衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/2 9:59:58
[返信] [編集] >>531さん 太地町は、ボアオとアホな契約を、結んでないので良いですね。 でも、お書きになられて居る通り、与根河池周囲山林の乱開発は 保水力の低下を招き、洪水、土石流等を引き起こします。 その上、ボアオの勝手な別荘地(カジノ?)開発で 与根河川は汚れ、森浦湾は黒く濁るでしょう。 太地の玄関口である、あの美しい森浦湾が 別荘地の排水で、ヘドロだらけになるなんて絶対、嫌ですよね。 那智勝浦町は、こんな事を言ってる様ですが、 <仮処分申請について同町の亀井二三男産業課長は、7月20日に開かれた町議会のグリーンピア跡地利用に関する特別委員会後、中村町長が市屋区に何度か話し合いを申し入れたが拒否されたことを明らかにし「区は町長の申し入れを断った。その上申請するなら、裁判で決着をつけるしかない」と話す>(紀伊民報) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000004-agara-l30 とにかく、はじめに<ボアオとの契約ありき>で 事を運ぼうとしているものだから、「現状では 話し合いには無理がある・・・」と思うのは私だけでしょうか? しかし、あれだけ国会でも<この契約の不透明さ><ボアオという会社の怪しさ>を指摘されておいて、まだボアオを守って地元地区と法廷闘争を、やろうとしている那智勝浦町って一体、何なのでしょう??? 「全てを白紙に戻して、覚書の原点に立ち返り、情報を町民に 公開する」のなら、 市屋区は喜んで、話し合いのテーブルに付くと思うのですが。 9月に再度、厚生労働省のチェックが入ります。 地元に訴えられている現状を、町がどう言い訳するのか・・・ またまた、見ものですね。(><) |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/2 8:47:01
[返信] [編集] 得票の比率から言うと前回の7割強県内から、今回は半分以上県外なので、 和歌山県連にいること自体が矛盾しているということかもしれない。 |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/2 8:46:35
[返信] [編集] 自民党に行ったり民主党を抜けるならば、民主党から立候補すべきじゃなかった。最初から自民党から出ないといけない。 そういう行動をするなら、卑怯者と批判されてもしかたない。 国民の手による選挙をバカにする行動はとらないでほしい。 |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/2 0:29:35
[返信] [編集] 大江さんは、自民党にいきたいんじゃないの? |
鶴保参議院議員に再婚のうわさ 嫁さんは田辺か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 22:31:19
[返信] [編集] 野田聖子代議士と事実婚を解消した鶴保参議院議員の「再婚」候補の噂が田辺市で出ています。いい男だし独身で置いておくのはもったいないたとして、田辺のある人が市内のお嬢さんを世話したともいわれています。最近、地元の情報紙で「鶴保先生、再婚しませんか」と掲載された記事に尾ひれがついたとの説もあります。真相はどうでしょうか。 |
Re: 県庁査察は特高警察みたい まるで密告の薦めアンケート | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 22:02:55
[返信] [編集] 仁坂知事が北別館の耐震工事に伴う引越し作業を指名競争入札した総務部の担当課長に「なぜ一般競争入札にしないのか」と査察担当者を呼び、目の前で叱責。「この人を処分しなさい」と申しつけ後日、引越し業務の特殊性を知り、秘書課を通じて、あの件はなかったことにしてほしい」と連絡したきたが、仁坂知事の行為は、上司の立派なパアハラ(上司のいわれのない嫌がらせ)にならではないのか。査察者は、仁坂知事をパアハラで処分するのが適当ではないか。監察設置第1号の処分は仁坂知事やないかと思う。皆さんどう思いますか。 |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 20:14:26
[返信] [編集] 「工事の差し止め申し立て」!! やりましたなぁ。 太地町の者ですが、少し前に町の医院の待合室での会話に耳を傾けていますと「市屋区の人達は、どうしてもっと行動を起こさないのかなぁ」 との噂話でしたが・・・ 着々と事を進めていた様で、ご立派です。 グリンピア南紀跡地問題に関しては、太地町は那智勝浦町と違って 賢い選択をしてくれた為、今のような問題も無く楽観と言っては失礼ながら、ひとまず安心です。 ただ、太地町の中でも、太地駅から森浦湾にかけての住宅は、問題の与根河池の下流にあり、ボアオの山林開発が進めば、今まで以上の増水による与根河池堤防の決壊などが心配されます。 その時は、市屋区民もろ共、太地町の森浦地区も土石流で流される事は一目瞭然です。 そして森浦湾の養殖なども全滅です。 そのため今度の問題は「対岸の火事」などと見ている訳にはいきません。 地元市屋区の方たちの「工事の差し止め申し立て」!!万歳!!です。与根河池の保全のために頑張ってください!! 応援しています。 |
Re: 県庁査察は特高警察みたい まるで密告の薦めアンケート | |
