衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県議会で追求へ | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/10 19:54:20
[返信] [編集] 9月13日開会の定例県議会の一般質問で、某会派の議員が新宮港の不法産廃投棄道路工事など不明朗な問題を県当局に質問するようです。内容が楽しみです。 |
Re: 有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/10 18:55:15
[返信] [編集] 6番さんのおっしゃる通りです。この某県議、議会でもふんぞり返っているらしいです。「公僕」と言う言葉を忘れて、私服を肥やす議員は一掃するべきだと思います。 |
Re: 有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/10 15:04:54
[返信] [編集] 紀南の某県議が万一事件が表面化したなら、自民提案の森づくり県税の新設及び議員定数の削減を即時実施しなければ、県民は納まらないやろ。 |
Re: 有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/9 23:10:25
[返信] [編集] この事業の概要がわからないのでなんとも言えないが、 たぶん、当初の計画ではこの工法ではなかったと思う。 入札後、なんらかの理由(議員の圧力かもしれないが)で、 設計変更されたのかも。 通常の工法より、利益率は、はるかに高いと思われるので、 当初、赤字受注しても、この工法によって大きな利益が 得られるのかも。 和歌山県が、新宮港沖の防波堤工事に関電の持っている不要に なったケーソン(鉄筋コンクリート製の箱型の基礎構造物)を 無償で譲り受けて、約3億8000万円の経費節減を行い、 ケーソンの製造の受注を期待していた新宮の地元業者らが反発 していたという経緯も関係があるのかも。 公共事業の縮小で土建業者が、熾烈な競争になっている現在、 このようなことで、赤字受注の赤字の補填を行っているのなら、 建設業界は、怒るべきだと思う。真面目な土建業者が淘汰されて しまうだけです。 新宮港沖防波堤建設:宙に浮いたケーソンを有効活用−−県、関電から無償で /和歌山 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2006/09/09/20060909ddlk30010573000c.html |
Re: 有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/9 17:50:24
[返信] [編集] 住金がかんでるということは県の中枢が絡んでるということやな。警察や検察が積極的でないのもそれが原因か!県民の税金を使って私腹を肥やし、県民をバカにし和歌山県を破壊するヤツを許してはいけない。徹底的に追求しよう! |
Re: 有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/9 11:11:42
[返信] [編集] 新宮港湾の埋立事業のうちの特に道路整備に住金から排出した鉱砕産廃物のうち、最悪のCS30(直径30ミリ)を使用して岸壁部分を県事業、取り付け道などの部分を新宮市が建設している。その表面部分に問題のCS30が埋め立てられました。この産廃は化学物質を含んでいるとのうわさもあり、雨が降ると膨張する性質があり、道路がぼこぼこになります。政党関係者が昨年夏から新宮市及び三重県にかけて関係業者や工事関係者に逢い、この問題を追求しているようです。地元のうわさでは、有力県議と親しい某業者が住金からこの地方に独占的に搬入しているとのことです。なぜ、こんな産廃同然のものを埋め立てたりしたのでしょうか。埋立地や道路の底部分に投入するのは認められているそうです。ですが、表面にアスファルトのように敷き詰めると、おのずから道路が膨らみ、でこぼこになるのは目に見えています。これ黙認した新宮建設部や新宮市に対して、某県議から圧力があったとうわさされるのは、当然でしょう。かわいそうに新宮建設部などは、道路を掘り起こして不純物を取り除く作業に追われています。この責任はどこにあるのか。有力者の関与が疑われています。県民の敵は徹底的にやっつけよう。 |
Re: 有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/8 13:29:48
[返信] [編集] 情報によると周知の事実らしいですよ!口利きをした県議と黙認した県当局、周りは司直の手が入るのを待っている状態だったらしいです。 |
有力県議、新宮建設部も標的に 産廃不法投棄に関与に県警関心か | |
ゲスト |
和ネット 2006/9/8 12:02:39
