和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(850)
  
2: 感染症情報@和歌山県(149)
  
3: 紀陽銀行(640)
  
4: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
5: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
6: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
7: 白浜パンダ(111)
  
8: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
9: 和歌山県立博物館(94)
  
10: 次の知事は?(9)
  
11: 気象スレ(590)
  
12: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
13: 財政危機警報発出(71)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
15: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
16: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3217 3218 3219 (3220) 3221 3222 3223 ... 3373 »

Re: 知事支持率、不支持率
ゲスト

名無しさん 2007/7/21 13:22:15  [返信] [編集]

支持率51%とは驚きだ。
調査を受けた人が、どれだけ知事の仕事振りを知っているのか
とても疑問に思う。
どうせ質問されて、あまり知らないのに「まあ、頑張っている
のと違います?」と、いい加減な答えを言っているのだろう。
県民のほとんどは、知事の姿はニュースで見るだけ。
あの時代遅れの大きいテーブルに記者を集めて「語る」姿は、
官僚やオーナー企業の社長室みたいで印象悪い。
「白浜空港発着便の航空運賃を割引したら利用者が増えた。」と
いう知事の報告のニュースを見たが、それによって地元や
航空会社の経済状況がどうなったかは明らかにされていない。
「単発」の「大本営発表」は、前の知事の時から変わっていない。
施策がうまく行っていなくても、事実を明らかにして今後の
方針や見通しを分かり易く公表すれば、もっと県民の信頼は
厚くなる。
新潟で地震があった時に、富田の水をトラックに積んで
すぐに行きなよ。パフォーマンスと言われようが、ある意味
バカになれる人ほど支持されまっせ。
知事支持率、不支持率
ゲスト

名無しさん 2007/7/21 12:28:13  [返信] [編集]

朝日新聞の調査によると仁坂和歌山県知事の支持率は、51%、
不支持率は16%だったようだ。

知事支持率、1位は東国原氏92% 本社調査
http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY200707200570.html
Re: 第21回参議院議員選挙 和歌山地方区
ゲスト

名無しさん 2007/7/21 12:23:04  [返信] [編集]

世耕・演説の詭弁
「住民税増税は実質的増税ではない」
ならば、ワザワザ住民税を上げる手間をかけることはないじゃないの。
「大企業の減税は、企業の国際競争力をつけるため」
国民に自助努力を強いるなら、大企業にも自助努力を課すべきではないの。
弁解ばかり。

日本は中国からの輸入量・世界一。
弁解する暇があったら、一発かましてやれ!
買い手が有毒商品に何も言えないようじゃ・・・
二階グループ・「新しい波」の・・・
『凛とした逞しい日本』
のキャチフレーズも詭弁ということ。

詭弁で身を隠した政党に堕落した証。党員として中曽根の時代が懐かしい。
Re: 挑戦ですか?? 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2007/7/21 12:09:12  [返信] [編集]

香港ボアオ「親会社」町の調査に疑問の声

 巨額の年金資金でつくられた大規模保養施設「グリーンピア南紀」(那智勝浦町、太地町)跡地の中国の請負業者「香港ボアオ」による再生事業が頓挫している問題で、那智勝浦町議会グリーンピア特別委が20日開かれた。6月の町議選で当選した新メンバーによる初の開催。特別委では、「香港ボアオ」の親会社とされる中国・海南島のリゾート開発会社についての町による調査をめぐって、委員から疑問の声が上がった。


 香港ボアオは、町議会で資本金1万香港ドル(約15万円)のペーパーカンパニーであることが指摘され、町側が認めている。香港ボアオの親会社とされる中国・海南島の会社について、委員から「登記簿などは取り寄せているのか」「財務諸表は必要ではないか」「町長、町議は現地視察のときに書類を集めたのか」などの質問が相次いだ。


 これに対し、亀井二三男・同町産業課長は「(親会社の企業情報は)インターネットなどでみた」「(今後)財務諸表を取らなければならないと思っている」「行政として(現地に)調査には行っていない」などと答えた。
(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000707210001
Re: 政務調査費
ゲスト

名無しさん 2007/7/21 9:16:04  [返信] [編集]

県議がこんな不正をしているとは情けない。
政治家を金儲けの職業としているからな。
市民オンブズマンの皆様、私たち市民の代表で
どんどん政治家の汚職をあばいて下さい。
心から応援しています。
Re: 法的措置云々?
ゲスト

名無しさん 2007/7/21 5:45:12  [返信] [編集]

↓これじゃ、捏造してまで隠蔽しないとキリがないですね。

<中国食品>衝撃の実態!病死ニワトリ8割が食卓へ,専門業者が存在
http://www.recordchina.co.jp/group/g9852.html

野ねずみの売買も、取り締まらないと都合が悪くなったようです。

ついに省トップ動く!洞庭湖ネズミの販売、徹底取り締まりに!―広東省
http://www.recordchina.co.jp/group/g9849.html
Re: 法的措置云々?
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 23:52:36  [返信] [編集]

