和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: これでいいのか新宮市!(880)
  
2: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
3: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
4: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
5: 串本町(265)
  
6: 新宮市議会の今 part2(22)
  
7: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
8: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
9: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
10: 熊が出た(5)
  
11: 新宮市議会の今(996)
  
12: 新宮の話題2(42)
  
13: 部落解放同盟(1)
  
14: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
15: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
16: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
17: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
18: 不倫暴露(64)
  
19: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
20: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
21: ブランドコピー服(2)
  
22: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
23: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
24: 新宮市社会福祉協議会について(441)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 131 132 133 (134) 135 136 137 ... 156 »

1 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/2/8 22:09:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

2月8日に立候補予定者説明会が開かれて、元職2、新人1の
下記陣営が参加した模様だ。内訳は、自民党2、民主1の3陣営という。
告示は4月1日、投票は4月10日となっている。

定数2
(現職)
谷洋一 自民  前芝雅嗣 自民

(新人)
松原繁樹 民主

前回選挙 2007年03月30日告示  2007年04月08日投票
【定数 : 2 / 立候補者 : 5 】有権者数 : 39049人 投票者数 : 27125人 投票率 : 69.46% 
当8602 谷 洋一 58 自民 現
当7609 前芝 雅嗣 58 自民 現
4908 清水 和子 60 無所属 新
3891 小原 泰 54 自民 現
1804 中村 紘一郎 66 無所属 新
4 Re: 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/2/19 0:29:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

正直言って入れたい人はおらん。現職の実績は何かある?
民主も無投票を阻止する姿勢は評価するが、もっとらしい人はおらなんだのか。
5 Re: 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/2/20 14:30:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺から立候補するS木T雄は、自民党籍を持ちながら
平野博文元官房長官の裏門を出入りできる関係があるらしい。
かつて、よその自治体の首長がなかなか鳩山表敬の都合がつかんと
嘆いてたとき、首長が田辺市議だったS木に頭を下げ、S木は
平野に電話で要請をかけ押し切った結果、表敬実現にこぎつけた
との逸話がある。
だから、(平野の一声で)連合の票は確実に流れ、且つ
パイプの太い学会からの票もスルリと流れ込むこともあり、
田辺のトップは確実に堅いとの声がもっぱらでもある。
そこへY長グループが乗っかってるから、一部では
田辺での史上最多獲得も視野に入れてるようだ。
そりゃぁ、O沢はんらがカンカンに怒るのも無理ないわなぁ。
6 Re: 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/2 1:37:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

定数2に3人 和歌山県議選東牟婁郡選挙区
紀伊民報 4月1日(金)17時19分配信

 和歌山県議選東牟婁郡選挙区(定数2)は、自民現職の前芝雅嗣(62)、自民現職の谷洋一(62)、民主新顔の松原繁樹(60)の3氏が届け出を済ませ、それぞれの選挙事務所などで出陣式をした。

●前芝雅嗣候補 紀南から元気にしたい

 串本町串本の選挙事務所近くにある串本漁港で第一声。「大地震を目の当たりにして選挙戦をいかに戦うか悩んだ。紀南を元気にして、東北の皆さんにも元気になっていただきたい」と話した。

 県議の活動を振り返り「支援していただいた8年間、私なりに力を付けたと思う。1期目や2期目にできなかったことを必ず実現し、皆さんに恩返ししたい」と訴えた。

 田嶋勝正串本町長は「当選したら、紀南をいかに震災から守るかに力を入れてほしい」とあいさつ。村上修町議会議長ら町議7人、古座川町議と那智勝浦町議が1人ずつ出席した。

●谷 洋一候補 和歌山を元気に

 那智勝浦町北浜の選挙事務所で第一声。「和歌山が元気になるように頑張りたい」と力強く話した。

 そのために、県の基幹を担う第1次産業や観光産業の活性化に取り組むべきだとした。東日本大震災の発生を受け、防災対策を見直しすることの重要性を強調した。

 16年間の県議や議長としての実績にも触れた上で、「議会は行政のチェック機関としてだけでなく、行政の行き届かないところに手を伸ばすことも使命。地域に密着した施策を提言する。それが県の発展につながる。良き相談相手として使ってほしい」と支持を求めた。



