衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 原副知事と和やかに雑談しました | |
![]() |
名無しさん 2007/5/14 9:17:16
[返信] [編集] スレッドの書き込みをストップします。 |
Re: 国や国民のレベルを表す! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/14 9:14:26
[返信] [編集] 大江の県会議員時代は最初は東力に付き利権がらみで二階にくっつき 拠点は白浜から和歌山に移し知事選、参議院選、それも全国でも最後の当選者、今回の知事選は負けても候補者をだすべき、大江自身が出るか候補者擁立できなかった責任は取らない、結果”二階には恩売った知事に会っても普通に会える大江にすればベストの結果ですよ。137ワカッタカ、わからんやろ。 |
Re: 原副知事と和やかに雑談しました | |
ゲスト |
和ネット 2007/5/14 9:11:33
[返信] [編集] 「非礼な副知事に一言」。その後を報告します。スレッドで「一言」を掲示してから数日後、原副知事から直接、当方の携帯電話に丁重なお言葉で「連絡を怠り、誠に失礼致しました。 秘書からこの牧野さんの件の報告がく、知らなかったのですが、いかなる事情があれ、全て私の責任です。お詫びします。今後、このような手違いは致しません。ぜひ、おこし下さい」との内容でした。私は「あのような形でなければ、コンタクトのとりようがなかったのです。こちらこそ本当に失礼致しました。忙しい時(統一選前)でしょうから、落ち着いてからあいさつに伺います。よろしくお願いいたします」。 このやり取りで、原副知事への「非礼」の誤解は溶けました。やや遅れましたが、この十一日(金曜日)の午前、原副知事にお会いして、和やかに雑談しました。 副知事の話では、忙しい仕事での最中の電話で、秘書が遠慮して報告せず、そのままとなったのです。こうした体制も含めて、責任の一切は私にあります」。そして「和ネットの情報力に驚きました」との褒め言葉も。非常にさわやかな感じでした。「ちょくちょく伺いします」。「ぜひどうぞ」とのやりとりで席を辞しました。 この経緯をもっと早く、和ネットを通じて皆様に報告すべきでした。「一言」の反響はかなりあり、情報紙にも取り上げられました。掲示板には場違いな副知事批判まで書き込みがありました。すべて匿名でした。副知事も迷惑だったことでしょう。改めてお詫びいたします。自民党県連の岡本宏事務局長は「私は多くの人と接するが、原副知事はまれに見るさわやかさ。大人物だ」とべた褒めでした。誤解や摩擦は、お互いの行き違い、対話がないことから起きる場合も多いことと思います。非常に勉強になりました。 以上、一件落着です。このスレッドは、これで打ち切ります。匿名の書き込みは出来ません。 (牧野輝夫) |
Re: 国や国民のレベルを表す! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/14 1:22:31
[返信] [編集] >>137 おまえくそみたいなやつやな 大江議員が二階の子分であることの具体的な証左をいってくれ グリーンピア問題を国会の場で追及したのは大江議員ではなかったのか 那智勝浦町議会と喧々諤々のやりとりしたのは大江議員ではなかったのか 中国嫌いで台湾好きの大江議員と二階の接点どこにあるのか 知事選挙に関しては土建がらみの不祥事のあとの選挙ということで、残念ながら串本の女性候補がその業にあり、そのことから押せなかったと聞いているが、そのことは至極常識的な判断だと思うが、そのことが恩を売り保身を図ったとするあんたの根拠はどういうことなのか聞かしていただきたい 私は民主党支持者でもないし特に大江議員を支持するものでもないが、二階に比べれば大江議員のほうが数百倍国益に利する人間だと思っている |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 23:25:46
[返信] [編集] 元議員って、立候補表明して途中で辞退した人っすか?? 新人は、評判どうなんだろう? 若いやつはどこまでやれるか・・・。 |
Re: 非礼な副知事に一言 | |
ゲスト |
右翼 2007/5/13 23:06:41
[返信] [編集] いつでも、街宣車かしまっせ、牧野はん。 |
Re: 国や国民のレベルを表す! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 22:25:37
[返信] [編集] 大江さんはもともと二階さんの子分ですからね、二階さんがつれてきた知事候補に勝てる候補者も無く、ここは新知事と二階さんに恩を売って自身の保身を図ったとゆうのが本当のことでしょうね。政治家、失礼政治屋も長くやるとこんなんばっかりですね。 |
Re: 国や国民のレベルを表す! | |
ゲスト |
ゲスト 2007/5/13 21:55:16
[返信] [編集] 私も同じ考えですが、民主党に頑張ってもらわないと県民の意識を変えることは難しいが、前回の知事選で2Fさんが連れてきた人に対して対抗馬をたてられなかったことで、民主党に大変がっかりさせられたのは私だけではないはず、また民主党最高顧問の肩書きを持つ大江議員が反対したために、こうゆう結果になったそうだがそもそも最高顧問というように、最高なんて肩書きは百害あって一理なしだと思う。最高なんて肩書きは北朝鮮を連想させる、ただの民主党顧問でいいんじゃないかと思う。話それてしまってすいません、ただ民主党に頑張ってもらわないとという記述があったので、長くなってしまいました。 |
