和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(92)
  
2: 和歌山電鐵の情報(71)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 30 31 32 (33) 34 35 36 ... 1723 »

Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2024/5/14 1:01:12  [返信] [編集]

その跡はこれ??


総合サービスサロン OPENのお知らせ📣

✅商品券

✅キップスカウンター

✅近鉄友の会サロン

✅免税カウンター

✅ギフトサロン

5階から地階へ移設いたします。
https://www.instagram.com/p/C6VBKOXSvWX/
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2024/5/13 22:15:19  [返信] [編集]


https://hirooka-g.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/2939bc524c7a85030a85b09ba1453d3c.jpg
Re:和歌祭
ゲスト

名無しさん 2024/5/12 21:40:45  [返信] [編集]

和歌祭 猿引 150年ぶり復興
絵巻に残るスタイル再現

 和歌浦の東照宮を中心に開かれる和歌祭で今年、「猿引(さるひき)」と呼ばれる演目が復興する。徳川家康の霊を慰めるため、元和8(1623)年の祭開始時に登場したが、明治以降は途絶えていた。披露するプロの猿まわし集団、タマツエンタープライズの田松江美子さんは「奉納芸にかかわることができ、身が引き締まります」と思いを口にしている。

 猿引は、猿使いの口上や太鼓に合わせ踊りや曲芸をするもので、いわゆる猿まわし。猿は古くから馬の守り神とされ、厩(うまや)の祈祷時に猿まわしが行われていた。また、「厄が去る」などに通じることから、縁起良い動物と言われる。
 和歌祭のうち、復興できていない演目に猿引があるのは分かっていたが、今回、プロの協力で再現が決まった。和歌祭に詳しい和歌山大学の吉村旭輝准教授は「猿には赤いちゃんちゃんこを着せ、裃(かみしも)を身につけた猿使いと練り歩いていたのが、絵巻物から分かりました」と説明。ただ、どんな芸をしていたかは不明で、田松さんは「輪くぐりや高い所での逆立ちなどは昔から続いていますから、それらでは」と推測し、祭で披露する。

 当日は、渡御行列の最初の方に登場し、先導役を担う。田松さんは「他にも途絶えている演目がある中で、ご縁をいただきました。地元の方々が100年先を見て活動していますので、私たちも一緒に動いていきたい」と考えている。
https://www.nwn.jp/news/240511_saruhiki_wakamaturi/
Re: 春季和歌山県大会
ゲスト

名無しさん 2024/5/12 19:28:13  [返信] [編集]

春季近畿地区高校野球大会県予選
決勝「智辯和歌山6ー1和歌山東」(紀三井寺)
Re: 和歌山カレー事件から25年
ゲスト

名無しさん 2024/5/10 23:53:08  [返信] [編集]

和歌山毒物カレー事件を検証した「マミー」公開、大島新「この映画はスクープだ」(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/572660
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/5/9 19:41:27  [返信] [編集]


https://www.mext.go.jp/content/20220810-mxt_syoto02-100003094_1.pdf
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2024/5/9 18:50:58  [返信] [編集]

春に移転オープンしてた書店
https://www.books-plug.com/about/
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/5/9 16:05:19  [返信] [編集]

市立和歌山高校内に夜間中学設置

義務教育受けてない人、そんなに需要あるかね
Re: 和歌山城
ゲスト

権大納言 2024/5/8 16:50:06  [返信] [編集]

名古屋城には負けるけど、水戸城には勝ってる気がする(ミュージアムはないが)
Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2024/5/7 16:18:48  [返信] [編集]

鉄オタに話題の秘境駅が南海には豊富
本線の孝子、高野線の天見・紀見峠はともに県境付近
高野山麓の各駅も
Re: 和歌山城
ゲスト

名無しさん 2024/5/6 22:29:12  [返信] [編集]

お城周辺は、姫路と尾張さんを見習え。
Re: 和歌山城
ゲスト

名無しさん 2024/5/6 20:38:29  [返信] [編集]