●松原繁樹候補 政策の違い訴えたい

 串本町串本の選挙事務所前で第一声。「無投票を阻止し、県議の役割は何かを徹底的に議論の場に上げるために立候補した」と話した。

 今回は国政選挙のように、民主か自民かなど党を選ぶ選挙ではないと位置付けていると強調、「地域、県民、国民のため、何をするべきかが重要。現職の先輩たちとの政策の違いを訴えて、有権者の皆さんの審判を仰ぎたい」と支持者に訴えた。

 選挙戦について、趣味の囲碁を例に出し「目先のことではなく、全体を見回した本手を打ち、最後まで正々堂々と戦うので応援をよろしくお願いします」と述べた。 .最終...
7 Re: 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:55:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

開票終了

当選 谷洋一 自民  10,143
当選 前芝雅嗣 自民 8,794
松原繁樹 民主 4,293

有権者数 37,038 投票率 63.48%

8 Re: 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/12 15:05:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

ある程度は予想されてた結果だとは思うが、素人でも解るような
結果予想ですが、民主党、玉置にわからんはずが無いのに、何故
民主党は公認までしたのか?松原さんは何故民主公認で出たのか?
全く理解出来ません。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 東日本大震災からの復興
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 11:35:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

私たちに出来ることを考えて実行して、少しでも被災者の為になることをしましょう。
2 Re: 東日本大震災からの復興
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 11:56:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

終わり
3 Re: 東日本大震災からの復興
ゲスト

名無しさん 2011/4/11 22:45:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

勝手に終わるな!
避難所では、今FMラジオがもっと必要だそうです。最前線のボランティアから打診されました。
避難先が少し落ち着いてきて、地域情報を流すFM局が林立しています。それを受信できるFMラジオを送って下さいとのことです。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 2011年和歌山県議選新宮市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/2/8 22:12:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

2月8日に立候補予定者説明会が開かれて、現職1、新人1の
下記陣営が参加した模様だ。内訳は、自民党1、無所属1の2陣営という。
告示は4月1日、投票は4月10日となっている。

定数2

(現職)
須川倍行 自民

(新人)
浜口太史 無所属

前回選挙 無投票

前々回選挙 2003年04月04日告示  2003年04月13日投票
【定数 : 2 / 立候補者 : 4 】有権者数 : 26003人 投票者数 : 18665人 投票率 : 71.78% 

当7508 下川 俊樹 59 自民 現
当4120 須川 倍行 42 無所属 新
3905 金田 真 49 共産 現
2935 水野 晴夫 52 無所属 新


5 Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:05:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

21:00発表で、須川、浜口 両候補5500票とのこと。
(開票率64,5%)
2回目発表で決着がつくような開票状況。
6 Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:28:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

開票率ほぼ100%

浜口太史 10030
須川倍行  6914

7 Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:38:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう決まりなん?
8 Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:47:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

開票終了

当選 浜口太史 10,030
   須川倍行  6,914

有権者数 26,287 投票率 65.17%
9 Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 21:51:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市、投票率65.17%でした。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 セクハラ
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 21:55:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

もうセクハラはやめて欲しいです。
2 Re: セクハラ
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 22:02:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>1どうしたよ

詳しく聞こうじゃないか
3 Re: セクハラ
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 22:37:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

キモい
4 Re: セクハラ
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 15:14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

あえてさせといて…

ゆする!
5 Re: セクハラ
ゲスト

名無しさん 2011/4/7 18:00:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

横山ノックが背後霊として現れる。
6 Re: セクハラ
ゲスト

名無しさん 2011/4/10 3:42:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

うけるw
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 地震雲
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 4:39:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

地震雲を見たら直ぐに書いて下さい。
2 Re: 地震雲
ゲスト

名無しさん 2011/4/6 8:22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

お前、くそなスレを簡単にたてるな。
それとも都合悪いのスレをsageて、隠したいの?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 131 132 133 (134) 135 136 137 ... 156 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project