衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 宙に浮く木村後援会費6千万円 その行方に熱い視線が | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 13:45:31
[返信] [編集] 県内の福祉団体かなんかに寄付するのがいいんじゃないですか! |
Re: さわやかな選挙でイメージ回復 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 12:59:21
[返信] [編集] その通りです。それだけにいい環境での選挙にしたいですね! |
Re: 重栖氏が知事選を断念 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 12:43:55
[返信] [編集] 和ネットの恐るべき地獄耳、すごいのひと言ですねえ。いったどなたが書いておられるのか知りませんけれど、そのアンテナの感度に驚嘆するというか、そら恐ろしいというか… 本人、「もうほうっておけやん」と、まあ勝ち負けは別としても、談合企業と腐敗官僚と天下り知事の「三位一体」で食い物にされた可哀想な和歌山県の有権者のひとりとして、やる気だけは今も満々なのですけど、これまでのところ、どうにも戦う環境が整わず、おおむね74番さんが書かれた通りの状況となっています。一部、ご心配をかけた仲間の皆さん、お騒がせしてごめんなさいです。m(_ _)m by omosu |
Re: 重栖氏が知事選を断念 | |
ゲスト |
和ネット 2006/11/13 11:25:21
[返信] [編集] 知事選に出馬を目指していた元ニュース和歌山編集長、元代議士秘書の重栖(おもす)隆氏(54)は13日、出馬を断念したことがわかった。前日、同氏が代表理事を務めるNPO「わかやま環境ネットワーク」らNPO関係者と話し合った結果、NPO活動に専念することにした。 |
Re: 中西氏の自殺と奔放な生き様 事件は今序章か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 10:16:22
[返信] [編集] 終わらしては駄目ですよ。 徹底的に究明しなければね! 悪質な奴の死に得は許されない!!! |
Re: 中西氏の自殺と奔放な生き様 事件は今序章か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 9:37:29
[返信] [編集] 自殺者まで出てしまった。それも異様な死に様だったようです。 陰惨というか凄惨な事件になってきました。そろそろ終わらせないといけないですね。 |
Re: 数少ない貴重な人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 9:25:13
[返信] [編集] 賢い人達もっと知恵を出してあげてよ! |
Re: 宙に浮く木村後援会費6千万円 その行方に熱い視線が | |
ゲスト |
和ネット 2006/11/13 8:28:08
[返信] [編集] 木村知事が11月2日に辞職するので、木村良樹後援会事務局金庫に眠る後援会費残金約6千万円の行方が注目されている。6年前、後援会が組織されたときは、知事選の運営資金にも困ったが、その助け舟を前知事の西口勇後援会が買って出て、何と5千万円も木村後援会に寄附された。もちろん正式な政治資金規制法に基くものだ。木村後援会は、これで選挙を戦った。木村後援会は更に千万円も増やした。この資金は3選目選挙に使う予定だったが、今回の事件で宙に浮いた格好だ。木村後援会の話では、知事辞任後、早速役員会で、取り扱いを協議するという。自民推薦の仁坂吉伸陣営の中には、この木村資金に目を付けている人もいるらしいが、これは無理というものだ。なぜなら、西口氏が推すした木村後氏の後援会に資金を寄附する矛盾はない。しかし、ポスト木村を目指す仁坂氏は、木村知事の後継者でもなんでもない。木村後援会事務局の話では、後援会を解散して、この金の取り扱いを協議するものの、解散した後援会が、後援会費を寄附するには元(木村後援会)の実体は既にないので矛盾する。西口後援会が木村後援会に資金を提供できたのも、西口後援会が存続、実在したからなのだ。木村後援会解散直前、木村後援会長の大桑氏(オークワ)、副会長の笹本氏(湊組会長)と、月山氏(月山病院長)の3者が相談することになろう。慈善寄附も考えられるが、木村知事が退職金代わりに請求してきたも後援会費は後援会のもので木村知事のものではないと断られることは間違いない。木村知事はこの6年間、県庁脇の後援会事務所に一度として顔を出したことはなかった。少なくとも後援会事務職職員に「ご苦労さ」「ありがとう」の一言あってもよいのに(後援会事務局の話し)。こんな知事が後援会費残金をお土産代わりに持ち帰れる筈はない。 |
Re: 木村知事を巡る女も登場 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 7:29:22
[返信] [編集] 妻と次男は知事公舎住まいです。知事を辞めたら大阪の知事の実母の家に帰るようです。最近新築したとのことです。せっかく親孝行したのに、この不幸者。 |
Re: 自民党県連仁坂氏推薦 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/13 1:59:47
