衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/15 19:19:22
[返信] [編集] 和大新駅のオープンと周辺整備もいろいろあるようです。 |
Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/15 0:15:51
[返信] [編集] 和大新駅は、2011年に開業ではなかったですか? 2015年ですか。 |
Re: 「和ネット評論」副知事2人制を考える | |
ゲスト |
本の字 2007/1/13 22:57:06
[返信] [編集] > 副知事2人制より知事自身が骨身を削る覚悟が先決だと思える。 ほんまですねぇ〜 > 現在空席の理事を置いてもよいのではないか。 確かに。 でも、結局、「予算ありき」同様、「人事ありき」でなくて〜 県政についての方針(戦略)、具体策(戦術)のために、、 どんなポスト、人員が必要か、ってことではないのでしょうか。 |
「和ネット評論」副知事2人制を考える | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/13 21:34:26
[返信] [編集] 仁坂吉伸知事は12日の記者会見で、副知事2人制を視野にいれていることを明らかにした。東京都は副知事4人、大阪府が3人制を実施しており、2人制を採用する県も多いことと、国の方針で出納長制度が廃止されるため、行政需要の増大などに応じ、副知事の増員が必要な場合もあると考えたようだ。2人制は近々の議会で提案される見通しだ。当面、16、17日の臨時県議会で空席の副知事に原邦彰総務部長を副知事に登用する人事案件を提出する。この副知事人事について、県民クを除く自民、公明、共産、新生わかやまなど各会派代表が質問に立つ。知事と副知事が「官官」体制であることの是非、なぜ地元に精通する県庁職員を登用しないのか、2人制の意図など、さまざまな視点から質問が出るものと思われる。特に2人制だが、近畿2府4県では、大阪府3、京都府が3、兵庫県、滋賀、奈良県が各2である。こうした点から、和歌山県も2人制が妥当と考える向きもあろうが、全国的にみて、副知事1人制は、本県を除いても青森、秋田、福島、栃木、群馬、富山、山梨、三重、鳥取、島根、広島、山口、香川、愛媛、高知、佐賀、大分、宮崎の18県に上る。2人制の岩手、千葉、岐阜、静岡、滋賀、奈良、徳島の7県は、県条例で2人制を定めてはいるが、現段階では、副知事を1人しか置いていない。 仁坂知事は和歌山県出身とはいえ、長年、経済産業省官僚として活躍していたので、視野は中央に。県内情勢を完全に把握していなことと、出納長の廃止で2人制の必要性も考えたのかもしれない。しかし、2人制を官僚とプロパーで分け合えば釣り合いが取れるとする発想があってはならない。出納長制が廃止されても出納室長がいる。水谷聡明前出納長は、出納事務より木村良樹前知事の「天の声」を建設業者に伝言する官製談合を取り仕切る不法職務に専念していた。このようなポストでは、むしろない方がよいし、知事の仕事に支障はあっても支えにはならない。また、「発展途上県」とやゆされる和歌山県は全国的にも財政規模、人口とも弱小県である。本県より地域も広く、人口もずば抜けて多い先進県の多数は、副知事1人制が主流なのだ。 副知事2人でなくとも、現在空席の理事を置いてもよいのではないか。2人制で人件費が膨れ上がる。それより知事給与などの待遇面を減額改善して財政支出を切り詰めの方が先決とも思える。木村良樹前知事の給与は月額129万円。県特別職等報酬審議会(会長岡田栄治弁護士)は昨年5月、マイナス6・38%の改定を知事に答申したが、知事は2年余後の改選期までは現行のまま。改選後から8万円減給して121万円とするよう事実上「現給保障」とする身勝手な給与改定をした。議会も任期中の給与のままで、07年4月の改選後に減給することで歩調を合わせた。議会のチェック機能のあいまいさなのか、本県知事の任期ごとの退職金は4953万6000円で近畿では兵庫県知事(4872万9600円)、大阪府(4176万円)を大きく上回る堂々の高額トップ。