衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re:「 知事は身を引くべきだ」 ついに出た産経「主張」 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 14:18:29
[返信] [編集] 疑惑の中西氏はどうなんでしょうね? |
Re:「 知事は身を引くべきだ」 ついに出た産経「主張」 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 11:27:55
[返信] [編集] 十四日付産経新聞二面の「主張」に今回の和歌山県談合は福島県の構図と一緒と断じ、木村知事の退陣を進言しています。同紙は社会面の連載に、県のフィクサー井山元ゴルフ場社長が、前副知事の中山次郎氏と出納長の大平勝之氏に「辞めてもらいます」と引導を渡し、後任の副知事と出納長に交代したいきさつにも触れています。県政はいいようにされたんですね。 産経さん頑張っています。 |
Re: 知事の乗用車は何処に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 10:41:12
[返信] [編集] 前日、腹心の部下の出納長が任意同行されて逮捕されたのに、翌朝公務をほっぽりだしてこんな不可解な動きをするのは、何かおかしいと思いますよ!公舎から車で何かを運んだんか?車毎どこかに隠したか? |
Re: 知事の乗用車は何処に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 10:05:33
[返信] [編集] ごくまっとうに考えれば、駐車場を借りて自家用車を置いているのじゃないかな? 知事公舎前だとマスコミが張り付いていて、自家用車で外出すると、尾行されるからね。 |
Re: 知事の乗用車は何処に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 9:43:50
[返信] [編集] 13日の朝の知事の行動が大変不可解です。朝8時前に公舎を自家用車で出て、9時半頃県庁の近くの交差点に迎えに来るよう秘書課に電話があったと報じてます。 疑問1、1時間半どこで何をしていたのか? 疑問2、自家用車はどこへいったのか? どう思います! |
Re: 一部変なことになってきてますね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 9:43:22
[返信] [編集] 元ゴルフ場経営者の井山さんって、県内出身の参議院議員(故人)の秘書だったらしい。 もしかして、その故人の参議院議員って、あの政界の総合商社と言われて人かな? 和歌山知事、談合容疑者から車 選挙で借用 http://www.asahi.com/national/update/1013/OSK200610130088.html |
Re: 県議公開討論会に一石 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 8:45:25
[返信] [編集] 共産党さんは、和歌山県庁をチェックするのには県会議員の数が足りないので、県会議員の定数増をと、 今がアピールするチャンスじゃないかな。 |
Re: ピンハネ総額、現在2億9900万円也 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 7:17:10
[返信] [編集] 和歌山県が、工事業者からピンハネしているのがバレて、 その上、損害賠償を請求して工事業者からまた金をふんだくる となると、かなりえげつないと思いませんか? |
Re: ピンハネ総額、現在2億9900万円也 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 6:50:06
[返信] [編集] ピンハネされた分がしわ寄せを食うのは、建設業者、下請け、 孫受け、納入業者、従業員だが、下に降りるほどしわ寄せを 食いやすいよね。 しょっちゅうピンハネしていたら、それらも怒り出すので、 工事予算を水増しするか、とにかく理由をつけて、公共事業を 大判振る舞いで、数で勝負で発注しないといけないよね。 それまで、和歌山県がピンハネしていたら、和歌山県は裏金でウハウハというわけね。 これが巧妙なのは、個別の事業は、表面上なにも問題が見えてこないということ。 県会議員がしっかりしていない証拠でもあるけど。 |
Re: ピンハネ総額、現在2億9900万円也 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/14 4:30:10
[返信] [編集] 井山容疑者は4件の工事で約3億円もの資金をネコババしたの? 結局損したのは県民で、やはり県はこれらのゼネコンに損害賠償すべきですね。 ゼネコンはこの井山氏が木村知事の「意を酌んで」動いてると思ったのでしょうか。 (木村知事はまったく今回の事件について関係ないといってるからね、まあ自分で言ってるだけだけど・・・) そうでなければこの人一体何なのでしょうね? |
ピンハネ総額、現在2億9900万円也 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 23:53:31
