衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 2012年 衆議院議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 13:48:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 立候補予定者は以下の通り。(11月21日現在) (和歌山県第1区)和歌山市 岸本周平 56歳 民主前 経産政務官 門博文 47歳 自民新 元会社役員 国重秀明 51歳 共産新 党県常任委員 林潤 40歳 維新元 会社役員(元神奈川県第4区選出代議士(自民党)) (和歌山県第2区)海南市、岩出市、紀の川市、橋本市、海草郡、伊都郡 石田真敏 60歳 自民前 元財務副大臣 阪口直人 49歳 維新前 前民主党県代表 吉田雅哉 36歳 共産新 党地区副委長 (和歌山県第3区)有田市、御坊市、田辺市、新宮市、有田郡、日高郡、西牟婁郡、東牟婁郡 二階俊博 73歳 自民前 元経済産業相 原矢寸久 60歳 共産新 党県副委員長 山下大輔 45歳 維新新 県議会議員(和歌山市選出) 12月4日公示、12月16日投開票 前回の結果 告示日 2009/08/18 投票日 2009/08/30 和歌山1区 立候補者数 4 有権者数 314432 投票者数 202887 投票率 64.52% 当120309 岸本 周平 53 男 民主(国民新推薦) 新 元内閣府政策参与、政党役員 72109 谷本 龍哉 42 男 自民(公明推薦) 前 12529 国重 秀明 48 男 共産 新 1956 斉藤 昌宏 57 男 幸福実現 新 和歌山2区 立候補者数 3 有権者数 236185 投票者数 168283 投票率 71.25% 当90134 阪口 直人 46 男 民主(国民新推薦) 新 党県連副代表 比当71343 石田 真敏 57 男 自民(公明推薦) 前 衆議院議員3期、選挙区支部長 3089 久保 美也子 48 女 幸福実現 新 和歌山3区 立候補者数 3 有権者数 312730 投票者数 226653 投票率 72.48% 当117237 二階 俊博 70 男 自民(公明推薦) 前 衆議院議員8期、経済産業大臣 比当102342 玉置 公良 54 男 民主(国民新推薦) 新 元和歌山県議会議員、政党役員 5634 湊 侑子 26 女 幸福実現 新 | |
75 | Re: 2012年 衆議院議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/19 16:50:58
[返信] [編集] [全文閲覧] どうも比例票を分析したら、岸本さんは揺れ戻しで助かったみたいだな。 自民党に大勝ちさせたくないが、維新の林さんでは勝てない。 だから仕方なしに岸本さんに票を入れたのが結構いたから、結果的に助かったのだろ。 民主も嫌だが、自民よりはマシというのが結構いたのだろうな。 維新の一区が山下大輔さんだったら、票を食われてたぶん岸本さんは比例復活もできず落選していただろうな。 門さんは、公明の協力を得ていたから、揺れ戻しがなければ、岸本さんに楽に勝っていただろうな。 | |
76 | Re: 2012年 衆議院議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/19 19:06:09
[返信] [編集] [全文閲覧] どう比例票を分析したん? 詳しく聞きたい! | |
77 | Re: 2012年 衆議院議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/19 20:25:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 比例票からすれば、自民党票と公明党票を足せば、7万票を越える。 門さんの得票数は6万票強だから、1万票はどこかに流れたとなる。 恐らく岸本さんに流れたと思う。 比例代表の民主党票は2万3000票強、これはすべて岸本さんに流れているはず。 この時点で岸本さんの票は3万3000票。 維新の林さんは4万票弱の得票だが、 比例の維新は、約5万票。そのうえ、選挙協力しているみんなの党が約1万票弱。 これらは、本来は林さんが取る票だが、実際は2万票ぐらい他に流れている。 おそらく大多数が岸本さんに流れているだろう。 日本未来の党、社民党の票は合計して1万5000票ぐらいある。これが、門さんに流れる のは考えにくいから、岸本さんにいくだろう。 そうなると、大体、誤差(白票、無効票)を差し引けば、岸本さんの票は6万票ぐらいになる。 これから判断すると、揺れ戻しがあったと見て差し支えないと思うよ。 | |
78 | Re: 2012年 衆議院議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/22 11:21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] これからの和歌山は世耕さんに期待が集まってる様子ですよ。 | |
79 | Re: 2012年 衆議院議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/22 11:58:51
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし、比例代表への重複立候補ってのは納得いかんね。選挙区で落選、有権者に支持されてないのに当選ってわけ分からんわ! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/20 16:46:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? 2人揃って某忘年会に来ていたが、胡散臭さが漂ってたし。 | |
2 | Re: 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/20 17:09:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰や? | |
3 | Re: 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/17 15:18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 1区敗北後の君達の来年の抱負はどうよ? | |
4 | Re: 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/19 16:01:46
[返信] [編集] [全文閲覧] どうにも、こうにも悪いなぁ。 | |
5 | Re: 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/21 9:25:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和田先生と一緒にするなや、こんな3区の人間の 糞の着いた靴でも舐めてる様な噂しか聞かない情けない奴と。 | |
