの接待を受けていたという。

 一方、県庁では前知事らの官製談合事件後、信頼回復に向けて取り組んでいる最中で、職員の逮捕に動揺が広がった。

 西田容疑者は71年9月、県職員に採用。技術職で、施設管理関係の職場が長い。公共建築課電気設備班長だった04年11月下旬、今回逮捕された業者と飲食しているとの情報が流れ上司がただしたが、「自分で金を払った」と弁明。誤解を招く行為として、上司が注意したという。

 逮捕の一報を聞いた県幹部は「えっ、本当か」と驚いた様子。ある女性職員は「恥ずかしい。県職員として、なぜ公務員になったのかという初心に帰り、使命感を持って改めて仕事に臨みたい」と話した。

 西田容疑者は8月末から年休を申請。今月10日から体調不良として病気休暇を取っていた。25日朝、職場に電話で「10日ぐらい年休を取りたい」と連絡があったという。

毎日新聞 2007年9月26日

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2007/09/26/20070926ddlk30040417000c.html
Re: 県職員を収賄などで逮捕へ
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 22:13:00  [返信] [編集]

県職員の贈収賄 贈賄側が公共工事を落札

和歌山県の課長が業者と癒着して、飲食やゴルフなどの度重なる接待を受け、逮捕された贈収賄事件で、当時この課長が担当していた公共工事の発注で、贈賄側の業者が電気設備工事を落札していたことが、きょう(26日)までに分かりました。
県警では、この課長が業者から接待を受けていた時期と重なるため、贈収賄との関連を調べています。
きのう(25日)収賄の容疑で逮捕された県工業用水管理センター課長の西田孝史(にしだ・たかし)容疑者(59歳)は、3年前の2004年、県公共建築課に電気設備班長として勤務していましたが、当時発注した「和歌山県警留置管理センター」の工事で、きのう(25日)贈賄の容疑で逮捕された土井啓三(どい・けいぞう)容疑者(67歳)が経営する土井電設工業が、電気設備工事を落札していたことが分かりました。
この工事は、2004年11月、16社による指名競争入札で行われ、土井電設工業が落札率95%の1億2880万円で落札しました。
和歌山県警では、この工事で土井電設工業が指名を受け、落札に至るまでの経緯に関心を寄せており、西田容疑者の関与の度合いなどを詳しく調べています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/5599369.html
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 21:56:22  [返信] [編集]


確認書」 & 「覚書」 の確認・・・

ボアオの工事の確認書は、地元前区長の上地芳光と言う人が 区民に一言の相談も無く、玄関先で公印を、役場の係員に預けて押印したものと聞く。

グリンピア南紀建設の時に 県・町・地元市屋区・で取り決めた 
与根河池周辺の 開発を禁じる事を約束した「覚書」があった。

この度 「確認書」 の作成で元の 「覚書」 がその効力を失ったのである。ここから、地元市屋区の抗議が具体化することになった。

独断で押印された 市屋区長印は、市屋区民の総意ではないから、これは無効だと言う 市屋区の主張である。
そして元の 「覚書」 の復活を訴えている。

上地芳光の口から、はっきりと 「誰にも相談する事なく一人で公印を押してしまった」 と報道陣の居並ぶ公開の席で告白。

那智勝浦町は、中村町長、亀井課長も、その告白を、しっかり聞いて帰ったと聞く。。
しかし、その事はすっかり忘れた振りをしたまま 「確認書」 は有効だ、これは市屋区民の総意だ・・・と言いつづけて来た。

今日の町議会では、相変らず 「「確認書」 は有効だと中村町長。
したたかな性格に驚くばかりだ。

しかし亀井課長は 「今までのボアオとの契約は見直すべき」 だと・・・ この言葉はまさしく サプライズ!!である。(^−^)ノ

Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 21:51:37  [返信] [編集]

>>731
寺本真一議員、頑張ってますね!!どんどん発言してください!

>>さらに今年1月に企業と町、地元の市屋区、下里区が交わした工事着工の「確認書」にも触れ「(確認書締結後)企業が投じた経費も請求してくる可能性がある。>>

・・・これは<独断で公印を役場の職員に貸し、
印を押してしまった前区長>ヤバイですね。
それに、これだけ問題が大きくなっても確認書に印を押した事を
<しらんぷり>してダンマリを決め込んでいた下里区もヤバイ。

確認書の印のせいで<企業が投じた経費も請求>されたら
町民は、たまったもんじゃありません。
まあ、契約不履行はボアオの方なので町は一円だって払う必要は無いと思いますけど。
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 21:38:40  [返信] [編集]

