和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 公明党、やらかした!(33)
  
2: 日本国 自由民主党(442)
  
3: 日本共産党。(698)
  
4: 国防のため、改憲を。(36)
  
5: 立憲民主党(309)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
7: 世耕大臣!(259)
  
8: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
9: 日本保守党(14)
  
10: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
12: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
13: 維新の会に望むこと。(40)
  
14: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
15: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
16: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
17: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
19: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
20: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
21: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
22: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
23: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
24: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 327 328 329 (330) 331 332 333 ... 906 »

Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 23:04:10  [返信] [編集]

昭恵を黙らせて。一票いれるから。
Re: 平成29年流行語大賞 『忖度』
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 23:00:41  [返信] [編集]

1日20回、『忖度』って単語が飛ぶ。珍しいよね〜。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 10:15:03  [返信] [編集]

>>292
いい加減党首を交代しろよ日本共産党!
だから独裁だって言われてるんだろ

今の自民党も同じなのでは。トップの言うことに反論しない。独裁。
以前は内部からよく反論が聞かれたが、最近少ない、なくなった。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 10:07:07  [返信] [編集]

>>296
今の若者は共産党なんぞ全く相手にしていない。
党員の高齢化が深刻な共産党。

言ってる通りだが、他の政党も変わらないでしょう。高齢化なら他の政党の方が酷いのかも。政治家の平均年齢はどの党が高いのか。

無党派、関心がない、ひとつは若者が関心がなくなるような利権の奪い合いを続けるから。広義での差別が横行しているから。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 9:48:24  [返信] [編集]

国民に不安を煽る共産党。北朝鮮の核実験のこと、何にも感じないんだな。引っ越したら。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 2:24:48  [返信] [編集]

今の若者は共産党なんぞ全く相手にしていない!

そこへ持ってきて党員の高齢化が深刻な共産党。

そこで共産党は在日朝鮮韓国人を共産党に呼び込むことを考えた。

だから小池君がハングルと韓国語を勉強しているんだよ。

すでに池内@@とかいうハシタナイ女議員も在日でっせ!
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 1:04:32  [返信] [編集]

長生きも考えもんだな( ;∀;)
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 0:53:45  [返信] [編集]

スーパーの駐車場で、共産党のみなさんが、旗もって拡声器で何かを大声で訴えたり、買い物客にビラを配っているのを見たことがあります。
髪の毛は、ほとんどの方が白髪か禿げ、なかには歯の半分くらいが無い方もまじっていました。
拡声器で大声を出している方も、歯が抜けていたからでしょうか、発音がはっきりせず、呂律も回っていませんでしたので、何を言いたいのかがまったくわかりませんでした。
見たところ、ほとんどの方が70歳を超えているようでした。
共産党さんは、お歳寄を酷使する政党なのでしょうか?
もし、あの場で、お歳寄の誰かが大声を出したせいで、心臓発作か脳出血でも起こしたら、と思うと、今でもゾッーとします。

Re: 平成29年流行語大賞 『忖度』
ゲスト

名無しさん 2017/3/25 23:48:40  [返信] [編集]

ぼくもそう思う。日本にはこびてふどしないと出世できないと思いこんでる役人が多すぎる。だから公務員にはなりたくないです。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/25 22:30:20  [返信] [編集]

日本共産党と社会党の友人、北朝鮮が大型ミサイルエンジン開発。もう直ぐ花火のように飛ばすだろう。森友だの籠池氏だのバカな総理夫人の国会やっている場合か? 予算委員会、外務委員会で話すこと沢山あるだろ。大事な国会で森友問題で騒ぎ、北朝鮮のため時間稼ぎしているのか。いい加減にしろ独裁日本共産党。
平成29年流行語大賞 『忖度』
ゲスト

名無しさん 2017/3/25 22:19:07  [返信] [編集]

安倍昭恵夫人、感覚で動く総理のクビを絞める大バカ。周りも、この方だけは、取説が必要だったんじゃないかな。総理夫人の顔色まで見ているお役人もバカだよ。
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2017/3/24 20:08:20  [返信] [編集]

破綻の国韓国が、日本の教科書に竹島と表記されていることに、イチャモン。他国にいちゃもんする暇があったら、北朝鮮対策でもしろよ。アジアの恥の国。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/24 10:34:45  [返信] [編集]

いい加減党首を交代しろよ日本共産党!

