衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 2:47:55
[返信] [編集] 那智勝浦中村町長について・・・ 名古屋のヘボ大学の先生を止めて・・・ 一期目、現町議員・橋本謙二と選挙を争って町長へ。 二期目、相手候補に脅しの圧力をかけて事実上の無投票当選。 圧力を行使したのが、○○。 入院中、○○がベットの横に居座る。 この町は、○○優遇処置の返済金未納率ダントツ。 ○○と中国に圧力を掛けられて、give・up。 結果、ノイローゼ。 中虎商店もノイローゼ。 兄貴笑って、恥さらし。 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
![]() |
名無しさん 2007/8/24 0:33:50
[返信] [編集] この種の話は、このサイトを始めてから何度もあり、その都度説明していましたが、 どうもエンドレスになりそうな感じですので、下記にまとめておきましたので、ご一読ください。 よくある質問と回答 和ネットBBSの投稿削除に対する基本的な考え方 http://www.wa-net.net/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=4#q23 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 18:09:29
[返信] [編集] 579さん 心配し過ぎではありません。 |
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 13:17:03
[返信] [編集] アロチにも、9月期間限定でメイドカフェがオープンするみたいだが、 ここは、夜、メイド居酒屋になってアルコールを提供するみたいなので、 一般のおじさんが集まりそうだな。 |
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 11:44:45
MAIL
[返信] [編集] もちろん候補者の資質の問題もありますがやはり選ぶに当っては所属する政党の政策が国民にとって満足を与えられるかと言うことでしょう。今一番問題なのは後世に人類が住める環境を残してあげられるかどうかです。経済と言う文字の虜になって富を得ても棲息できなければどうしようもない。 |
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 10:59:39
[返信] [編集] 65>> 客観情勢は接戦になるんでしょうか。 選挙結果を期待するだけでは、情勢ひっくり返すことはできない。 2区現職の壁はかなりあつい。現職の弱点はあるのか。相手を知り、主体的な活動を強めて大いにアピールして欲しい。 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 10:15:39
[返信] [編集] 「【社会】 グリーンピア南紀の跡地再生事業、住民が建設差し止めを裁判所に申請・・・和歌山県」 ・・・>>575に貼ってある<2ちゃんねる>のスレッドが 過去ログに格納されてしまいました。 最後の投稿は本日深夜だったので、まだdta落ちするとは 思えないし、どこかから依頼でもあったのでしょうか? (考えすぎかな・・・) 数日前に、鶴保庸介参議院議員の事を「Yahoo!みんなの政治 みんなの評価」にグリーンピア南紀の事を含めて投稿したら 「あっ」と言う間に削除されました。 これは、削除依頼が出たのでしょう。 なんだか以前より看視が厳しくなって来たような・・・ 和ネットの掲示板には「グリーンピア南紀問題」の情報が たくさん集まっています。・・・なんだか心配です。 締め付けが厳しくなって、来ているかも知れませんが 「和ネット」さん、どうか頑張って下さいね。 (心配しすぎ、考えすぎかな・・・?) |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 4:05:49
[返信] [編集] 県教育委員会の処分 / 和歌山市 2007/08/22 18:48 県教育委員会は、県立体育館に事務局を置く任意団体の預金通帳から現金を引き出すなど170万円余りを私的流用したとして県立体育館に勤務する男性職員を今日付けで懲戒免職処分としました。 これは、今日、県教育委員会総務課の中村正次課長らが会見して発表しました。 懲戒免職となったのは県立体育館に勤務している県教育委員会スポーツ課の茂野充宏スポーツ主査、35歳です。 県教育委員会によりますと茂野主査は、平成16年7月から今年5月にかけて、県内の体育館などが加入している任意団体「県体育施設協会」の会費などを預けていた預金通帳を使って現金を引き出したり、備品を購入する際に上乗せするなどして、私的に流用していました。 茂野主査は、協会の事務を担当、通帳や印鑑などすべて1人で管理していて正式な手続きを経ていない支出は43件、およそ314万円ありました。 このうち107万円は正規の支出で、37万円は返還したということで、このため、県教育委員会は、私的流用額を170万円余りとしています。 茂野主査は私的流用を認めていて、遊興費などに使っていたということです。 また、県教育委員会は、県立体育館の現在の館長と平成16年度、17年度の2年間、館長を務めた職員を戒告処分とし、教育長やスポーツ課長ら3人を訓告処分や厳重注意処分としました。 一方、県教育委員会は、体罰があったとして、和歌山市内の市立中学校の47歳の男性教諭を、今日付けで戒告の懲戒処分としました。 県教育委員会小中学校課によりますと、この男性教諭は、今年5月29日の午後3時半ごろ、勤務する中学校の1年生の女子生徒の頭を平手で数回、殴りました。 清掃の時間に、掃除道具が壊れていると、女子生徒が申し出たことを、ふざけていると勘違いして殴ったということで、担任や校長などにも報告しておらず、県教育委員会では、配慮に欠ける対応だったとしています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 0:34:02
[返信] [編集] 内閣改造の暗闘/二階官房長官起用なら「スキャンダル」でまた自滅 自民党国会対策委員長・二階俊博/ 週刊新潮(2007/08/30)/頁:149 立ち読みしてきた。 <グリーンピア南紀で大騒ぎに、なっているから二階が官房長官に、なったら安倍内閣は自滅。二階は、これ以外にも中国人、 人脈で2〜3、スキャンダルを抱えている> |
Re: 職員は知事の下僕か | |
ゲスト |
名も亡き者 2007/8/22 20:46:35
