和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山 これはちょっとな(623)
  
2: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
3: 感染症情報@和歌山県(148)
  
4: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
5: 白浜パンダ(111)
  
6: 紀陽銀行(639)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
8: 和歌山県立博物館(94)
  
9: 次の知事は?(9)
  
10: 気象スレ(590)
  
11: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
12: 財政危機警報発出(71)
  
13: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(849)
  
14: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
15: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
16: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3247 3248 3249 (3250) 3251 3252 3253 ... 3372 »

Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/6/2 0:00:55  [返信] [編集]


リビングに一言!

貴社の不動産広告は宅建業法を守っていないものが多くないか。

現物を公取やJAROに見てもらえ。

金になれば何でもいいのか?

ライバル紙をもっと見習いなさい!

「新聞社」を名乗るなら法令遵守は当たり前よ。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/6/1 22:54:47  [返信] [編集]

住民投票はまずいですね

町側都合で契約解除となれば違約金支払い義務が発生するんじゃなかったかな
うろ覚えで自信はないが払い込み済み金額の倍額払いだったような気がする

契約書の解約条件について詳しい方情報お願いします
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/6/1 19:52:07  [返信] [編集]

なんだろう・・・
二階と話し合って、手を引くことにしたんだろうか?

産業課長が「町長は、この事(跡地をボアオが開発する事)に
政治生命を賭けています。」と数日前に言ったとこなのに?
(まあ町長のチッポケな政治生命なんて、どうでもいいけど)

住民投票したら二階の根回しで勝てる・・と思ってるのか?
それとも、企業危機管理会社の入れ知恵か?

信用できない・・・
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/6/1 19:27:06  [返信] [編集]

テレビ和歌山>ニュース  

南紀ボアオ住民説明会 / 那智勝浦町 2007/06/01 18:18
 グリーンピア南紀の跡地利用問題が持ち上がっている東牟婁郡那智勝浦町で事業主体の南紀ボアオが今日住民説明会を開きました。 説明会は旧グリーンピア南紀の多目的ホールで開かれ、地元那智勝浦町の町民ら155人が参加しました。 説明会ではボアオグループの蒋暁松会長自身が出席し、蒋会長の経歴や、ボアオグループの中国におけるこれまでの実績などが紹介されたほか、事業主体である南紀ボアオの早川泰雄社長がグリーンピア南紀跡地での事業計画について改めて地元住民に説明しました。
 住民との質疑応答では蒋会長が本気で事業を行う気があるのかや事業資金についての質問などが相次ぎました。 このあと、開かれた記者説明会では、ボアオグループの財務状況や会社概要についての複数の質問に対しボアオ側は、一部の報道機関と係争中であるとして明らかにしませんでした。 また南紀ボアオの早川社長は蒋会長が住民説明会で「地元の理解と協力が得られないとこの事業はやっていけず、グリーンピア南紀の跡地利用について再度公募入札してもらってもいいし、住民投票などで、このまま事業を続けて良いのか、出て行くべきなのか、改めて問いたい」と発言したことなどを明らかにしました。 

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/news.cgi
Re: 抗議のビラ!!  応援します。 がんばりましょう
ゲスト

普通人 2007/6/1 17:54:54  [返信] [編集]

和歌山でまた不祥事か?と思われるようなことで困りますね。皆さんの話を聞いているとこの契約そもそも公序良俗に反していて無効だと思いますがいかがなものでしょうか。誰かが誰かのためにしたもので公の利益のためとは思いようがなさそうですね。みんなで追求しましょう、必ず黒子が出てきますよ。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/6/1 16:38:44  [返信] [編集]

ボアオの説明会どうなったのか。

まあ、認めてない企業が何を言おうと

知ったこっちゃ、ないけどね。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/6/1 10:19:38  [返信] [編集]

224さん。

全くその通りです。
根本から間違っています。

この意味を分らず、町長の不信任案も出せない腰抜け町議会は
またまた世間の大笑いになりました。

間もなく始まる選挙に、町議員候補らは、何を訴えるのか。
「町民のために頑張ります」  とは言えませんね。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさ 2007/6/1 10:10:32  [返信] [編集]

そう日本国が大型詐欺に巻き込まれたということ。
それも現職国会議員の手引きによって・・・
勝浦町の皆さん、怖いだろうけどガンバレ!
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/6/1 0:22:13  [返信] [編集]

もしボアオが、どんなにキチンと跡地を
開発したとしても関係ない。
要するに契約そのものが、詐欺だって事。
中国での強力な人脈が欲しかった二階の、
ボアオ会長への手土産になってしまったグリーンピア跡地。

事業が頓挫したからワルイんじゃない。
はじめの一歩から間違ってるんだ。

これは、大型詐欺事件。
10年賃貸その後、無償譲渡なんてオカシイ!
地元地区の覚書だって握りつぶしてオカシイ。


再開発が頓挫してるからワルイんじゃない。
最初から、この話は異常だって事。

Re: 谷本龍哉代議士と岸本周平さん
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 23:48:58  [返信] [編集]

岸本周平さん、あんなにキャリアがあって頭の切れる人なのに謙虚で素晴らしい人やと思った。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 22:47:57  [返信] [編集]

町議会には本当にわろたワ。いろいろ、ゆうた割には

(「南紀ボアオ」が町に提示した見直し計画案について、町が国と協議し速やかに事業が進むことを求める、とした。)やって。

これには、大笑い。
結局、どっちに転がってもええように玉虫色の結論やだ。

アーッハッハッハッハッハッハッ!おおわらい!
日本中のヒトが、おおわらい!!!
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 22:20:56  [返信] [編集]

厚生省へ、グリンピア南紀跡地利用の一連の報告書提出の期限は、
6月末・・・

世間が周知のボアオでは、完全な報告書の提出は無理。
厚生省は、どんな判断をするのか?
OKを、出せるはずが無い。

○○代議士は勿論 町当局も慌てることになる! と思う。。。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 17:19:35  [返信] [編集]

町会議員には、期待する方がバカを見た。
議会最終日では、さすが 今までと違い騒いだそうだ。
騒いだだけマシ??

