和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(32)
  
2: 気象スレ(560)
  
3: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(91)
  
4: 紀陽銀行(620)
  
5: 自民党和歌山県連に問う Part 2(596)
  
6: 危険な歩行者と自転車(54)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(713)
  
8: 和歌山県 スポーツの話題(622)
  
9: 令和 南海トラフ巨大地震?(434)
  
10: 白浜パンダ(79)
  
11: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
12: 和歌山県立博物館(93)
  
13: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
14: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
15: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
16: 新知事の評価は?(102)
  
17: つかえるか?和歌山放送(70)
  
18: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
19: 次の知事は?(7)
  
20: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
21: 財政危機警報発出(70)
  
22: 国会議員の世襲を考える(34)
  
23: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3247 3248 3249 (3250) 3251 3252 3253 ... 3346 »

Re: 古田氏は官公庁特命担当役員に テレビ和歌山人事
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 23:39:55  [返信] [編集]

 和歌山放送はラジオで湊本町にあり、テレビ和歌山は栄谷にある別会社です。でも、↑のように一緒だと勘違いされる人も多いですね。「ラジオ和歌山」っていう人もいました。
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 21:13:07  [返信] [編集]

紀陽銀行が増資先を募っていた時に応じたのがはじまり。
その際の条件がリビングで広報すること。約8年前、紀陽があっぷあっぷしてた頃のこと。
それがいままで続いている。どの程度売上になっているのか不明。(無料分もかなりある?)
ほぼ毎回のっている(笑)
「やらせ」と同じく裏で話ができているということ。堂々と競争して獲得したのとは意味がちがう。
新宮駅前の県道拡幅工事で訴訟事件の顛末 県の公文書開示は墨だらけ 
ゲスト

和ネット 2007/3/15 21:06:47  [返信] [編集]

県事業の新宮市jR新宮駅前県道拡幅工事に伴い、県が民家4軒を相手取って和歌山地裁に提起した土地売買精算金請求訴訟の顛末を和ネットで報じた。この取材で、県と土地開発公社に県公開条例に基く公文書の開示請求をしたが、県土整備部事業進行課と、県土地開発公社をタライ回しされた挙句、入手した訴状は墨でべたべた塗りつぶされ、何が何だかさっぱり判らない。A4版13枚に黒々と丹念に約250か所も。
 訴訟の原告は公社だが、県が売買交渉のミスを隠すため、名義だけ公社の名を借りたのだが、頭かくして尻隠さず。訴状には、県顧問弁護士名が記入され、公社の弁護士ではなかった。
 最初、訴訟のうわさを聞き、公社の責任者を訪れたが「こちらは関係ない。県土整備部だ」と言われ、県土整備事業進行課を訪れると「訴訟の原告は公社なのでこちらでは判らない」。
こんな馬鹿な話しがあるものか。折り返し公社に行って責任者に問い詰めると「公社が頼まれて原告になっただけ。裁判に顔を出したこともない。県は公社に迷惑をかけないとする覚書をも交わしている。もう迷惑をかけられた」との言質を取り、開示手続きをしたが、双方が連絡を取り合ったのか、墨だらけの訴状を入手したのは1週間後。被告の名が漏れないよう人権上の配慮は納得できるとしても、事業名も言えない、場所も言えないムチャクチャな開示記録なので、現場が橋本市なのか、和歌山市か、田辺市か、それとも北山村なのかは、開示訴状記録で見る限り全く判らない。
 このため、手を替えて,訴訟事件とは関係のない視点で、新宮市の「都市計画道路・上本町あけぼの線拡幅事業」について再取材した。訴訟の件はこの時、口にせず、事業年度、総事業費、立ち退き軒数、拡幅状況、利便性なども。これに公社から入手した別の塩漬け土地(先行取得及び代替地の保有状況)記録。この中に、訴訟被告4軒に有償配分した土地面積、県が契約時の詰めの甘さからもらい損ね、訴訟沙汰に持ち込んだ塩漬け額2100万円がバッチリ記録され、訴訟請求額とも一致していた。
 事業進行課に3回、公社に5回通い、2週間がかりて訴訟の内容を突き止めた。
取材の相手は親切で朴訥なよい職員ばかり。しかし、上司にお伺いを立てているのか、質問に対する回答も日数をかけて慎重に答える様子が伝わってくる。県行政の隠ぺい体質がしみ込んでいるような陰気さが漂ってくる。木村良樹前知事の官製談合事件の後遺症なのだろうか。前知事在任中の「失われた6年」。6年以前の西口勇、故・仮谷志良元知事時代の明るさと活気はない。知る限りの県土整備部職員は、今、トラウマになった気がする。
仁坂知事のこれからがタイヘンだと思う。
Re: 県のズサンな用地取得で塩漬け土地総額23億円も 土地開発公社に先行取得をさせ、そのまんま
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 17:47:32  [返信] [編集]

