和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(90)
  
2: 紀陽銀行(620)
  
3: 自民党和歌山県連に問う Part 2(596)
  
4: 危険な歩行者と自転車(54)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(713)
  
6: 感染症情報@和歌山県(31)
  
7: 気象スレ(559)
  
8: 和歌山県 スポーツの話題(622)
  
9: 令和 南海トラフ巨大地震?(434)
  
10: 白浜パンダ(79)
  
11: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
12: 和歌山県立博物館(93)
  
13: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
14: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
15: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
16: 新知事の評価は?(102)
  
17: つかえるか?和歌山放送(70)
  
18: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
19: 次の知事は?(7)
  
20: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
21: 財政危機警報発出(70)
  
22: 国会議員の世襲を考える(34)
  
23: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3263 3264 3265 (3266) 3267 3268 3269 ... 3346 »

Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 14:25:12  [返信] [編集]

>大した政策もないのに当選する。これの繰り返し。
全くそのとおりです。。勿論個々の政策で選び始めると、各自一長一短有ったりすると、政策選挙は非現実的かと思ったりもしますが・・・。
しかし、和歌山では個々の政策での選挙なんか無いんでしょうね。私の近隣市町村の選挙では、昨年の白浜町長選は自民・民主が入り乱れた選挙で、特にひどかった印象がありますね。(勿論、首長を選ぶ以上、政策のみでなく総合的な人間評価をした上で応援の有無を決定するのでしょうが・・・。)
なんといっても驚いたのは、自民党の二階議員直系の自民党元県議・前川氏の選対本部長を現職県議・玉置氏がなったこと。
この呉越同舟ぶりはひどい・・・。(県内では)自民主流と、和歌山新生県議団代表がタッグを組むんですから。
立谷氏は無所属ですが、保守的思想で、自民寄りとは思いますが、さすがに前川氏ほどの自民主流ではないでしょう。
玉置氏の政策・思想からすれば、どちらもお眼鏡には適わない存在のはずですから、通常は別候補を応援するか、静観するかというのが通常の政治家のリアクションでしょう。)
こうなると、3人で話し合って、西牟婁の県議のイスが1つ減るから、その分前川氏が県議から外れて、白浜町長選へ出て行く。その代わりに2人が前川氏をバックアップするということになったのでは?(結局、町田氏は立谷氏応援に回りましたが。)まあ、この辺りは心の中の問題だけに証拠も無く、結局実際の行動で推測するしかない。今までの行動では、そう感じられます。
このお蔭で、政党政治とは一体なんなのかと深く考えさせられました。
前川さん、あなたの政治に対する熱い想いは充分に分かりましたから、幾らなんでもすさみ町長選出馬は、考えなおしましょうよ。すさみ町長選に出馬するなんて・・・。結局、あなたが何がしたいのか理解できません。。お住まい田辺市、住民票は日置川、選挙はすさみ町だなんて・・・。(今は変えたのかどうか、寡聞にして知りませんが。)
いづれこれらは大同合併で一つにするからどこから出てもOKというお考えですか?
初めに表明していた県議選出馬を取り止めたのは、西牟婁の現職県議2氏とのご相談の結果なのですか?
あなたは海千山千の現職県議にうまく丸め込まれて、貧乏くじばかり引かされていないですか?

Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 13:56:44  [返信] [編集]

橋本市選挙区の現職は、現議長とか。この方は定数削減というより、隣の伊都郡と比較して当然のこととして、定数増員を求め2から3を強く主張すべきところ、2の方が自らが安定的な基盤を維持できると考えたのか、あまり強く求めなかったと聞きます。

 その結果、隣接した地域(橋本市、伊都郡)でありながら、議員一人あたりの人口が約2.3倍の格差が生まれたとのことです。

 おまけに、高齢で引退するといわれている非自民の議員に替わり、出てくると予想されているのが、自民系の二世と言われているんですね。しかもこれで無投票の可能性が強いというのですから、橋本市の皆さんは、選択肢もなく本当にお気の毒ですよ。
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 13:07:57  [返信] [編集]

ここは和ネットの中で一番「旬」のスレッドですね。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 13:06:55  [返信] [編集]

結局 選挙に夢中なのは候補者の地縁・血縁者(勿論 候補者本人もですが)ばかりで 大した政策もないのに当選する。これの繰り返し。
まあ二世議員が全てあかんとは言わんが・・・
橋本市の県議会議員定数の件でも 何故 特に本市選挙区の現職議員は市民の代表として 民意を反映させる意味より本市における定数の増員を議会で真剣に求める事が出来ないのだろうか。また逆に 本市の定数が民意反映の意味において有効であると言うのであれば 本市以外の定数是正を何故強く求めないのだろうか。

