衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 20:54:59
[返信] [編集] 二階氏関与の会社に出資〜 それにしても、観光総研が設立された平成16年5月といえば、まさにBOAOが那智勝浦町と交渉を重ねていた時期である。 二階氏は、那智勝浦町にBOAOを紹介し、同時に、自らの肝いりで設立した会社の取締役に、BOAOのオーナー夫人を迎えていた。 そこまで肩入れする理由は何なのか? 観光総研の今野三男社長は、 「蒋氏の夫人は出資者の1人ですが、どういう経緯で取締役になったかは分かりません」と答えるばかりだが、それならば、蒋夫人は何故、二階氏の関与する会社に出資することにしたのか。 那智勝浦町が、香港BOAOという会社をろくに吟味することなしに契約を急いだ背景には、蒋氏に恩のある二階氏の存在が大きく影響していることは明白だ。 そしてまた、蒋氏の夫人を関連企業の役員に迎えていたことも、二階氏の「中国との癒着疑惑」の一端を窺わせるものでもある。 そもそも、そうした親密な関係にある人物に、政治権力を笠に着せて、公の土地を斡旋すること自体が言語道断である。 ちなみに、太地町でにBOAOからアプローチがあったが、「10年後どうするかについては、その時の町民や議会で決めるべきである」(太地町役場)という懸命な判断で断っているのである。 国会で2度に渡ってグリーンピア南紀の売却問題を質問した民主党の保守派、大江康弘参議院議員(和歌山出身)はこう語る。 「もし二階大臣が、胸を張って地元のために力を尽くしたと思っているのなら、きちんとこの件について、事実を説明すべきです。しかし、この度、新たに二階大臣とBOAOとの個人的な繋がりの強さが証明された(蒋氏の夫人を関連会社の取締役にした事)。私には跡地の売却が、この関係の延長線上で行われたと思ってなりません」 二階氏は、取材には一切応じようとしない。 中国の顔色ばかり窺っている二階氏は、BOAOの計画が頓挫した場合、どう責任を取るつもりなのか。 2006年7月の新潮の記事より ・・・・ボアオの計画、もう頓挫しました。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 20:49:56
[返信] [編集] 観光総研とはどういう会社なのか? 二階グループの関係者は語る。 「シンクタンクの日本観光戦略研究所は任意団体ですが、運営するのが資金的には苦しい。そこで二階さんは、観光総研を作って戦略研究所を資金的に支えようとしたのです。役員も、二階さんの人脈で選んだ」 観光総研の事業目的は、観光にまつわる業務だが、後に種類の販売が加わった。 「当初、目論んでいた観光に関する事業が思うように発展しなかった。そこで、二階さん地元・田辺市の食品会社で作っている梅酒を仕入れて販売することにしたのです」 仕入先の食品会社の社長は、地元商工会議所の会頭を務める名士で、二階氏にとっては有力な後援者だ。 観光総研が販売する梅酒には、二階氏の政策集団と同じ「新しい波」という名前が付けられている。 関係者によれば、 「二階グループのパーティでお土産として配ったり、通信販売したりしている。売り上げは年間1000万円程度」であるという。 (続く) |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 20:47:59
[返信] [編集] 政治ジャーナリストの山村明義氏によれば、 「二階氏は、蒋氏を通して、上海の人脈を得た。それが江沢民・前国家主席や黄菊・党政治局常務委員、陳良宇・上海市党委員会書記などです」 その恩恵に報いるために、地元の土地を斡旋したのだろうか。 だが、それ以上に、二階氏と蒋氏とは密接な関係にあったのだ。 千代田区平河町にある砂防快感の4階に、二階氏が率いる政策集団「新しい波」の事務所がある。 同じ建物の3階にあるのが、株・日本観光総研という会社だ。 同社は、平成16年5月に設立された。資本金は1100万円。役員として登記されているのは、二階氏と近い人物ばかりである。 更に同社のオフィスには「日本観光戦略研究所」の看板も掲げてある。同研究所は、二階氏が観光業の研究のために創設したシンクタンクである。 この観光総研の取締役の顔ぶれの中に、注目すべき人物がいる。 会社設立当初から取締役を務め、現在も現職にある向山徳子氏。彼女は、先にも紹介したように蒋暁松氏の妻で、南紀ボアオの代表取締役なのだ。 (続く) |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 18:51:37
[返信] [編集] 中国に天然資源を買い閉められたので、ボアオにグリーンピア跡地を返してもらい、風力発電基地にとたらどうですか。あの場所は風が吹くので、白い風車が緑に映えて並び、新たな名物になるのでは。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 16:50:43