おっとと。。。。誰か教えてよ
Re: 県が訴訟の原告を土地開発公社に押し付け 土地売却金の取立て失敗の責任逃れ 新宮駅前市街地県道拡幅工事で 
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 17:41:09  [返信] [編集]

それは県土整備部のナンバー1と2でしょうね
Re: 県が訴訟の原告を土地開発公社に押し付け 土地売却金の取立て失敗の責任逃れ 新宮駅前市街地県道拡幅工事で 
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 16:55:01  [返信] [編集]

土地開発公社を当事者にして押しつけてしまおうなんて、こんなことを考えた幹部は誰ですか?
Re: 内部昇格の副知事人事は第2ラウンドへ
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 15:58:11  [返信] [編集]

副知事案件は6月議会ですか?
Re: テレビ和歌山社長に中原氏が正式に就任
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 15:56:51  [返信] [編集]

県営テレビですか?新社長は木村さんに近かった?
Re: 県のズサンな用地取得で塩漬け土地総額23億円も 土地開発公社に先行取得をさせ、そのまんま
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 15:54:37  [返信] [編集]

評判悪いの部長だけ????!!!!!!。
Re: 県が訴訟の原告を土地開発公社に押し付け 土地売却金の取立て失敗の責任逃れ 新宮駅前市街地県道拡幅工事で 
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 15:52:27  [返信] [編集]

そう言えば、今の公社理事長は元県土整備部幹部やね。確か今年退職?県土整備部のマッチポンプですね。
Re: 県が訴訟の原告を土地開発公社に押し付け 土地売却金の取立て失敗の責任逃れ 新宮駅前市街地県道拡幅工事で 
ゲスト

県土整備部担当幹部 2007/3/15 15:44:01  [返信] [編集]

公社とはこんな時に責任を押しつけるために出来てるんだから当然よ!私の責任ではないですよ!
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 13:32:33  [返信] [編集]

阪口直人さんは大阪生まれですが、父親は海南市、母親は和歌山市雑賀崎出身で、和歌山に愛着がありよく来られるとのことです。
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン



名無しさん 2007/3/15 13:02:48  [返信] [編集]

参議院の間違いなので、修正しました。
ご指摘有難うございます。
Re: 参院選和歌山選挙区 民主が阪口直人氏を擁立 代議士政策秘書、NGO国際支援活動家のスポーツマン
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 12:41:01  [返信] [編集]

大江さん 衆議院に転戦ですか?
Re: 県のズサンな用地取得で塩漬け土地総額23億円も 土地開発公社に先行取得をさせ、そのまんま
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 11:55:53  [返信] [編集]

その部長、部内で評判すこぶる悪いこと知事は把握しているのかね?
Re: 県のズサンな用地取得で塩漬け土地総額23億円も 土地開発公社に先行取得をさせ、そのまんま
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 11:49:39  [返信] [編集]

公社といっても、昔から幹部は県から行ってるんやから県と一体やわな!
Re: 非礼な副知事に一言
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 10:29:58  [返信] [編集]

霞ヶ関には、こういう傲慢というか不遜というかこんな人間がよくいますよね!「春風を以て人に接し、、、、、」読んでね!
Re: 非礼な副知事に一言
ゲスト

名無しさん 2007/3/15 10:04:36  [返信] [編集]

国の職員でしょう!
Re: 県のズサンな用地取得で塩漬け土地総額23億円も 土地開発公社に先行取得をさせ、そのまんま
ゲスト

名無しさん 2007/3/14 22:47:45  [返信] [編集]

県土整備部長は昔から国より地方行政を理解しない輩が来るが、県職員で東大.京大出の立派な技師がいます。もう輸入の必要ないのであなたで最後にして頂戴お願いだから
 
Re: 県のズサンな用地取得で塩漬け土地総額23億円も 土地開発公社に先行取得をさせ、そのまんま
ゲスト

名無しさん 2007/3/14 22:18:59  [返信] [編集]

15億円で、91年度取得の土地なんか、ものすごい含み損に
なっているのじゃないのかな?
今だと、5億円以下の評価なんじゃないの?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3247 3248 3249 (3250) 3251 3252 3253 ... 3346 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project