ヘンな補助金ですね。県は絶対払うべきではない。何とかに追い銭ではないか。
Re: 法的措置云々?
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 22:58:15  [返信] [編集]

世界華商大会:黄主席に法的権限なし 支援の県と神戸市、別の理事と締結へ /兵庫
7月19日16時0分配信 毎日新聞


 ◇1億円協定
 第9回世界華商大会(9月15〜17日)に計1億円の財政支援を予定している県と神戸市が、予算執行に伴う協定の締結相手を誰にするかで頭を悩ませている。神戸在住華僑で大会組織委員会の黄耀庭(こうようてい)主席にするのが自然だが、黄氏には法的な権限が与えられていない。また同委の蒋暁松(しょうぎょうしょう)実行委員長については、和歌山県の旧年金関連施設をめぐる問題が報じられているとして敬遠しており、最終的には同委の財務担当理事との協定に落ち着きそうだ。

県と神戸市は蒋氏との締結を検討した。しかし、和歌山県の大型保養施設「グリーンピア南紀」の跡地開発をめぐって、蒋氏がオーナーである中国系企業に対する地元の不満が表面化し、野党国会議員の視察にも発展したことから、「余計な憶測を呼ぶ」(県幹部)として回避を決めた。結局、別の財務担当理事との間で今月中に協定が結ばれる見通しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000269-mailo-l28
ボアオ会長、市屋区の抵抗で少しは困ってるんでしょうか?
いい気味です。

Re: 法的措置云々?
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 22:47:45  [返信] [編集]

WBS和歌山放送
和歌山でも9月に華商大会イベント
世界各地で活躍する華商、中国系企業経営者が一堂に集まる「第9回世界華商大会」が9月14日から17日まで、神戸と大阪で開かれますが、これに関連して、和歌山でも9月16日から8日間にわたって、様々なイベントが行われます。
これは、主催者の世界華商大会・中国組織委員会がきょう午後神戸市で記者会見して明らかにしたものです。世界華商大会は2年に1回、世界各地で開かれてきましたが、今年は華僑とのつながりが深い神戸で開かれることになったものです。9月14日のレセプションから始まる大会は、翌15日に開幕式や基調講演が神戸市で行われ、ノーベル賞受賞者を含む日本や中国などの学者や経済人らによるシンポジウムなどが開かれます。そして、これに関連して和歌山では、「和の歌」イベントが9月16日から23日の8日間にわたって行われます。この「和の歌」のイベントは、9月16日に田辺市本宮町の大斎原でオープニングイベントが開かれ、御坊市でのイベントや、香港のフェニックステレビの、「中華美人コンテスト」のロケーション、さらに23日には、大会のフィナーレを飾るイベントが和歌山マリーナシティで開かれ、花火大会なども予定されています。

ボアオ会長の下心は?
Re: 県職員万引きで停職処分
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 22:00:28  [返信] [編集]

仮谷知事は木村と違い温情があったと言う事や。
Re: 県職員万引きで停職処分
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 21:14:36  [返信] [編集]

それがどうしたん?
Re: 県職員万引きで停職処分
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 17:39:32  [返信] [編集]

仮谷知事当時、後の企画部幹部となったエリート県職員が仕事を終えていっぱい飲んで帰宅途中、自転車を盗んで、和歌山駅前でふらふらして警察官の検問に引っかかり、窃盗で捕まった。県はしばしの自宅謹慎停職処分にした。飲酒も精神疾患だったのだうか。新聞ダネになったね。
Re: 法的措置云々?
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 14:58:42  [返信] [編集]

段ボール肉まんは事実のようだね。
北京市の工商当局が検査で業者をとっ捕まえているようだ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0713&f=national_0713_001.shtml

TVはそれを再現した仕込みだった可能性が高いな。

それで、情報操作をしてもみ消そうとする中国政府もあつかましい。

中国全体がこういう体質なのかもしれないな。
Re: 政務調査費
ゲスト

畑中正好 2007/7/20 14:23:46  MAIL  [返信] [編集]

上述の森正樹議員は、森正樹元議員の誤りですので
訂正します。

Re: 政務調査費
ゲスト

畑中正好 2007/7/20 14:13:02  MAIL  [返信] [編集]

妻に人件費を支払ったことにしている県議は次の議員らです。
浅井修一郎議員
大沢広太郎議員
森正樹議員
須川倍行議員
浦口高典元議員
下川俊樹議員
尾崎要二議員
平越孝哉議員
野見山海議員
 以上9議員が妻に政務調査費たる公金から人件費として支払っていることは、監査委員が認定していますので、間違いのない事実です。
 
Re: 政務調査費
ゲスト

名無し 2007/7/20 12:52:34  [返信] [編集]

人件費の支払い相手が、県議の妻というケースがあったとのことですが、妻に人件費を払う夫がどこにあるのでしょうか。妻に人件費を払ったのは誰か。知っている人がいたら、教えて。
Re: ボアオに賛成の区民。 下里区!!
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 11:50:35  [返信] [編集]


11時30分 FNNスピーク (テレビ)
中国欠陥玩具・・・ 販売中止!! 製品回収!!

