和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(155)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(850)
  
3: 紀陽銀行(640)
  
4: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
5: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
6: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
7: 白浜パンダ(111)
  
8: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
9: 和歌山県立博物館(94)
  
10: 次の知事は?(9)
  
11: 気象スレ(590)
  
12: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
13: 財政危機警報発出(71)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
15: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
16: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3200 3201 3202 (3203) 3204 3205 3206 ... 3373 »

Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/8/22 15:08:56  [返信] [編集]

こういう広告代理店に仕事を頼むからぼったくられるんだよ!
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/22 14:40:11  [返信] [編集]

関西華文時報の編集長日記に
「善良的和歌山日本老百姓」(善良な和歌山の庶民)
と言う中国語の記事がありました。

ヤフーの翻訳を使って読んでみたのですが・・・???
朝日のトップ記事を書いた松尾記者の事とか
グリーンピアの地元の人で昔、大連に居た事がある人が居て
仲良く話した、とか・・・うーん・・・
全くの直訳なので・・・よく分かりませんでした。

でも、全体から受けるのは
「日本人と揉めたくない」「仲良くして行きたい」
と言う感じかな・・・?

関西の古くから日本にいる華僑さん達も、
ボアオ会長には、意外と困っているのかも知れませんね。

574さん
早川泰雄氏について、本当に知りたいですね。
誰か情報を、お持ちでしたら、お願いします。
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/22 13:52:36  [返信] [編集]

「関西華文時報」

最新号2007年6月1日号(第102期)発行!

【中国語版トップページ】
「南紀ボアオの蒋暁松氏、日本側住民と対話、記者会見は欠席〜事実を明らかにし誤解を解くには蒋氏自らがマスコミの前に出るべきでは」

現在、日本の大手新聞、テレビでも取り上げられているグリーンピア南紀跡地利用に関する一連の騒動。開発プロジェクトを推進している株式会社南紀ボアオの代表取締役早川泰雄氏と会長の蒋暁松氏が6月1日、現地で住民への説明会を開いた。その時の模様を詳細に伝える。
 蒋暁松氏は今年9月に神戸市で開催される第九回世界華商大会実行委員会の実行委員長を務めている。関西在住の華僑、華人にとって華商大会の成功は悲願。グリーンピア南紀跡地利用の問題についての関心も高い。

(「関西華文時報」は関西地区在住の中国人や華人向けに
発行している中国語新聞です。 2007年8月22日(水) )
http://www.kansai-chinese.com/index.cgi?page=2

中国語が読めたら、この新聞記事の内容が知りたいです。
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/22 13:41:58  [返信] [編集]

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187369897/

【社会】 グリーンピア南紀の跡地再生事業、住民が建設差し止めを裁判所に申請・・・和歌山県
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/22 13:21:50  [返信] [編集]

570さん
「グリーンピア南紀」及び「世界華商大会」問題の経緯を見ていると、中国人が予想通りに全体主義から未だ脱皮してないことが明らかになった。
しかし、ことは日本国内での問題である。説明責任を果たすべき、
否、日本側が強要すべきことである。
今の与党、日本政府にはその人材がいない。
良識あるマスコミが主導すべきである。
しかし、南紀の「NK新聞」のように、グリーンピア問題に悩む町民の訴えを退けて、行政びったりの情けないマスコミもある。
新聞協会に入れたなどといって、大騒ぎしている場合ではない。
この際、マスコミ人としての気骨を見せろ!!!

ところで、「世界華商大会」の事務局長・早川泰雄は、「南紀グリーンピア」の社長でもあるが、この日本人の正体は・・・?
だれか、このネットで是非教えて欲しい。


Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/22 2:10:46  [返信] [編集]

↓は、変な中国特需かも。

「北京五輪も和歌山で合宿」 仏陸連会長が方針
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news002.htm
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 23:30:10  [返信] [編集]

次はかなり接戦になるな。がんばれ阪口。
和歌山県議会議員政務調査費違法支出についての住民訴訟
ゲスト

和ネット 2007/8/21 22:00:18  [返信] [編集]

市民オンブズマンわかやまさんより標記についての資料を入手いたしましたので、下記URLをクリックすれば閲覧できます。

住民訴訟提起について
http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd04-51c8.pdf&filename=住民訴訟提起について.pdf

各県議違法支出金一覧表
http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd1d-a498.pdf&filename=各県議違法支出金一覧表.pdf

政調費減額修正一覧表
http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd33-70a8.pdf&filename=政調費減額修正一覧表.pdf
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 20:23:57  [返信] [編集]


今日の最新ニュース・・・
中国製品を、無差別で抜き打ち検査の結果。

中国製・子供服に、劇薬ホルムアルデヒドが検出される!
殺菌、防腐剤の原料。溶かせば、ホルマリンになると言う。


気管に悪影響を及ぼすらしい。

次々と、危険商品の発覚する中国製品。
中国製品は、買わないことにしょう。

Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 19:41:43  [返信] [編集]

