衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県監察査察官に大阪地検特捜のベテラン中野氏を起用 | |
ゲスト |
和ネット 2007/6/13 12:39:21
[返信] [編集] 仁坂知事は13日、県職員の不正行為や外部の不当要求に目を光らせる新制度の県監察査察監(部長待遇)に、検察OBの中野光雄氏(59)の採用を決めた。任期は7月1日から3年間。中野氏は、大阪府出身で、関西大法学部卆、大阪地検事務員から検察事務官。副検事を経て和歌山、大阪地検を歴任。現在大阪地検検察官、特別壮サブ地区別捜査上席副検事で、今月15日、退職を予定。不正不当要求に対する相談、事情聴取、定期監察にも携わる。中野氏は、高校卒後、大阪地検事務員に採用されたが、その後、大学に進学し、司法の道に進んだ苦労人。 |
Re: コムスン事業継続、新子会社の申請認めず…和歌山県知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/13 10:50:25
[返信] [編集] 知事の会見については、和歌山県が記者会見のビデオを公開しているので、それを見れば、わかる話なのですが、 マスコミの報道からの推測で、ブログなんかで、いろいろなことを書いている方が多い。 それで、記者会見のビデオを見た人は、コムスンの工作員がかなり多いとの印象を受けると思う。 マスコミは、「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を 噛むとニュースになる」というところがあるので、マスコミを 責めるわけにもいかない。 こういう現象が出るような結果になってしまっていると思う。 |
Re: コムスン事業継続、新子会社の申請認めず…和歌山県知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/13 2:43:39
[返信] [編集] 6月10日(日)、仁坂知事出席の会でご本人から伺いました。 マスコミ報道のほかに、知事は「コムスンを利用されている多くのお年寄りやご家族のの混乱を避けたい。コムスンで働いている方たちの不安・混乱も避けたい。という発言もしたのに、マスコミ報道はあのようになってしまった」と言って残念そうなご様子でした。 それと和歌山県下のコムスン事業所においては、和歌山県独自で調査した結果、不正はなかったと言うこともいっておられました。 |
Re: コムスン事業継続、新子会社の申請認めず…和歌山県知事 | |
![]() |
名無しさん 2007/6/12 21:14:56
[返信] [編集] 和歌山県庁さんがHPで記者会見時のビデオを公開されていますので ご確認された方が良いと思います。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press_animation/press_backN.html 記者会見が54分もあるので、当サイトでは、コムスン部分のみを 抜き出したビデオファイルを作成しております。 (約10分ぐらいで、容量が30MB強です。wmvファイルなので、通常のwindows media playerで再生できます。) http://www.wa-net.net/userarea/movie/comsn.wmv |
Re: コムスン事業継続、新子会社の申請認めず…和歌山県知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 20:35:57
[返信] [編集] コムスンの認可取り消しに伴う県内の多数の要介護のお年寄りをどうするのか。マスコミ報道を拝見する限り、不明です。記者会見で、仁坂知事にこの点を質問したのでしょうか。それとも報道しなかったのでしょうか。知事はお年寄り介護について心配したのでしょうか。新聞報道を拝見しても、肝心の点が抜けているように思います。思い過ごしなら失礼します。誰か教えて下さい。 |
Re: コムスン事業継続、新子会社の申請認めず…和歌山県知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 17:41:13
[返信] [編集] 記者会見の動画を見ると、現在コムスンで介護を受けている お年寄り、コムスンのスタッフに対する内容の会見もありますね。 マスコミでは、こういう目立たないことは報道価値がないのかも しれませんが。 |
Re: コムスン事業継続、新子会社の申請認めず…和歌山県知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 17:28:42
[返信] [編集] 仁坂知事は訪問看護大手のコムソンのごまかし経営に「法の制裁を逃れようとする人間が福祉事業に携わることは認められない。頭を丸めよ」と記者会見で述べ、男をあげたが、介護を受けているお年寄りの不安にどう対処するのかが、見えて来ない。視点をお年寄りの立場から考えているのかが気になりました。この場合、法の制裁と介護されている最中のお年寄りの双方の言葉がほしかった。 |