結局 また無投票。
結局 また何にも変わらない〜
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 11:54:56  [返信] [編集]

「サクラ」の動員は北海道から沖縄まで、全国で実施されている。「なにかあなたに迷惑かけましたか?」っつうことで、せいぜい社長と担当者が謝罪して終わり。ということです。
Re: 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 11:52:47  [返信] [編集]

役所関係の人かな?開示請求は仕方がないね。
請求する側としては、何を請求すればよいのかすら分からないは状態なのでピンポイントで請求は不可能だと思います。
和歌山は、先進的な地域の手法をもっと取り入れた方がいいと思うよ。
コンピューター管理になっていて、請求する住民はコンピューターを見ながらピンポイントで請求できるようなシステムになっているところもあります。(もちろん日本)

和歌山オンブズマンとしては、議員削減に反対なのかな?
和歌山共産党は議員削減反対でしたよね?
市民の意見を無視したら、市民の為の団体ではなくなってしまいますよ?
畑中さん、せっかくきたのだからオンブズマンとしての意見が聞きたいです。市民の1人として。
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 10:56:26  [返信] [編集]


裁判員制度を広報する「裁判員制度全国フォーラム」3件に、産経新聞社が日当を支払って参加者を動員していた問題で、同社は2日、新たに自社や法務省主催のシンポジウムなど4件で1人当たり3000〜5000円の日当を払って参加者計280人を集めていたことを明らかにした。

 担当者らは「イベントを盛り上げようと思ってやったが、行き過ぎだった」と話しているという。

 同社の加藤雅己・取締役らは2日夜、大阪本社(大阪市浪速区)で記者会見し、「新聞社として適切さを欠いた募集活動と言わざるを得ない。社会的責任のある報道機関としておわびし、反省するとともに、再発防止に努める」と頭を下げた。

 同社によると、動員していたのは、「防災・減災フォーラム 2005in和歌山」(2005年7月)、「同大阪」(同)、「モノ作り・人作り 地域フォーラムin和歌山」(06年5月)、「Let’sシンポジウム 裁判員制度を知ろう@和歌山」(06年12月)。

(2007年2月3日1時41分 読売新聞)


和歌山でのイベントは殆どがサクラやんか!!

サクラとわかって送り込んだ和歌山リビング新聞社の責任はないの?

産経新聞社と共同責任やろ!

おまけにこの和歌山でのイベントの事務局は小野町の和歌山リビング新

聞社内であったはず。

ならば事情も熟知した上での「確信犯」。

この会社の代表者から紙面を通じた説明もいまのところ一切ないが

過去も含め、こんなうさん臭い新聞がなぜ和歌山で営業できるの?
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 1:22:38  [返信] [編集]

市議会の質問とは、↓のことですか?

平成14年和歌山市議会6月定例会会議録 第7号
平成14年6月25日(火曜日)
http://reiki.hall.city.wakayama.wakayama.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=webusr&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac14%94%4e&B=255&T=1&T0=70&O=1&P1=&P2=%94%f6%8d%e8%91%be%98%59+&P3=&P=0&K=23&N=191&W1=%8a%43%93%73&W2=&W3=&W4=&DU=1
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 0:12:47  [返信] [編集]

旅田市政での問題となったイベントは・・・・・

海都WAKAYAMA21

だったと記憶している。

当時の尾崎太郎市議(グループ21)が質問。

誰か?に選ばれた実行委員会のメンバーの会社に

なぜか次々とイベントがその内容と比べ高値で発注されていた。

市からは億単位の補助金がこの実行委員会に交付。

この時も話題の和歌山リビング社の名が議会で挙がっていた。

議事録読もう。

税金を搾取した会社の名前がいっぱい出てるぞ。

Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/2 23:57:16  [返信] [編集]

産経新聞社、和歌山と大阪での4シンポでも参加者動員

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200702020107.html
Re: 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

名無しさん 2007/2/2 23:04:26  [返信] [編集]

せっかく畑中先生が登場した?ので一言
「ついでの」情報開示請求をできればしないでください。
なんでもかでもしないでください。
下調べをされて、
ピンポイントで請求してくれればありがたいです。
無意味な開示請求で、どれだけ大事が時間が取られているか
その人件費はいくらくらいか、考えてみてください。
面と向かっていえませんので、失礼ながらこの板で。

Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/2 20:04:42  [返信] [編集]