だから独裁だって言われてるんだろ
Re: 高市総務相、資金往復で還付金受け取る
ゲスト

名無しさん 2017/3/23 2:45:46  [返信] [編集]

政治家のナリフリ構わず。

高市総務相、資金往復で還付金受け取る
ゲスト

名無しさん 2017/3/23 2:44:12  [返信] [編集]

高市早苗総務大臣が、自身と政党支部の間で資金を往復させることで、寄付金控除の還付金約300万円を受け取っていたことがわかりました。

 「あくまでも法的に違法性はない」(高市早苗総務相)

 政治資金収支報告書によりますと、高市大臣は2012年、11月と12月の2回にわたり、自身が代表を務める自民党奈良県第2選挙区支部から1220万円の寄付を受けた後、逆に1000万円をこの支部に寄付しました。そして、翌年の確定申告で寄付金控除を申請し、還付金約300万円を受け取っていたということです。

 「還付金をもらうがためと疑われてもおかしくない状況になっている」(民進党 那谷屋正義参院議員)
 「支部のお金がほぼ底をついたという連絡があったので、お金をかき集めて自分なりに精いっぱいのお金を支部に入れた」(高市早苗総務相)

 政治家と政党支部の間でお金を往復させるだけで還付金が手に入るこの仕組み。永田町では当たり前なのでしょうか?

 「以前もあったし最近も時々話題になるが、1000万というこれほど大きい額は見たことがない。どう考えてもおかしな話だが、法律的には一切規制がない。今の制度の枠組みでは違法ではない」(政治資金に詳しい日本大学法学部 岩井奉信教授)

 高市大臣は先月、この問題で東京都内の男性らに詐欺の疑いで刑事告発されていて「誤解を受けるので、今後は控除を申請しない」としています。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/18 23:41:25  [返信] [編集]

森友学園】籠池氏証言「昨年10月稲田氏と会った」は誤報 赤旗が記事取消し
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170318-00068851/
楊井人文 | 日本報道検証機構代表・弁護士 3/18(土)

森友学園問題をめぐり、日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、3月16日付1面に「籠池氏 ”昨年10月、稲田氏と会った” 本紙に証言 "感謝状"贈呈式で」と見出しをつけた記事を掲載し、籠池泰典氏=理事長退任を表明=と妻、詢子氏が同紙の取材で、昨年10月22日の防衛大臣感謝状の贈呈式で稲田朋美防衛相と会ったと証言したことを報じた。しかし、その後の取材で籠池氏が感謝状贈呈式に参加していなかったことがわかったとして、18日付同紙に「記事を取り消します」との訂正記事を掲載し、おわびした。赤旗は、籠池氏側が証言したこと自体は事実との認識を示しており、その通りであれば籠池氏側が事実と異なる証言をしていたことになる。

しんぶん赤旗3月18日付訂正記事。元の記事は1面肩で大きな扱いだったが、訂正記事は2面の隅の目立たない扱いだった。

16日付記事は、籠池夫妻の証言を踏まえ、10年間ぐらい籠池氏と会ったことがないとしていた稲田防衛相の国会答弁の真実性が問われる、と指摘していた。しかし、核となる証言は「籠池氏と妻の詢子氏によると、『表彰のときに会って、(稲田氏は)”あっ籠池氏か”という感じだった』といいます」と書かれているだけで、取材が行われた日付は記されず、一問一答も掲載されていなかった。訂正記事でも「その後の取材で、籠池氏は感謝状贈呈式に参加していなかったことがわかりました。裏付け取材が不十分なまま出された記事でした」と説明しただけで、詳しい経緯や原因については明らかにしていない。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

ナリフリ。 2017/3/18 7:57:35  [返信] [編集]

自民党の二階俊博幹事長は17日午前の記者会見で、東京都議選(7月2日投開票)について、「自民党の公認候補を全力で支援する。なりふりかまわずやる」と述べた。

***************
何回すれば、学習できるのか?
あんたの戦法は、それしかないのかも。
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2017/3/17 22:58:52  [返信] [編集]

アメリカ にいる17万人の在米韓国人、国外退去かも。トランプ万歳。韓国からアメリカへ売春に行ってさ、慰安婦問題を言う狂気の国民。サッサと帰国して正恩大将と戦え。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2017/3/16 11:38:57  [返信] [編集]

在日狂惨党!
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2017/3/15 23:52:12  [返信] [編集]

息子は絶対潰せ!
これを当選させるなら、その選挙区は隔離もんや。
世耕は世耕で、国民の年金原資をアメリカにくれてやろうと勝手に考えて行動に移す奴。もっと冷静かつ優秀かと思ったが、自らの地位のために国民の財産を平気で、我が銭のごとく使う奴。まともな奴がおらん。。。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 327 328 329 (330) 331 332 333 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project