和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(92)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(714)
  
3: 感染症情報@和歌山県(32)
  
4: 気象スレ(560)
  
5: 紀陽銀行(620)
  
6: 自民党和歌山県連に問う Part 2(596)
  
7: 危険な歩行者と自転車(54)
  
8: 和歌山県 スポーツの話題(622)
  
9: 令和 南海トラフ巨大地震?(434)
  
10: 白浜パンダ(79)
  
11: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
12: 和歌山県立博物館(93)
  
13: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
14: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
15: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
16: 新知事の評価は?(102)
  
17: つかえるか?和歌山放送(70)
  
18: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
19: 次の知事は?(7)
  
20: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
21: 財政危機警報発出(70)
  
22: 国会議員の世襲を考える(34)
  
23: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3254 3255 3256 (3257) 3258 3259 3260 ... 3347 »

Re: 定数削減?なんでいいの?
ゲスト

名無しさん 2007/2/25 17:31:49  [返信] [編集]

田辺は、立候補予定者説明会出席者全員が出馬したら、選挙になりそうですね。

以下のアドレスで、インターネットニュースサイトのJanJanが、
立候補予定者説明会出席者を公開しています。
県選管はこういうのは、公開しないのかな?

http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/30/00005222.html
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2007/2/25 13:47:04  [返信] [編集]

おまえもかと言われないでねにさかさん
Re: 県の裏金返済早まり3月給与で天引き完了 カラ出張などで飲み食い14億円の後始末
ゲスト

名無しさん 2007/2/25 13:44:57  [返信] [編集]

そうやね基本的にはあまり恩恵に浴していない現役が返済したんやね!
Re: テレビ和歌山の故・森田社長は首吊り小自殺です
ゲスト

名無しさん 2007/2/25 13:42:30  [返信] [編集]

残念な人を亡くしました。
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か
ゲスト

名無しさん 2007/2/25 13:40:47  [返信] [編集]

去年、中川さん他と河内長野でやったっちゅうゴルフ事件もおかしかったもんね。
Re: 仁坂さんは本当はどんな人?
ゲスト

名無しさん 2007/2/25 12:27:43  [返信] [編集]

仁坂さん、積極的でしたね。
発言時、「あの〜、あの〜」がものすごく気になった。
口癖なんでしょうが治した方が良いですね。
「あの〜、あの〜あのあの・・・」
耳障りです!
Re: 仁坂さんは本当はどんな人?
ゲスト

県民の一人 2007/2/25 11:47:57  MAIL  [返信] [編集]

NHKテレビで近畿の知事が総出演しましたが皆さんどんな印象をお持ちになられたんでしょうか?京都、奈良の知事の発言が際立った印象を持たされましたが。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 19:30:36  [返信] [編集]

首長は、行政のトップとして自分の政策の成果を見せやすいが、
議員は、強大な権限で行政を動かすわけなので、
自分の政策の成果を見せにくいと思う。
議員は、自分の政策の成果を積極的に有権者に情報発信すべきだし、
情報発信しない議員は、だんだんと一部の有権者の利益確保にしか
動いていないと怪しまれて来ると思う。

こういうところに、議員定数削減に賛成する市民の声が隠されているのだろうと思う。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 19:23:57  [返信] [編集]

残念ですが、私は選挙の際かかさず投票に行っていますが、出馬していた方の名前を全て憶えてはいません。
そして白浜の元市長の話も出しましたが、名前は出てきませんが「カサブランカでブランド店話で詐欺られた人」と言われれば「ああ、そんな人いましたねぇ」てなもんです。
いつまでも有名人気取りで目立ちたいのでしょうけどね。
正直、旅田被告の下の名前も、もう忘れてでてきません。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 15:55:30  [返信] [編集]

知名度的にはどうかな?
1995年の知事選の投票率は70%以上。
そのうえ激戦だったことを考えると、当時の県民の有権者の
70%以上は旅田さんを知っていたということになりますね。
10年ちょっとで、県民が入れ替われば、誰もしらないと
なりますけど。

ただ、本人さん、和歌山市会議員に出ると言っているので、
県議の話とは違うというのはごもっともですけど。

和歌山市民の選挙での候補者選びは、候補者よりも政策重視なんじゃ
ないのかな?とふと思うときがある。
ただ、和歌山市民には、右肩上がりの経済をいまだに忘れられない
人が多いということなんでしょうか?
他の地域は、どうなんだろう?
橋本あたりは、投票率が高くなると政策重視になりそうな気がする。
ただ、和歌山市とは違った政策重視になるのかも。
田辺、新宮なんかが政策重視となると、和歌山市、橋本とは、
違った政策を有権者は望むのだろうな
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 14:00:37  [返信] [編集]

旅田被告は上記で書いたように県議ではありません。
ご本人や取り巻き、身近である和歌山市民にとっては悪名高い有名な人物ですが、和歌山県全体からすると知名度の低い人です。
「誰それ?」
という方もおられるかと思います。
ここで話し合うのは間違いです。

和歌山県の現・元各市長を憶えておられる方おられますか?
汚職逮捕された他府県議員を全員知っておられますか?
身近にいなければ憶えていなくても問題ありません。
白浜のハマブランカで詐欺られた市長の名前、私もう忘れて出て来ないです。
もちろん、調べれば出てきますが。
そんなものです。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 11:20:52  [返信] [編集]

