和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: これでいいのか新宮市!(880)
  
2: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
3: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
4: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
5: 串本町(265)
  
6: 新宮市議会の今 part2(22)
  
7: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
8: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
9: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
10: 熊が出た(5)
  
11: 新宮市議会の今(996)
  
12: 新宮の話題2(42)
  
13: 部落解放同盟(1)
  
14: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
15: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
16: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
17: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
18: 不倫暴露(64)
  
19: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
20: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
21: ブランドコピー服(2)
  
22: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
23: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
24: 新宮市社会福祉協議会について(441)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3182 3183 3184 (3185) 3186 3187 3188 »

Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/4 23:46:25  [返信] [編集]

難民の数が、一度に数百万、数千万となると、これは平時じゃないですよね。
入国管理局はお手上げですよ。

中国が崩壊したときの難民数は、ベトナム難民を参考に予想されている方が多いようですね。
ただ、ベトナムは結果的には内戦にならずに体制が変わったとので、
内戦の度合いで、数億の難民の発生と言っている人もいるようです。
北朝鮮が崩壊したら、国民全部が難民になると言っている人も
いるので、中国が崩壊したら数億の難民というのも穏やかな方じゃないですか?

中国は、地図上は国土が広いが、人口が極端に偏っています。
この理由は、国土の半分が、人間の住めない砂漠や高地のためです。
砂漠化はどんどん進んでおり、環境破壊で人の住めない土地は
急激に増加中ですね。北京も十数年後に砂漠になると論文を
出して、公安当局に逮捕された大学教授もいるとか。

このあたりは、最近は小学校でも教えているようです。

その上、人の住めるところも、人口が超過剰状態です。

例えば、最近、三峡ダムが完成しましたが、そのダム湖で、
水没する土地に住んでいて移住する人間が113万人(中国
政府の発表する数字で、慶応大学の助教授が、現地調査した
とき、現地では、1000万人と言われていたそうです。)

これは、だいたい滋賀県あたりの人口ぐらいですね。

ダム湖の大きさは、琵琶湖の約1.7倍くらい。
滋賀県の面積は、琵琶湖の約6倍。
三峡ダムの水没地の人口密度は、滋賀県のざっと3−4倍ですね。
(1000万人だったら、30倍ぐらいですね。)
水没地は、大都市圏でもなくただの田舎です。

こういうところでも、人口超過剰・過密状態なんです。

こういうことも、中国が崩壊すれば、難民の数が数億になるという根拠にしている方が多いようです。

Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/4 20:19:00  [返信] [編集]

>平時の入国管理局レベルの問題ではないですね。
入国管理局レベルで十分処理できます。如何してそう思われたのでしょう?

>一説では数億人の難民が発生すると言われている。
その出所は?

現在、国際的に難民や移民受け入れを拒否したり、規制する国が増えています。欧州やアメリカ、移民受け入れに比較的積極的だったオーストラリアなどでもです。国際社会の流れを無視してまで日本が受け入れると考える理由が分かりません。
また中国の領土は非常に広く、中国全土で避難を必要とするような事態は考えられません。もしそういう事態が起こったとすれば、それは日本でも避難を必要とするようなことでしょう。日本人が難民になる可能性の方がはるかに高い。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/4 10:31:58  [返信] [編集]

そうでしょう!どこの自治体も長をはじめ職員の給料を削って事業をやっている。国際交流や友好に貴重なお金を使う余裕なんか無いと思いますよ!
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/4 0:00:53  [返信] [編集]

>あくまで姉妹都市(友好都市)とは、市民の文化交流や親善を目的としたものです。

市民の文化交流や親善通して、双方の都市が活性化することが目的でしょう。
その具体的な活性化案が安順市にはあって、那智勝浦町は?ということでしょうね。
文化交流や親善を名目に、予算消化の無駄遣いができる時代は終わったと思いますよ。
そういう無駄遣いをする金があれば、町職員のボーナスに回した方が、
町職員の士気向上、町職員が消費で、町に落とす金が少しでも増えるので、
町、町民にとってかなりマシでしょう。

中国で難民が発生するような状態とは、中国国内が動乱になると
いうことですから、難民は少なく見積もっても、数千万人は
発生します。(一説では数億人の難民が発生すると言われている。)
平時の入国管理局レベルの問題ではないですね。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/3 18:02:57  [返信] [編集]