 この「県議定数削減問題」は、全国的に見ても和歌山県議会の特異な体質を浮き彫りにしたことは、確かなようだ。ただ削減賛成派(新生わかやま、公明党、民主党、環境平和の会)と削減反対派(自民党、共産党、県民クラブ)の対立軸はハッキリして、4月の統一選挙では、良識ある判断がくだされるのではないか。 
 しかしながら、削減対象の選挙区が無投票とは・・・。

 
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/2 13:38:53  [返信] [編集]

そうなんですよ。44番さん。
私も最近それに気づいて、そうなんやって思いました。
わっかりやす〜いでしょう。
この3会派を「わがら3兄弟」と思っているのは
私だけでしょうか!!
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 23:39:44  [返信] [編集]

ニュース和歌山さんと、和歌山リビングさんは、フリーペーパーで
比較されるが、カラーも編集方針も違うので一概に比較はできないと思う。

ただ、広告主体なので、記事が大雑把でいいわけではない。
現在、ネット上で結構話題になっている、JASRAC(日本
著作権協会)と訴訟を行っている紀三井寺のレストランさんの件でも、
裁判でアガサスさんの広告や記事情報、わかやま新報さんでの
広告とかが証拠として採用されているようです。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070131152830.pdf

Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 23:21:35  [返信] [編集]

ニュース和歌山はこのようなスキャンダルを聞いたことがない。

両社の倫理観とモラルの違いが鮮明にでている。


過去にタビタ市政の和歌浦を舞台にしたインチキイベントが市議会で

追及された中でもこの会社の名前が挙げられた。

「金になるなら手段を選ばない。」

こんな新聞社に記事を書いてもらったり、広告をしたりすることに

地元の人間や会社は何も感じないのだろうか。

だとすれば民度が低いといわれても反論できない。
Re: 県議定数削減には全面的に賛成ですが・・
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 22:49:37  [返信] [編集]

議員一人あたりの人口の少ない順から、伊都郡(定数2)自民党現職2名、新宮市(定数2)自民党現職2名、有田郡(定数3)自民党、共産党、県民クラブ、いずれも現職1名。ここが無投票なんだから、定数を一人も削減することに反対だった3会派(自民党、共産党、県民クラブ)に見事に一致ですね。
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 21:55:00  [返信] [編集]

一部欠落どころか私の住んでる市内中心部でも配布されてませんよ。

こんないい加減な「新聞社」あるんですか?

因みに今日のリビングにお詫びはなかったです。
Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 19:57:47  [返信] [編集]

オンブズマンの親分、畑中正好先生の登場で、「おっ!」っと思ったんですが、なんだ↑の素朴な疑問にはお答え頂けないのね。
あのね先生、実名で登場するのは大いに結構ですが、聞こえない振りして、都合の良いところだけ答えるのって、逆に格好悪いよ…。
そう思うのは私だけ?
Re: 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

畑中正好 2007/2/1 13:17:08  MAIL  [返信] [編集]

ニュース59号の掲載ありがとうございます。
 仁坂知事は,官製談合事件に反省やけじめをつけない是正策の検討をすすめているようですが,とんでもないですね。県民の願いは,不正の徹底した究明とその反省の上に立った是正策を望んでいるのであり,この県民の願いには応えていないと批難せざるを得ません。
 設置した「公共調達検討委員会」について仁坂知事は,再発防止のための制度づくりのために設置すると言っていましたので,不正の徹底した究明とその反省などは,設置した委員会の役割には入っていないことは明らかです。
 このような片手落ちのような役割しか与えていないので仁坂知事は,そのメンバーにオンブズマンを入れなかったものと推察されます。
 前の知事の言ったこととはいえ,調査委員会に入ることになっていたのに,何故いれてもらえないのか,とか,メンバーに入って徹底してやってほしかった,などと,県民の多くの方から期待する声が私達に寄せられていましたが,私達も残念でした。
徳島県では, 平成14年3月4日に逮捕された圓藤元知事の汚職事件に際しては、オンブズマンの弁護士を入れて汚職問題調査団を設置して,汚職事件の背景・原因・構造等を解明し,制度改革や施策の提言を行っています。徳島県のこの措置と比べると大きな違いであり,非常に残念と言わねばなりません。

http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/b8757343305002e749256d590001348c?OpenDocument&ExpandSection=3
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 7:12:27  [返信] [編集]

リビング 配布先が市内全域では無く、一部欠落とお聞きした。

裁判員制度に興味の有る、ご自宅に配布出来なかったのが原因。

ニュース和歌山ならばもう少し集まったかも知れない。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3263 3264 3265 (3266) 3267 3268 3269 ... 3346 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project