[返信] [編集] 和ネットに入ったマスコミ及び行政関係者による複数の情報によると、新宮市内の港湾道路に本来なら埋め立ててはならない産業廃棄物の副産物が不法埋め立てされ、和歌山県新宮建設部が黙認状態で、その陰に某有力県議が建設部に圧力をかけたとされている。市内の別の建設業者が、この不法ぶりを新宮署及び政党関係者に相談し、現在、司法機関で、情報収集が進んでいるとのうわさ。この問題が9月県議会で取り上げられる動きもあるとか。新宮市内の土砂搬入などので、業者同士の摩擦が2年前から絶えず利権めぐりで、かなり紛糾しそうだ。現在、新宮建設部の指導であわてて掘り出し作業をしている。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/6 0:53:09
[返信] [編集] 北朝鮮があの調子なので、いつになったら統一できるか まったく見当がつかず、むしろ北朝鮮の崩壊の方が早そう なので、韓国は北朝鮮の崩壊による南北統一になって しまうのは、どうしようもないと諦めているみたいですね。 ただ、ドイツをかなり研究しているので、その痛みを蒙るのに、 腹が立って原因を作ったアメリカ、日本(この件は関係がないと思うが)に 反米、反日というわけですが、痛みを乗り越えるには日米の協力が不可欠というの もわかっているので、気色の悪い反米、反日となっているわけですね。 そのため、日米が嫌韓に傾いている現在、韓国の政界は精神分裂状態みたいです。 同じように、中国も反日を国内問題に多いに利用したのはいいが、 日本に嫌中になってもらうとまた困る微妙なバランスが必要な反日だったため、 これまた、気色の悪い反日になってしまったと。 中国の方は国内問題(三農問題、余剰労働力等の貧富の格差から来る社会矛盾)が 絡んでいるため、日本が嫌中に走ると国内では、つじつまが 合わないという結果になるので、こちらも一大事ではあります。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 23:08:36
[返信] [編集] >>36 >ドイツという例があるからです。 >ただ、ドイツの例が、韓国に南北統一を及び腰にさせているところはあります。 私はこの韓国が南北統一に引け腰になっている理由を重要視し、容易に統一とはならないと考えます。 (ドイツ東西統一例) ドイツのベルリン壁崩壊後、東西統一は世界的にも歓迎され、ドイツ国民も歓喜をもって迎えました。しかしながら、統一後に大きな問題となってドイツを迷走させます。 当時、経済大国であった西ドイツと共産政権であった東ドイツとの間には大きな経済格差があり、国民の所得格差も大きく、統一して15年を経た現在に至っても未だ解決されていません。 また、東ドイツ側では資本主義に対応できなかった国営企業が次々に倒産、失業者が激増。 西ドイツ側も他人事ではなく、東ドイツ救済の為の投資が大きな足かせとなり、景気が低迷したまま抜け出せなくなりました。 このため東西双方で市民の間に不満が高まったとされています。 東ドイツ側で旧共産主義政党が、東西統一を果たした今頃になって大きく躍進したのもこれらの問題が根深いものであることの表れといえます。 こうしたことを踏まえ、韓国の南北統一は時間をかけ、段階的におこなっていくべきだとする意見が現在では多くみられます。 変革は急激に行うと非常に目につき、華やかさで派手なパフォーマンスとなります。 しかしながら、大きな変革というものは時間をかけて行われるべきであり、急ぎすぎるといたるところで弊害や反発を招きます。 ただし、この時期を逃したら統一は適わないという時間的制約がある場合に限り、多少の混乱を許容して急ぎ統一するというのは有りだと思います。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 21:48:06
[返信] [編集] >北朝鮮と韓国はれっきとした別の独立国家です。安易に南北が統一すると如何してお考えになられましたか? ドイツという例があるからです。 ただ、ドイツの例が、韓国に南北統一を及び腰にさせているところはあります。 これが、反日、反米にも見え隠れするので、日本人にとっても、 気色の悪い、ダブルスタンダードに映り、日本人の嫌韓の原因の一つになっているようですね。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 21:09:43
[返信] [編集] >>34 >難民というのは、政治的迫害にあったり、無政府状態で、生命の >危険にさらされて避難する方々ですから、北朝鮮の場合、 >崩壊しても、韓国という自由主義国の受け皿があり、南北が統一する >わけですから、普通、難民が発生するとは、考えにくいですね。 >それで、全国民が難民とは?まさに妄想を通り超えていますね。 北朝鮮と韓国はれっきとした別の独立国家です。安易に南北が統一すると如何してお考えになられましたか? 北朝鮮で難民が発生しても韓国が受け入れるだろう、北朝鮮の人もそれを望むだろうと私自身が32の文章に書いていることを踏まえて発言させて頂きます。 難民の名称ですが、他国(韓国など)が受け皿になったからといって変わりありません。避難先で住居を構えたとしてもそれは同じです。 また、もし南北統一が成しえたと仮定しても、国内の別の地域に移動(避難)した者は内部難民という名称で呼ばれます。 34さん言いたいことは理解できますが、上記理由をもって「国民全部が難民というくらいの事態」という書き方をさせていただきました。 当然、国民全部が難民になるなどということはありえませんので、「というくらいの事態」という言葉を加えて逃げをしています。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 20:10:12