木村前知事の失脚から、今期の退職金をもらい損ねた上、知事の給与カットは改選で早まり、仁坂知事の給与は今月20日支給から121万円に下がった。今年1月現在、それでも退職手当額は4743万2000円で、近畿では兵庫県に次ぐ2番目。大阪府の4176万円より567万2000円も多く、京都府の4431万5600円より311万6400円も多い。全国都道府県で9番目の高水準となる。因みに知事給与は全国の45番目で、県勢に準ずるまずまずのレベル。ボーナスも減額後は年額602万3501円だが、やはり他県と比較して高額なのだ。知事予算査定に見せた仁坂知事の不眠不休の努力に敬意を表したいが、知事退職金減らしは、放置されたままなのだ。4月から県民全てに新たな森づくり税が課税される。副知事2人制より知事自身が骨身を削る覚悟が先決だと思える。 |
Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/12 8:46:56
[返信] [編集] 中国だったら、イノシシもすぐに鍋にされて恐くて出て来れないかも。 でも、中国だとこの程度の駅だと半年でできてしまうかも。 第二阪和なんて、1年で開通でしょうね。 一部の人の懐具合で、時間がかかりすぎているのじゃないか?と 中国を見れば、疑ってしまいますね。 |
Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/11 23:25:25
[返信] [編集] 2015年に開業ですか…。そんなに時間かかるんですかね。それまで南海線がもつのかな? |
Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/11 21:24:21
[返信] [編集] 和大新駅予定地の閑静な住宅地「フジト台」にイノシシが出没しています。駅が出来て通勤途中にイノシシに襲われたりしないよう要注意。 |
仁坂知事は猛烈人間 予算査定も休日なし、深夜2時も | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/11 19:51:46
[返信] [編集] 07年度県当初予算の編成作業は9日から農林水産部から知事査定に入り、1月臨時議会前日の15日まで7日間続く。仁坂知事初の予算編成作業で、知事は不眠不休の精力的な仕事ぶり。その張り切りぶりに県幹部職員も驚いている。査定は11日現在、環境生活部、総務部、知事公室などは終わったが、引き続き商工労働部、企画部や福祉保健部などの査定が続く。仁坂知事は、部長らから予算説明を受けると納得いくまで質問するとか。もれ伝わる話しによると、翌日の午前2時まで知事室に残り予算書に目を通すこともあり、秘書課員には「もう鍵を置いて帰ってください」と気遣う面も。しかし、そうはいかないサラリーマンの悲哀。関係職員は、一様に不眠状態。土曜、日曜もなく、関係幹部職員から悲鳴が聞えてくる。県職員によると、官僚独特の猛烈ぶりだが、木村前知事の場合だと、土曜日曜は家族サービスなどで予算査定はなく、査定中も予算に関して一方的に持論を展開したと思えば、興味ない説明だと居眠りもした。仁坂知事はあいまいな予算説明には納得しない真摯な姿勢がある。ある県職員は「東大の受験勉強を思い出したのかも。もうついていけない」と頭を抱えている。 |
連合和歌山の年賀会に仁坂知事顔を見せず 参院選・統一選控え、自民が敵対関係の来賓出席に難色 | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/11 16:43:16
[返信] [編集] 近づく参議院議員選・統一地方選をめぐる政府与党の自民・公明両党と、民主党のツバ競り合いの影響で、県内最大の労組組織「連合和歌山」(村上正次会長、組合員約3万7000人)の年賀の旗開きに、仁坂知事が来賓として出席を要請されたが、自民党県連が難色を示したため出席を見送り知事代理でお茶を濁した。歴代の知事が同旗開きに来賓として出席し、祝辞を述べる慣例が袖にされた格好で、労組の中から知事不出席に対する反発の声が出ている。 同旗開きは10日夜、和歌山市内のホテルで開催され、労組役員ら約300人が参加し、知事代理の下宏・県商工労働部長が知事の祝辞を代読した。