和歌山城年間入場者は20万人超
2024-05-04(土) 14:32

和歌山市の観光名所・和歌山城天守閣の昨年度の年間入場者数が令和元年度以来、4年ぶりに20万人を上回りました。
和歌山市の和歌山城整備企画課によりますと、去年4月から今年3月までの和歌山城天守閣の入場者数は21万4141人で、年間入場者数としては、令和元年度以来4年ぶりに20万人を上回りました。コロナ禍前の水準にまで回復していて、平成30年度、令和元年度を上回り、直近6年間で最多を記録しています。市では、コロナの5類移行の影響もあると見ていますが、写真撮影スポットの整備や、天守閣が見えやすくなるよう剪定を行うなどの景観整備、SNSなどでの情報発信などにも近年力を入れていることから、その成果もあったのではないかと分析しています。また、ネット上で経路探索のアプリを運営・提供しているナビタイムジャパンのビッグデータに基づく県内の観光目的地の検索数では、令和4年度に和歌山城が白浜町のアドベンチャーワールドに次いで2位と過去最高位だったということです。
市の担当者は「賑わいが続くよう引き続き情報発信に力を入れていきたい」と話しています。
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=79176
Re: 5月5日の城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2024/5/6 20:30:22  [返信] [編集]

和歌山城の広場で大道芸フェスティバル
05月05日 12時30分

こどもの日にあわせて、和歌山城の広場で「大道芸フェスティバル」が開かれています。

これは和歌山城の広場で、毎年、こどもの日にあわせて開かれているイベントです。
このうち、けん玉の大道芸人は、脚立の上でひもの長さが2メートルほどある大きなけん玉を使って華麗な技を披露し、大きな拍手を受けていました。
また、会場には空気でふくらむ高さ4メートルほどの遊具も設置され、子どもたちが大きな滑り台を滑ったり安全器具をつけて壁を登ったりして歓声を上げていました。
周辺にはかき氷などの露店も並び、青空のもと、訪れた家族連れなどが大型連休のひとときを楽しんでいました。
12歳の息子と訪れた女性は、「天気も良くて気持ちいいです。子どもも楽しんでいて来られてよかったです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240505/2040017261.html
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/5/4 15:32:46  [返信] [編集]

皆阪和線より南海本線に乗るわな
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/5/3 19:18:43  [返信] [編集]

>>937
そのとおり。
日根野以南の快速をやめた時点で、和歌山は大阪への通勤通学圏でなくなった。
いまさらここで騒いでも、和歌山県庁や和歌山市役所の連中は自分には無関係だから、全く動こうともしない。
岸本しかり尾花も同じ。所詮和歌山で威張り散らしている政治家には大阪で仕事することや通学することは他人事と思っている。
このような閉鎖した和歌山の田舎根性が政治を仕切ってる限り阪和線の改善は永遠にないと思う。
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/5/3 19:14:10  [返信] [編集]

教師の一部は、子を和歌山大学教育学部に進学させて、そのまま教職員になるようにレールを敷いているものいる。
その和歌山大学出てエリート面している教師の子息に低レベルな教育を受けさせられる。
子供にとっては地獄。
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/5/3 18:59:41  [返信] [編集]

地元に残るのは…
しがらみ採用の教職員も
まあこれも和歌山の教育レベルの低さの原因だね
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/5/3 16:07:35  [返信] [編集]

和歌山に対する嫌がらせかも
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2024/5/3 14:15:15  [返信] [編集]

阪和線劣化ダイヤは紀州路快速の日根野以南各停化が一番の原因
日根野以南も快速にすれば起こらなかったのに
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/5/3 4:48:51  [返信] [編集]

学のある若者はさっさと和歌山をすてて出ていく。県外の生活を覚えると和歌山に戻りたくなくなる。
地元に残るのは、権力者と勘違いする県庁市役所職員または銀行員。それと地元でイキリ倒す高卒ヤンキー。
一旦地元を離れて戻ってきた中間層は閉鎖的な空間で嫌気がさす。

尾花よ、貴様みたいな権力者が何ができる??勘違いするな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 30 31 32 (33) 34 35 36 ... 1723 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project