[返信] [編集] >北朝鮮は中国並びに日本と比べても領土が狭く、国民全部が難民と >いうくらいの事態は発生する可能性があります。 難民というのは、政治的迫害にあったり、無政府状態で、生命の 危険にさらされて避難する方々ですから、北朝鮮の場合、 崩壊しても、韓国という自由主義国の受け皿があり、南北が統一する わけですから、普通、難民が発生するとは、考えにくいですね。 それで、全国民が難民とは?まさに妄想を通り超えていますね。 今の韓国を日本人が見ると狂っているのじゃないか?と思う方も 多いかもしれませんので、韓国が統一した主権国家になると、 旧北朝鮮の人民を虐殺したり、迫害することもあるかもしれないと 思う人も多いかもしれませんが。 中国の場合は、崩壊すると受け皿がなく、無政府状態になる可能性が あります。そうなると、生命の危険にさらされる人民はたくさん出ますね。 国連平和維持軍の世界です。このような事態になると、難民に対しても、 国際社会から周辺国に超法規的措置を要求されるということもあり得るでしょうね。 >中国は都市部と農村との貧富差が激しく、こぞって都市部に仕事を求め >集まっているのが現状です。 これは、中国農業の生産性の問題もあります。 中国の農民一人当たりの耕地面積は、日本の農民の十分の1程度 でしょうか、かなりの小規模農業のようです。 それで、機械化に向かず、人力に頼るため、農村は人口過密なのです。 小規模農業のため、単位当たりの収穫(単収)がかなり低く、単収を稼ぐのに 農薬に頼ったりします。 生産性の高い農業にすると、既存農民から、土地を強制収用しないと いけませんから、農地を取り上げられた農民は職を求めて都市に行かなければ なりません。中国の土地は私有じゃないので、強制収用はそれ自体法的には、 問題がありませんが、それによって発生する余剰労働力が問題です。 この数が、生産性の高い農業に移項すると、余剰労働力が3−4億人以上発生 すると言われています。この余剰労働力が、潜在難民(この場合、経済難民)と なるというわけです。農民の数が5億人以上ですから、桁が違います。 端的に言って、人間が多すぎるということですね。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 18:17:30
[返信] [編集] 中国は、「天に二日なく、地に二王なし」と言うくらい強烈な中華思想を持っている国であることを忘れてはいけない。 日本が利用できる間は、表面上は中日友好を最大限に利用しますが、日本が利用できなくなれば切って捨てます、捨てると言うよりも属国にしようとします。このことは、中国の歴史(周辺諸国との関係)が明確に証明しています。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 2:14:40
[返信] [編集] >難民の数が、一度に数百万、数千万となると、これは平時じゃないですよね。 >入国管理局はお手上げですよ。 平時で少数の人も難民として認定しないのに、一度に数百万・数千万の難民認定をすると考える根拠が分かりません。難民として受け付けない以上、入国管理局はお手上げになる理由もありません。強制送還の手続きが邪魔くさいくらいでしょう。 むしろ、密入国の問題が生じる可能性があります。 >北朝鮮が崩壊したら、国民全部が難民になると言っている人も >いるので、中国が崩壊したら数億の難民というのも穏やかな方じゃないですか? 北朝鮮は中国並びに日本と比べても領土が狭く、国民全部が難民というくらいの事態は発生する可能性があります。少なくとも中国難民が押し寄せるなどという妄想よりも現実的です。日本が受け入れるか如何かは別の話ですが。 おそらく韓国政府がそのほとんどを受け入れ、北朝鮮の難民自身もそれを望むでしょう。 >中国は、地図上は国土が広いが、人口が極端に偏っています。 >この理由は、国土の半分が、人間の住めない砂漠や高地のためです。 >砂漠化はどんどん進んでおり、環境破壊で人の住めない土地は >急激に増加中ですね。 >その上、人の住めるところも、人口が超過剰状態です。 砂漠化が進んでいるのは事実です。人間の住めない国土も確かに広いです。 しかしながら人口が偏り過剰状態になっているのは、人の住めるところが少ないからではありません。 地方よりも都市部に人が集まるのは当然の現象です。更に、中国は都市部と農村との貧富差が激しく、こぞって都市部に仕事を求め集まっているのが現状です。日本でも都市部に出稼ぎに行った時代があったでしょ?それが加熱している(加熱しすぎている)為、せっかく都市部に出稼ぎに来た人達がなかなか仕事にありつけず 仕事の奪い合いになっています。 この現象を指して、地方は人間が住めないから人間の住める都市部が人口が超過剰状態になっているなどとするのは誤った認識です。 中国の人口問題を論じるとき、食糧問題、エネルギー問題が主題となります。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/4 23:46:25
