衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 自民党県議団が大揺れ 16人で政策勉強会 派閥誕生かポスト狙いか 憶測乱れる | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/24 16:38:18
[返信] [編集] 環境を考える自民党議員会の結成はよいことです。皆で割り勘でいっぱいやったそうですが、アルコールが入ったので政務調査費からの支出は駄目です。純然とした勉強会だったらOKです。やはり勉強会というよりは仲良し会なのですかねー。 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/24 0:30:42
[返信] [編集] >346 年金資金運用基金に町が今まで、どの様な説明をして来たのか 気になりますよね。 今、消えた年金問題で国会は大荒れですが、 あの問題も、包み隠さずに情報公開をすれば もう少し国民の怒りもマシになると思うのですが。 結局、跡地の問題も同じで、都合の悪い情報は なるだけ、隠そうとするから どんどん、マズイ方向へ進んで行ってしまう。 (まあ、隠さずに全部、情報公開すると 窮地に立たされる人達が居るから、 隠さない訳には行かなく、なってるんでしょうけれど) 「グリーンピア南紀」の勉強会をひらく 地元から参加してくれた上松祥宏那智勝浦町議会議員の話を受けて、超党派の議員の会の勉強会らしく活発なやりとりになり、厚生労働省参事官・年金局との意見交換も含めて「ボアオ」と那智勝浦町の契約が履行されているのか、また事業計画変更がなされるのかどうか、さらに6月30日期限の那智勝浦町から厚生労働省への報告内容がどうなるのか等について注目していこうということになって、約50分で散会した。4月からこつこつと資料を集めて掘り下げてきた課題だが、野党合同の監視体制の土台は出来上がったと言える。 (保阪展人、どこどこ日記より) 6月30日に注目ですね。 町長は又、体調不良で雲隠れかも・・・ |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 22:25:33
[返信] [編集] 那智勝浦町議選 24日、投開票 少数激戦(1人超過)の結果は? 開票作業は夜10時30分終了予定 今選挙では初の試みで、同町の公式サイト(http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/)において開票状況がリアルタイム掲載される。発表後5分以内の掲載が目指されており、開票作業に立ち会えない有権者や立候補者陣営も速やかに支持した立候補者の得票状況を知ることができるので活用するとよい。 http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0706/24/01.html |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
![]() |
名無しさん 2007/6/23 21:03:55
[返信] [編集] 345さんの投稿失敗の件については、ログを詳しく分析しないと なんともいえませんが、タイムアウトになった可能性はあると思います。 投稿時にパスワードを設定しますと後からそのパスワードで修正・削除というのができますので、ご利用下さい。 午前8−10時、午後16時ー18時というのは、このサイトが 結構、アクセスが固まる時間ですので、システム的に不具合が起こりやすい時間ではあります。 (当方から、注釈を入れて、修正というのも可能ですので、ご希望があれば、メールで受付いたします。) |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 20:46:32
[返信] [編集] なんか問題の輪郭がぼやけてしまった感じですね。 まず、 「、町執行部が町議会全員協議会で「取得金額を大きく上回ることのないよう指導を受けている」などと説明していることがわかり、当の年金資金運用基金が今年二月三日付で、那智勝浦町に「誰から何の指導を受けたのか教えてほしい」などと契約内容の疑問点多数を指摘する質問状を町に送りつけてきた。至急な回答を求めているが、町那智勝浦町は、まだ、質問に答えていない」 年金資金運用基金が町に出した質問状ですが、 どのような回答だったのでしょう? 町とボアオの契約書の内容(あればコピーの画像ファイル)とか、 その後のいきさつ・・・など詳しい内容を載せたHPを作ってくれれば、わかりやすいのですが? ここに書いてくれたら、その内容で私がHPを作るお手伝いができるかも。【サーバーはフリー(yahooかinfoseek)のを借れます)】 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 19:58:32