結果は何も進展する事無く、正論を訴える世間を裏切った。

しかし・・・これからが問題!!
首を洗って待ってなさい!
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 17:18:08  [返信] [編集]

グリーンピア南紀跡地利用:特別委が中間報告−−那智勝浦町議会 /和歌山
 那智勝浦町議会は30日、本会議があり、グリーンピア跡地利用に関する特別委員会の小谷一郎委員長が中間報告。「グリーンピア南紀」跡地でリゾート開発事業を進める中国系企業の現地法人「南紀ボアオ」が町に提示した見直し計画案について、町が国と協議し速やかに事業が進むことを求める、とした。

 また、南紀ボアオが来月1日に開催する住民説明会については、委員会として議員の自由参加としたことを報告した。【神門稔】

毎日新聞 2007年5月31日


結局はなにも変わらず・・・・・・・
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 16:03:41  [返信] [編集]

来月初旬にも視察
超党派の国会議員ら/グリーンピア南紀跡地問題
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000705310003
(朝日新聞)

今、発売中の週間朝日にも、この問題が取り上げられてるね。
きょう発売の週刊新潮にも二階サンがグリーンピアの件などで
自民党の疑惑トリオの一人だって書かれてたし。

それでも二階は「ど田舎が騒いでる」ぐらいにしか思って
無いんだろうね。
町長も町議も「二階先生にさえ擦り寄っとけば大丈夫」って
思って自分の頭では、なぁ〜んにも考えて無いんだろうね。

ほんと、嫌になるね。
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 13:48:44  [返信] [編集]

そういえば、海南島の海南航空が関空に乗り入れたとき、
海南航空が、和歌山県庁だったかにPRに来たことがあったな。
そのとき二階さんも同席していて、和歌山にも海南があるから、
姉妹都市うんぬんと言ったような。

海南市が和歌山市とマリーナシティーの境界線で係争中のときなら、
二階さんの政治力に期待して、海南市はその話にホイホイと乗ったのかも。
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 9:42:24  [返信] [編集]

和歌山県発注工事談合:「県庁行くの嫌だった」 有罪の元出納長、葛藤に悩み続け
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20070530ddf041040004000c.html
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」
ゲスト

名無しさん 2007/5/31 4:47:27  [返信] [編集]

一般職の退職金 返納請求へ

水谷元出納長に有罪判決が言い渡されたことを受けて、和歌山県の仁坂知事は、控訴せずに刑が確定した場合、水谷元出納長に対し、損害賠償とは別に、すでに支給している一般職の退職金、2500万円余りの返納を求めることを明らかにしました。

和歌山県の条例では、退職金を支給後でも、在職中の行為に関する刑事事件で、禁固以上の刑になった場合、退職金を返納させることができると定められています。
水谷元出納長の判決後、仁坂知事は、「判決を重く受け止めている。事件の再発を完全に防止できる制度を作っていく」と述べるとともに水谷元出納長らに改めて損害賠償を求めていく考えを示しました。その上で、30日の判決では水谷元出納長が審議監のときに事件に関与したと認定されていることから水谷元出納長が控訴せず、刑が確定した場合、3年前に支給した一般職としての退職金、2500万円余りの返納を求めることを明らかにしました。
一方、出納長としての退職金については県の条例に基づき現在、支給が差し止められていて、刑が確定すれば、支給されないということです。
(NHK)
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html
Re: 抗議のビラ!!  応援します。
ゲスト

名無しさん 2007/5/30 23:32:50  [返信] [編集]

・・・もともと推進派で埋め尽くされた町議会。
こんなもんでしょ。最初から期待してナイ。
それより、こっちに期待!

(保阪 展人のどこどこ日記)
「グリーピア南紀問題」で野党合同調査の準備始まる」
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/0ea7e79bb1d2805234c641b0d87808f4

徹底的にやって欲しい。
Re: 頑張れ 阪口直人さん
ゲスト

名無しさん 2007/5/30 23:15:00  [返信] [編集]

○戦後和歌山県の参議院議員の一議席は世耕一族の独占で、
歌舞伎の世襲ではないのですから、そろそろ変わる時期ですね。

和歌山県政は永らく自民党支配で、その結果今の和歌山は県議会の定数が条例いっぱいの日本一、
県民所得は40番代をウロウロ、確か県の人口はこのままいけば2035年には今の3分の2に減少、
なけなしの年金資金で作った「グリーンピア南紀」、外国のわけのわからない企業に乗っ取られそう。
いったいどうなってるのでしょうね。

○今日の年金国会、自公のやりたい放題、大体最初から「時効」があるのが問題。
行政のミスで貰えなかった5年以上の年金をもらえるようにして、
「救済の法案」を成立させましたなんて自公が自慢することではないですね。
支払った「領収書」なし、もちろん家計簿なんてつけてないし、
厚生年金なら雇用されてた法人(倒産してないことが前提ですが)に資料があるかも、ですが、国民年金は?
やはり、なんの証拠もない人はやはり’泣き寝入り’の法案でしょうか?この問題を解決しなければ「時効」までいかない感じですね。

やはり今度の参議院で野党に勝ってもらはないと、ますます自公のヤリタイ放題、
国会の緊張感まるでなし。
安部総理や柳沢大臣の’セセラワライ’をもう見たくないです。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3247 3248 3249 (3250) 3251 3252 3253 ... 3372 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project