和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 気象スレ(557)
  
2: 紀陽銀行(615)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(692)
  
4: 感染症情報@和歌山県(19)
  
5: 白浜パンダ(79)
  
6: 和歌山県 スポーツの話題(620)
  
7: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
8: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(78)
  
9: 和歌山県立博物館(93)
  
10: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
11: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
12: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
13: 危険な歩行者と自転車(53)
  
14: 新知事の評価は?(102)
  
15: つかえるか?和歌山放送(70)
  
16: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
17: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
18: 次の知事は?(7)
  
19: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
20: 財政危機警報発出(70)
  
21: 国会議員の世襲を考える(34)
  
22: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
23: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3307 3308 3309 (3310) 3311 3312 3313 ... 3343 »

Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しさん 2006/10/29 8:44:14  [返信] [編集]

県議会が何をしているのか、自民党県議団の存在意義は、と言われると全く同感。
しかし、だから新生わかやまを、という意見には、???
県議定数削減案にしても、パフォーマンスという印象が強い。本気で通すつもりであれば、公明党ともっとネゴしても良いのでは?。また、趣意参加者で、削減対象地域からの出身者で直接当落選上にいる人はいなかった気がするが・・・?幾ら人口比などの理由があるといっても、他の県議会議員の当落に影響する部分の人数削減を提言することをもって公費削減をアピールするやりかたはあざとく感じる。厳しい行政改革を推進する各市町村の首長は、職員の給与カット、人数削減という嫌われる仕事をやらざるを得ないので、まず痛みを分け合う意味で、自らの給与カットを宣言している人が多い。(大阪では5割カットしている首長もあると聞く。)その意味では、本気で公費節約を訴えるのであれば、まず県議会議員としての給与カットを申し出て、1-2割カットして、その上で人数比率から定数削減といかないといけないんじゃないだろうか?(寡聞にして知らないが、県議給与は、まだ手付かずでは?)
しかも来年県議選見据えて選挙ムード高まり、誰がどこで出るとか云々という話が出ているが、いまだに組合を動かそうとしている議員もいる。和歌山市長選であれだけの話になったというのに、時代錯誤も甚だしい。今後、公務員は余程気をつけないと、和歌山市長選の公職選挙法違反事件のときのに分かったと思うが、候補者は守ってくれんよ。

Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無し 2006/10/29 7:48:41  [返信] [編集]

 共産党が言うように、百条調査委設置してどうするのかなぁ。だって、百箱以上の資料が地検特捜部にもっていかれてるんでしょう?関係者に問い質しても、「記憶にない。資料がない。」って言われたら、設置する意味ないと思うけど。
Re: 知事が役員を務める会社の代表は、山下元県議の後援会長(前和歌山市長選)
ゲスト

名無しさん 2006/10/29 6:33:54  [返信] [編集]

読売がこの件を報道するということは、大阪地検特捜部も
この件を把握しているのかも。
和歌山県の直接の契約じゃなくても、和歌山県の金が入った団体から、
迂回的に契約という感じで認定されれば、イモヅルは、さらに伸びて行くということでしょう。
白浜町も立谷さんがテレコムわかやまの監査役だから、この件は
要注意かも。
テレコムわかやまさんの関係会社はサイバーリンクスさんだから、
ツルが伸びていなければいいけどね。
Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無し 2006/10/28 23:11:32  [返信] [編集]

 僕も同感です。新生わかやまの言動に注目してみると、決して自分たちの利益優先ではなく、普通に県民の側に立った言動を行なっているように思います。

 「紀の国森づくり税」反対、「県議定数削減(3名)条例案」提出、否決後「県民の直接請求運動」展開、約3万人の署名・捺印を集めて再び提出、否決。それに、例のITセンター約4億3千円の県負担の議案に対して、唯一の反対。

 たった5人の会派だけど、要所要所でまともな言動をやってますよね。実はこれが普通だと僕も思うんだけど、長いもんに巻かれろ式の県議会では、ちょっと変わり者集団にうつるみたいらしいですよ。以前議会ウォッチャーから聞いたことがありますs
知事が役員を務める会社の代表は、山下元県議の後援会長(前和歌山市長選)
ゲスト

本の字 2006/10/28 22:27:18  [返信] [編集]

なかなか野心家ですね〜村上社長。

http://www.telecom-wakayama.jp/
株式会社テレコムわかやま

ダンゴ(談合)三兄弟の長男は財界(、次男は官界、三男は政界)かも。
Re: 県職員に人気のある水谷出納長 真の悪人を裁け
ゲスト

名無し 2006/10/28 22:11:52  [返信] [編集]

