和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜パンダ(79)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(691)
  
3: 和歌山県 スポーツの話題(620)
  
4: 感染症情報@和歌山県(18)
  
5: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
6: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(78)
  
7: 紀陽銀行(614)
  
8: 和歌山県立博物館(93)
  
9: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
10: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
11: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
12: 危険な歩行者と自転車(53)
  
13: 新知事の評価は?(102)
  
14: 気象スレ(556)
  
15: つかえるか?和歌山放送(70)
  
16: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
17: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
18: 次の知事は?(7)
  
19: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
20: 財政危機警報発出(70)
  
21: 国会議員の世襲を考える(34)
  
22: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
23: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3309 3310 3311 (3312) 3313 3314 3315 ... 3343 »

Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/23 11:10:39  [返信] [編集]

知事ゴルフ代容疑者負担 「改革」何だったのか 地元業者に不信感
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news001.htm
Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/23 6:32:54  [返信] [編集]

世耕さん、今頃払ってもな。

和歌山談合:「ゴルフ代払った」世耕首相補佐官
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061022k0000m040130000c.html
Re: いろいろと出てきますね。
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 22:32:59  [返信] [編集]

県土整備部のOBが天下ってますね、いっぱい。
それで営業に回りまくってる。
現役時代は偉そうにしていたが、営業でヘコヘコ
してる輩も多いし。

大阪の某コンサルが、和歌山県の橋梁で強度不足で
問題になっていたけど、あそこにも天下っていたのでは。
で、その後強度不足問題は、どうなったのかな。
Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 21:14:40  [返信] [編集]

天野山カントリークラブの料金表はこんなんじゃないの?

一般人 プレー代2万円(値引きしません)食事代(定価)。
和歌山県職員 プレー代 一般人の半額、食事代 定価の半額。
県会議員 プレー代 一般人の6割5分から7割引 食事代無料。
国会議員・知事 プレー代無料 食事代無料。

こんなことやっていたら商売にならないから、ゼネコンから
上納金としてピンハネした金は
かなりこれに流れ込んでいるのじゃないの?
Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 20:08:30  [返信] [編集]

職員、県会議員、国会議員とどんどん広がっていますね。
木村さんも、適当なところでゲロして逃げないと、
それこそ、中国から殺し屋が来るかも。
Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 19:08:19  [返信] [編集]

病巣:和歌山談合事件 井山容疑者経営のゴルフ場、県議厚遇 半値以下で飲食無料
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20061021ddf041040005000c.html
Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 18:55:31  [返信] [編集]

毎日新聞報道によると、県会議員の多数も天野山カントリーで会員割引などの接待を受けています。知事への質問が鈍るわけや。
Re: 木村知事の虚言癖
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 17:30:14  [返信] [編集]

木村知事は、知事室手入れ直後の記者会見で、水谷出納長と官製談合フィクサーの井山義一・天野山カントリー元社長を引き合わせたのかとの質問に「引き合わせたことなどない。覚えていない」と語ったのに4日後の県議会全員協議会で「当選直後、2度、3度、私の友人だと水谷出納長に引き合わせたこと覚えている」と前言を覆した。翌日の記者会見では、井山容疑者とは「ゴルフはここ4、5年に1回やったぐらい」と語ったのに1週間後の緊急記者会見では「ここ4年くらいはゴルフ場に行ったことはない」「事情があって何ヶ月前、1度だけ、3年ぶりぐらいに行った」とわけの分からないことを口走り、挙句の果て、今年7月、世耕参議院議員と、料金なしの接待ゴルフを受け、会食費も払っていないことが新聞で明表面化した。議会の答弁とも食い違い、くるくると嘘をつきまくっている。改革派知事とは真っ赤な偽り。県民の不信感は広がるばかりです。県職員の大勢は「もうついていけない」とあきれ返っています。
Re: 一県幹部の責任ではない 巨悪を眠らせるな
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 16:46:54  [返信] [編集]

(読売新聞)
和歌山知事「ゴルフ料金払わず」、談合容疑者が負担
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061021i305.htm
Re: 淺川組手入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 13:44:21  [返信] [編集]

結局、中西さんはどうなったの?
ぎりぎりセーフだったの?
就職、仕事、マージャン・・・いろいろお世話になった人は心配してる。
Re: お粗末補佐官
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 6:59:46  [返信] [編集]

天野山ゴルフ場からプレー代の接待を受けた木村知事と世耕さん。途中の中止の雨でプレー代無料とは世間で通る話ですか。食事代は誰が負担したのですか。井山フィクサーと木村の汚い関係は既に建設新聞などで「司直の手に」と報道され、世間に知れわたっている。内閣の広報担当の中枢に役を持つ世耕さん。新聞にかぎつかれてあわてて弁解など、こんな事で補佐官が務まるんか。食事代の負担先も公表をお願いする。木村知事も「最近井山さんと会ったこともゴルフもしたことがない。プレー代は何時も負担している。やましいことない」と県民に嘘をついた。県民を馬鹿にするのもいい加減にしてください。直ちに辞めてほしい。
いろいろと出てきますね。
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 6:17:51  [返信] [編集]

