衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 3月31日付 県部長級10人含む130人の県職員が定年退職へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 14:08:20
[返信] [編集] 来年の退職者は何人位なんでしょうか?また、今後退職者のピークはいつ頃なんでしょうか、知っている方教えて! |
Re: 小関県教育長退職へ 後任人事のうわさも | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 14:01:52
[返信] [編集] 取っつきはあまり良くないですが、いい教育長でした。退任されるのは大変残念です。 |
Re:新副知事が総務部長兼任へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 13:59:45
[返信] [編集] この人のことをもっと詳しく教えてください。経歴や人となりについて!二役が県民や職員から一定の距離を置いているように思うのは私だけでしょうか? |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 13:55:41
[返信] [編集] そう言われれば、最近顔つきが変わってきたようです。何か険のある顔つきになったように思います。 |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 13:53:06
[返信] [編集] やらせがあるのは常識でしょう! |
Re: 谷本議員と岸本周平氏 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 13:51:29
[返信] [編集] 岸本さんはまだ谷本代議士と一戦を交えるつもりでしょうか?流れが変わってきているのが分からないんでしょうか! |
Re: ただ今、ビック愛ホテルで新人事作業中! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 13:45:49
[返信] [編集] さすが人事課ですね!アジトといってもホテルなんですね、他の課と違いますね。 それにしても知事周辺の組織や人の配置をどうするかは、職員はもちろん知事自身の4年後に向けても非常に大きな意味を持ちますね。仕事は別にして県民や職員とどう接するか、どういうイメージを持たれるかですね! |
Re: 県議は予算案にどう対応したか? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 13:30:02
[返信] [編集] 結局知事にすり寄って行ってたんですな!!!!!。この事実をよく見て投票しましょう! |
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 3:19:24
[返信] [編集] 96番さん 有難うございました。県会議員一人ひとりが、大事な議案に対してどのような行動をしたか、よくわかりました。議員も全部同じではないということですね。 |
Re: 県内の自治体別平均所得 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 2:03:43
[返信] [編集] 毎日新聞さんの算出された数字で意外なのは、那智勝浦町と白浜町が、かなり下位になっているところですね。 印象的には、上位に来てもおかしくなさそうなのだが。 観光の落ち込みが想像以上なのかもしれない。 |
県議は予算案にどう対応したか? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 1:30:33
[返信] [編集] 平成15年(2003年)の選挙で選ばれた現在の県議が各年度の当初予算にどう対応したか、県議会HPの議事録から調べてみました。 予算に対しては、自民・新生わかやま・公明・県民クラブ・無所属クラブ(平成17年から)・県政21(平成18年から)は賛成していました。今年はどう対応するのでしょうか? 平成18年2月議会議事録より(最終日3月17日) ○新島 雄君 お許しをいただきましたので、自由民主党県議団を代表いたしまして、本二月定例議会に提案されている平成十八年度当初予算関係議案並びに諸議案に対し、賛成の立場から討論を行うものであります。なお、新生わかやま県議団、公明党県議団、県民クラブ、無所属クラブ、県政21の各会派も賛成という立場で、同じ認識のもと、私の方から討論させていただきます。 平成17年2月議会議事録より(最終日3月18日) ○木下 善之君 お許しをいただきましたので、自由民主党県議団を代表いたしまして、本二月定例議会に提案されている平成十七年度当初予算関係議案並びに諸議案に対し、賛成の立場から討論を行うものであります。 なお、新生わかやま県議団、公明党県議団、県民クラブ、無所属クラブの各会派も賛成という立場で、同じ認識のもと、私の方から討論させていただきます。 平成16年2月議会議事録より(最終日3月18日) ○大沢 広太郎君 お許しをいただきましたので、自由民主党県議団を代表いたしまして、本二月定例議会に提案されている平成十六年度当初予算関係議案並びに諸議案に対し、賛成の立場から討論を行うものであります。なお、新生わかやま県議団、公明党県議団、県民クラブの各会派も賛成という立場で同じ認識のもと、私の方から討論させていただきます。 |
Re: 共産党・・・ | |
ゲスト |
支持者 2007/2/22 0:54:20
[返信] [編集] どこにいるのか?どこをむいているのか? よかったら見てあげてくださいね。 日本共産党和歌山県議団HP http://www.naxnet.or.jp/%7Ew-jcpken/ |
県内の自治体別平均所得 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 22:51:59
[返信] [編集] 毎日新聞さんが、総務省の「市町村税課税状況等の調」に基づき算出しています。 平均所得:橋本市が県内トップ 362万円、全国で186位 /和歌山 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2007/02/21/20070221ddlk30020607000c.html 全国順位 自治体 平均所得 186 橋本市 362 333 和歌山市 343 418 岩出町 334 510 桃山町 326 534 吉備町 325 537 海南市 325 542 貴志川町 324 581 日高町 321 596 打田町 320 621 九度山町 319 637 有田市 318 651 粉河町 317 669 那賀町 316 728 美浜町 312 772 かつらぎ町 310 797 御坊市 309 807 由良町 308 836 北山村 307 855 高野口町 306 885 日高川町 305 906 みなべ町 304 934 高野町 303 969 野上町 301 994 新宮市 301 1099 湯浅町 296 1109 広川町 295 1152 田辺市 294 1154 美里町 294 1156 金屋町 294 1249 清水町 290 1376 串本町 285 1406 熊野川町 284 1463 花園村 282 1528 上富田町 279 1635 印南町 275 1688 古座川町 273 1754 すさみ町 271 1839 太地町 267 1932 那智勝浦町 262 2010 白浜町 258 2044 日置川町 256 ※単位:万円 |