そのとうりですよ。民心が離れた知事が何時辞任するかが問題で、すでに政界通の間でわポスト木村が1番のわだいですよ。
Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 18:46:12  [返信] [編集]

私は今後は、新生わかやまを応援します。
なぜなら、この人たちが一番普通の人だからです。
Re: 県職員に人気のある水谷出納長 真の悪人を裁け
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 17:23:41  [返信] [編集]

県庁職員で水谷出納長の悪口を言う者は1人もいない。彼の無実を信じているし、金銭で心を動かすことは絶対ない。天の声を談合業者に流した点は確かに悪いが、天の声を出すように命じたやつこそ真の悪人である。水谷さんは、三段跳びのように出世し、出納長の地位に上り詰めたと書いた新聞もあったが、実力通りの地位に上ったに過ぎない。これを恩がましく、売りつけ、無理難題を押し付けて天の声を発したやつをあぶり出し、逮捕すべきだ。椅子にしがみつく県民の裏切り者は許せない。こやつの悪口は県庁内に充満している。わかってぃないのは本人だけで、裸の王様としか言いようがない。
Re: 自民党談合事件で申し入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 16:50:17  [返信] [編集]

 自分たちのことは、棚にあげて「知事、そろそろ・・・」とでも言いに行ったのでしょうか?

 でも16日に全員協議会やったばかりで、議会としてこの問題にどのように対処していくか、という時期だのに、こんなときだけ自分たちだけで、パフォーマンスするのはどうかねぇ・・・。

 

 
自民党談合事件で申し入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 16:31:12  [返信] [編集]

先日、自民党県議団の代表が知事に会ったらしいが、誰が何をしに行ったん?
激励に行ったんかな?????????。
Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 12:58:00  [返信] [編集]

 過激というのは、スジを通すということでしょ?
Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 12:53:32  [返信] [編集]

新生わかやま、というのもあるよ。ちょっと過激かもしれないけどね。
Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 12:46:57  [返信] [編集]

 やっぱり、公明党でしょう!
Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しのゴンベエ 2006/10/28 12:13:05  [返信] [編集]

 No294の「共産党県議団は定数削減に反対」なのに、「財政厳しい」のに云々というのおかしいとはその通りだと思う。

 共産党だけではなく、自民党も例のゴルフ場にすり寄っていきながら、悪いのは知事だけというのも、おかしいよね。

 その自民党と共産党が、自分たちの身分保障(保身)ということになれば、一致結束<談合>して、「全国で和歌山県議会だけ一人も議員は減らさない!」とはどう考えても納得できないよ。

 どの議員を信じたらいいの?誰か教えてくださいな。

 
Re: 談合容疑で知事室を捜索、前代未聞の事件が続々
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 10:10:15  [返信] [編集]

そんな問題じゃないでしょう!誰がなっても今よりはよくなる、こんな疑惑だらけの状態で任期一杯行けることないでしょう。もう県民の心は完全に離れてますよ。また、そうこう言ってるうちに検察に捕まれるかもしれませんよ。そうなったら和歌山県にとって恥の上塗りです。県政史だけではなく日本の歴史に残るかも!
Re: 談合容疑で知事室を捜索
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 9:57:03  [返信] [編集]

とりあえず任期満了までという意見もあるようです。
じっくり候補者を選定する時間も必要でしょうから。
Re: 県政記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 8:41:51  [返信] [編集]

平成18年10月第2回定例記者会見
http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/teirei/data/H18/181027.html
Re: 談合容疑で知事室を捜索
ゲスト

名無しさん 2006/10/28 7:35:18  [返信] [編集]

26日の自民党県議団からの申し入れですが、報道によると知事の認識は「自民党県議団に寄せられている県民の意見を伝えてもらっただけ」ということです。
まあこんなもんでしょう!!!!!!!!!!!。
Re: 県政記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/10/27 23:56:34  SITE  [返信] [編集]

早いですね
27日の記者発表が県のホームページに掲載されています
Re: 森元首相がスポーツ大会で来和  知事選のきな臭さも
ゲスト

名無しさん 2006/10/27 21:37:29  [返信] [編集]

某政治家によると、二年前に木村県政反対の嵐の中で自民党の県議や市長村長を押さえて二期目をやらすようにしたのがこの森喜朗とのことで、その責任上今回は幕を引かせるために来たんだとのことですが!!!!!!!。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3307 3308 3309 (3310) 3311 3312 3313 ... 3343 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project