[返信] [編集] 難民の数が、一度に数百万、数千万となると、これは平時じゃないですよね。 入国管理局はお手上げですよ。 中国が崩壊したときの難民数は、ベトナム難民を参考に予想されている方が多いようですね。 ただ、ベトナムは結果的には内戦にならずに体制が変わったとので、 内戦の度合いで、数億の難民の発生と言っている人もいるようです。 北朝鮮が崩壊したら、国民全部が難民になると言っている人も いるので、中国が崩壊したら数億の難民というのも穏やかな方じゃないですか? 中国は、地図上は国土が広いが、人口が極端に偏っています。 この理由は、国土の半分が、人間の住めない砂漠や高地のためです。 砂漠化はどんどん進んでおり、環境破壊で人の住めない土地は 急激に増加中ですね。北京も十数年後に砂漠になると論文を 出して、公安当局に逮捕された大学教授もいるとか。 このあたりは、最近は小学校でも教えているようです。 その上、人の住めるところも、人口が超過剰状態です。 例えば、最近、三峡ダムが完成しましたが、そのダム湖で、 水没する土地に住んでいて移住する人間が113万人(中国 政府の発表する数字で、慶応大学の助教授が、現地調査した とき、現地では、1000万人と言われていたそうです。) これは、だいたい滋賀県あたりの人口ぐらいですね。 ダム湖の大きさは、琵琶湖の約1.7倍くらい。 滋賀県の面積は、琵琶湖の約6倍。 三峡ダムの水没地の人口密度は、滋賀県のざっと3−4倍ですね。 (1000万人だったら、30倍ぐらいですね。) 水没地は、大都市圏でもなくただの田舎です。 こういうところでも、人口超過剰・過密状態なんです。 こういうことも、中国が崩壊すれば、難民の数が数億になるという根拠にしている方が多いようです。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/4 20:19:00
[返信] [編集] >平時の入国管理局レベルの問題ではないですね。 入国管理局レベルで十分処理できます。如何してそう思われたのでしょう? >一説では数億人の難民が発生すると言われている。 その出所は? 現在、国際的に難民や移民受け入れを拒否したり、規制する国が増えています。欧州やアメリカ、移民受け入れに比較的積極的だったオーストラリアなどでもです。国際社会の流れを無視してまで日本が受け入れると考える理由が分かりません。 また中国の領土は非常に広く、中国全土で避難を必要とするような事態は考えられません。もしそういう事態が起こったとすれば、それは日本でも避難を必要とするようなことでしょう。日本人が難民になる可能性の方がはるかに高い。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/4 10:31:58
[返信] [編集] そうでしょう!どこの自治体も長をはじめ職員の給料を削って事業をやっている。国際交流や友好に貴重なお金を使う余裕なんか無いと思いますよ! |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/4 0:00:53
[返信] [編集] >あくまで姉妹都市(友好都市)とは、市民の文化交流や親善を目的としたものです。 市民の文化交流や親善通して、双方の都市が活性化することが目的でしょう。 その具体的な活性化案が安順市にはあって、那智勝浦町は?ということでしょうね。 文化交流や親善を名目に、予算消化の無駄遣いができる時代は終わったと思いますよ。 そういう無駄遣いをする金があれば、町職員のボーナスに回した方が、 町職員の士気向上、町職員が消費で、町に落とす金が少しでも増えるので、 町、町民にとってかなりマシでしょう。 中国で難民が発生するような状態とは、中国国内が動乱になると いうことですから、難民は少なく見積もっても、数千万人は 発生します。(一説では数億人の難民が発生すると言われている。) 平時の入国管理局レベルの問題ではないですね。 |
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/3 18:02:57
[返信] [編集] 姉妹都市、別にいいんじゃないですか? 日本に利益がないとか、姉妹都市の意味分かってない気がします。あくまで姉妹都市(友好都市)とは、市民の文化交流や親善を目的としたものです。企業利益や国家政策などとは無縁のものです。 難民が押し寄せるなんて妄想は、小学生レベルの議論です。ありえません。 日本の入国管理局の認定基準は非公開且つ厳格であり、如何考えても難民認定されるような外人でも認定されず裁判で訴えなければならないほどです。 例え那智勝浦町民全員で、「姉妹都市の安順市民を助けろ」と国に陳情したとしても難民認定されるかどうか。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band