[返信] [編集] グリンピア南紀跡地利用問題の質問を受けて阿部総理が答弁!! 超有名になった 那智勝浦町!! 世界遺産の有名は、影をひそめてしまった。 世界遺産の認定を受け、この熊野の大自然に誇りを持ち ますます自然環境の保全に力を注がなくてはならない時期に それに、逆行するように、大辺路街道の通るグリンピア南紀周辺の 開発を、ごり押しする町当局。また議会。 いやいや 今開かれている町議会では、腰を据えた決断をされる議員が 増えることだろう。 いつまでも世間に腰抜け!と呼ばれている訳には いかんだろう。 選挙戦も近い。 町民は馬鹿でない。 常識はずれの考えを 披露していては、大事な一票が逃げて行く〜 カニモ蛙も動き出してきた。 いい加減目覚めないと、これからドンドン、マスコミの餌食になるぞ。 |
Re:仁坂後援会は勉強会 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 11:03:58
[返信] [編集] 仁坂後援会が結成されました。活動の手始めに勉強のため元総務大臣竹中平蔵氏、元通産官僚で作家・経済評論家の堺屋太一氏を講師に招き講演会をするとのことです。次回の選挙の実践戦略も大事とは思いますが、勉強も大事。後援会も様変わりしましたね。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 9:42:50
[返信] [編集] 166です。 職権濫用罪、詐欺罪、利益誘導、そして背任が正しく、 不正競争防止法違反は間違い。すみません。 |
Re: 非礼な牧野に一言 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/25 5:41:48
[返信] [編集] 「原副知事と和やかに雑談しました.」 良かったねえ、まきやん |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 23:52:38
[返信] [編集] 164さん、ほんまやね。あきれたね。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 23:50:41
[返信] [編集] 町長も、もう本当の事を全部、話したらいい。 命が無くなるよりマシ。 そのうち、みんな罪を着せられて トカゲの尻尾切りにあうよ。 二回の職権濫用罪、詐欺罪、不正競争防止法違反、利益誘導 全てを暴露しろ。 ヤられる前に、ヤれ! 町長、何をそんなに義理立てしてんの? |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 23:07:16
[返信] [編集] 那智勝浦町議会。 町長の不信任案も出せぬのか。 日本中に笑われても? |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 22:52:18
[返信] [編集] ふと気づいたこと。 20日提出された不完全なボアオの説明書・・・ ボアオの要求どおり説明書は公開しないとの約束で、 町長が公印を押した。 ボアオの工事の確認書に、地元の前区長が、役場の職員に 公印をあずけて、独断で印を押してしまった。 何だか、そっくりで びっくり。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 22:24:27
[返信] [編集] 衆院予算委員会で、またまた新事実発覚。 おおよそな○○オ! どこまでも信用が出来ない。 グリンピア南紀問題は、いよいよ政界の大舞台へ。 ここまで、全国ネットになってきたのも、 断食じいさんの勇気ある決断と行動による賜物である。 こんな根性のある信念を持った人が、那智勝浦町、町会議員の 中に幾人かでもおれば、裸の王様の暴走を止め、世間に笑われる 大失態にまで発展せずにすんだ筈。 裸の王様は一人でいい!! |
Re: 9番と11番のコメントを訂正しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 21:35:16
[返信] [編集] ははは、 今頃、凍り付いてるんじゃないか、18番 かわいそうだから、やわらかい話題 引用エンドレスの幾何学模様って、 「女の子の大切なもの」 に似てないか、牧やンもすっきやなあ? 下ネタでスマソ |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 14:13:21
