和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(850)
  
2: 感染症情報@和歌山県(149)
  
3: 紀陽銀行(640)
  
4: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
5: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
6: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
7: 白浜パンダ(111)
  
8: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
9: 和歌山県立博物館(94)
  
10: 次の知事は?(9)
  
11: 気象スレ(590)
  
12: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
13: 財政危機警報発出(71)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
15: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
16: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3230 3231 3232 (3233) 3234 3235 3236 ... 3373 »

Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/5 0:11:25  [返信] [編集]


<<那智勝浦町長は、以前から「グリンピア南紀跡地利用問題」は
  地元と調整中!!と言う。

地元との調整とは、一応格好のよい言葉。
調整など、あるはずがない。

何故なら、与根河池の保全を保障した覚書を無視したのは町当局。
地元との調整の余地は、ひとかけらも無い。
覚書を無効にしてしまった確認書の撤回を求めるだけである。

覚書を無視しボアオの開発許可の確認書を作り出した町当局
馬鹿な地元前区長が公印を独断で押印してしまった確認書。

町と区長の二つの、大間違いが引き起こした「グリンピア南紀問題」
そこから、次々と発覚した ボアオの正体!!
黒子のように、バックにうごめく二階代議士。

正規の税金も取らず、すべて非公開で契約した町。
そして町民の事より ことごとくボアオの味方。
町政は、どこを向いているのか?

この町を一丸となり助けてきた町会議員達・・・
何もかも、梅雨空のようにうっとうしい。

梅雨空の間に差し込む太陽の光のように、
いちるの望みをかけるのは、新町会議員方の反逆。

町長不信任案は出せるのか? 
これが通れば ボアオ撤退も夢じゃない。。。



Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 22:38:59  [返信] [編集]

確かに国会での厚生労働省の役人の答弁をみると
○政府参考人(渡邉芳樹君)
また、ゲストハウス整備に着手したところ、ゲストハウス予定地近くにある農業用水にも使用されている池の保全に関する地元関係者との調整がなお続いているということによるものというふうに那智勝浦町から私ども報告を受けております。

・・・変な事、言ってますよね。
地元住民の意見になんて、一度も耳を傾けた事も無いのに・・・

「ボアオの資金繰りが苦しくて工事が出来ない」
「もともと開発工事なんて、するつもりがなくて
計画的に放置している」

これらの事が真実なのに全てを隠して
跡地が、ほったらかしになっている事を、
地元の反対運動の、せいにしている。

また、町長は嘘ばっかり、話して来たんでしょうね。
嫌になります・・・
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 21:59:21  [返信] [編集]

那智勝浦町長は、以前から「グリンピア南紀跡地利用問題」は
地元と調整中!! と言う。

この度の上京も、厚労省へは同様に「地元と調整中」と
言い逃れ・・・の公算大である。

グリンピア南紀の建設の時に、県、町、地元 の三者で締結した
与根河池の保全をうたった覚書を無効にした・・・確認書
(ボアオの開発許可となった)を振りかざし、
ボアオの趣旨を正当化して、訴えたに違いない。

  6/30日に提出された、
  ボアオの報告書も公開せず、
  上京の結果も報告せず、
  非難の的にも応答せず、
  入院時の公表もせず。

元、町会議員の任期中に、
「グリンピア南紀跡地利用問題」についての
特別委員会開催も、どうやらウヤムヤみたい?

民主主義はどこへ行ってしまったのか !!
町長さんの、お顔の皮は、何で出来ているのですか???
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 20:51:18  [返信] [編集]

以下は想像を含みますが

1・厚生労働省に年に一度、町が報告書を提出する期限が6月30日
2・だから6月30日に何とか提出するも報告書がスカスカの内容
3・7月2日に厚生労働省から「ちょっとこい!」と町にTEL
4・7月3日に「なんて、言い訳しよう・・(泣)」と町長上京

国会も色々あって国対委員長さんは多忙でしょうし
町長は、助けてもらえたんでしょうか?

以上、半分妄想でした。
(浦島の社長に付いては、よく知りません。)


Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無し2 2007/7/4 18:51:49  [返信] [編集]

>町長上京中。
何しに行ったの?
2Fに相談?
>ホテル浦島が一枚かんでるのは、ウワサで聞いてましたが
>う〜ん、実は黒幕???
ところで、浦島の経営者ってどんな人?
誰か教えて!
Re: 参議院選和歌山の陣
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 14:00:31  MAIL  [返信] [編集]

大江氏は前回43000票ぐらいだったと思います、今回は10万票が必要だと言うことですが大丈夫でしょうかね。
Re: 参議院選和歌山の陣
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 13:50:46  [返信] [編集]

大江さんの場合、全国区なので、今の世相だと大江さんのような方は楽勝するはずなんですが、
民主党に大江さんのような人がいるとは、にわかに信じがたいという人が多いようです。
そういう人たちは、民主党というと、副代表だった議員が、韓国で日本大使館の車で、
反日集会に乗り付けて、反日集会で先頭に立って、反日を叫んでいたという印象が強すぎるようです。
Re: 参議院選和歌山の陣
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 13:43:12  MAIL  [返信] [編集]

この選挙後に総辞職があるかもしれませんね、そうなると次は誰になるのかな?もちろん自公政権には変わりはありませんが。県選出の総理総裁は?どう考えても無さそうですね。残念!。
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 11:57:28  [返信] [編集]

ホテル浦島が一枚かんでるのは、ウワサで聞いてましたが
う〜ん、実は黒幕???

