衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/9 1:09:33
[返信] [編集] フリーペーパーで政治という難しい話に触れるのは、対象となる人間を絞り込んでしまうということで、 ビジネス上不利でしょう。 あえて、ニュース和歌山さんが、政治に触れるのは、やはり ポリシーなんでしょうね。 |
Re: 和歌山県議選開票速報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/9 0:37:28
[返信] [編集] 選挙結果を見れば、共産党には影響があったのかも。 mixiみたいなサイトは別として、こういうサイトは、利用者の層が限られてくるので、 大きな流れにはなりにくいと思う。 しかし利用者の層が、一般人は、革新系に偏りやすいので、革新系には、影響は小さくないと思うな。 ネットでの無党派層の扱いは、次の和歌山市議選での旅田さんの得票を注目した方がいいかも。 |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/9 0:33:43
[返信] [編集] ニュース和歌山は少し政治に触れることもあるが この無料紙で政治などという難しい話題見たことない。 |
Re: 和歌山県議選開票速報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/9 0:10:35
[返信] [編集] 和歌山市も無所属が3人落選して終わりかな? 定数削減とか森づくり税とか散々騒がれたけど、所詮騒いでるのがインターネットの極一部で数名が騒いでるだけだからなぁ。 実際にはたいして影響がなかったと。 そもそも和ネットの知名度は高くない。 それに加え、和ネット利用者の多くが元々政治に関心を持つ固定支持層の人達なので、いくらアピールしても投票先を変える可能性が少ない。 まぁ、無駄だと思いつつも万が一を夢想してアピールする人がいるのだけれど。 |
Re: 和歌山県議選開票速報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/8 22:23:26
[返信] [編集] 和歌山市以外は波乱無しですね。 自民現職はほとんど当確。 定数削減とかまったく無問題。組織票で決まりです。 まぁ、農村部はある程度予測されていた事ですが。 和歌山市の開票を待ちますか。 |
和歌山県議選開票速報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/8 19:47:26
[返信] [編集] (テレビ) テレビ和歌山 22:00より (ラジオ) WBS和歌山放送(AM) 21:30より (インターネット) わかやま県政ニュース http://www.pref.wakayama.lg.jp/news/ NHK和歌山放送局 http://www.nhk.or.jp/wakayama/ |
Re: 候補者のホームページ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/8 0:37:58
[返信] [編集] ネット選挙と言っても、ホームページやブログは、守りのツールとしては効果はあるが、 攻めのツールとしての効果は?でしょう。 攻めのツールにするには、電子メールを組み合わせたり、他サイトでの広報活動が 不可欠になってきます。 (バナー広告なり、匿名掲示板での広報なり、他サイトでのリンクなりと とにかく、自サイトに人を呼び込む広報活動が必要ですね。) ブログは若干、能動的な情報発信機能を持っていますが、基本的には、 サイトに来てもらうという格好ですから、ホームページとあまり大差はないでしょうね。 このあたりが、わけわからんになっているので、一向に前に進まないのでしょうね。 |
Re: 候補者のホームページ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/7 22:26:02
[返信] [編集] 実際、ブログやホームページの更新をしたからと言って得票が増えるとは思えません。 むしろ、選挙期間中の更新にお咎めがない場合、ホームページやブログを持った候補者にとっては 朗報かもしれません。 選挙期間中、ブログやホームページを更新する必要性が出てくるのは、 悪質なデマや中傷が流されたときの反論ぐらいでしょう。 しかし、すぐに反論して支持者を落ち着かせる効果は大きいとは思います。 それ以外は、特に、更新する必要性もないのじゃないかな? |
Re: 候補者のホームページ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/7 20:13:33
[返信] [編集] 和ネットを利用していた人の多くが選挙に直接関係する人、利害関係者などの選挙法に精通した人が多かったということでしょうね。 ブログやホームページ関係の更新は危ないと感じます。 当選確定後に、落選した人達によって選挙法違反の指摘をされて大逆転なんてことも考えられます。 ITmedia NEWS 「何でダメなの? ネットを使った選挙運動」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/05/news013.html |
候補者のホームページ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/6 15:09:40
