和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(707)
  
2: 感染症情報@和歌山県(22)
  
3: 和歌山県 スポーツの話題(621)
  
4: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(79)
  
5: 令和 南海トラフ巨大地震?(434)
  
6: 紀陽銀行(618)
  
7: 気象スレ(557)
  
8: 白浜パンダ(79)
  
9: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
10: 和歌山県立博物館(93)
  
11: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
12: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
13: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
14: 危険な歩行者と自転車(53)
  
15: 新知事の評価は?(102)
  
16: つかえるか?和歌山放送(70)
  
17: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
18: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
19: 次の知事は?(7)
  
20: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
21: 財政危機警報発出(70)
  
22: 国会議員の世襲を考える(34)
  
23: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3282 3283 3284 (3285) 3286 3287 3288 ... 3345 »

Re: 泡沫に チャンスを賭ける 民主党
ゲスト

本の字 2006/11/24 23:41:33  [返信] [編集]

うまいねぇ〜

しかし、出す、意味、あるのかなぁ。泡沫候補・・

民主も自民に負けず劣らず、あが党やね。
責任逃れで中央にお伺いばかり。
〜岸本民主県連代表、こんな選挙やったら、自分の選挙もあやうくなるよね。
供託金没収、なんてことになったら、県連代表も更迭やでぇ。
ちゅうか、このお騒がせ自体、責任問題やしね。
比例、狙ってるのかな? 小沢党首に取り入って、、

ともかく、大江民主県連最高?顧問といい、民主県連に、和歌山県、
和歌山県民のことを思ってる者がいるとは思えん。
ま、自民、しかり、ですが。

岸本民主県連代表〜
秀才君 机上の空論、空回りっ
と。

大江民主最高?顧問〜
やんちゃくれ やけなあんたが 常識派
合掌



Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 22:36:26  [返信] [編集]

泡沫に チャンスを賭ける 民主党
民主党 泡沫だけど 心意気
Re: きのくに信用金庫
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 22:19:37  [返信] [編集]

紀陽は県金庫やが、堅実経営に定評があるきのくに信用金庫に代えたらどうか。県議会で検討してほしい。
Re: 作家の神坂氏が仁坂後援会長に
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 22:07:02  [返信] [編集]

仁坂知事候補予定者の後援会長に作家の神坂次郎氏に内定したようだ。正式発表は26日と聞く。木村知事の後援会長がオークワ社長であっ事を考えると随分思い切った人選であるが、神坂ファンとしては、体制側の人になってほしくない。
Re: 民主知事候補 やはり清水串本町議に
ゲスト

和ネット 2006/11/24 21:59:08  [返信] [編集]

民主党県連の岸本周平代表は24日、党中央の小沢代表らと知事選で話し合い、既定方針通り独自候補の擁立に一致した。このため25日午後、党県連役員会を開き、県連三役提案の串本元町議清水和子氏の擁立を決める方針だ。大江康弘県連最高顧問は「勝てる候補を」として、岸本代表の出馬を求めており、ひと悶着は避けられそうにない。
Re: 知事選公開討論会1128(火)
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 21:49:58  [返信] [編集]

森づくり新県税は、自民党県議会が木村知事再選のとき、横に向いた非礼を詫びて木村のご機嫌取りのために率先して議員提案し、まとめたものなのだ。先頭に立ったのは宇治田栄蔵と当時の議長吉井和視である。こんな議員は木村の回し者と一緒。当然、淘汰すべきや。宇治田は、知事候補の仁坂と、桐蔭で同級生なので、次の統一選で県議復権わ考えているという。仁坂はこいつらの言うことを聞いてはいけないよ。県民のため、公正な県政を運営するよう願う。知事公開討論にも是非この新税を取り上げるべきや。なんせ、和歌山市議会が全会一致で反対している税金だよ。馬鹿みたい。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 18:22:49  [返信] [編集]

やれ打つな 木村が手をすり 足をすり(あんたは蝿か)
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 17:55:29  [返信] [編集]



せっかくの チャンスつぶすな 民主党


いまにきて あいのりいえず 大江さん
Re: 知事選公開討論会1128(火)
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 17:44:20  [返信] [編集]

本日、「新生わかやま県議団」から議会運営委員会に『紀の国森づくり税』の執行の一年間の猶予と、その後再考をする条例案が出て賛同会派(者)を求めているようです。これって事実上の凍結じゃないですか?なんでも、これが執行されると43万人の県民に負担がかかるとのこと。

 自民党が木村知事との一時不仲になった関係を修復するために、三分の一の議会の反対を押し切って成立させたという、いわくつきの条例。来年の4月から5年間施行されたら、木村さんの置き土産として、県民がおとなしく払うしかないそうですよ。

 『県議定数削減』みたいに、税金については、県民の直接請求は出来ないんですって!どうしますの、県議会のみなさん?
Re: 民主県連の知事候補
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 17:05:51  [返信] [編集]

そや、がんばれ!
Re: 民主県連の知事候補
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 17:02:54  [返信] [編集]

ここが正念場や。頑張れ民主党、、、岸本周平!
Re: 知事選公開討論会1128(火)
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 14:18:28  [返信] [編集]

民主党候補決まってからにした方がいい。ぎりぎりまで引っ張って。
Re: 早くゲロしろ!
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 13:45:24  [返信] [編集]

なにやら、いろいろなことが出てきているので、
わけわからん状況になっていますが、
基本は、自治体の長、幹部が業者に談合させて、そこから
ピンハネをしていたことをゲロするということですよね。
Re: 知事選公開討論会1128(火)
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 12:51:06  [返信] [編集]

和歌山市議会や御坊市議会が全会一致で反対決議している森づくり新税を来年度から実施するのかを質問してください。県事業の今回の談合金による血税の損失は三十億円以上といわれています。この返還請求で新税分を取り戻せるし、県議会の談合チェックの責任はどうなったのかも感想を知りたい。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 12:46:34  [返信] [編集]

民主さん くさされているうちが 花なのさ
Re: きのくに信用金庫
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 11:51:44  [返信] [編集]

たしか、きのくに信金の前身の時代にそのようなことで、
事件を起こしてえらい目にあったのじゃないかな。
バブルの頃は接待や女なんかもうごめんだという感じだったのかも。
Re: きのくに信用金庫
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 11:37:16  [返信] [編集]

当時は地方銀行も農協もバブルだ土地神話だと怪しいところにもバンバン貸し出してた。
田舎から都会にやってきて接待漬けにされ、高級飲食店や女あてがわれて金出しまくった農協の偉いさんなんかもいた。
信金も同じで、その急先鋒が倒産した木津信用金庫。当時はCMとかもバンバンやってた。
そんな中で、きのくに信金前身の偉いさんは頑として受け付けなかったと聞く。
全国レベルで高い評価を受けているのは和歌山では珍しい。
Re: 2年前の選挙
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 11:18:30  [返信] [編集]

金で転んだけれど、初心貫徹して地検にチクったのかも。
別のHさんもあの世だから、遠慮することもいらんしな。
Re: 2年前の選挙
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 11:10:23  [返信] [編集]

2年前のHさんも金で転んだんかなあ。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 10:34:37  [返信] [編集]

泡沫で お茶を濁したい 民主さん
民主には 弾も玉なし 珠もない

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3282 3283 3284 (3285) 3286 3287 3288 ... 3345 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project