[返信] [編集] 2年前「辞退する」 2007年05月24日 中国系業者 太地町分 グリーンピア跡地開発問題/町長に文書提出 巨額の年金資金がつぎ込まれて建設された大規模保養基地「グリーンピア南紀」(那智勝浦町、太地町)の跡地開発で、中国の請負業者「香港ボアオ」による再生事業が頓挫している問題をめぐり、同社のオーナー、蒋暁松氏が05年3月、三軒一高・太地町長に対し、「貴町部分への進出を辞退する」とした文書を提出していたことがわかった。23日の衆院予算委員会で保坂展人議員(社民)が明らかにした。 保坂氏などによると、文書はA4判で計2枚。蒋氏は文中で、「(三軒町長が)10年後の所有権移転並びに譲渡価格を現時点で約すことについてのめないと考えておられること、そもそも土地、建物の所有権を譲渡する意向が薄いことなどを承りました」として、「(仲介者で衆院議員の)二階(俊博)先生にもご指導いただき、諸般の事情を重ね合わせ考えて検討いたしましたが、プロジェクトの成功が極めて難しいと推測せざるを得ないとの結論に至りました」などと記している。 保坂氏は委員会後、「2年2カ月も前に、香港ボアオ側が平地で施設の多い太地町部分に進出しないと表明していたことは、初めから跡地全体の開発を考えておらず、ホテルなどの再生事業もやる気がなかったのではないか」と再生事業に対する疑問を改めて強調した。 (朝日新聞) |
Re: 谷本議員と岸本周平氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 7:01:03
[返信] [編集] 谷本さんのホームページで残念なのは、結構、日記とか更新されて いるのに、ホームページにRSSを導入していないところでしょう。 RSS導入は、ブログにするのが最も手っ取り早いが、日記形式の場合、 ここもそうだが、RSSだと他のサイトが記事を取得しやすい。 それも自動的に取得するから、谷本さんのページのように頻繁に 更新しているところは、広報的に、かなりメリットが 大きいと思うのだけど。 |
Re: 谷本議員と岸本周平氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/24 2:19:29
[返信] [編集] グーグルで検索したらヒット数が、 谷本龍哉28100、岸本周平29100。 谷本さんは7年以上も議員やってて、未当選の候補者以下とは、存在感が無さ過ぎですね。情けない。 ちなみに二階俊博166000、世耕弘成152000。まぁこの二人は別格か。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/23 23:45:49
[返信] [編集] グリーンピア南紀問題「いま(なんらかの)判断する段階ではない」と柳沢厚労相 大型保養施設グリーンピア南紀の跡地の再開発問題がきょう開かれた衆議院予算委員会で取り上げられ柳沢厚生労働大臣は、「今何らかの判断する段階ではない」と述べ譲渡の条件に従った運用が行われるよう期待してることを明らかにしました。 全文 » これは衆議院予算委員会で社民党・市民連合の保坂展人(ほかさ・のぶと)議員が、外資系の民間事業者によるグリーンピア南紀の跡地利用が計画通り進んでいない問題について政府の考えをただしました。これに対し柳沢大臣は、「施設売却先の那智勝浦町からの定期的な報告については国としてもしっかりフォローアップしているつもりだ。公益性があり譲渡条件に従って運用されることを期待している」と述べました。譲渡から1年半経過した今日も当初の計画通り事業が進んでいないことに対し、柳沢大臣は「今の段階でどうこう判断する段階でない」と答えました。公的資金が投入された施設の再開発が進んでいないことについて保坂議員から問われた安倍総理大臣は「答弁通りの報告を受けている。公益性の観点に則って運用されるよう厚生労働省に指示する」と述べました。きょうの予算委員会答弁の模様は衆議院のホームページで見ることができます。 (WBS和歌山放送) http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/05/23/index.html#012162 |
Re: 9番と11番のコメントを訂正しました。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/23 22:03:03
[返信] [編集] 18番もなんかかけ、おれらはフェアだから、 掲示板の上で堂々と「制裁」して、かわいがったるぜえ。 |
Re: 裸の王様 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/23 14:28:45
[返信] [編集] 衆議院国会中継、みました。 太地町からの資料を手にした、保阪議員の質問に 柳沢厚労大臣の顔が明らかに変わりました。 太地所有の跡地をボアオは2年(1年半かな)前に「貸してもらわなくても良い」と連絡してきていたのだそうです。 山ばかりの那智勝浦町部分に高級別荘を建てて売るつもりでは と言う話でした。 柳沢大臣の顔、あんなに変わるなんて・・・ びっくり、です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band