Re:仁坂さんの姿ちらほら | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 13:51:54
[返信] [編集] 最近、田辺の中辺路付近の熊野古道を仁坂さんらしい人を見かけたという地元情報がしきりです。知事はお忍びで古道散策したのでしょうか。水戸黄門の気持ちで下々の生活を感じとって下さい。 |
Re: 仁坂知事は猛烈人間 予算査定も休日なし、深夜2時も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 13:40:19
[返信] [編集] 一般競争入札を全工事に拡大 和歌山県知事が改革方針 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706120030.html 県発注の公共工事 来年6月から指名競争入札原則廃止 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/06/12/index.html#012407 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 10:23:25
[返信] [編集] 「新しい波」躍進の集い 都内ホテルで開催された自由民主党・政策グループ「新しい波」躍進の集いに出席した。「新しい波」とは二階派のことである。参院選告示まで1ヶ月を切った時点での政治資金パーティーには大勢の人が集まった。与党自民党の力を知ることができる。来賓挨拶も麻生太郎外務大臣をはじめ有力議員が続く。スピーチには国民の関心が高まる「年金」が出てくる。来月の参院選は「年金問題」が焦点となる。自民党は「年金問題」をどう解決できるかで、参院選の命運を分ける。参院選まで残された時間は僅かである。二階俊博会長は「年金問題は必ず解決する」と力強く宣言した。この言葉を信じたい。 http://wodakahirokix.at.webry.info/200706/article_11.html 二回サン、御自分の、やらかした事は「年金問題」とは 思って無いのでしょうか?・・・シンジラレナイ。 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 9:34:09
[返信] [編集] 「参議院選挙まであと40日、目先を変えるような出来事が必ず仕込まれているし、すでに表沙汰になっているかもしれない。スキャンダルを消すのは、スキャンダルでしかないという法則がある。」どこどこ日記より この、スキャンダルを消す為のスキャンダルって、 「コムスン」の事ですかね。 年金問題をコムスンで消すのは、ちょっとキツイ、無理がある。 他にも与党は新しいスキャンダルネタを仕込んでる・・って 事でしょうか? でも、グリーンピア二回の事程、すごいスキャンダルって 他に無いような気がするのは、私だけ?? 政治と金、年金問題、中国・・・今、国民の一番関心のある事が てんこ盛り状態。 私が興味を持ってるだけで、世の中は興味を持たないのかな?? それとも与党の暴露するスキャンダルが ものすごい内容で、二回なんか吹っ飛んじゃうとか?? 自民党の内心はドキドキか、ビクビクか? 今の所、まだ余裕・・でしょうか。 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/12 0:27:40
[返信] [編集] 江沢民前国家主席の実力が、こきんとう国家主席に移りました。 江沢民前国家主席派であった二回さんも、ボアオの会長蒋さんも、だんだん力を無くしています。 ここに来て、グリンピア南紀問題で、 大きな役割を果たしてきた二回さん。今のままでは済まされません。 表面に出てくるのも時間の問題だと思います。 が・・・ |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 23:10:06
[返信] [編集] 保阪展人「どこどこ日記」 『年金の闇』を徹底追及するために http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/80619da1d8cd014cdf9e61544a05ce91 年金の審議は、舞台を参議院に移しているが、このまま政府・与党の「逃げきり」を許さないために、「年金の闇」を徹底的にあぶり出していきたい。03年の総選挙で私は『年金一揆』という幟を掲げて政策を訴えたが、いよいよその時が来たと感じている。 (本文より) 国民の年金で造り、町民の税金で買い取ったグリーンピア跡地。 ボアオの買取を知った時には、全てが決まった後 。 町民は何も言えなかった。 全ての事実が深い霧の中。 もしも一部の人達の利権や既得権益を守る為に 跡地が利用されたのだとしたら、それは絶対に許されない。 深い霧を払い、暗い闇を照らし出して欲しい。 難しいかも、しれないけれど頑張って欲しい。 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 22:40:26
