和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(704)
  
2: 感染症情報@和歌山県(22)
  
3: 和歌山県 スポーツの話題(621)
  
4: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(79)
  
5: 令和 南海トラフ巨大地震?(434)
  
6: 紀陽銀行(618)
  
7: 気象スレ(557)
  
8: 白浜パンダ(79)
  
9: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
10: 和歌山県立博物館(93)
  
11: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
12: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
13: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
14: 危険な歩行者と自転車(53)
  
15: 新知事の評価は?(102)
  
16: つかえるか?和歌山放送(70)
  
17: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
18: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
19: 次の知事は?(7)
  
20: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
21: 財政危機警報発出(70)
  
22: 国会議員の世襲を考える(34)
  
23: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3281 3282 3283 (3284) 3285 3286 3287 ... 3344 »

対立候補
ゲスト

名無しさん 2006/11/26 4:53:52  [返信] [編集]

民主党には失望しました。やはり寄せ集め政党ですね。こんなことで
はこれからも大変ですね。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/26 4:43:17  [返信] [編集]

民主劇 ドタバタばかり 目立つだけ 
結局は 薬局だよ 民主さん
内紛に 漁夫の利狙う 共産党
恥さらし 本部に伺い 恥さらす
Re: 対立候補は絶対必要
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 23:30:48  [返信] [編集]

県民に選択肢を与えられない政党ってどうよ?今回はイレギュラーでどうしようもないけど、最後は岸本さん代表として出るといいと思う。

負けても絶対次の衆院選につながる。雪辱戦と戦えばね。

知事選には公約に清水氏を副知事か出納長に抜擢するとかかげ、選挙戦を一緒に戦ったら勝てる。
Re: 紀陽銀行の不祥事 
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 22:32:06  [返信] [編集]

今度は又組合のお金も当時の組合副委員長に横領されたみたいですよ!!その親は銀行の支店長だそうです!!紀南方面だそうですよ!!これは明日ぐらいに報道があるねたですよ!!なければもみけしですね!!
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 21:36:43  [返信] [編集]

  民主党 無理せんでいい 和歌山は

  和歌山は どうでもいいの 民主党

  民主党 なしでもいける 和歌山よ

  自民党 王国といい 人口減

  気候よし 食べものよくて 人は減り

  どうしてよ 道・橋できて 人が消え 
Re: 対立候補は絶対必要
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 21:24:20  [返信] [編集]

民主党、ご苦労さん!もう無理せんでいいのと違う?政治は色々な思惑が絡むもの。自民党は、たまたま政権政党だけに、政権という絶対的思惑でまとまっているだけ。

 ◎階代議士の思惑で動くのも、みんな温いご飯を食べたいが故のことだから、いいのと違いますか?ただその思惑の絶大な力を借りて、調子に乗って今度の知事も「利権優先型政治」をすれば、恐らく一年も持たないでしょうね。

 これが果たして、自民党の天野山詣でをした県会議員が本当にわかっているかどうかじゃないですか?今も大阪地検が関係の県会議員にも注目しているとのことですから・・・。
Re: 対立候補は絶対必要
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 21:12:52  [返信] [編集]

岸本さんも、大江さんも、名を上げるチャンスやったのにね。

二人とも、なくすものはなかったはずなのにね。

あかんかっても、次につながる戦なのにね。

合掌
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 20:36:56  [返信] [編集]

念願の あいのり果たす 大江さん

対立候補は絶対必要
ゲスト

民主頑張れ 2006/11/25 20:35:26  [返信] [編集]

今回の県知事選は、また○階さんが連れてきた仁坂さんでいいのか?民主党から候補を出さないのなら、和歌山県の民主党は終わりだ。腹が立つのは大江最高顧問が清水町議を出すことに反対ならどうして自分がでないのか?今県民は○階さんが連れてきた人の信任投票をしたいのに民主党からの候補者が出ないのであれば、どうしょうもないしらけ選挙になる。今回民主党から候補者が出ないと言うことになれば、責任は岸本さんと大江さんの二人になる。この先参議院でも衆議院でも和歌山県民は民主党を選ばないであろう。
Re: 知事候補の清水氏を断念 民主不戦敗に
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 19:28:31  [返信] [編集]