[返信] [編集] 公職選挙法の絡みで、ホームページを持っている候補者の大半は、 ホームページの更新を止めて放置状態のようです。 中には、閉鎖してしまう候補者もいる半面、日記を 毎日更新している候補者もいるようですね。 有権者としてはホームページが見れるにこしたことはないので、 閉鎖までしなくてもと思う人も多いかも。 問題は、日記を毎日更新している候補者ですね。 選管、警察からお咎めなしなら、15日あたりから告示の 和歌山市、橋本市、新宮市等の市会議員選挙に微妙に影響を与えるかも。 政治にあまり関心のない俗に言う「無党派層」が集まっていると思われるmixiや、 まちBBSなんかで、真偽不明なスキャンダルなんか流されたりしたら、 ブログやホームページなんか使わないと対処不能でしょう。 近畿まちBBSの場合は、政治ネタ厳禁状態なので、流されても、 すぐに削除されるので、そう影響はないかもしれませんが。 |
Re: 仁坂さんは本当はどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/6 12:23:28
[返信] [編集] 県民の顔よりも自民党議員の顔をうかがっている人。 |
Re: 仁坂さんは本当はどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/6 0:30:33
[返信] [編集] 海南で仁坂知事と「意見交換会」が、県当局(海南海草振興局など)海南市長、副市長、収入役の3役、海南市会議員15名とで 行われたようです。 それで、市会議員が23名のうち8名欠席だったようで、思惑ありなら、某政党さんが、意固地になっているのかな? http://blogs.yahoo.co.jp/sakakibarakainan/47451665.html |
Re: ボアオのグリーンピア南紀跡地再開発計画白紙へ | |
ゲスト |
和ネット 2007/4/5 19:11:27
[返信] [編集] グリーンピア南紀の跡地を町から買収した中国資本のボアオは5日夕、那智勝浦町で町議や地元観光協会とマスコミ関係者にホテル建設などの計画を中止すると発表した。年内にコテージを改めて建設するなどと説明した。このため4百人もの地元雇用などは全て白紙となった。地元で華人大会を開き、中国観光団などを誘致するうわさがあったが、否定した。 |
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/5 17:19:37
[返信] [編集] ボアオ関係者と那智勝浦町議会や観光協会、マスコミ関係者の説明会は一般町民を締め出し午後五時始まりました。説明会後、懇親の場をホテル浦島に移し一杯やるそうです。飲酒運転に気をつけてくださいね。 |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/5 17:05:45
[返信] [編集] 前知事、罪状認める方針 10日の和歌山談合汚職公判 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007040401000767.html |
Re: 平成19年4月8日執行和歌山県議会議員一般選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/5 16:34:57
[返信] [編集] わかやま電鉄のいちご電車の一両すべての広告を県議選選挙啓発に使うらしいが、 ここまでやるならネコの「たま駅長」を使って、選挙啓発広報もやれば、 マスコミもより報道しやすいのじゃないかな? http://www.pref.wakayama.lg.jp/news/shiryo.php?sid=6064 |
Re: 新人事の批評勝手連 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/5 11:57:04
[返信] [編集] 元県会議員の息子ですもの、ゴマのすり方よく教育され天性のものがありますよね。 |
Re: 新人事の批評勝手連 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/5 11:27:04
[返信] [編集] 彼は、木村前知事の寵愛よろしかったようですね。 |
Re: 新人事の批評勝手連 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/5 11:18:11
[返信] [編集] 局長とは、新任の振興局長のことですよね?それならよく理解できます。 |
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/4/4 21:28:27
[返信] [編集] グリーンピア南紀の再開発の問題で所有者の中国資本のボアオが5日に現地で記者懇談会を予定しているとのうわさが出ています。何でも偉大な中国の偉指導者江沢民の顕彰碑建立の件なのか、再開発の見通しか、それとも中断か色々と町中で噂が飛んでします。ネットで中国にこの朗報も駆け巡っているようです。中国観光客を大勢誘致すとの話もあります。やはり那智勝浦町の開発を考えてくれているのでしょう。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band