「町益守らなければ」 グリーンピア問題で那智勝浦町長(和歌山)
9月26日17時2分配信 紀伊民報


 那智勝浦町議会の9月定例会一般質問が26日あり、大型年金保養施設「グリーンピア南紀」跡地の再開発計画が遅れていることについて、寺本真一議員(無)が「事業は全く進まず、企業は不誠実だ。契約解除すべきだ」とただした。中村詔二郎町長は「(契約解除)は、責任の所在により解約金に大きな開きが出る。町益を守らなければいけない」と述べるにとどまり、明確な答弁はさけた。
 寺本議員は事業主体の中国系企業について「町と2005年12月に賃貸借契約を結んだが2年後の現在も、開発事業を進めないどころか、今年6月には開業を5年先送りとする再計画案を出した。さらに、町が求める財務諸表の提出など、経済状況を明らかにしない会社は国内ではありえない」と指摘し、契約解除を迫った。
 これに対し、中村町長は「契約解除の場合、かし(責任)が企業にある場合(町は入金済みの賃料は戻さない)、町にある場合(町は入金済みの2倍の額を企業に戻す)など異なる」と説明。さらに今年1月に企業と町、地元の市屋区、下里区が交わした工事着工の「確認書」にも触れ「(確認書締結後)企業が投じた経費も請求してくる可能性がある。町益を守ることを考えなければいけない」と、慎重な態度を崩さなかった。
 町は中国系企業「香港ボアオ」と、10年間の賃料を1億6000万円とし、期間終了後は賃料を売買代金とみなして所有権を譲渡するという内容の賃貸借契約を結んだ。町にはすでに前払い金の1億3000万円と2年間の賃料600万円、計1億3600万円が入金されている。
 一方、地元の同町市屋区は今年8月、開発の中止を求める「不動産仮処分命令(現状変更禁止)」を和歌山地裁新宮支部に申請した。
 申請書の取り扱いは和歌山地裁に移り、裁判所が当事者から詳しく事情を聴く「審訊(しんじん)」が10月23日、市屋区に対して行われる予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000008-agara-l30
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 20:55:53  [返信] [編集]


裁判所からの呼び出しが来たみたいよ。10月??

町議会では、
中村町長・・・ボアオには、例の工事の「確認書」 がありそれは有効である。と依然・・・考えはボアオ支持であったそうな。

亀井産業課長は、ボアオとの問題は、「見直しを希望する」・・・といった考えになっていた!! 始めてだね・・・進歩!!

いよいよ中村町長は、四面楚歌状態に・・・

Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 15:51:07  [返信] [編集]

>>そんな内容の報道は見たことがないのですが・・・
やっぱり、勘違いかな・・・

世界華商大会が終わったので
ボアオの方に何か動きがあるかも。
それに、とうぜん早川社長も裁判所に出頭ですよね。

町長も裁判所では、町会議員相手にノラリ、クラリとオトボケぶりを発揮する様な訳には、いかなくなるでしょうし。

和歌山地裁新宮支部から和歌山地裁本部に取り扱いが変わったって報道されていたけど
なんか、遅いですねぇ。
裁判所ってこんなもん、なんでしょうか?
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 14:03:43  [返信] [編集]

>こう言う内容の報道を読んだ様な・・・?
そんな内容の報道は見たことがないのですが・・・
Re: 県職員を収賄などで逮捕へ
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 12:31:28  [返信] [編集]

■和歌山県職員が収賄の疑いで逮捕

 和歌山県の職員が、業者から接待を受けた見返りに公共工事の内部情報を教えた疑いで逮捕されました。

 収賄の疑いで逮捕されたのは和歌山県工業用水道管理センターの課長・西田孝史容疑者(59)です。

 西田容疑者は公共建築課などに勤務していた2004年3月から1年7か月間に十数回、電気工事会社社長から飲食やゴルフ旅行の接待を受けたほか、和歌山県立医大に勤務していた今年3月までの2年間に大学の清掃業務を請け負っていた業者から十数回、接待を受けた疑いです。

 西田容疑者は見返りに県の公共工事についての内部情報を教えたということで、和歌山県は「県民に深くお詫びする。事実関係を確認のうえ厳正に対処したい」とコメントしています。
(MBS毎日放送)

http://www.mbs.jp/news/kansai_GE070925225700050689.shtml
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 12:26:23  [返信] [編集]

中国の富豪は品性が悪い

 中国紙、中国青年報などが最近実施した中国の富豪のイメージに関する世論調査で「品性が悪い」と回答した若者が67%に上った。不正をした富豪の逮捕や国外逃亡が後を絶たず、金持ちへの不信感が強い中国社会の現実を浮き彫りにしている。