Re: 困った人は誰かな 樋口さんを偲ぶ会 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 21:12:33
[返信] [編集] 55年体制にどっぷり浸かった『馬鹿』。 |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 20:02:13
[返信] [編集] そうです、普通に考えれば騙されませんが、そこが騙しの天才ですよ、 二ヶ月位前に会った時には、まだ50%位信じていると,言ってました がさすがに先日会ったら大喧嘩したそうです、いまさら遅いバカじゃないか。 |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 19:48:29
[返信] [編集] 二期工事は終わってます。 |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 19:46:48
[返信] [編集] ところが、新人で地元とゆうことでの弱みをつかれたな、彼も母親も被害者ですよ、この元議員は騙しの天才みたいな奴です、三重県の砂利業者(零細業者)を関西空港の二期に参加させたるゆうて騙した奴です。 |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 19:34:23
[返信] [編集] (前回の選挙での獲得票)は全くあてにならないしその票を誰かに売るなんて全くナンセンスです。 |
Re: 困った人は誰かな 樋口さんを偲ぶ会 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 18:39:14
[返信] [編集] 樋口徹偲会 / 和歌山市 2007/05/13 17:20 去年8月に死去した元社会党県議の樋口徹さんを偲ぶ会が130人余りの関係者を集め昨夜、和歌山市のホテルで開かれました。 故樋口徹さんは社会党公認で県議を3期務め、政界引退後は政治団体を主宰していましたが去年8月28日下肢静脈閉鎖症ため逝去しました。 偲ぶ会は「葬儀はやらないで、都合の良いときに賑やかな会合を開いてほしい」という故人の遺志により開かれました。 会でははじめに発起人の一人、二階俊博衆議院議員が「国を思い、県を思う、樋口さんの志を分かち合い後生に伝えていく。 それがきょう集まった我々の仕事だ」と故人との思い出を交えながら挨拶。 このあと、中村慎司紀の川市長が「先生の意志を引き継ぎ住みよい地域づくりに頑張ることを誓う」と宣言し献杯の音頭を執りました。 故樋口徹さんは政界引退後も様々な話題を振りまきましたが、それぞれのテーブルでは、故樋口徹さんの思い出話に花を咲かせていました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: 非礼な副知事に一言 | |
ゲスト |
県職員一同 2007/5/13 13:06:40
[返信] [編集] 原のことですか、 県職員の中でも、不評ですね。へりくつ野郎です。 こいつは、木村よりは、ずるがしこくて、弁が立ちます。 しかし、心はありません。 自分がいかにして、事務次官レースに生き残るか考えていて、 お会いする時間がとれないのでしょう。 このようなエゴイストですから、 牧野さん、徹底的に叩いてくださいよ。 かげながら、応援してます。 |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 12:23:06
[返信] [編集] 6さんこんなセコイ奴、名前公表してもオーケーでしょう。何のために議員やってきたかバレバレです。 |
Re: 国や国民のレベルを表す! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 11:36:58
[返信] [編集] グリンピアの建物を含めた山間部の7割が太地 山だけ三割が勝浦にまたがってるだけ??? 山間部のほとんどが勝浦、開発されているほとんどが太地 これが本当!!! 一部のマスコミや役人etc・・・公平公正に仕事してもらいたいもんや!! |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 9:15:42
[返信] [編集] 落選した、地元の人も噂があるけど、票がほとんど増えていないけど、 金だけ渡して残念” |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 9:06:30
[返信] [編集] この元議員評判悪いですね、最初からそのつもりで立候補の態度を示し うまく金にした、それも複数の候補者から。 |
Re: 新宮市新議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/5/13 8:34:16
[返信] [編集] こんな形で当選しても、票を分けて貰った元議員のあやつり人形になり地元の為にはたして働けるかな? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band