[返信] [編集] ぼろいピンハネだから、やめられないよね。 和歌山県談合 大林組と奥村組も1億8000万円提供 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/23153 |
Re: 一部変なことになってきてますね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 23:48:16
[返信] [編集] 電話で特定業者名伝える 和歌山談合事件 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006101301000600 |
Re: 知事の乗用車は何処に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 18:31:48
[返信] [編集] この日の読売夕刊には、知事が朝、公舎をマイカーで運転して出た後、出勤用の公用車が迎えに来たが、木村知事はおらず、秘書課員があわてて探し回ったが、連絡が取れず一時、行方不明となったと報じていました。 |
Re: | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 17:17:42
[返信] [編集] 建設業者が談合を止めたら、叩き合い受注で利益を確保しようと 外国人労働者使ったり、粗悪資材使った手抜き工事やろうとするし、どうにもならんかも。 それこそみんなそろって笑うしかないね。 笑い事じゃないけど。 熊野川タイヘン 災害復旧工事の強度不足 粗悪資材使用の8業者の10事業にやり直し命令 県検査パスで改善費めぐり資材納入業者と建設業者、県の三つ巴の争いに発展か http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=2&sread_id=198&number=l50 |
Re: 知事の乗用車は何処に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 15:55:17
[返信] [編集] 十三日のWBS和歌山放送ラジオ「出納長逮捕から一夜明け、木村知事は午前中休養」のニュースを和ネットから引っ張り読みましたが、知事の不可解な行動が気になりました。ニュースは、木村知事は県庁に登庁することになっていたが、早朝から1人で乗用車に乗って出かけ、登庁時間を過ぎてから「迎えに来てほしい」という連絡があり、午前9時半ごろ、秘書課の職員が運転する車で知事公舎に戻り、午前中休養しました。木村知事は午後0時過ぎ県庁に登庁しました。このニュースによると、知事は乗用車をどこかに置いたまま公用車で公舎に戻っています。この間の行動が不明だし、乗用車は何処に置いてい来たのでしょうか。午前中、公舎前は、記者たちが張り込んでいます。この日の退庁は公用車で。途中、乗用車に乗り換え検察庁行きという展開があるのかも。しかし、ラジオ原稿の説明不足からヘンな推理が生まれたのかも分かりません。気が許せない今日このごろです。 |
Re: 議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 14:48:50
[返信] [編集] 木村知事は捜査に協力すると言っています。県職員の皆さん、談合など気づいたことはすぐ、大阪地検特捜部か新聞記者に通報してください。知事の協力に協力しましょう。 |
Re: 議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 14:18:05
[返信] [編集] 県議会全員協議会は十六日開きます。木村知事から事情の説明があると思いますが、県民から辞職を望む声が強く、関心が集まっています。来年四月から県民1人残らず年間五百円を課す森つくり新税について、県民の理解が得られないので廃止するのが適当でしょう。議員定数減員も決めて出直すことも必用です。今回のトンネル談合に県議も関わっているとデマも飛んでいます。今、執行部に擦り寄ると何を言われるか分かりません。公正な判断を希望します。 |
Re: 議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 12:05:03
[返信] [編集] 木村知事は十三日午前中、自宅にこもり、記者が外で見張っています。県庁内では、知事の姿が見えないと、悪い予感がしたのか、ひそひそしています。 |
Re: 議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 10:19:42
[返信] [編集] こんなどろどろの県庁にしたのは誰なんですか! |
議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/13 10:08:01
[返信] [編集] 12日に9人の元議長と今の正副議長、と知事の会議で、 会派の代表者会議を開くのをきめたそうですが、 第一、議会が行政の監視をきっちりしないから、 こんな事件が起きるということを、この9人の元議長は、 知らないのでしょうか。 無責任の議会やその議長が集まっていまさら何をするのでしょうか? この際なにもしないで、遊んでなさい! くだらない議会を開いて税金を使うより、 何もしないほうがまし。なぜなら、何も出来ないだろうから! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band