でも、ボアオはホテルをオープンさせる気は全然ナシ。
ボアオの方が、一枚上手ですかね。
さすが中国商人、何があっても損だけはシナイ。

二階、浦島、ボアオ・・・町長はマリオネット??(ミジメ)
Re: 参議院選和歌山の陣
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 9:57:20  [返信] [編集]

与党は発足9ヶ月で3人も現役閣僚辞任ですか。異常だな。茶番劇を見せられる有権者の身にもなってほしい。世間を大騒ぎさせている久間元防衛相がテレビカメラ前でニヤニヤしながら記者会見するのを見るには不愉快だった。
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 9:27:43  [返信] [編集]

384さんの報告にもあるように、(契約前の)BOAO現地視察の時に、ホテル浦島の成田部長が案内をしている。
国側の黒幕が二階代議士と近藤理事長・・・・町側の黒幕は○○。
二階と町長ラインではなく、二階と○○ラインが実体である。
町の膿は、○○によって作られた。
観光業界に精通している二階の営業努力で、○○のホテルは、一時の閑古鳥状況から脱している。
二階も、○○の番頭か?!
グリーンピア南紀跡地にBOAOがホテルをオープンさせれば、
○○がその運営にあたることになっている。
町側の本当のターゲットは、だれか?
精査したい。
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/4 0:02:35  [返信] [編集]

社民党の福島みずほです。
 まず、グリーンピアからお聞きをいたします
ホテルを改装して再開する約束はほごにされ、高級別荘開発を優先するなど、めちゃくちゃな状況です。ボアオが計画している工事のために、江戸時代からの農業用水として使われてきたため池の環境破壊が起きると反対の声も上がっています。

二〇〇五年十二月に賃貸借契約を締結する前、二〇〇四年二月四日、年金資金運用基金にみんな、町長も含め近藤理事長、野末理事、ボアオ代表が全部集まって、ボアオ開発に乗り出していることを話し合っています。つまり、このずさんな計画が賃貸借契約以前に国が関与している、年金資金運用基金が、政府が関与しているというところが問題です。
 昨日、調査チームに対して那智勝浦町の亀井産業課長はこの事実を認めています。二〇〇四年二月四日、なぜ年金資金運用基金はそれを知らないと言うのでしょうか。国の責任は重大ではないでしょうか。

政府参考人(渡邉芳樹君) 繰り返しになりますが、旧年金資金運用基金はその当時、今おっしゃられた那智勝浦町等の関係者がごあいさつに来たという点については認めておるわけでございますので、そのとおり御答弁申し上げております。

○福島みずほ君 ごあいさつではなく、ここで実際的な賃貸借契約に基づく、どういうふうにするのかということの話合いがなされております。一、二、三で進めていきたいというボアオの代表も語っているという状況です。

政府が契約を締結する前から関与しているという大問題で、このことについては政府の責任は極めて大きいというふうに思います

第166回国会 厚生労働委員会 第29号
平成十九年六月十四日(木曜日)
社民党 福島みずほ

野党も色々と、追及してくれてるんだけど
相手もノラクラと逃げるのが、うまい。
もっと、マスコミが報道してくれないかなあ・・・





Re: 和歌山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 22:46:15  [返信] [編集]

そんな石碑があるんですか!誰が建てたんですか?
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 20:57:23  [返信] [編集]

上に同じ。演説などでお見かけしたらこれから手を振って応援します。ガンバレ爽やか阪口さん!!
Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 19:18:17  [返信] [編集]

まあ。地元の不動産屋さんが儲かるし、分譲出来ない土地とか宅地に無理な土地を、家が建てられるように働いてくれる。

貢献しているみたいですよ。一部の人にはね。
大阪や奈良みたいに、はやく和歌山も『ナントカ利権』がなくなってほしいもの。国会議員は国のことだけしてればいいですね。
Re: まだ会ったことがないんですが
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 19:12:00  [返信] [編集]

私は、阪口さんをあまり知りませんが、2FさんセコさんT本さん
の利権議員をこの和歌山から一掃したいのです。
民主党に1票。

2大政党時代が、汚職、利権政治をなくす唯一の方法。期待します。
まだ会ったことがないんですが
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 18:54:42  MAIL  [返信] [編集]

評判のいい方ですね、和歌山に縁のある方なら応援しましょう。悪人の経営するゴルフ場へ行った人はもうこの辺でご引退願いましょう。
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 17:16:45  [返信] [編集]

↑上の国会議事録のアドレスですが、
開くと一番最近の日付けの
ものが出てきます。
6月19日の所を見てくださいね。
Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 16:32:15  [返信] [編集]