[返信] [編集] よく分かりません。 訂正できますよね??? この事に、こだわる事の空しさを感じますが・・・ もう一度詳しく弁解します。 先に述べたように、「投稿する」をクリックしない時にマウスに触れた途端にメッセージが消えてしまいました。 もう一度、338さんの文面をコピー、候補者のカタカナ名を削除、 それぞれの意見を書き込み、続いて◎は、もういいか!と思い 一つも入れませんでした。 投稿をクリック・・・ページを見たら、不自然に◎が付いている? すぐに訂正をしなかったのが悪いのですが、後から指摘されれば最もなことでした。正直に言いますが事実です。 パソコンは折りに不自然な状況を起こしませんか? 山口さん 引地さんの両方の支援者と言うのも可笑しいでしょ? ちなみに、支援者は別人です。 グリンピア問題については、今度はしっかり反対の態度で望むという 力強い考えで立候補しています。 レベルの低い書き込みになりましたね。 (*−*); |
Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 17:18:18
[返信] [編集] 二十二日午後五時ごろ、和歌山市の和歌山城公園前から、和歌山駅に向かって、阪口直人さんが自転車に民主党のノボリをくくりつけて走っていました。手を降ったら日焼け顔で、こたえてくれました。もう千キロ走ったのでしょうか。結構いけメンです。 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 15:34:29
[返信] [編集] よく分かりません。 訂正できますよね??? |
Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無し 2007/6/23 13:36:36
MAIL
[返信] [編集] 巷では既に選挙が終わったような感じですよ。誰が選ばれたんだか。 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 8:33:18
[返信] [編集] よく分かりました。 情報、有難う御座いました。 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 23:57:18
[返信] [編集] 338 です。 申し訳ありません。 ボアオ反対の方皆さんに◎を付けていましたが、一度送信に失敗。 2度目は、◎無しで送信したのですが・・・ パソコンがどうしたのか? ◎が残っていました。 どうしてなのか分りませんが済みませんでした。 |
Re: 自民党県議団が大揺れ 16人で政策勉強会 派閥誕生かポスト狙いか 憶測乱れる | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 23:16:36
[返信] [編集] わいわいガヤガヤ。いっぱい呑んで気炎を上げる仲良しクラブで、中央政界のように派閥がらみの政策研究会のレベルにはるか及ばない気がするよ。派閥をつくり人事抗争をするど根性議員は見当たらないね。そんなエネルギーがあるなら見所はあるんやが。 |
Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 21:54:29
[返信] [編集] 前回の川条さんよりは、間違いなくタマはいいから、 前回の16万票以上は取りそうだね。 自民党への風当たりも強いし、官製談合やグリーンピアも くすぶっているので、世耕さんにしては、批判票は、 共産党の国重さんにお願いしますというのが本音かも。 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 21:02:34
[返信] [編集] >338 新人候補でボアオ反対が3名(左近候補、引地候補、蜷川候補)、引地候補だけが◎? 始めから反対!候補がいるのに、今は白紙撤回。候補が◎? 338さんは、山口候補か引地候補を支援してるのですか? 明確な違いがないのに◎印、意味が分かりません。 ネット上は、いろんな方が見ています。事実を書き込んで公平に評価してもらいたいもんです。 |
Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無し 2007/6/22 20:05:08
MAIL
[返信] [編集] 投票日も一週間延びたしこの人ついてますね、運のいい人に付けと言うから私もそうします。 |
Re: 自民党県議団が大揺れ 16人で政策勉強会 派閥誕生かポスト狙いか 憶測乱れる | |
ゲスト |
名無し 2007/6/22 19:51:46
MAIL
[返信] [編集] どちらにしても大した人物が見えないのが寂しい限り、まっ、勉強会が本当ならその気だけでも買うか。一般人の方が良く勉強してるよ。頑張って! |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 17:40:53
[返信] [編集] >>338 ◎は一押し候補ですか? 引地候補は渦中の地元からの立候補ですね。 森本 隆夫候補はグリーンピア推進派だった、と聞いたのですが。 「始めから反対」だったのですね。 ボアオ支援の大田候補、市屋区からの引地候補、共に 大田地区からの立候補ですね。 当選ラインは600票とか・・・ 大田地区から二人当選って、果たしてイケるのでしょうか。 |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 16:27:08
[返信] [編集] 公明党さん、共産党さん、あまり熱心そうじゃないですね。 相手が中国様だと、触らぬ神に祟りなしってところかな? |
