和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(652)
  
2: 自民党和歌山県連に問う Part 2(627)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(807)
  
4: 気象スレ(583)
  
5: 感染症情報@和歌山県(125)
  
6: 紀陽銀行(634)
  
7: 国会議員の世襲を考える(35)
  
8: つかえるか?和歌山放送(76)
  
9: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
10: 「和歌の浦」国名勝?(10)
  
11: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
12: 白浜パンダ(107)
  
13: お馬鹿なニュース(和歌山版)(554)
  
14: 令和 南海トラフ巨大地震?(445)
  
15: 和歌山 地盤沈下?(8)
  
16: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(136)
  
17: 和歌山県 心霊スポット 体験(127)
  
18: 新知事の評価は?(104)
  
19: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
20: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
21: 次の知事は?(7)
  
22: 大丈夫か?民進党(363)
  
23: 危険な歩行者と自転車(54)
  
24: 和歌山県立博物館(93)
  
25: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
26: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
27: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
28: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
29: 財政危機警報発出(70)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3292 3293 3294 (3295) 3296 3297 3298 ... 3366 »

Re: 名無しさん205様へ
ゲスト

名無しさん 2006/12/9 10:40:22  [返信] [編集]

有権者の責任として、投票には行って、関心があることを示す。でも、知事にふさわしい候補者がいないと判断すれば、権利として白票でもいいのでは。
Re: 条例案提案説明
ゲスト

11番です。 2006/12/9 9:12:39  [返信] [編集]

12番さんへ、
自公ではなく自民でした。
訂正します。

いつも公明は自民の×××××だと思っていましたから、
ついつい自公としてしまいました。
Re: 条例案提案説明
ゲスト

名無しさん 2006/12/9 8:58:06  [返信] [編集]

公明党は森作り税に反対です。賛成しているのは自民党と、県民クラブの和田と、松本です。
Re: 条例案提案説明
ゲスト

名無しさん 2006/12/9 7:17:47  [返信] [編集]

自公の皆さん、こんな条例つくるのもいいですが、
政務調査費どんな使いかたしてるのでしょうね?

一度徹底的に領収書を調べるひつようがあるのでは?

あっ、私は不勉強で「政務調査費」に領収書が必要かどうか知らなかった(^。^;)
誰か詳しいかた教えて・・・・
Re: 名無しさん200様へ
ゲスト

名無しさん 2006/12/9 3:53:38  [返信] [編集]

投票方法を押し付けてるのではないでしょう。
選挙は厳正に行わなければならないもの。
余計なトラブルや不正を防止するため法律で決められているのでは?
選挙事務にも費用がかかっています。
不満発散のためだけにいやがらせ行為するなんてとんでもない。
これ以上県民の税金を無駄にしないでください。
Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/12/8 21:05:38  [返信] [編集]

和歌山談合・井山被告、ゼネコン側から総額2億円受領
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061208p102.htm
Re: 名無しさん200様へ
ゲスト

名無しさん 2006/12/8 20:44:49  [返信] [編集]

有効投票数に数えられなければ、棄権、白票、返票は、有権者にとって、同じですね。
選挙事務の都合で、有権者に投票方法を押し付けるのはどうなんでしょうかね?
Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/12/8 20:26:52  [返信] [編集]

和歌山前知事、県外企業の受注制限 元代表の依頼で通達
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612070090.html
Re: 名無しさん200様へ
ゲスト

名無しさん 2006/12/8 19:26:45  [返信] [編集]

 公職選挙法では、「投票は、投票所で、交付された投票用紙に、一人の候補者の氏名を自書して、これを投票箱に入れなければならない」(公選法第44,45,46条)とされています。
 もらった投票用紙を、投票箱に入れないで、返還すれば、それは「投票しなかった」=「棄権」になります。単に、事務をしている人たちに余計な仕事をさせているだけです。
 ちょっと制度・法律を確認すれば解る誤りを、勝手に書き散らし、なおかつ、それを拡散するのは犯罪的な行為だと思いますが、皆さん如何ですか。
Re: 条例案提案説明
ゲスト

名無しさん 2006/12/8 18:13:09  [返信] [編集]