6 | Re: 和田秀教と山下直也コンビはどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/22 11:14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] あぁ、この男は噂によるとあかんぞ〜。 個人的にはもう終わってるような気がしてくる。 山下さん、もう少し真面目をモットーにね。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 自民党新人候補の街宣車にぶち切れかけた日本維新の会橋下代表代行 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2012/12/16 20:02:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 12月15日の午前8時から南海和歌山市駅で演説をしていた日本維新の会の 橋下代表代行のところに、自民党新人門候補の街宣車がやって来た。 門候補の街宣車は一度、Uターンをして再度演説中の橋下代表代行の街宣車に 近づき、街宣。橋下代表代行がぶち切れかけた。 門候補の街宣車がもう一度、Uターンして街宣をすれば、間違いなく橋下代表代行は ぶち切れて、集まった報道陣は大喜びしたのだろうに。 以下のアドレスでその場面を音声ファイル(WAVファイル)でお楽しみできます。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/20121215.wav | |
2 | Re: 自民党新人候補の街宣車にぶち切れかけた日本維新の会橋下代表代行 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2012/12/17 4:54:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ちなみに岸本さんの街宣車も来ていましたが、橋下代表代行の演説場所に近づくと街宣をやめていました。 門さんの街宣車は特攻をやったのがミエミエでした。 自民党本部はこれをどう評価するのだろう? | |
3 | Re: 自民党新人候補の街宣車にぶち切れかけた日本維新の会橋下代表代行 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/17 11:07:07
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな、姑息なことしか出来ないから・・・「落選」するんだよ。 | |
4 | Re: 自民党新人候補の街宣車にぶち切れかけた日本維新の会橋下代表代行 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/18 6:57:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党が特攻仕掛けるなんてまずめったにない。 自民党は、維新NOという態度を示したのだろうな。 自民党が大勝ちしたので、この特攻は結構、注目されると思うよ。 誰が仕組んだのかが興味深い。少なくとも、候補者が仕組んだものとは 考え難いな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
一有権者 2006/11/20 16:20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビでしか見たことない人がほとんどなので、本当の所どういう人なんか、学校で一緒とか仕事やとか遊びやとか生の人柄をよく知っている方情報を入れてください。もちろん悪いことでも結構です。 | |
996 | Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
お2人は冬のボーナスを気分良く受け取れましたか? 2012/12/10 18:12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 特別職 (知事、 副知事) も前年と同じ1・55カ月分を支給。 金額 (所得税等込み) は、仁坂吉伸知事278万6993円、 下宏副知事218万8135円。 気分良く受け取れましたか? 胸に手をあててもう一度、自分たちの行いを思い起こして下さいな。 | |
997 | Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/13 12:01:28
[返信] [編集] [全文閲覧] よくも平気で受け取れるよな! | |
998 | Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
管理責任はないのか?責任感もないのか? 2012/12/14 14:03:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県職員を停職 3業者からパソコンや商品券 和歌山県は14日、海南工事事務所紀美野駐在の副主査(31)が、2009年以降、 3業者から、パソコンや商品券(計26万5千円相当)を受け取ったとして、 停職6カ月の懲戒処分とした。14日付で依願退職した。 県は、業者への便宜供与はなかったとしている。 8月にも、業者から接待や出張旅費の肩代わりを受けたとして減給処分された。 その後、県警から任意で事情聴取を受け、今回の受け取りが発覚した。 贈収賄で告発しないのか。 身内の不祥事は庇うのか?まともな仕事をしなさい。 | |
999 | Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
あんたは3区の専属知事か。 2012/12/17 11:17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] あんたは3区の専属知事か。 | |
1000 | Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/17 20:12:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 1区の自民候補でもバンザイしてた。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | メディアとの癒着 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/17 13:31:17
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ見てたら「NHKの出口調査で優勢だということが伝えられると歓声と拍手が沸き起こった」とか岸本事務所の所で言うてたけど、そんなもん教えあうんか?結局政治とかメディアとかがつるみまくって勝手なことばっかり言うてるだけの選挙戦やないか | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band