同旗開きは、以前の旧社会、共産両党を支持する旧県地方労働組合評議会の時代は、知事の完全野党のため、知事への出席も招待もなかったが、中央の総評の分裂から、現在の共産と歩調を取る県地評(新組織)と、民主党系の連合和歌山の両組織が誕生後、連合和歌山は民主一緒に知事を推薦し続けたため、仮谷志良、西口勇、木村良樹歴代知事が来賓参加していた。ところが今回は、木村前知事が官製談合を端緒とした大阪地検特捜部の追及で逮捕され失脚。出直し知事選では、民主党が独自候補の擁立を模索しながら人材難で見送り、知事選では連合と歩調をあわせ自由投票とした。一方の自民は、仁坂氏を知事候補に担ぎ出し、自民、公明両党で推薦し、新知事誕生の主導役を果たした。7日開かれた自民党県連年賀会は、仁坂知事が来賓としてあいさつし、党員らから拍手を浴びるなど、勝利宣言ムード。 仁坂知事は連合和歌山からの案内状を受け取ったことを自民党県連幹部に伝えたが、党県連から即座に「連合と民主は一体で知事選の推薦はない。参院選、統一選で自民・公明VS民主・連合と全面対決の矢先だ。連合への来賓出席は自粛してほしいを」と申し入れ、仁坂知事は、その意見を受け入れた。岡本宏自民党県連事務局長は「われわれ自民、公明が必死になって仁坂さんを支えた。参院選などの選挙を控え、推薦に背を向けた連合に利することは困ると申し上げ、理解いただいた」と述べ、連合幹部の1人は「知事は県民皆が選んだ。他の団体に来賓として出席しながら県内最大の労組組織を無視するのは大人気ない」と反発している。 |
県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/11 13:43:12
[返信] [編集] 県と和歌山市は07年度当初予算に南海和大新駅の建設実施設計費を予算化する方針を決めた。新駅は二階俊博代議士が運輸大臣当時から地元の要望を受けて奔走し、仁坂知事の誕生とともに建設予算で裏付けらる格好。09年度に建設に着手し、14年度に完成させ15年4月オープンとなりそうだ。新駅計画は地元の請願によって南海電鉄がOKしたもので、建設費は国と県、和歌山市の住宅建設関係の地元協議会が負担する。総事業費40億円とみられ、将来人口は1万数千人。市営住宅や小学校、商店街なども建設する。既に周辺ではヨーロッパをイメージしたフジト台団地の開発が進んでいる。スーパーマーケットの進出のうわさもある。 |
Re:新副知事が総務部長兼任へ | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/11 13:32:06
[返信] [編集] 仁坂知事は原総務部長を16日開会の臨時議会中に副知事昇格議案を提案するが、後任総務部長は原副知事が兼務する方針。県議が総務部長の後任について、県執行部に後任の取り扱いを質し回答があった。 |
Re:仁坂知事正県議会議長に原副知事人事をに申し入れ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/11 9:19:55
[返信] [編集] 和歌山県もかなり大赤字。このまま赤字だと夕張市みたいに県ごとつぶれるね。そこで国からやってくるお役人が全て取り仕切る。 赤字解消できるネタもない。知事も悪いが県議会議員も悪いよ。 この4月の選挙では今の自民党議員はクビ!! 知事と同罪だよなあ。 仁坂さんも二階のいいなり子分だしなあ。 |
Re:仁坂知事正県議会議長に原副知事人事をに申し入れ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/9 20:35:26
[返信] [編集] 知事も副知事も官僚。こんな県があるんかいな。仁坂さん教えてよ。頭がずば抜けてよくなければ、知事にも副知事にもなれないのかなあ。 |
Re: 内部昇格の副知事人事は第2ラウンドへ | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/9 20:05:06