和歌山県土木・建築担当、建設関連に3割天下り──3年で40人、事実上規制なし
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/36185.html
Re: 淺川組手入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 4:13:18  [返信] [編集]

世耕さん、ブログで必死に言い訳しています。
本人さんにとっては、ブログで言い訳できて、ブログやって
いて良かったという感じですね。
マスコミだと100%自分の言い分を報道してくれないから。

http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/75a7a59153f6e995be8eb1cd7f3b607d
Re: 淺川組手入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 2:03:15  [返信] [編集]

230番さん、251番さんへ

 県議会の例の「県議定数削減問題」と「紀の国森づくり税」について、=平成19年4月和歌山県議会議員選挙の<争点>=ということで、賛成、反対の議員名を書いたHPを見つけました。

 http://www.nnc.or.jp/~uraguchi
Re: 官製談合で泣く農家
ゲスト

名無しさん 2006/10/21 0:54:31  [返信] [編集]

247番さんと261番さんのどちらが正しいのでしょうか?

「ジャスコ津田沼店(千葉県)」は関東のジャスコの中心的な店舗らしいですが、長野県は10月5日から9日まで61店舗で
「おいしさ発見・好きです信州」が行われたそうです。

和歌山県の「黒潮交流フェア」は、たった一店舗だけの開催なら、和歌山県もナメラレタようですね。
Re: 官製談合で泣く農家
ゲスト

黒潮交流フェア出品予定者 2006/10/20 23:36:12  [返信] [編集]

 イオンさんには、平成16年ごろから県の働きかけにより我々生産者の産品の販売に、ご協力を戴いております。また、農産物である「みかん、柿、梅、桃」についても、販売拡大に対する協力も戴いております。このような中で、今回首都圏で初めて11月3日から5日までの期間ジャスコ津田沼店(千葉県)において「黒潮交流フェア」を開催していただけることとなりました。このフェアは、当初計画段階から開催は津田沼店のみのフェアとして進められたものと聞いており、巨大フェアの計画は元々ありませんでした。我々生産者と県職員にも参加を戴き、販売促進活動を行うこととなっており、予定通りすることとしています。特別栽培による「みかん、梅」などは「グリーン・アイ」商品としてイオンさんと生産農家との間で計画的に取り組んでいると聞いており、今回のフェアとは直接関係ないと理解しています。
Re: 木村知事は引きこもり状態
ゲスト

名無しさん 2006/10/20 23:10:38  [返信] [編集]

なんか、知事さんのかわりに、ペルーに行ったのは前岡議員の
ようです。副議長1人がペルーに行けば良かったのかも。
普通、財政難だと、ここぞとばかりに、経費削減で、副議長1人にするのが民間ですが。
しかし、ドサクサだから、こんなことになっているとは、
県民は知らないだろうな。
こういう例ができると、湯浅町の伏木町長も、住民監査に負けずに頑張れるかも。
和歌山市の大橋市長もこれで、大手を振って、アメリカ出張ができるかも。

http://www1.atwiki.jp/maeoka/pages/31.html#id_ac00a45b
Re: 木村知事は引きこもり状態
ゲスト

名無しさん 2006/10/20 22:38:15  [返信] [編集]

木村知事は連日、マスコミによる官製談合の追及で、ノイローゼ状態のようで、県職員一同心配しています。ペルーに親善訪問する予定が、今回の事件で中止となり、お得意の行革シンポジュウムも出られるあつかましさもなく、公式行事の挨拶もすっぽかすことが多いです。知事室脇の応接室に閉じもったままの引きこもり状態の毎日です。知事の椅子にしがみつくのもタイヘンなことです。
Re: 淺川組手入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/20 22:34:32  [返信] [編集]

ゴルフ場がタダにしなくても、支払ったのはオーナーってこともあるかも?(この人はそんなことはしないだろうけど)

だから普段からゴルフへ行っても、この人たち自分で支払はないから(誰か一緒に行ったスポンサーが支払う)、雨で途中で止めてたときは「タダ」になると思ったのでは?
Re: 淺川組手入れ
ゲスト

名無しさん 2006/10/20 22:23:47  [返信] [編集]

世耕さんは、普段ゴルフをあまりしないので、雨で中断したら只になると思っていたようです。悪意はないと思う。木村知事と井山の関係は以前から建設業界紙で、「木村知事を司直の手に」と報道しているから、胡散臭い接待であることは分かっているはずです。脇が甘いし、世間知らずとしか言いようが無い。残念です。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3309 3310 3311 (3312) 3313 3314 3315 ... 3343 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project