40年前から、販売されている「子供用 オーブン」

やけど・・・77件  ほかに 指切断など。

販売中止の何と遅いこと。
オリンピックを控え、世界から注目や批判を浴びる中、
やむなく、遅ればせながら・・・と言ったところだろうか?
Re: 政務調査費で支出される「事務所費」,「事務費」,「人件費」の支出に関する公開質問状
ゲスト

畑中正好 2007/7/20 11:27:13  MAIL  [返信] [編集]

公開質問に引き続いて5月18日に監査請求をしていましたが、その監査結果が7月17日にありました。
 監査の結果は、大沢県議と門議員の不適切な支出計約58万円が返納済みあるいは返納中であり,当該不適切な収支報告書の記載が訂正されまた、返納を伴わない収支報告の誤りがあった9議員の収支報告書の記載も訂正されていることから請求の利益が失われているとして,平成17年度分を請求棄却し,それ以外については請求を却下するという不当な結果でした。
 しかしながら、この監査の中で、すでに返納済みあるいは返納中とはいえ、05年度に不適切支出と目的外経費の計上があったことが明らかになったことは着目に値します。
大沢議員は36万5654円の返納です。修正した点は、まず、事務所費に計上していた家賃69万6000円を全額減額し、新たに駐車場代4台分33万6000円を計上。新たに計上した駐車場代についてさらに2台分に減額修正したというものです。返納額の計算は、第一段階の修正では、当初の収支報告の総額304万2346円から家賃69万6000円を差し引き、駐車場代33万6000円を加算します。そうすると支出総額が268万2346円となります。故に、年間の政務調査費288万円と支出総額との差額金19万7654円が第一段階の返納額です。次に、駐車場4台分から2台分に修正しますので半額の16万8000円が返納額に加算されて36万5654円となるというのです。
大沢議員の家賃全額の減額は、そもそも家賃の発生がない架空計上であったことを自ら認めたことを意味します。そうすると、架空の費用を計上して公金を懐に入れていたという詐欺に該当する行為が明白になったというものです。同県議の事務所費は、03、04年度にも支出があります。これらの年度においてもこれらと同様の不正が行われていた疑いが濃厚です。この点の真相について大沢議員は、監査結果にかかわらず明らかにすべきです。
門議員は21万40984円の返納です。修正した点は、事務所費に計上していた家賃48万円が併用事務所だったことから、負担額を半額に修正したというものです。しかし、返納額は、当初の収支報告の総額290万5902円から家賃の半額である24万円を差し引くと支出総額が266万5902円となります。故に、年間政務調査費288万円と支出総額との差額金21万40984円が返納額となるというのです。
返納を伴わない収支報告書の修正が9議員あります。その内、須川議員は、事務所費の中に政務調査費の対象外経費である医薬品代が計上されていたことから減額修正していたことが判明しています。
Re: ボアオに賛成の区民。 下里区!!
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 10:04:28  [返信] [編集]

外国人研修制度は問題があるね

>>研修生の勤務時間は午前8時15分〜午後5時。残業はなく、賃金は研修費として月7万円支払っている。会社敷地内に研修生用の宿舎を建てており、家賃、光熱水費は会社負担。

1日8時間労働で月25日として200時間/月
時給350円
結局は低賃金での労働力確保という面しか見えてこない

>>田辺市市民課によると、市内には5月末現在で外国人研修生は17人いて、全員が中国人という。このほか、外国人研修生は田辺西牟婁地方では6月現在で、白浜町に30人、上富田町10人、すさみ町3人。

田辺周辺にこれだけ中国人研修生がいるのを始めて知った
これも二階のさしがねか
Re: 県職員万引きで停職処分
ゲスト

名無しさん 2007/7/20 2:09:32  [返信] [編集]

木村さん(前知事)は、精神疾患があった万引き職員をクビにして自殺まで追い込んだという話を聞いたが。
仁坂さんは、仏なのか、木村さんは、鬼すぎたのか?
木村さんが、鬼だったら、自分に優しく、他人に厳しくがモットーの人だったのでしょうね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3217 3218 3219 (3220) 3221 3222 3223 ... 3373 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project