[返信] [編集] 仁坂知事が定めた副知事人事は、総務省官僚の原権総務部長に決まりだが、ある県幹部は自民党議員らとの雑談で「副知事2人制の枠を確保したい気持ちがある」と述べたとか。2月定例議会で2人制の県条例改正案を提出するとみられる。このため内部昇格の部長らは第2ラウンドのポスト争いに持ち越された。当のうわさの部長及び代表監査委員や海南商工会議所専務理事らは「トンでもないうわさ。ぼくはそんな器ではない」と苦笑い。その謙虚さがうれしい。 |
Re: 官僚副知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/9 19:33:23
[返信] [編集] 官選知事のような雰囲気で、木村さんの方が良かったという 県職員も出始めるかも。 同じ官僚出身でも木村さんは独立意識が強かったみたいだから。 中央から見れば、こんな和歌山県は保護観察処分にしたい、 グレた県なのかもしれない。 |
Re: 県の裏金返済早まり3月給与で天引き完了 カラ出張などで飲み食い14億円の後始末 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/9 18:57:31
[返信] [編集] 和歌山市の歓楽街のアロチは、その昔、県庁職員らで賑わっていた。それなのに裏金づくりが自粛され、返金で月給袋が軽くなり(失礼、振込みでした)寂れてしまったよ。ある部長のひいきの店は、取り巻き連中だけで経営が成り立ったが、店を閉めたという噂が出たよ。あの頃の賑わいは、もうやってこないのかな。寂しいよ。 |
官僚副知事 | |
ゲスト |
本の字 2007/1/9 18:21:35
[返信] [編集] 仁坂知事のマイペース、超妥当人事。 スマートだけど、なんか鼻持ちならない・・ 総括すると、やーねーって感じぬぐえず。 すると、総務部長は誰? 部長職は不要ポスト、特に企画部長と総務部長に することないやん。兼職でええんちゃう? |
2007年和歌山県内選挙予定 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/1/9 15:38:49
[返信] [編集] 投開票日 【国】 7月22日 参院 【県】 4月 8日 県議 【市町村長】 2月11日 美浜町(任期満了日) 10月13日 かつらぎ町(任期満了日) 12月17日 すさみ町(任期満了日) 【市町村議】 1月21日 御坊市 2月 4日 日高町 2月11日 美浜町 2月18日 由良町 4月22日 和歌山市 橋本市 新宮市 紀美野町 九度山町 高野町 湯浅町 すさみ町 7月 8日 那智勝浦町(任期満了日) 9月18日 有田市(任期満了日) 9月25日 広川町(任期満了日) 12月20日 北山村(任期満了日) 情報等 選挙:統一地方選に参院選 政治決戦の年 /和歌山 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20070109ddlk30010313000c.html |
Re:仁坂知事正県議会議長に原副知事人事をに申し入れ | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/9 14:11:13
[返信] [編集] 仁坂知事は9日午後、向井嘉久蔵県議会議長に対して、副知事に原総務部長を人事案件に加え提出すると申し入れた。同日午前10時から開かれた議会運営委員会の席上、県当局が副知事選任議案の提出を明らかにしたが、委員から「副知事の名前がない。誰か」と質したが、当の原総務部長は「まだ、聞いていません」と答えていた。 |
副知事に原県総務部長 仁坂知事が提案へ 東大法卒の総務官僚 | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/9 13:42:50
[返信] [編集] 仁坂吉伸知事は9日、16日開会する臨時県議会2日目の17日、副知事に原邦彰県総務部長(42)を昇格提案することを決めた。原総務部長は総務省出身で、05年4月、総務省自治財政局財政企画官から県総務部長に就任。東京大法学部卒後、旧自治省を入省。副知事は2年間程度務め、総務省に戻るとみられる。仁坂知事は、1両日中にも県議会議長宛に副知事案件を提出するとみられる。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band