8日の県議会で、森づくり新県税の来年度からの実施を凍結するとする新生わかやま、公明、民主、共産党などの県議の賛成に対して、凍結に反対し、直ちに税を取るべきだとする議員は自民党県議団の全員です。このことを県民の皆さんよく覚えておいてください。棺おに入る人も息をしていたら年間500円の新税を取られ、おぎゃーと生まれてきた赤ちゃんも500円取られます。議員定数減が先なのに、木村にぺこぺこしていた自民党県議らは情けない。和歌山市民は自民県議を除いた全員は新税には反対です、県民の四割を占める市民の声をなぜ反映させられないのか、理解に苦しみます。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2006/12/8 13:35:35  [返信] [編集]

トンネルを 縦にしたよな 落とし穴
パカみたい 世間騒がし サョウナラ
Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 23:56:54  [返信] [編集]

知識人は左よりという時代の人がそういう団体に多いのでしょう。
今となっては、プライドだけしか残っていない左系の人も多いので、そういう団体に違和感を感じる人も多いのかも。
Re: 1回膿出し切ったらどうよ?
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 23:52:33  [返信] [編集]

天野山カントリークラブ には、和歌山県の職員で特別料金でゴルフをしていた人も多かったというから、

こうなってくるとキリがないですね。
Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 23:39:14  [返信] [編集]

オンブズマンとか市民団体なんてものは、自覚が有るか無いかはともかく、多かれ少なかれ左よりではないでしょうか?
Re: 1回膿出し切ったらどうよ?
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 22:51:36  [返信] [編集]

毎日新聞の記事に一部県議らが井山のゴルフ場で厚遇を受けていたというのがありましたが、名前出てきませんね。このまま終わってしまうのか?
こんな県議らが何食わぬ顔で議会に出ているのかと思うと腹立ちますね。木村と同じ穴のむじなっていうもんです。


http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061205ddm041040141000c.html
>事件のキーマンとされるゴルフ場経営会社元社長の井山義一容
>疑者(56)が実質経営するゴルフ場で、一部県議らが、通常
>の半値以下の料金でプレーする厚遇を受けていたことが発覚。
>「専属の係が靴磨きをしてくれ、飲食もすべて無料だった。安
>い価格でプレーし、最高のもてなしを受ける。恩恵を受けた議
>員は多いはず」と現職当時、コンペなどで利用した元県議は振り返る。また、ある現職県議は非会員だったが「会員専用の部屋>に通され、会員価格でプレーした」と証言する。
Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 22:36:38  [返信] [編集]

和歌山のオンブズマンってかなり左に傾いている(左そのものか?)ってことですね。
オンブズマンの活動によっては、選挙の際、共産党系候補との連携も考えられますね。
そういうのをオンブズマンっていうのでしょうかね?
ま、オンブズマンを名乗るのは自由っていうことでしょうけど。
Re: 1回膿出し切ったらどうよ?
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 18:47:11  [返信] [編集]

そろそろ終息体制に入ったのかな。

小佐田副知事が親睦団体会員への利益供与否定

>午前の質問では、 原日出夫議員(新生わかやま、田辺市)と村岡キミ子議員(共産、和歌山市)の
>2人が木村前知事の親睦会の詳細を追及。小佐田副知事は「21(にいち)会」(会員12人)、
>「翔樹会」(同11人)の存在と、月額会費3万円を秘書課で管理していたことを公式に認め、
> 同課が事務局になった経緯について「組織ではなくて個人個人が(会員として)入っている組織なので、
>事務局は事務に長けた行政のほうで、というようなことになったんだろうと推測する」と
>曖昧な答弁に終始した。
>村岡議員の質問で、 2団体の会員のうち、 3人が県の行政委員に選任されていることも明らかになったが、
> 小佐田副知事は 「行政委員とこの(親睦会の)メンバーは別な考え方に基づくもの。
>あくまでも、 行政委員はその人の品格、 識見に基づいて選任されている」 と答弁し、
>人事の恣意性を否定した。

http://www13.ocn.ne.jp/~shimpo/0612/061207/kiji.html
Re: 1回膿出し切ったらどうよ?
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 18:35:26  [返信] [編集]

和歌山談合:「闇の勢力」暗躍 元暴力団幹部経営会社など
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061207k0000m040124000c.html
Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 17:08:26  [返信] [編集]

前知事への中傷、井山被告「金でつぶす」…和歌山談合
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061207i306.htm
Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 16:28:05  [返信] [編集]

「初当選の借り返すため」と木村前和歌山県知事が供述
http://www.asahi.com/national/update/1207/OSK200612070034.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3292 3293 3294 (3295) 3296 3297 3298 ... 3366 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project