110番さんへ
本当は男性議員でも女性議員でも名前を呼ぶ時は「くん」をつけて呼ぶのが普通です。議長の議事進行は当局の作った原稿を丸読みなので、緊張感がぬけていたのでしょう。せめて本会議にはしっかりとのぞんでほしいものです。年に4回だけなのですから・・・。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 1:35:23  [返信] [編集]

旅田さんについては、刑が確定しているわけじゃないし。
まあ、刑が確定しても、執行猶予がつけば、大阪のように国会議員になるのもいるから、どうしようもないですがね。

ところで、旅田さんの人気については、結構、分析するのも有意義かなと思う。

旅田さんの政策は、要するに、経済効果を重視した政策が多かったので、経済効果1000億円となれば、100−200億円が懐に入っても、文句を言われないないだろうという政策だったのでしょうね。これは、右肩上がりの経済の政治家に特有の話で、今となっては、時代遅れで有害なんでしょうが、これが魅力というのが和歌山市内はもとより県内にも多いかも。
この政策は当然、敵味方は多くなりますね。

もう一つはバラマキ行政。
旅田さんが自慢していたのは、海南市だと高齢者の医療費がかかり、和歌山市だとかからないとか、とにかく、高齢者に対する補助がすごかった。
これも、右肩上がりの経済化効果を推進するための推進剤の役目くさいと思ったが、高齢者の一般市民には効果激大。でも経済効果には効果ほとんど皆無。

しかし、一番問題なのは、和歌山市に金がない。これには、実は和歌山市民は老若問わず、和歌山市民は無頓着なんですね。

こういう政治家は、ある意味、暴れん坊じゃないとできないかも。現市長の大橋さん、苦労されてますねと思うところが多いと思う。
こんなところの市長は、いい目してきた政治家さんはやりたくないと思うな。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/24 0:40:15  [返信] [編集]

県議会における答弁者紹介について教えて下さい。
本日 テレビ和歌山の「県議会ダイジェスト?」を観ておりました際に 民主党の藤本議員を呼ぶ議長の名指しが藤本議員の名前そのままを名指したのに対し 他の議員等を名指す際に「〜くん」と言ってたのは何故ですか?
もし女性に対して「くん」呼びが失礼と感じて配慮されたなら せめて呼び捨てにせずに「さん」付けで呼ばれたらよいのに。それとも議長も某厚労大臣と同じムジナか?

無風選挙区やから言うてエエ気になるな!
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

108 2007/2/23 23:43:17  [返信] [編集]

失礼。訂正です。

県民→和歌山市民

和歌山市民も和歌山県民の一部ではありますが間違いです。
旅田被告というのは和歌山市の元市長で汚職逮捕された人です。
和歌山県民全体には迷惑をかけていません。
県全体ではあまり重要ではない人物ですし県議でもありません。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/23 23:32:32  [返信] [編集]

個性のある暴れん坊で根強い人気?旅田被告が?
正直その評価は私には分からない。

旅田被告は、県民の税金を私物化し自分の懐を潤した。
その分け前として自分に票をくれた地域を優遇、金を注ぎ込んだ。
個性のある暴れん坊がいいのなら、ヤクザでもいいわけで。
ああ、そういえばヤクザとも関係あるんでしたね。旅田被告。

そりゃまぁ、優遇された地域や人々はいいでしょうなぁ・・・
そういえば、独裁者として悪名高い人達も支持基盤を優遇して祭り上げられていますね。
イラクのフセイン大統領とか、北朝鮮の金正日とか。
旅田被告と比べるのは大変失礼ですが(もちろん、金正日氏に失礼)。
周りの人達が不満を持ったり、迷惑を被ったりしても、優遇されている人達にとってはそんなことは見えないのでしょうね。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/23 22:41:13  [返信] [編集]

自民党の日和見的なのか柔軟なのかわからない県議会議員さんも、
木村前知事を始めとする有力者から、毒饅頭を食わされた
有力議員さんが牛耳っている自民党ではおとなしくしているのしかないのかも。
個性のある暴れん坊がいないから、ダメなんでしょうか?
元自民党県議であった旅田元市長が、政治的には終わった人だという政治関係者の評価とは裏腹に、
いまだに和歌山市民の一部に根強い人気があるのも、こういうところに背景があるのかも。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/23 21:44:35  [返信] [編集]

最近、自民党系の和歌山市会議員から聞いた話ですが、「紀の国森づくり税」については、和歌山市議会の全員が反対だったそうです。なぜ自民党の県会議員は、仲間の市会議員の意見まで無視してこれを無理に可決したか、はなはだ疑問です。他に御坊市議会、経営者協会、労組の連合も反対だったと聞きました。
Re: 日和見主義
ゲスト

名無しさん 2007/2/23 21:15:32  [返信] [編集]

104番さんへ

 そんな自民党の県会議員、何人かいるみたいですよ。特に和歌山市選出の議員の中に。ただ、自分の身が可愛いので、党内では誰も主張しないみたいですね。県民のことより、まず自分のことが大事ですからね、彼らは。
日和見主義
ゲスト

名無しさん 2007/2/23 18:59:46  [返信] [編集]

議員削減反対の与党自民ですら足並みが揃っておらず、県民の反発が大きければ土壇場で寝返る奴も出てきそうな勢いだ。
「党の方針で削減反対をしていたが、削減するのが道理だと俺は思っていた」
なんてことをいう奴が出てきかねない。
柔軟というよりも日和見といった感があるのが自民党だ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3254 3255 3256 (3257) 3258 3259 3260 ... 3347 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project