ゲスト |
和ネット 2007/8/1 16:55:13
[返信] [編集] 県庁内に検察OBをすえた査察官が設置されたが、来月にも総務部を皮切りに庁内や出先機関に対して、定期査察を行い、県職員の服務などについて、職員から事情を聞き、意見などを求める巡回査察が行われる。。これに先立ち、全庁職員にメールによる匿名の「定期監察アンケート」を行っているが、職員から「密告の薦め」「職場の空気が暗くなる」と批判が出ている。内容は「所属の業務、課題について」「所属の勤務状況について」「不適正な会計処理について」「全庁的に特に言いたいことは」と大別して4点だが、その中身は、「上司、同僚、部下との関係、職場の雰囲気は」「上司の命令で不明、疑問に思うことはありますか。または見聞したことを具体的に」「所属業務に非効率と思われる事務は。どう改善すればいいと思いますか」「セクハラを受けたり見分したことがあれば具体的に」「パアハラ」(上司によるいやがらせ・いじめ)などがあれば具体的に」などで、庁内のアルバイトも含めてメールによる回答を求めている。匿名のため書込者や、その内容は判らない仕組みで、安心して内部告発できるようにした。いわば、職員が覗くことのできないネット掲示板のようなもの。このアンケートに対して、「でたらめなチクリ情報が幹部に報告される心配がある」「昔の特高警察みたい」と評判が芳しくない。「官僚上がりの前知事が悪いことをしたが、職員は悪いことをした訳ではない」と批判の声もある。告発者の個人面談もあるというから、庁内は疑心暗鬼だ。 |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 15:37:27
[返信] [編集] ↑上のアドレスをクリックすると、このニュースの動画が見られます。 (2〜3日うちに消えるでしょうけど) |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 15:33:14
[返信] [編集] 山林開発の差し止め求める 「グリーンピア南紀」周辺住民 問題になっている「グリーンピア南紀」跡地の山林(和歌山・那智勝浦町) 和歌山県那智勝浦町のグリーンピア南紀の跡地利用の問題で、地元住民が町などを相手に、山林の開発の差し止めを求める仮処分を申し立てることが分かりました。申し立てをするのは、4年前に閉鎖した年金保養施設「グリーンピア南紀」の地元那智勝浦町市屋区の住民たちです。住民らは、町や業者が住民の同意を得ずに、グリーンピア跡地の山林を開発しないよう求めています。住民らは34年前、グリーンピア建設のために山林を和歌山県に明け渡す際、「山林や土地の開発、それに建造物の設置については住民と事前に協議する」などとする覚書を県や町と交わしました。しかし山林では現在、町から委託を受けた中国系のリゾート開発業者「ボアオ」が、住民の意向に反する形で道路や宿泊施設の建設を計画していて、住民らはこれが覚書に違反するなどとしています。住民らは早ければ来月3日にも、和歌山地裁新宮支部に開発の差し止めを求めることにしています。 ( 2007/07/31 12:21 )関西テレビ http://www.ktv.co.jp/news/date/20070731.html#0263425 |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 15:29:50
[返信] [編集] >>「チェック機能果たす」 比例代表・大江さん再選 大江さんは「前回に比べて、当選が決まるのが早かったが、今回も難産でした。難産の子ほど良く育つと言いますから、これから2期目も頑張っていきたいと思います」と決意を語った。また、「県内のただ1人の野党議員として、健全なチェック機能を果たしていきたい」と力を込めた 産経新聞の記事で何処まで正確かどうか分からないが、ほんとにこんなことをいったとしたらガッカリだね 共産党じゃないんだから 永遠に野党でいるつもりですか |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 11:45:37
[返信] [編集] グリーンピア跡地計画「工事差し止めを」 那智勝浦・市屋区長 仮処分申請へ 大型保養施設「グリーンピア南紀」の那智勝浦町の跡地利用計画を巡り、地元住民が町と跡地の開発・運営会社の「南紀ボアオ」を相手取り、工事の差し止めを求める仮処分を、近く地裁新宮支部に申請する方針を固めた。 (読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news004.htm |
Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!頑張れ!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 9:29:14
[返信] [編集] 裁判に、なるのですね。 司法の場に訴え出れば<事実関係の確認>があります。 二階も、町長も、前区長も、ボアオも 法廷で証言せざる得なくなるでしょう。 それに、裁判になってる土地なんかを買おうとする 中国人大富豪なんかいなくなるでしょう。 そして、地元で裁判沙汰になっているヤバイ代議士を 幹事長にするアホな総理大臣もいない!!! (安部はKYだと評判だから、ヤルかも知れないけど・・・) 市屋区は小さな集落なのに 裁判や弁護士の費用を、自分たちで出す。 町長は、自分達の失政をタナに上げて 町の一地区である市屋区を、たたき潰す為に 雇う弁護士の費用を、町民の血税から出す。 何か、やり切れない。 何か、腹が立つ。 町税は町長のサイフではない。 町税は、町長のサイフと化し、 グリーンピアは、二階の私有地と化す。 絶対、変だ!!! 市屋区、裁判頑張れ!! 絶対、負けるな!! |
いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 8:54:04
[返信] [編集] グリンピア南紀跡地利用問題で渦中の地元、市屋区!! 小さな村、市屋区の抗議・具体化!! 年金保養地グリンピア南紀・建設の当時、地元、与根河池周辺の保全を約束した「覚え書き」がある。 鼎・那智勝浦町・市屋区の三者で交わされた決め事である。 (「開発は地元住民の意思を反映する」「池周辺の変更は地元区と事前協議する」「買収した山林、土地は目的に反した使用はしない」など8項目がある。) この重要な 「覚書」を、那智勝浦町が無視し重ねて、上地芳光・・・市屋前区長の公印独断押印で 無効にしてしまった。 香港ボアオの、与根河池周辺山林の、強行工事に抗議して地元市屋区が 3月から抗議をつづけてきたが・・・ いよいよ、ここに来て 那智勝浦町と中国ボアオを相手に、 「工事差し止め」の申立書を、和歌山地裁新宮支部に出すそうだ。 やった〜 頑張れ 頑張れ!! と思わず応援したい。 ボアオも、町も、慌てるぞ!! ボアオを、押し付けた次期幹事長云々の二階も少々アワテル?? のでは。 正義は必ず勝つ!! |
Re: 参議院選の結果 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 6:38:26
[返信] [編集] しかし、中国は恐ろしいですね。赤城さんも北京できっととんでもないもの食わされたのじゃないかな? 駐中韓国公使が急死、診療所の注射液に疑いも 黄公使は28日夕方、大使館内の事務室で残務処理をしていた際、近所で購入したサンドイッチを食べたところ、激しい腹痛と下痢の症状を訴え帰宅。翌29日朝に市内中心部の朝陽区光華路にある診療所「ビスタ・クリニック」(維世達診所)でリンゲル注射液の点滴を受けている最中に、呼吸困難に陥り死亡した。 (朝鮮日報) http://www.chosunonline.com/article/20070731000027 |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 1:31:16
[返信] [編集] 県内票だけ見ると、6年前より減っているのですからね。 猛省すべきでしょう。 |
Re: 参議院選の結果 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 1:09:05
[返信] [編集] たかじん・・・の番組。 びっくりニュース世界一決定戦!! 中国に軍配あがる!! ドイツ・・・カーナビに従いトイレに激突。 中国 ・・・車の運転を犬にさせ逮捕される。 ドイツ・・・バスの運転手セクシー女に警告。 中国 ・・・ドラゴンボートレースに女装して参加。 ドイツ・・・兵馬俑になりすまし御用。 中国 ・・・岩山をペンキで塗り緑化。 中国 ・・・中身はゴミの高級布団発覚。 |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/31 21:29:59
[返信] [編集] 県内比例票 190819 民主党得票数 137064 自民党得票数 86176 公明党得票数 県内比例票個人分 62095 山本香苗(公明党) 30014 大江康弘 843 横峯良郎 295 アルベルト・フジモリ 19万の民主比例票があるなかで3万しか大江さんの名前を書いてもらえなかったのは猛省すべきです 県連とか労組の応援がもらえないというレベルで無いように思いますよ 県内でどれだけ選挙運動をやっていたのか知らないが、期間中私の町で大江さんの名前を聞くことも目にすることも無かった 公明党の山本香苗や世耕さんはまわってきてたけどね 陰ながら応援しているのでがんばってくださいよ |
Re: 第21回参議院議員選挙 和歌山地方区 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/31 21:16:31
[返信] [編集] 民主党は、衆議院和歌山2区でのごたごた騒動、3年前の参議院選の候補者の 問題、前回知事選の対応のまずさで、今回は本来なら阪口さんじゃなくて 岸本周平さんが出るべきだったのでしょうね。 衆議院和歌山2区での、ごたごた騒動で、岸本さんだけだと混同されるので、 わざわざ周平さんと付けなくてはいけないのも、民主のだらしなさ。 衆議院和歌山2区、3年前の参議院選の候補者の問題は、岸本周平さんには 関係がないが、知事選は、やはり岸本周平さんが、出るべきだったと思いますよ。 非常に有能なのだが、状況判断がちょっと弱いという評価がつくのかもしれない。 |
Re: 大江氏が最高顧問辞任へ 参院選めぐり民主党県連に不協和音 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/31 18:51:10
MAIL
[返信] [編集] 和歌山に民主党員なんてそんなに居ないでしょう、大江氏は党のおかげで当選したんだからありがたいことです。得票の多い少ないは個人の責任、今回は党が沢山の票を獲得したから当選したんでしょ。感謝しましょう。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band