[返信] [編集] 世の中には、家族と使用人と敵しかいないと言った徳のない元大臣がいたが、政治家に求められる一番の資質とは何か? 公務員は誰のために仕事をしているのか?知事のためか? やりがいを持って仕事がしたい!人間性を無視するようなトップは 自覚がなければ去ってほしい。小さい声は届かないがこれからの県政を憂うのは私だけか? |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 15:08:56
[返信] [編集] こういう広告代理店に仕事を頼むからぼったくられるんだよ! |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 14:40:11
[返信] [編集] 関西華文時報の編集長日記に 「善良的和歌山日本老百姓」(善良な和歌山の庶民) と言う中国語の記事がありました。 ヤフーの翻訳を使って読んでみたのですが・・・??? 朝日のトップ記事を書いた松尾記者の事とか グリーンピアの地元の人で昔、大連に居た事がある人が居て 仲良く話した、とか・・・うーん・・・ 全くの直訳なので・・・よく分かりませんでした。 でも、全体から受けるのは 「日本人と揉めたくない」「仲良くして行きたい」 と言う感じかな・・・? 関西の古くから日本にいる華僑さん達も、 ボアオ会長には、意外と困っているのかも知れませんね。 574さん 早川泰雄氏について、本当に知りたいですね。 誰か情報を、お持ちでしたら、お願いします。 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 13:52:36
[返信] [編集] 「関西華文時報」 最新号2007年6月1日号(第102期)発行! 【中国語版トップページ】 「南紀ボアオの蒋暁松氏、日本側住民と対話、記者会見は欠席〜事実を明らかにし誤解を解くには蒋氏自らがマスコミの前に出るべきでは」 現在、日本の大手新聞、テレビでも取り上げられているグリーンピア南紀跡地利用に関する一連の騒動。開発プロジェクトを推進している株式会社南紀ボアオの代表取締役早川泰雄氏と会長の蒋暁松氏が6月1日、現地で住民への説明会を開いた。その時の模様を詳細に伝える。 蒋暁松氏は今年9月に神戸市で開催される第九回世界華商大会実行委員会の実行委員長を務めている。関西在住の華僑、華人にとって華商大会の成功は悲願。グリーンピア南紀跡地利用の問題についての関心も高い。 (「関西華文時報」は関西地区在住の中国人や華人向けに 発行している中国語新聞です。 2007年8月22日(水) ) http://www.kansai-chinese.com/index.cgi?page=2 中国語が読めたら、この新聞記事の内容が知りたいです。 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 13:41:58
[返信] [編集] http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187369897/ 【社会】 グリーンピア南紀の跡地再生事業、住民が建設差し止めを裁判所に申請・・・和歌山県 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 13:21:50
[返信] [編集] 570さん 「グリーンピア南紀」及び「世界華商大会」問題の経緯を見ていると、中国人が予想通りに全体主義から未だ脱皮してないことが明らかになった。 しかし、ことは日本国内での問題である。説明責任を果たすべき、 否、日本側が強要すべきことである。 今の与党、日本政府にはその人材がいない。 良識あるマスコミが主導すべきである。 しかし、南紀の「NK新聞」のように、グリーンピア問題に悩む町民の訴えを退けて、行政びったりの情けないマスコミもある。 新聞協会に入れたなどといって、大騒ぎしている場合ではない。 この際、マスコミ人としての気骨を見せろ!!! ところで、「世界華商大会」の事務局長・早川泰雄は、「南紀グリーンピア」の社長でもあるが、この日本人の正体は・・・? だれか、このネットで是非教えて欲しい。 |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 2:10:46
[返信] [編集] ↓は、変な中国特需かも。 「北京五輪も和歌山で合宿」 仏陸連会長が方針 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news002.htm |
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/21 23:30:10
[返信] [編集] 次はかなり接戦になるな。がんばれ阪口。 |
和歌山県議会議員政務調査費違法支出についての住民訴訟 | |
ゲスト |
和ネット 2007/8/21 22:00:18
[返信] [編集] 市民オンブズマンわかやまさんより標記についての資料を入手いたしましたので、下記URLをクリックすれば閲覧できます。 住民訴訟提起について http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd04-51c8.pdf&filename=住民訴訟提起について.pdf 各県議違法支出金一覧表 http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd1d-a498.pdf&filename=各県議違法支出金一覧表.pdf 政調費減額修正一覧表 http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd33-70a8.pdf&filename=政調費減額修正一覧表.pdf |
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/21 20:23:57
[返信] [編集] 今日の最新ニュース・・・ 中国製品を、無差別で抜き打ち検査の結果。 中国製・子供服に、劇薬ホルムアルデヒドが検出される! 殺菌、防腐剤の原料。溶かせば、ホルマリンになると言う。 気管に悪影響を及ぼすらしい。 次々と、危険商品の発覚する中国製品。 中国製品は、買わないことにしょう。 |
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/21 19:41:43
[返信] [編集] 本日の知事の記者会見で、記者から県民文化会館テナントのメイドカフェに関する質問は出なかったようです。県の反対は、明らかかなので、いまさら知事に質問の必要はなく、既に決着済みとの判断からでしょう。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band