衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 20:51:52
[返信] [編集] この人がいる限り衆議院選での勝利は読めません! |
Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 20:48:36
[返信] [編集] いろんな施設は指定管理者制度で民間へ出されている。振興局は中身がスカスカになったが形は残っている。残った研究施設や教育関係の施設はどうするんかな、やはり廃止か民間委託の方向なんでしょうね! |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 20:39:19
[返信] [編集] 県庁の監察査察情報としてここに載せてもらえると県庁内の不祥事が良く分かっていいんですが!特に査察室に入っている全ての密告情報が分かれば、先日の発表にもあったようにいかに多くの不祥事が発生しているか県民に良く分かると思うんですがね!先日、30件ほど発表してましたが処分したもの以外の中身が分からないのはおかしい。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 19:40:12
[返信] [編集] 市職員相次ぎ飲酒運転 検挙で懲戒免職も(和歌山) 田辺市は11日、農林土木課の係長級男性職員(46)が4日に酒気帯び運転で田辺署に検挙されたとして懲戒免職にしたと発表した。さらに市消防本部上富田消防署の男性係長(55)が9日、飲酒後に自動二輪車を運転し、外壁に衝突して負傷する自損事故があったと報告した。係長の処分は今後事情を詳しく調べ、決めるという。 (紀伊民報) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000006-agara-l30 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 19:36:39
[返信] [編集] 県警巡査部長児童福祉法違反で逮捕 / 和歌山市 2007/08/10 18:00 職務質問をした17歳の女子高校生にみだらな行為をしたとして、和歌山東警察署は、31歳の県警機動捜査隊の巡査部長を児童福祉法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、県警機動捜査隊の巡査部長、田中建一容疑者31歳です。 県警の調べによりますと、田中容疑者は、昨日未明、和歌山市内の路上で、ミニバイクに2人乗りをしていた和歌山市内の17歳の女子高校生らに職務質問しました。 この後、非番となった田中容疑者は、午前10時30分頃に、職務質問で知った女子高生の携帯電話に電話して、「話しがある」と和歌山市内の量販店近くに女子高生を呼び出したあと、車に乗せて、和歌山市内のホテルに行き、みだらな行為した疑いが持たれています。 女子高生から相談を受けた家族が、和歌山東警察署に届け事件が発覚したため、今日午前、田中容疑者を児童福祉法違反の疑いで逮捕しました。 田中容疑者は、昨日午前9時から非番で容疑について「悪いことをしました。 申し訳ありません」と話しているということです。 また、この事件に関し、県警本部の首席監察官は「警察官としてあるまじき行為であり誠に申し訳ありません。 判明した事実に即して厳正に対処するとともに、職員に対する指導を徹底して再発防止に努めたい」とコメントしています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 19:34:35
[返信] [編集] 和歌山県庁をはじめ、県下自治体でぼつぼつと不祥事が発生しているが、各自治体でバラバラになりやすいので、このスレッドに集約しましょう。 重大な不祥事と思われるものは、別にスレッドを立てて下さい。 その方がわかりやすいです。 |
Re: 次々に拿捕される漁船! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 9:49:46
[返信] [編集] その通り、大体中国、ロシア、北朝鮮の何百発もの核ミサイルが日本を狙っていることを忘れてるんとちがう!ひとつ間違うと数分で日本にミサイルが飛んでくる。これが現実ですよ。 |
Re: まぼろしの県職員処分1号 入札を巡り知事激怒の怪談を追う | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 6:38:35
[返信] [編集] 前の知事のときだったと思うけど本庁以外の職員は仕事なんかまともにしていないから廃止やとか言ってたが、今どうなってるんかな! |
Re: 衆議院選挙迫る! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 6:34:36
[返信] [編集] いい候補者が多いのは衆議院の選択肢が増えていいことです。しかし、今出馬が聞こえてくる人たちはすばらしい人ばかりで、誰かが落選することを考えるともったいない話だと思います。 |
Re: 出入り禁止の怪 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 6:30:11
[返信] [編集] 腹切れ、飛び降りろって死ねということなんですか!そんなこと言うんですか?そうだとすれば、普段この人は仮面を被ってるでしょうか! |
