衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 広報室総務班と、報道班を統合し、「総務報道班」に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/6 16:44:24
[返信] [編集] 県庁の機構改革のうわさやデマが飛んでいるようですが、知事公室長と審議監は廃止して、知事室に。室長と室次長を設けその下に秘書課を置くようです。広報室の処遇はどうなるのか。また、商工労働部は、商工観光労働部になるなど、舌がもつれるほど欲張った名前になるようです。名前が変わっても県庁体制がよくなるとは限らない。トップの信頼が大事だと思います。失われた六年を取り戻してほしいものです。 |
Re: 部長級定年退職の天下り先 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/6 14:07:04
[返信] [編集] 本当に天下り先が欲しいと言ってんの? |
Re: 県職労は必要か? | |
ゲスト |
県民の一人 2007/3/6 13:17:00
MAIL
[返信] [編集] 必要なものです、ただ、役員の資質が問題です、内部で自ら(組合)の存在意義を再確認することです。公僕としての道を選んだ職員の団体だからそれに恥じることの無いように。 |
Re: 部長級定年退職の天下り先 | |
ゲスト |
和ネット 2007/3/6 12:48:06
[返信] [編集] 開発公社専務理事の山中氏の行き先は、恩賜財団社会福祉法人和歌山県済生会です。済生病院の親元です。また、外郭団体に出向の部長級参事・県社会福祉協議会事務局長の国部徳男氏は、退職後、自身が探した民間企業へ。以上追加。 |
Re: 県職労は必要か? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/6 8:43:07
[返信] [編集] 必要かどうか論議するのは、県職労に存在感があるからです。論議することなく、忘れられる方が心配です。 |
Re: 県職労は必要か? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/6 8:21:01
[返信] [編集] 不要です! 何をしているのか分からない団体ですから。 |
Re: 部長級定年退職の天下り先 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/6 7:54:20
[返信] [編集] 三年前、県部長級から外部団体に天下った人が、後輩部長級にポストを譲る順番が来たのに「自分が探して就職したポストなので対象外」と居座っているとの噂があります。世知辛い世の中です。仕事に意欲を燃やしているかどうか、天下り先が歓迎しているのかを基準にすべきです。 |
↑2億も払ろたら | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/5 23:35:46
[返信] [編集] 金ないんちゃうか? www.infoseek.co.jp/yomiuri/society/story/02yomiuri20070302i113/" rel="external">http://news.www.infoseek.co.jp/yomiuri/society/story/02yomiuri20070302i113/ |
市議選と言えば | |
ゲスト |
媚媚太 2007/3/5 23:11:53
[返信] [編集] 多媚太、出るのか? 裁判に負けたら議員報酬返上とか言ってたけど。 (和歌山市民は物覚えが悪いでなぁ・・・) |
Re: きのくに信用もいいよ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/5 22:40:39
[返信] [編集] きのくに信用金庫は県議会議員の皆様から信頼されています。土地開発公社への過剰融資を県が尻拭い保障することになりましたが、きのくに信用は慎重な融資で土地開発公社への融資から一歩手を引いたため、県と争うことなく手堅いと信用されているようです。 |
Re: 部長級定年退職の天下り先 | |
ゲスト |
和ネット 2007/3/5 22:06:10
[返信] [編集] 石橋秀彦(危機管理監)日赤和歌山支部事務局長▽高嶋洋子(企画部長)県社会経済研究所専務理事▽西岡俊雄(農林水産部長)県文化振興財団専務理事▽山中稔員(参事・土地開発公社専務理事)済生会和歌山病院へ▽他の外郭団体などの出向者はそのまま▽番外・野添勝(知事公室長)和歌山リサーチラボ常勤監査役▽下宏(商工労働部長)新宮商工会議所専務理事の予定▽松本一彦(参事・県漁連事務局長)介護のため退職。 |
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/5 20:01:14
[返信] [編集] 15年ぶりに初任給改定って、これもすごいですね。 昇給規定も15年間変わっていないのかな? 15年前が高すぎたのか?、それともデフレで改定する必要がなかったのか? 行員もパートにどんどん移管しているのなら、15年前は割高に感じるかも。 紀陽銀2008年度から15年ぶりに初任給を改定 http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/03/05/index.html#011344 |
Re: 木村よしき後援会の寄付控除が宙に | |
ゲスト |
よしき後援会員 2007/3/5 18:11:18
[返信] [編集] 木村よしき後援会に毎年数十万円の政治献金し、税の確定申告前に後援会から「寄付金税額控除証明書」を送ってくれましたが、後援会の解散で今回は送付がありません。後援会事務局に電話したが繋がらないので困っています。折角献金したのに税金控除はどうなるのでしょうか。ほんまに迷惑な話やで。 |
県職労は必要か? | |
ゲスト |
最近の卒業生 2007/3/5 13:13:39
[返信] [編集] 今みたいな誰のために活動してるのか分からんようなことをやってる組合は要らないと思うが、現役の皆さんはどうですか?一般職員の負担になるだけ! |
Re: 古田氏は官公庁特命担当役員に テレビ和歌山人事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/5 13:08:52
[返信] [編集] 役職者を削減するって言ってるのに新しいポストを創るのはおかしいね! |
Re: 和歌山県議選の選挙区情勢 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/5 11:05:36
[返信] [編集] 田辺のIT総合センターで、設計業者を県議会が参考人招致ですか? 新生わかやまの意見広告が効いているのかな? |
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/5 10:59:07
[返信] [編集] サービス悪いのも当然です。かなりの数の行員は、パートです。安い賃金で使ってるんですからね。 |
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/3 22:33:17
[返信] [編集] 紀陽はUFJ系個人向け融資商品「モビット」をスポーツ紙や情報紙に 広告してますが、これは消費者金融みたいなもので 金利が驚くほど高い。 これで収益を上げていこうとはとんでもない。 地場産業振興のために中小零細企業融資にも目を向けるべきですよ。 こんな金融機関が県金庫では。。。。。 和歌山が発展しないのも理解できる。 |
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/3 9:43:41
[返信] [編集] >行員が偉そう。 これ実感、女性店員も態度わるいね、 銀行員ってかってはバンカー(banker)なんて呼ばれてた時もあったようですが実態は「金貸し」、今はサラ金より以下ですね。 |
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/2 22:55:50
[返信] [編集] 紀陽はサービス悪い。 行員が偉そう。 きのくに信金しか丁寧親切。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band