[返信] [編集] 今、国会の会期終了が6月23日、 調査団が来町するのが明後日13日 という事は 国会でグリーンピア問題を追及してもらえるのは 一週間だけ・・・ 少ないですね・・・ 野党も参院選まで今、吹いている追い風を 絶やしたく無いでしょうから 頑張って追及してくれるとは思うのですが。 グリーンピア跡地をめぐる、不可解な謎を、 みんな暴いてくれる事を願ってます。 そして、ボアオ撤退の国民世論が盛り上がる事を願っています。 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 21:12:24
[返信] [編集] 那智勝浦町の住民は、いわゆる嫌中、反中ではなく、むしろ クリエーターであり中国政府中枢部に近い、蒋さんに期待したが やはり、一般で言われる中国人だったと声を高くして日本中に 言いまくるのも一つの手です。 良心的な中国人が日本で嫌な目に合うでしょうが、それは仕方がない。 むしろ嫌な目を本国に振り向けてもらうことが、これから、良好な 関係を維持するのに必要なことだと思う。 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 20:33:15
[返信] [編集] この度のグリンピア南紀問題で 那智勝浦町が窮地に陥っています。 政党は問いません。 中国企業から勝浦を救って下さるのなら。。。 13日 国会議員さん方が調査に来られますが 期待したいです。 河西市の市長選のニュースが昨日から流れていますが、ここは 人事問題から、市長不信任案が通り選挙になりました。 那智勝浦町は河西市より、はるかに おおごとであるにも拘わらず 町長の不信任案を出せないでいます。 情けない町議たち。 選挙後新体制となって、どう動くのでしょうか? 見守りたいと思います。 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 20:04:34
[返信] [編集] 去年この問題で国会で騒いでいた大江参議院議員は民主党の 比例とは言え、和歌山県の県会議員出身でその上、台湾寄りと 言われる方。 二階さんは中国寄りと言われ、BOAOの蒋さんも、中国本土の 実力者、江沢民前国家主席に近い方ということで、去年の 段階では、親中国的な政党は手が出せなかったのかも。 去年は、那智の滝と中国の貴州省の滝を姉妹縁組するという ようなこともやっていましたからね。 しかし、今回は、社民党という中国・北朝鮮寄りの政党の議員が、 この問題に関与してきたということは、中国本土内の政治勢力も 影響していると注目している関係者もいるのじゃないでしょうか? |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 19:59:22
[返信] [編集] 町会議員選挙の立候補の方々のお名前ですが・・・ この度の グリンピア南紀問題が起因となり、 急遽出馬を決意した 渦中、地元の 引地稔治さん。 性が少し違っています。 尊い一票が無駄になりませんように。 湊谷 幸三 無所属 現 左近 誠 新 東 信介 新 引治 稔治 新 ・・・・・・・・引地稔治 山縣 弘明 無所属 現 小谷 一郎 無所属 現 田中 植 無所属 現 中岩 和子 公明 現 橋本 謙二 無所属 現 森本 隆夫 無所属 現 蜷川 勝彦 新 寺本 真一 無所属 現 太田 干士 無所属 現 田中 幸子 共産 現 山口 晃弘 元 |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 19:48:23
[返信] [編集] 二階俊博衆議院議員が斡旋したのが本当なら、 今の状態の説明責任があると思うのですが、 ダンマリを決め込んでるのでしょうか? うそつき安部内閣の世耕弘成広報担当補佐官も、 この問題でなにか’広報’したのでしょうか? おそらく和歌山選挙区で比例区での票数が少ないであろう社民党の衆議院議員保坂展人氏の活動に期待するしかないのでしょうか? |
Re: 抗議のビラ!! 応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/11 18:01:16
[返信] [編集] URLは↓ですね。 http://blog.goo.ne.jp/zys12345 那智勝浦町役場が、HPで自分たちの立場をマスコミ抜きで 説明したのと同じように、 住民もおかしいと思ったこと、伝えたいと思うことを、 発信できる時代になっているということですね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band