Re: 県庁査察は特高警察みたい まるで密告の薦めアンケート | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 6:22:19
[返信] [編集] 動き出しましたね!7月に約30件ほどの密告があり、うち約半分が匿名だったとか放送で言ってましたね。そのうち2件について職員の処分をしたとかで、一つはパワハラって言ってました。その後も密告件数は急増中のようですね。毎日忙しくなるでしょう! |
Re: 次々に拿捕される漁船! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/11 6:12:29
[返信] [編集] 日本の自衛隊は何のためにあるんですか!日本の領土や国民を守れないんならそんなものはいらない。テロ支援よりもまず国民や領土を守るのが先でしょう。 |
Re: 出入り禁止の怪 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 22:08:59
[返信] [編集] パワハラ以外に考えられませんね! 腹切れだの飛び降りろだの、辞めろとか処分しろとか・・・ 普通の人間じゃないですよね。 監察監は何をしているのでしょうかね。 |
Re: 世耕総理補佐官、3選果たし ついに入閣? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 17:11:27
[返信] [編集] 紀南の気風って、紀北のセコさや小ズルさとは無縁の 侠気と人情にあふれた魅力的なもの...だと思うの は時代錯誤なんでしょうか。 確かに薔薇族はいないようだけど、中国企業や山口県 のボンボンの腰ぎんちゃくはいるみたいやね。 (今回の参院選でカミングアウトして当選した女性の 方がまだ潔い気がする。思想にはついていけないが) |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 17:09:39
[返信] [編集] グリンピア南紀跡地問題!! いよいよ、全国ネットに向けて発信!! 地元住民・・・頑張れ !! 頑張れ !! 応援していますぞ!! |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 15:32:59
[返信] [編集] 年金破綻の一つ、全国のグリーンピアの赤字転売に関連し、初めての裁判沙汰となる工事差し止め訴訟や。当日は、マスコミも大騒ぎするだろう。地元に問い合わせや事前取材が相次いでいるようや。目が離せんよ。 |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 10:17:38
[返信] [編集] 市屋区の工事差し止め訴訟は十七日、和歌山市の田辺法律事務所を通じて和歌山地裁新宮支部に提起されることに決まりました。 |
Re: 世耕総理補佐官、3選果たし ついに入閣? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 9:18:07
[返信] [編集] どんな批判ができるんでしょう? 彼にはそんな勇気ありますか。あれば大したもの。 紀州南紀の風見鶏!! が精一杯。 紀南の人間は戦後すぐからセコウの背後霊にとりつかれて、振り払うことができず、 半島振興法、リゾート法、国鉄民営化法、高速道路建設、郵政民営化、で真っ赤なばら色の夢を見せられた。 実際に咲いたのはどぎつい色の造花とトゲトゲのバラの花。 薔薇族じゃないだけましか。 |
Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 3:53:21
[返信] [編集] 県監察査察監1ヵ月の経過 / 和歌山県 2007/08/09 18:45 県が監察査察監を置いて不正行為等通報制度を導入して1ヶ月間になります。 この間、査察監と査察室が受理した通報は23件で、職員を訓告処分にしたケースもありました。 和歌山県は、県の業務に関して、法令違反や不正行為、非効率な行政運営があれば、職員や県民が監察査察監に通報、相談できる「不正行為等通報制度」を先月1日から導入しています。 先月1ヶ月間で受理した通報は23件で、匿名の通報が13件、職員からの通報が2件、県民からの通報が8件でした。 職員の不正または不当な行為に関するものも6件あり、このうち専門学校から派遣された実習生を、職員が自宅に招いて飲酒した際に、服装を注意した事に対し、実習生が反抗的な態度をとったため、胸ぐらをつかんで暴言を発したという事案がありました。 査察監が事実確認したうえで、職員は訓告処分を受けました。 また、先月行われた参議院選挙で、部下に対して、政党の名簿を作成するための紹介状に署名させていた職員は注意処分をうけました。 県は、9月から不適正な資金管理などの不正行為や、業務の合理化をチェックする定期監察も行なうことにしています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 3:50:49
[返信] [編集] 県の不正行為通報制度 1ヶ月で23件受理 http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/08/09/index.html#013136 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band