尾立源幸君 この契約書、素直に読めば甲からの拒否権はないわけですよね。乙に有利なことばっかり全部書いてあるんですよ、これ。ごらんになりました、局長。これを持っていれば、もう普通の民間の方は、乙が、ボアオがこの土地をもう手に入れたんだなと、こう理解できる文書なんですよ。それはお分かりですか。そういう意味でちょっとおかしいな、手の込んでいるなとおっしゃっているのかもしれないですけれども、そういうあいまいな言い方じゃなくて、はっきり言ってください。
 それと、もう一点。特に、この土地と建物、賃貸借期間を分けているんですけれども、総額で十年間で一億六千万、土地と建物で賃料の内訳が書いてございません。その一方で、建物だけは十年プラス五年間延長すると、そして延長したとしても、賃料一億六千万は増額しないと書いてあるんですね。これは要は無償で建物を貸すと、有利に有利に、更に有利なこれ契約書になっているんですけれども、この辺もごらんになっておかしいと思いませんか。なぜこんなふうな契約になっているんですか。

尾立源幸君 まず最初に、年金資金運用事業団ですか、と勝浦町の契約で、転売禁止十年間、これがうたわれておりますが、私は、皆さんにはお示しをしておりませんが、那智勝浦町とボアオの間で結ばれた契約書というのは全くそれに違反する脱法行為のこれは契約書であるということを明言をしておきたいと思いますし、こんなことが許されるんだったら十年間転売禁止というのは全く骨抜きにされていきます。しっかりこれは、年金局の方で更に改めて精査をしていただきたいと思います。

二階議員の使命により、現地調査、河合技研、鵜飼土地開発、オフィスオオイ、シグマ・エンジニアリングとある。これはまずどういう意味か教えていただきたいと思います。
 そして、その後、もう続けて質問しますが、十八番目ですね。基金、天田氏、二階議員の友人がグリーンピアを見たい。中国、蒋暁松氏、向山徳子さんというんですかね、氏ほか三名と、ホテル浦島成田部長(案内)来勝とある。これはどういう意味か、教えていただきたいと思います。

実体のないペーパーカンパニーでございます。しかも、資本金一万香港ドル、約十五万円、そして出資者がだれなのか、ここまではちゃんと登記で見れます。蒋さんが二〇パー、八〇パーがオール・コースト・インベストメント・リミテッドという英領バージン諸島、ブリティッシュバージンアイランド、これはまあライブドアや村上ファンド等でも使われるようないわゆるオフショアカンパニーでございます。タックスヘーブン。

それで、この契約にも書いてあります。十二条に、甲に書面での承諾を得ないで本件契約第二条第一項に規定する事項の遵守を書面にて確約しない第三者に対して本物件の賃借権の譲渡若しくは転貸又はこれと同様の結果が生じるような行為をすること、つまり、売っちゃいけない、又貸ししちゃいけないというふうになっているんですよ。これではまず確かめられない、このストラクチャーというか仕組みでは、そういうことが起こったとしても確かめられない。
 しかも、私、那智勝浦町の方にも聞いておりますけれども、財政状況がいいのか悪いのか、BS、PL、財務諸表も一切取っていないというんですよ。よくそれでこんな一億六千万もの契約が資本金十五万円の会社と結べるんだなと、私はびっくりしましたよ

尾立源幸君 普通、契約を結ぶときに、相手の会社がどんな会社なのか、資本金がどのぐらいあって、売上げがどれだけあって、どんな人がいて、どんな事業をやっているのかぐらいは普通把握して私はこれ、町の大事な財産を貸し出すわけですから、ある意味もう売っちゃうわけなんですよ。それぐらい確認すると思うんですよ。こういうプロセスが全く今回のこの契約では抜けている。言いなりですよ。このボアオという会社が買いたいんだ、借りたいんだ、事業計画、この薄っぺらいのを持ってきました。それで、しかも大臣室の応接室を使って契約をする、まあ憶測かもしれませんけれども、こんな事実があるわけです。
 これ以上は申し上げませんが、是非この部分は、私、もう明らかにいたしましたので、きっちり年金局としてこのてんまつをけりを付けていただきたいと思います。よろしいでしょうか。


第166回国会 厚生労働委員会 第31号
平成十九年六月十九日(火曜日)
民主党 尾立源幸

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0108/main.html

議事録から、切れ切れですが、拾ってみました。
柳沢大臣も厚労省の役人も
まともな返答をする事が出来ず、「町が、町が」と
いう感じでした。

町長、上京してタイヘンですね。





Re: ボアオの報告書・・・町長上京中。
ゲスト

名無しさん 2007/7/3 13:31:44  [返信] [編集]

旧議員さん達の任期は、今週いっぱい(?)だったはず。
任期終了までに「グリーンピア特別委員会」の開催を
要求している議員がいる・・・とか聞きましたが
無理だったのかな?

まあ、批判されるのを承知で
わざわざ、特別委員会を開くほど
町長も推進派議員も、お人よしでは無いでしょう。

でも、残念。
旧議員さん達のケジメとして
最後にグリーンピア問題を追及して欲しかった。

・・・チャイナ・タウン化絶対阻止!!!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3230 3231 3232 (3233) 3234 3235 3236 ... 3373 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project