衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 森づくり新税凍結議員とVS推進議員の色分け | |
ゲスト |
名無しさん 2007/3/1 17:41:49
[返信] [編集] 半分を目標にしていますが皆さんの予想は? |
Re: Reこれから桐蔭時代に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/28 16:23:54
[返信] [編集] 和ネットは県教育委員の互選で山口新教育長が選ばれたとしているが、正確には山口さんは教育委員ではない。このため互選できるわけはない。知事が山口さんを教育委員に任命してから互選するのだよ。まだ、小関さんは教育委員を辞めていないので、知事の意向を受けて小関さんが教育委員を辞任し、その後任の山口さんが教育長になりますよーという了解事項の持ち回り互選であると思う。この結果、原副知事が議会に来月六日に山口さんを県教育長にするのでよろしくと根回ししたのだ。結局は教育長人事は県当局に握られていることになる気がする。和ネットニュースは早とちりもあるが、間違いはないよ。 |
Re: Reこれから桐蔭時代に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/28 15:30:52
[返信] [編集] 原副知事らが二十七日、県議会会派代表や有力議員に山口新教育長人事を六日に提案すると根回ししていました。経歴書も議員らに配られてきました。小関教育長はまだ頑張っているのにトコロテンを押すような感じです。教育長人事でいろいろ面白い話があるようです。 |
テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ | |
ゲスト |
和ネット 2007/2/28 11:11:48
[返信] [編集] テレビ和歌山は、開業以来初めてとされる大幅な機構改革を4月1日に実施する。レジタル化放送設備に完全切り替えに伴ない2010年までに約24億円を投じる必要から合理化を迫られた。55歳で役職を停止。現在24人が役職者で、一部を残す。また従業員約130人を今後10年をめどに30人を削減し100人体制とするが、この間、新規採用を抑え、自然退職で切り抜ける。中原勝社長は、和ネットの質問に対して、「05年度の収入実績は約31億9千万円だが、社員の努力で06年度は32億円を確保できる見込み。レジタル設備がうまくいけば、経営も安定する」と述べた。現在までレジタル化で既に約12億円を投じた。役職者の一部は、今後、設置する関連会社にも出向も検討するが、役職手当も一部カットされるようだ。 、 |
Re: Reこれから桐蔭時代に | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/28 9:26:44
[返信] [編集] 元粉河高校長の山口裕市先生が新県教育長に登り詰めましたね。昔から県教育界は旧和歌山師範が主流でしたが、今は門戸が開かれました。桐蔭高から和歌山大教育学部(旧和歌山師範)に進んだ方が多いようです。仁坂知事も桐蔭卒生。山口教育長も桐蔭卒者です。偶然と信じたいですが、これからは桐蔭閥が県政や教育界で活躍するのでしょうか。いい形に切磋琢磨してもらえればよいが。 |
Re: 和歌山県議選の選挙区情勢 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/28 1:19:11
[返信] [編集] 県議会議員の選挙が4月8日で、木村さんの初公判が4月10日。 毒饅頭を食った県議会議員の先生が無事に当選?した後なので、なにが飛び出しても大丈夫ということですね。 |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/28 0:40:14
[返信] [編集] パチンコ屋さんの場合は、サクラをたくさん集めて来るところを選ぶのじゃないかな? サクラが客になってくれるかもしれないし、サクラが客になって くれれば、サクラに払った金は回収できるし、その上、固定客に なってくれれば、サクラから、定期的に金が入ってくるかもしれない。 |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 22:41:31
[返信] [編集] 「絶対に打ち勝つ!」の垂れ幕つけてるパチンコ屋。 媒体社を1社に限定するのはやめませんか。 入札すればもっと値段は下がります。 無駄な出費を減らしてお客様に還元しましょう。 |
Re: Re和歌山県教育長に山口裕市元粉河高校長 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 22:03:22
[返信] [編集] いいな、ウラヤマシイですな。 聞くところによると、教育委員って「遊んでて」、 結構な年収もらえるらしいですね。 まともに真面目に、貰ってる分だけの仕事してれば、 「いじめ」等・・・減ってると思うのですがね。 |
Re和歌山県教育長に山口裕市元粉河高校長 | |
ゲスト |
和ネット 2007/2/27 18:29:44
[返信] [編集] 小関洋治県教育長の任期が3月31日で満了するのに伴なう後任教育長に元県立粉河高校長山口裕市氏(62)が教育委員会の互選で決まり、知事が議会に提案。3月7日の県議会本会議で、議決する。山口氏は県立桐蔭高校から東京教育大卒、県教委保体課長、学校教育課長らを歴任した。自宅は紀の川市。 |
Re: 2007年和歌山県内選挙予定 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 16:53:04
[返信] [編集] 統一選入ってないの? |
Re:新副知事が総務部長兼任へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 16:29:25
[返信] [編集] 新副知事の評判はどうですか? |
Re: 森づくり新税凍結議員とVS推進議員の色分け | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 16:27:36
[返信] [編集] 推進議員がどれだけ戻って来られるか興味津々ですね! |
Re: ただ今、ビック愛ホテルで新人事作業中! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 16:25:45
[返信] [編集] 失われた六年とはよく言いました。そんなにひどい内容でしたか?コネ・紐付き人事はどこにでもありますよ!それかって言うと公務員の仕事でその成果は大差ない、成果主義や成績だけで人事をするのは非常に難しい。やはり全方位評価を取り入れ、これをあくまで補助的に、参考にしてやるべきでしょう。 |
Re: 3月31日付 県部長級10人含む130人の県職員が定年退職へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/27 16:06:34
[返信] [編集] 退職者の行き先は漏れてきませんね。隠してもどうせわかるんやから一緒やのにね。 |
Re: 仁坂さんは本当はどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/26 23:59:58
[返信] [編集] 一番大事な人柄なんか特に知りたいですね。 |
Re: 田辺市選挙区で元町議の新人和田氏出馬 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/26 20:46:34
[返信] [編集] 無投票が予想されていた田辺市選挙区で、新人の元日置川町議和田正庶吾氏(54)が立候補を決め、田辺法務局に供託金を納めた。同市紀伊田辺駅前の新通り事務所を準備し、チラシ約1万枚を印刷済み。同選挙区は前回3人が立候補したが定数いっぱいで無投票だった。今回は市町村合併で定数4となり、前本宮町長の無所属の新人泉正徳氏と、現職の自民大沢広太郎氏、無所属の野見山海氏、同原日出男氏と和田氏の5氏の争いとなる。 |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/26 19:51:48
[返信] [編集] 期待せず 首を洗って 待つ人事 |
Re: 木村良樹容疑者の今 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/26 18:56:43
[返信] [編集] 次のガサ入れは議会事務局か? |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/26 18:55:02
[返信] [編集] 理のない典型県人事 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band