本日の知事の記者会見で、記者から県民文化会館テナントのメイドカフェに関する質問は出なかったようです。県の反対は、明らかかなので、いまさら知事に質問の必要はなく、既に決着済みとの判断からでしょう。
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 17:23:59  [返信] [編集]

今回の和歌山県の処置には、支持する声も結構多いようです。

これは、会館の付属施設の営業形態が、イベントの当日まで、業者が勝手に変更できて、
わけがわからなく、その上、料金までわけがわからないとなると、イベントの主催者と
イベントの参加者とのトラブルの一因となり、こういうことが
各地の同種の公共施設で起こると大混乱になるので、
絶対に認めたらいけないというのが大多数のようです。

しかし、コミックマーケットみたいなイベントの場合、メイドカフェとの関連性も高く、イベントとの
連携が取れているなら認めるべきだとの意見も多いようです。
しかし管理者との事前協議はもちろん必要ですね。

今回の場合、当日のイベントとメイドカフェとは全然無関係で、連携なんかあるわけないので、
認められないないのは当然として、
管理者との事前協議もなくゲリラ的に営業するのなら、業者の再委託契約解除は当然の話で、
たとえ未遂でも和歌山県が再委託契約を解除しなければ、かなり穏便な処置だと言う声もあります。
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 14:46:47  [返信] [編集]

和ネットで話題をまいたメイドカフエに県がストップをかけた記事を共同通信が独自取材して加盟紙に配信し、スポーツ紙などに取り上げられた。この記事を見た全国の方々から経営者のまつやさんに激励や「絶対店に行きます。場所を変えて、いつオープンするのでしょうか」と電話が相次ぎ、関係者もびっくりとか。いい宣伝になったようだ。オープン当日、当初の予定場所から約二百メートル離れた県庁前のまつやさんには、奈良と大阪からもカフェファンが店にやってくるようだ。沈滞の和歌山回復の兆しに乾杯します。
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 12:36:20  [返信] [編集]

県庁前のまつやさんと言えば、もう数十年、和歌山県や和歌山県の職員をお客さんにしている老舗。
こういうところが、入っている県の施設で県に黙って業態変更するなんて普通考えられませんね。
まつやさんだと、和歌山県に気軽に相談に行ける間柄だと誰しもが思っていると思う。
和歌山県とまつやさんとの間でなんらかのトラブルがあるのじゃないかと勘ぐられても仕方がないかも。
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 11:49:55  [返信] [編集]

県、メード喫茶NO!
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000708210001
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン
ゲスト

名無しさん 2007/8/21 11:48:53  [返信] [編集]

衆院2区 阪口氏擁立へ
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000708210002
Re: 県議定数問題!
ゲスト

名無しさん 2007/8/20 23:07:17  [返信] [編集]

単なる変換ミスやろ。
Re: 県議定数問題!
ゲスト

名無しさん 2007/8/20 22:53:04  [返信] [編集]

人間性は感じないねー。選挙区なのに「人の苗字を間違える」様なものだよ。失礼極まりない。
ケアレスミスを大目に見るのは、田舎者の甘いところ。こういう油断が、選挙結果に現れているよ。
Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ
ゲスト

名無しさん 2007/8/20 21:39:27  [返信] [編集]


>>>ボアオ撤退は大変、難しいかも・・・
(こんなヒト相手では小さな田舎町の町長では一たまりもナイですね)

中国企業ボアオと那智勝浦町を相手に、
立ち向かう! 小さな村の地元の住民。 弁護士は敏腕と聞く。
それぞれの相手のミスを、理詰めで突けば勝てないだろうか?

全国が見守っている。頑張って欲しい。

Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/20 21:10:57  [返信] [編集]

明日の知事の記者会見、この質問をしたら、仁坂さんは機嫌よく
コムスン以上にケチョンケチョンにこき下ろすのか?
それとも、退散したのでやんわりと批判するのか?

どちらにしても、マスコミさん、この件を質問してくださいね。
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ?
ゲスト

名無しさん 2007/8/20 19:38:37  [返信] [編集]

和歌山県、県民文化会館からメイドカフェ追い出しに成功みたいね。

予想以上の反響により、県民文化会館内の店舗での営業はキャパシティー的に難しいと判断し営業を中止します。

  が…

県民文化会館からナント徒歩2分!のさらに大きな店舗での営業が決定!!
広い店舗面積とメイド増員の完全スケールアップ営業!!
日程はもちろん変更なしの8/26(日)です!
みなさんぜひぜひお越しください!!

和歌山県民文化会館2Fの喫茶フローラ 県民文化会館より徒歩2分 まつや が月に1度
本格メイドカフェ「Pure Sweet」に早変わり!!

http://www.candypop.info/puresweet/index.html

最初から、自分の店でやったらこんな騒ぎにならなかったのに。
裏取引があったのかな?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3200 3201 3202 (3203) 3204 3205 3206 ... 3373 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project