 同紙によると、調査で富豪の「品性がよい」と答えたのはわずか4%。また尊敬に値する「富豪」が備える要件について聞いたところ「社会的な責任感」(88%)、「思いやり」(77%)、「合法的な手段」(74%)が多く、いまの中国の富豪に欠けている要件もほぼ同様だった。

 中国大陸に「尊敬する富豪はいない」との答えが57%に達し、逆に最も評価が高かったのは慈善事業への貢献で知られる香港の財閥の総帥、李嘉誠氏で、2番目は米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長だった。

 北京大学の夏学●(亦の下に金)教授は「中国では国有資産を私物化するなどした一獲千金の成り金が多い」とした上で「富豪たちの価値観に多くの問題がある」と指摘した。(共同)

(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070926/chn070926001.htm

Re: 紀陽銀、きのくに信金が東洋精米機を提訴 二十二億円返せ
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 12:20:41  [返信] [編集]

東洋精米機 「粉飾決算の認識ない」

子会社賠償訴訟 雑賀社長、経緯を説明
 東洋精米機製作所の雑賀慶二社長は25日、和歌山市黒田の本社で記者会見を行い、子会社のトーヨー食品が決算を粉飾して融資を受けていたとして3金融機関から損害賠償を求められている訴訟について、改めて経緯を説明した。雑賀社長は「決算書が粉飾された認識はない」と繰り返し、金融機関が地裁に提出した訴状は「事実と異なる部分が多い」として、裁判で真相を明らかにしていく考えを示した。

 訴状で、20億円が回収不能とされている点について、雑賀社長は「現時点でそれくらい残っているが、かなりの額を返している。今でも払える分がある。親会社の責任で肩代わりしたらいいと思った時もあったが、東洋精米機への背任行為になるとの指摘を受けた」と述べた。

 粉飾決算との認識は、「専門家ではないのでわからないが、(委託先の)税理士事務所が誤っていたとは思えない」といい、当時の役員としての責任を問われると、「トーヨー食品の会計処理は税理士事務所に委託していた。事務所が間違っていないということを、我々がとやかくいうべきではない」と話した。

(2007年9月26日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news003.htm
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 11:01:05  [返信] [編集]

<最初、ボアオは那智勝浦、太地、両町に契約を打診したが
結局ボアオの方から太地町だけを、断って来た>

こう言う内容の報道を読んだ様な・・・?
その時「なんだ、太地は思慮を働かせて自分から
断ったような話だったけど、結局はボアオから断られたのか」と
思ったのですが・・・??

ボアオも跡地の事で内心、困って居るのだとしたら
何故、二階が町との間に立って事を収めようとしないのでしょう?
あんなに町に不利な契約を、平気で取り持つ二階なら
解約破棄の交渉でも好きなだけ町に圧力を掛けて
何でもボアオの言い分を、通してしまうだろうと思うのですが。

やっぱり、まだまだ深い闇が隠されているのでしょうか?

厚生労働省への計画書の提出期限、今月末ですね。
特に新しい計画はボアオにも町にも無さそうですから
どうなるのか見ものです。

<衆院予算委員会でも、この問題が取り上げられた。保坂展人衆院議員(社民)は現地調査をもとに「(町の)契約は公共性、公益性を損なう。仕切り直すべき」などと指摘した。
 それを受けて、安倍首相は「本来の趣旨にのっとって、公益性の観点から対応するように、厚生労働省に努力していくよう指示したい」と答えた。(5/30、紀伊民報社説より)>

この安倍首相の言葉を、どう実行していくのか。
桝添厚生労働大臣の対応に注目です。(この人は口ばっかり
な気がしますが・・・)

民主党も来るべき衆議院選に備えて、この問題を
もっと追及出来ないのでしょうかネェ。
和歌山3区で二階が落ちたら「姫の虎退治」どころでは無いと思うんですが・・・

Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 2:05:42  [返信] [編集]

そういえば、那智勝浦町の至るところには二階の宣伝ポスターが貼られているが、太地町ではあまり見ない。
二階も、那智勝浦町の従順さを熟知しているということだ。
餌を与えればなびくと。
太地町にはこのシガラミが少なかったから、常識的判断をすることができたのではないか。
Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を
ゲスト

名無しさん 2007/9/26 1:58:38  [返信] [編集]

722さんの言う通りなら・・・
すべて二階の対中面子を保つために、中国への売却が決まったということだ。
その結果、この地方は大きな騒動に巻き込まれた。
しかし、二階の立場と影響力は保持された。
彼は今も安穏として、党内の要職を堪能している。
地元軽視も甚だしい。なぜこんな人間が選ばれたのか?!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3181 3182 3183 (3184) 3185 3186 3187 ... 3373 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project