共産党・・・ | |
ゲスト |
97 2007/2/21 22:43:49
[返信] [編集] 和歌山共産党議員さん、また後援者、支持者の方。 今、和歌山県民は与党のやり方に批判、批難の声をあげています。 これは保守王国と呼ばれた和歌山では非常に稀有なことです。 この大切な時に、今あなた達は何処に居られますか?何処を向いているのですか? 今、あなた方が立ちふさがって邪魔をしているのは腐敗した与党ではない! 地域住民、和歌山県民の前に立ちふさがっているのです! 住民の声を代弁する為の共産党ではないのですか?! むだや不公正を正し、議会のチェック機能はたすのではないのですか?! 今から急に意見を変えても、もちろん苦戦するでしょう。 でもこのまま選挙をしても苦戦するのは見えているのではありませんか? 同じ苦戦なら県民の味方をしましょうよ? 損得抜きで県民の味方しましょうよ。それが共産党でしょう? |
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 22:26:18
[返信] [編集] 和歌山共産党さんに送ります。 日本共産党公式HPに書かれている「地方選挙にあたっての基本政策」というものです。 「住民が主人公」の立場で悪政にたちむかい、切実な要求を実現するために全力をつくします どんなタブーもおそれず、むだや不公正を正し、議会のチェック機能はたす党。 私たちの党は、財界・大企業をはじめどんな勢力ともいっさいの腐れ縁のない党、なんのタブーもない党です。地方政治でも、この「がんこさ」をつらぬいています。 「住民こそ、自治体の主人公」が日本共産党の信念です。日本共産党議員は、住民の切実な声や願いを政治にしっかり反映させること、地方政治の現場ですすんでいることを住民に知らせることを、大事な仕事にして取り組んでいます。 住民の声が届く自治体づくりをすすめます 「オール与党」政治の腐敗と堕落を正し、清潔で公正な自治体をめざします。 |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 20:32:55
[返信] [編集] 木村知事、水谷出納長以外の金を管理していたり検察に取調べを受けた県庁職員はのうのうと何故、生き残っているんか。 退職金もらえるうちに依願退職しときなはれ。 談合以外の事件では悪いのは、木村知事就任以前から悪事を働いていたお前らや。秘書課そしてその周辺、わかっとるか。 天罰はきっと下る。 |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 18:44:20
[返信] [編集] 木村良樹後援会は約6千万円の後援会資金を保有し、後援会事務所は昨年11月末で解散し、事務局職員4人も退職したが、後援会費を清算したくとも、預金通帳と印鑑が大阪地検特捜部に押収されてまだ戻ってこないため、一部支払いも滞っている状態です。預金通帳の返還手続きをするたの弁護士費用も手元になく、3月31日までに県選管に政治資金規正法に基く資金報告もできないとのことです。選管に報告の一時延期を伝えています。精算金は福祉施設に寄贈するとのうわさがありますが、決まった訳ではなく、宙に浮いています。後援会役員も事実上解散し、事務所も建設業者に返還済みで、後始末を積極的に引き受ける人もないようです。関係者が頭を抱えていました。 |
Re: ただ今、ビック愛ホテルで新人事作業中! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 17:17:42
[返信] [編集] 今春の県人事異動で副知事二人制を前提に知事公室長と審議監制度を廃止すると県庁スズメが噂しています。真実性十分です。もっともっと人事情報を教えて下さい。 |
JA紀南の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 12:06:20
[返信] [編集] また発覚したみたいですね。 元JA紀南職員を逮捕 客の金引き出した疑い 被害最大4800万円 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news002.htm |
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 10:27:05
[返信] [編集] 95番さんへ ご質問答えになります。 改めて見ますとやはり自民党は数が多いです。 字の間違い、順番はどうぞご了承下さい。(敬称略) 紀の国森づくり税に賛成の会派 ・自由民主党県議団 小川武・山下直也・尾崎太郎・井出益弘・新島雄・藤山将 材・向井嘉久蔵・浅井修一郎・中村裕一・大沢広太郎・下 川俊樹・須川倍行・尾崎要二・飯田敬文・山田正彦・門三 佐博・平越孝哉・吉井和視・坂本登・花田健吉・冨安民 浩・町田亘・前芝雅嗣・谷洋一・小原泰 ・県民クラブ 和田正人・松本貞次 紀の国森づくり税に反対の会派 ・新生わかやま県議団 玉置公良・阪部菊雄・野見山海・原日出夫・浦口高典 ・公明党県議団 新田和弘・森正樹・江上柳助・角田秀樹 ・共産党県議団 村岡キミ子・藤井健太郎・雑賀光夫・ 松坂英樹 ・民主党県議団 東幸司・藤本眞利子 ・環境平和の会 前岡正男 ・県民クラブ 長坂隆司 定数削減に賛成の会派 ・新生わかやま県議団(議員3人削減) 玉置公良・阪部菊雄・野見山海・原日出夫・浦口高典 ・民主党県議団 (議員3人削減) 東幸司・藤本眞利子 ・環境平和の会 (議員3人削減) 前岡正男 ・公明党県議団 (議員2名削減) 新田和弘・森正樹・江上柳助・角田秀樹 定数削減に反対の会派 ・自由民主党県議団 小川武・山下直也・尾崎太郎・井出益弘・新島雄・藤山将 材・向井嘉久蔵・浅井修一郎・中村裕一・大沢広太郎・下 川俊樹・須川倍行・尾崎要二・飯田敬文・山田正彦・門三 佐博・平越孝哉・吉井和視・坂本登・花田健吉・冨安民 浩・町田亘・前芝雅嗣・谷洋一・小原泰 ・共産党県議団 村岡キミ子・藤井健太郎・雑賀光夫・ 松坂英樹 ・県民クラブ 和田正人・松本貞次・長坂隆司 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band