姉妹都市、別にいいんじゃないですか?
日本に利益がないとか、姉妹都市の意味分かってない気がします。あくまで姉妹都市(友好都市)とは、市民の文化交流や親善を目的としたものです。企業利益や国家政策などとは無縁のものです。
難民が押し寄せるなんて妄想は、小学生レベルの議論です。ありえません。
日本の入国管理局の認定基準は非公開且つ厳格であり、如何考えても難民認定されるような外人でも認定されず裁判で訴えなければならないほどです。
例え那智勝浦町民全員で、「姉妹都市の安順市民を助けろ」と国に陳情したとしても難民認定されるかどうか。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/3 16:47:38  [返信] [編集]

那智勝浦町の訪中団に中国側は、熱烈歓迎だったようですね。
当然といえば当然で、反日についても、一部の地域だけで、
貴州省は違うと言うでしょう。

このごろ、日本の嫌中がかなり効いてきて、特に日本からの
投資と観光客で地域活性化を期待する内陸部の省では、
泡を食いだしたところもあるといいます。

ただ、貴州省安順市の思惑と那智勝浦町の思惑は今後、かなり
違ってくると思いますので、この点は要注意でしょうが。

思惑が一致するのは、労働力の需給だけかも。
これも、いろいろと双方サイドに問題が山積みでしょうが。

熱烈な歓迎に驚く 「友好の滝提携」訪中団
http://www.minamikisyu.co.jp/news/2006_09/20060903_01.htm
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/9/1 13:55:14  [返信] [編集]

町民こぞって賛成してるんでしょうか?
Re: 那智勝浦町に転居へ 地元の田辺合併で 新選挙区を敬遠小原県議が
ゲスト

名無しさん 2006/9/1 13:53:53  [返信] [編集]

たくさん議員さんがおられますが、他の議員さんが地元にどんな貢献をしてるのか教えてください。
Re: 那智勝浦町に転居へ 地元の田辺合併で 新選挙区を敬遠小原県議が
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 18:06:35  [返信] [編集]

那智勝浦の谷洋一県議会議員が頼りないから、小原さんが転居してくるのを歓迎しています。谷さんは、地元のために何をしたのかさっぱり分からん。教えて下さいる
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 16:40:37  [返信] [編集]

友好に名を借りた中国旅行かもね!新しい提携をする前に今までの姉妹提携について和歌山県や県民に対しどんな成果があったのか、まず検証が必要でしょう!
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは
ゲスト

那智勝浦町の良心 2006/8/30 13:57:29  [返信] [編集]

中国安順市と那智勝浦町が滝姉妹縁組をすることは日中友好のためよいことだと思います。滝を通じて観光客誘致を図るという発想は非常に甘い。むしろ友好を通じて相手に役立つこと、われわれが学ぶべきことを学ぶ切磋琢磨の関係がのぞましい。中国の反日の裏返しで同じ土俵に立って反中を叫ぶのはいかがなものか。
しかし、安倍次期首相が靖国参りしたら、これを口実に簡単に友好をキャンセルさせられることがいくつかの例から、ありそうな気もする。死者を弔う日本の精神的な文化を理解してもらうよう努力するとともに、相手の痛みも理解することが必要です。真の友好を中村町長ら町執行部は考えているのか。浮ついた気持ちはないのか。中国資本にグリーンピア南紀跡地を叩き売って観光振興につなげるという同じ安易さで、友好関係を結ぶのなら反対です。上意下達の友好関係のような気もします。町民が心から友好を願っているのか。その調査も意見も聞いていないのも気がかりです。その点の根回しもよろしくお願いしたいと思います。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 北朝鮮の観光団を誘致を期待するのと同じ発想や
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 12:26:45  [返信] [編集]

少数民族にへんなこと吹き込んで、中国の崩壊工作をするんじゃないか?と逆に中国中央政府から疑われるかも。
Re: 那智勝浦町に転居へ 地元の田辺合併で 新選挙区を敬遠小原県議が
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 10:04:54  [返信] [編集]

議員職を守るために選挙区を変わるなんておかしい話ですね。自分の生まれ育ったふるさとを良くするために地元から出馬するのが筋ですよね!こういうのを本末転倒って言うんでしょうか!
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 北朝鮮の観光団を誘致を期待するのと同じ発想や
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 10:00:12  [返信] [編集]

県民の税金をたくさん使って、そんな何にもメリットのない所となぜ姉妹提携なんかするの?それも国民に反日教育を必死でやっている国と!
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 北朝鮮の観光団を誘致を期待するのと同じ発想や
ゲスト

名無しさん 2006/8/29 17:05:01  [返信] [編集]