[返信] [編集] 和歌山放送のニュースによると、 >仁坂氏の他、県連内で自薦で立候補を申し出た吉井和視 >(よしい・かずみ)県議会議員、他薦で候補に挙がった >中村慎二(なかむら・しんじ)紀の川市長、神出政巳 >(じんで・まさみ)海南市長の4人について >検討が行われた らしい。 http://www.wbs.co.jp/news/archives/2006/11/12/index.html#010015 |
Re: 木村知事を巡る女も登場 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 22:09:26
[返信] [編集] 木村知事の妻・子供は東京に住んでいると 思うのだが・・・。 |
自民党県連仁坂氏推薦 | |
ゲスト |
和ネット 2006/11/12 21:52:13
[返信] [編集] 自民党県連は12日夜、経済産業省出身で社団法人日本貿易会 専務理事の仁坂吉伸氏(56)の和歌山県知事選での推薦を発表した。 |
Re: 談合の疑いがある和歌山県トンネル工事の支出関連公文書紛失に徹底調査などを要望 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 19:35:53
[返信] [編集] 公文書なんて簡単に紛失したり、処分したりするものではありません。 公務員にとって公文書の保管、管理は非常に大事な職務の一つです。「公文書の処理規定」は公務員になってすぐに研修し、習得しなければない公務員の基本的な庶務規範ですから、そんな粗末な扱いなんか全く考えられません。比較的研修の浅い町村職員にあっても同様の考えは職員に浸透しています。然るに、県職員が「公文書」を紛失したなんて考えられません。 さらに契約に関係する文書は非常に大事な文書です。 粗末な扱いなどするわけもありません。 それが紛失した、所在不明ということですから、ほとんど間違いなくその理由は良くわかります。 これは「公文書の開示に関する条例」施行後、他の都道府県、市町村でも良く取られている「古くて常習的な手段」のようです。 |
Re: クリーンでさわやかな選挙を! | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 19:27:39
[返信] [編集] 岸本さんは知事選にでませんよ。金がありません。クリーンな選挙は戦わないことです。 |
Re: 数少ない貴重な人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 17:16:18
[返信] [編集] むしろ、いかに和歌山県人のやる気を出させるか?じゃないでしょうか? このまま選挙になっても、投票率は、おそらくかなり低い。 知事なんてどーでもいいという感じになる可能性が高いと思う。 いくら貴重な人材でも土壌がこうだと、貴重な人材も腐ってくる。 また、木村さんと同じようになるだけ。和歌山出身者だから、 木村さんのようになったら、もっとえげつないことになるかも。 |
数少ない貴重な人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 16:52:57
[返信] [編集] 仁坂吉伸さんと岸本周平さんのお二人はその経歴や評判をお聞きすると お二人とも和歌山にとって大変貴重な人材です。この二人のすばらしい能力をどん底の和歌山の復活に生かす道はないもんでしょうか?大変もったいないと思う者ですが、皆さんのご意見を! |
Re: 談合の疑いがある和歌山県トンネル工事の支出関連公文書紛失に徹底調査などを要望 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 16:52:12
[返信] [編集] 公文書は、役人のものではなく、県民の財産で、 簡単に「なくした」では済まされないと思います。 無くした(あるいは確信的に)役人に責任を取らせるべきです。 |
Re: 談合の疑いがある和歌山県トンネル工事の支出関連公文書紛失に徹底調査などを要望 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 16:41:58
[返信] [編集] そんなことあり得ない!工事名言ってよ!!! |
さわやかな選挙でイメージ回復 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 16:38:41
[返信] [編集] 有権者の一人として選択肢の有る選挙であればそれでいいと思う。 その中で自分がベストと思う人に投票すればいいんだから!我々は与えられた情報の中で選択したらいい。選挙は有権者が必要な情報は知らされるように出来ているはずです。今回の選挙はイメージ回復がかかっている大事な選挙です。 |
クリーンでさわやかな選挙を! | |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/12 16:28:26
[返信] [編集] 自民党の知事候補も仁坂さんで決まりましたし民主も岸本さんでいくようですので、告示までの出来るだけ早い時期に何とか幕引きをしてもらって気分を一新して選挙戦に突入したいものです。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band