大江が責任もって出なさい。
Re: 知事候補の清水氏を断念 民主不戦敗に
ゲスト

民主ファン 2006/11/25 19:25:30  [返信] [編集]

情けないの一言です。
明日の新聞どうなることやら。
小さな組織にも大きな抵抗勢力があるんですね。
内紛してる場合じゃないのに
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 19:05:00  [返信] [編集]

泡沫は 戦わずして 泡となる
前進も 後退もあかん 民主党
Re: 紀陽銀行の不祥事 
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 17:49:41  [返信] [編集]

紀陽銀行は胡散臭すぎ、信用ならん
今回の横領事件だけを皆さん見ているようだが、2年前の平成16年にも顧客預金の流用事件を起こして近畿財務局から業務改善命令を出されていることを思い出して欲しい。
http://www.mof-kinki.go.jp/71.html

業務改善してたったの2年しか経っていないのに今回の不祥事。
何も改善されていなかったこと暴露されたわけだ。
Re: 知事候補の清水氏を断念 民主不戦敗に
ゲスト

和ネット 2006/11/25 17:07:52  [返信] [編集]

民主党県連(岸本周平代表)は25日、知事選に擁立する方針の串本町議の清水和子氏(60)を断念した。県連常任幹事会は同日午後開かれたが、執行部案とする清水氏の擁立について、依然、賛否知両論で紛糾。当初、三役側は、採決で決着を図る考えでいたが、反対意見が上回ると判断し、採決しないまま、見送りとした。26日、岸本代表らが党本部に伝える。党県連は、先の常任幹事会でも、知事候補の擁立については、岸本代表が「不戦敗はあり得ない」として清水氏の擁立を提案していた。しかし、大江康弘最高顧問らが勝てる候補を擁立すべきだと反対し難航。岸本代表が24日、党本部と相談した結果、採決をしてでも清水氏を擁立するとの方針を決め、この日の常任委員会を迎えた。
Re: 知事選公開討論会1128(火)
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 17:06:35  [返信] [編集]

大変残念ですね。告示後に開く方法はないんでしょうか?
Re: 民主県連の候補者選びに疑問!
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 14:27:39  [返信] [編集]

頭が気に食わないから挿げ替えて、帳尻あわせに選挙をするという感じに見えてしまうわけですね。
和歌山県の職員の方だと余計なのかもしれませんね。
無投票で仁坂さんという方が、みんなすっきりしたのじゃないかな。
外野の有権者じゃない方たちがそれでは許さないということもあるのかもしれませんが。
民主県連の候補者選びに疑問!
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 12:15:57  [返信] [編集]

もし,みなさんが書かれているように,民主党の候補者選びに県の高嶋部長の名前が出ていたのなら,民主党という党は本人に何も話をせずに,勝手にそういう話をする党なんですか?!

高嶋部長に聞くと,打診どころか電話の一本もかかってきていないということですが・・・
民主党さんどうなんですか?

串本町議に県政ができると岸本さんは本当に思っているのでしょうか。
もしそうだとすると,岸本さんの判断力に疑問ですね!

県職でも高嶋さんなら頑張ってくれると思いますけどね!


Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 11:35:20  [返信] [編集]


ほんとうは みんな逃げたい 民主党

勝つならば すぐにまとまる 自民党

負け戦 わかっていても 共産党
Re: 知事選公開討論会1128(火)
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 10:48:01  [返信] [編集]

立候補予定者討論会を中止 市民自治ネット
http://www.sankei.co.jp/local/wakayama/061125/wky002.htm
Re: 谷本議員と岸本周平氏
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 10:27:17  [返信] [編集]


たしかに、あやしいですよね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3281 3282 3283 (3284) 3285 3286 3287 ... 3344 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project