Re: 町議選立候補者 さんせい・ 反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 16:16:32
[返信] [編集] 1 山口 晃弘 63 男 無所属 元 山口不動産 今は、白紙撤回。◎ 2 左近 誠66 男 無所属 新 スポーツ用品販売 ボアオ反対 3 橋本 謙二71 男 無所属 現 会社役員 元賛成派、今ボアオの契約に もとずき処理?? 4 太田 干士63 男 無所属 現 自営業 ボアオ擁護、支援。 5 引地 稔治48 男 無所属 新 塗装業 ボアオ反対 ◎ 6 中岩 和子59 女 公明 現 団体役員 ボアオの事業を実行。駄目なら白紙に。 7 小谷 一郎61 男 無所属 現 会社役員 ボアオ擁護 8 湊谷 幸三64 男 無所属 現 酒類販売ボアオ擁護、議会で不信任案を潰す。 9 山縣 弘明44 男 無所属 現 会社役員 、今はボアオ反対 10 蜷川 勝彦60 男 無所属 新 農業 ボアオ反対 11 寺本 真一54 男 無所属 現 損保外交員 ??? 12 田中 幸子52 女 共産 現 町議会議員 ボアオ。りニューアル 駄目なら白紙に。 13 森本 隆夫68 男 無所属 現 飲食店経営 始めから反対! 14 田中 植64 男 無所属 現 自営業 町長の腹心 15 東 信介48 男 無所属 新 洋菓子店経営 ??? |
自民党県議団が大揺れ 16人で政策勉強会 派閥誕生かポスト狙いか 憶測乱れる | |
ゲスト |
和ネット 2007/6/22 15:05:32
[返信] [編集] 県議会の過半数を占める自民党県議団(井出益弘会長ら26人)の有志が集い、このほど政策勉強会「環境を考える議員会」(向井嘉久蔵・世話人代表ら16人)が組織された。同県議団の機関を通さぬ任意団体だが、これまで党県議団のけん引役とれさている元議長で党県連幹事長の下川俊樹(新宮市)や尾崎要二(海南市)ら「下川グループ」を含む、古参議員に声をかけない頭越しの組織。党人事・議会役員ポストを狙う派閥集団ではーとの憶測も飛び交い、同県議団は、降って湧いた政策勉強会に対する警戒モードに加え、単なる勉強会だと主張する考える議員は思わぬ反響と逆風にトラウマ状態が交差している。 この考える議員会は、統一地方選・県議選などの反省会後、元議長の向井(橋本市)と、同吉井和視(有田郡)らの数人が催した懇親ゴルフの際、今後の環境問題を考える必要がある話し合い発足につながった。ゴルフ仲間が事実上の発起人となり、気の合った県議団内の議員に呼びかけた結果、15人が参加し、和歌山市内の小料理屋で結成総会を兼ねて勉強会。引き続き盃を交わす懇親会を開いた。講師に副知事原邦彰を招き予算説明などの講義も受けた。 参加者は、議長経験者の向井、吉井、平越孝哉(伊都郡)、同県議団会長の井出に加え、同幹事長の冨安民浩(日高郡)、現議長の中村裕一(御坊市)、副議長の新島雄(和歌山市)、 尾崎太郎(同)、山田正男(紀の川市)、花田健吉(日高郡)、藤山将材(海南市)、谷洋一、前芝雅嗣(東牟婁郡)、須川倍行(新宮市)、浅井修一郎(有田市)だ。新人の山本茂博(岩出市)は、他に予定があり欠席した。中村、冨安、花田、藤山、浅井は二階代議士チルドレンといわれている。 声がかからなかったのは下川と尾崎、同じく議長経験者の門三佐博(伊都郡)、町田亘(西牟婁郡)、宇治田栄蔵、小川武(和歌山市)、坂本登(日高郡)の7人と山下直也(和歌山市)、大沢広太郎、泉正徳(田辺市)の計10人だった。 下川、尾崎、門、町田らは、「県議団内で何ら争いごともないのに、機関を通さぬ勉強会などおかしい。派内派閥や」などと、環境を考える議員会幹部らに不満を漏らし、中には解散出直しを求める強硬意見も。 これに対して、参加者は「入会の門戸は開いている」と釈明しているものの、県議団内は気まずいムードが漂っている。 除け者側の複数議員によると、「考える議員会の狙いは役員ポストだ」と指摘する。その理由だが、▽来年夏の党県連役員会で任期(2年)切れとなる下川幹事長の後任ポスト争い。この場合、下川の続投か、辞めれば後任に尾崎と吉井の争いが予測される▽県議団内では、来年5月の正副議長選で副議長経験のある大沢と、これまで二階グループに所属し、自民に遅れ入党の県議5期の冨安との選択▽唐突だが知事選に石田真敏自民代議士が転戦し、そのポスト石田の議席を巡る思惑▽昨年の和歌山市長選で宇治田が現職と戦い敗れたが、現職と宇治田に対しては、自民党県連は自由投票としたが、下川幹事長と、尾崎グループが宇治田を支援し、結局は裏目に。その反省もないまま次期市長選には山下直也を担ぐうわさもあることへの反発(世話人代表の向井は、自分は宇治田さんを支援しているのでそれはないと話す)―などだ。他に木村良樹前知事の再選時、県議団幹部の尾崎が党県議全員に直接面接し、支持の是非を問うたが、結局、木村サイドに誘導されたのではーなどの憶測も絡む。 考える議員会のある幹部は「単に仲良し同士で声を掛け合っただけ。深い意味もない勉強会なのに。入会の門戸は開いている」、「懇親会をやろうと誘われただけ。何も深く考えてなかった」と口にする議員も。まじめな勉強会か、それても仲良しクラブか、生臭い派閥集団なのか。思わぬ注目度を増した「環境を考える議員会」。住みよい明るい環境づくりを自ら迫られているようだ。 (敬称略) |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band