貴洲省は中国でもっとも貧しい省です。省民の生活は苦しく、那智勝浦町に観光旅行するなど宇宙に行くほどタイヘンなことです。和歌山県と姉妹提携中の山東省は中国一の農業省ですが、省の要人が南紀などを訪れる場合、今は自費なので、1泊六千円から七千円のホテルを希望するので、県観光関係者はホテルに値引きサービスを頼むなど苦労するようです。観光地に金を落とすなど夢のまた夢です。北朝鮮から観光団を誘致を期待するのと同じ発想です。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが
ゲスト

名無しさん 2006/8/25 19:29:11  [返信] [編集]

那智勝浦町の那智の滝と、中国貴洲省安順市にある中国一の名瀑、黄果樹大瀑布と姉妹縁組を結ぶため、中村詔二郎町長と町観光協会関係者らが中国に行き、この29日、貴洲省で調印式を行う。木村良樹知事も立ち会う。那智の滝は高さ133メートル。黄果樹大瀑布は同81メートルだが、幅は81メートルもある。街は日中友好を通じて、中国の観光客誘致につなげたいようだ。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが
ゲスト

名無しさん 2006/8/14 0:16:42  [返信] [編集]

難民が多数出るようになったら、中国は崩壊ですね。
崩壊の危険性は多分にありますが、まだ崩壊はしていませんね。

姉妹・友好都市提携は、予算のあり余っていた時代ならまだしも、
今、やみくもにやるのは、それこそ税金の無駄遣いです。

那智勝浦町としては、町の活性化につながる姉妹・友好都市提携が必要ということですね。

それを考えると、貴州省安順市と提携するメリットは、姉妹・友好都市を通じて、
近い将来発生するであろう労働力減少に対する、労働力の確保という点ぐらいでしょう。

ただ、労働力と言っても、一筋縄じゃいかない連中であるのは
確かだから、それなりの覚悟が必要ということですね。
相手の状況・状態を見ながら、高いもの、やっかいなものに
ならないようにするのが、昨今の姉妹・友好都市提携でしょう。

ちなみに、下記のようなことも日常茶飯事なのは有名です。

割り込み行為も彼らの文化?通用しない私の価値観
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0812&f=column_0812_006.shtml
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが
ゲスト

名無しさん 2006/8/13 13:07:03  [返信] [編集]

ずっと見ると難民の話以外は想像話しじゃないでしょう!
それよりどんな次元でも、どんな意見でもいいですからあなたの意見を言ってくださいよ。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが
ゲスト

名無しさん 2006/8/13 12:57:54  [返信] [編集]

荒唐無稽な想像話が多すぎます。
姉妹都市提携・友好都市提携、良いじゃないですか?
結んだからといって、和歌山市は済南市から難民が雪崩れ込んで
占拠されていますか?
民族・文化がどうあれ、人間が多ければ色々な事件があります。
日本だって、そういう見方をすれば、小中学生を偏愛したり、ストーカーしたり、監禁したりする変態ばかりの国家という偏見だってあり得ますよ。
上記姉妹縁組が本当か否か、本当だとして、実際にどういうことを具体的にするのか、寡聞にして知りませんが、反対するのであれば、もっと具体的な話にしないと。中国人が反日教育受けて言ってることと同じ次元の話をしているようじゃあ、話にならないですよ。
Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ 滝が取り持つ縁ですが
ゲスト

名無しさん 2006/8/12 12:25:42  [返信] [編集]

知らない町民も多いと思う。
知っている人は、中国の表面上の経済発展に目を奪われて
いる人が多いのかも。

和歌山県が、中国、山東省と姉妹・友好都市関係にあるので、
和歌山県下では、山東省の都市と姉妹・友好都市関係にある
自治体が多いようです。

山東省は、1人当たりのGDPが、広東省に次いで、多く、
中国国内でも1人当たりのGDPが10番以内に入る省です。
それでも、住民が大挙しての原油泥棒事件起こる。
山東省の1人当たりのGDPが四分の一しかない貴州省だと
もっとすごいことが起こっているのかも。

下記は1-2年前、ネットで有名になった、中国の天然ガス
泥棒のブログ記事です。
(人民日報の日本語サイトで写真付きで報道したため有名になったわけですが。)
このようなことが、日常茶飯事なんでしょうね。

大きなポリ袋の中身は?
http://blog.worldtimes.co.jp/archives/50181882.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3182 3183 3184 (3185) 3186 3187 3188 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project