衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 公明党県本部請求の県議定数臨時議会 3減署名の新生わかやまは退席戦術 | |
ゲスト |
和ネット 2006/7/18 14:30:04
[返信] [編集] 公明県本部が、県議定数を現行の46から2人の減員を求めている県議定数条例の改正のための臨時県議会は19日開会する。一方、定数3減を提案のため署名活動中の新生わかやま県議団(5議員)は18日、2減の採決に加わらず退席の方針を決めた。公明党県本部は地方自治法に基く住民の直接請求のため県民の五十分の一を超える15908人の署名を集め、公明党県議団(4人)を通じて提案にこぎつけた。新生わかやま県議団内で、この採決の是非を論議したが、同県議団が改めて3減案を提案することから、退席戦術を取ることにした。県民の間では、公明党と新生わかやまとの減員数の事前調整が必要ではなかなったか、との声もでている。全国都道府県議会で定数を減員していないのは、和歌山県議会だけ。 |
Re: 「せこくないですか」といいたくなるのは私だけでしょうか。 | |
ゲスト |
畑中正好 2006/7/18 14:11:21
MAIL
[返信] [編集] 「甘い」と指摘した知事の諮問機関である県特別職報酬等審議会の答申どおり,知事ら特別職の現任期中は「現給保障」されることから現任期中「減額」のない減額案といえる特別職らの給与改定が先の6月議会で可決されました。 減額案は,県職員の減額率に従って特別職等の給与も減額すべきとして,実施時期を7月1日からとしていたものです。しかし、減額をいう一方で,特別職らの現任期中は,現在の給与額を保障しますというのです。いわば,「痛み」の先送りです。以前にも言いましたが,「現給保障」をせずに,この「痛み」を先送りしなかった知事がいてるのです。岩手県,山形県,佐賀県の3県がそうです。従って,「現給保障」なしの減額も充分可能だった訳であり,そうするよう県民の一人として申しあげてきたのですが,やはり,減額の「痛み」を先送りしました。何となく「せこくないですか」と言いたくなるのは私だけでしょうか。 |
門県議が自叙伝「日本よ凛としてあれ 故里よ熱く燃えよ」出版 | |
ゲスト |
和ネット 2006/7/18 13:45:35
[返信] [編集] 門三佐博県議(伊都郡選出・69歳)が自叙伝「日本よ凛としてあれ 故里よ熱く燃えよ」(我が政治活動の軌跡)を出版した。非売品。題字・揮毫は門県議の親友・二階俊博経済産業大臣による。二階大臣は「兄弟以上の交わり」、木村良樹知事は「門先生よ 更に熱く燃えよ」と最大の賛辞を序文に寄せた。 同著書は、門県議の自民党本部職員として政治学を学んだことや、県議8期31年(4月現在)の県政裏面誌ともいえるさまざまな事件、自らの政治哲学などを余すことなく記している。また、二階さんとともにわが父とし敬愛する故・大橋正雄知事の死去のさい、二階さんの実父・元県議の俊太郎氏も同時刻に死去したことなどにも触れている。 |
Re: 週刊新潮に書かれボアオの那智勝浦町タイヘン | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/12 0:10:55
[返信] [編集] 二階先生に限って絶対にそんなことはない。常に国益、県益を念頭において誠実に且つ着実に仕事を進めている。大臣ポストもそんな先生の実力が認められたからで郷土和歌山の誇りだ! |
Re: 改革知事に物申す 功績は。。。? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/11 23:49:44
[返信] [編集] 財政規模が最低やから給与も最低にと皆さん言ってるわけじゃないですよ。 行財政改革の名のもとに職員や県民に痛みを分かち合おうと言っている最高責任者だからですよ! 現実に、職員の給与は人勧を大幅に超えた削減を行ったし、県民には来春から新税(緑の関係?)が課されると聞いてる。 さらには金に釣られてやってくる人がいいと思いますか?それじゃ今と変わらない! 和歌山を愛し、和歌山のために命を懸けられる人じゃないとダメ!つまり和歌山に骨を埋める人(やった事に責任を負えると言うこと。)、早くそういう人が出てこないと和歌山は崩壊する。 正しくは、侃侃諤諤。 |
Re: 改革知事に物申す 功績は。。。? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/9 19:12:20
[返信] [編集] 理想は、和歌山に魅力を感じ一生懸命やってくれる人で、 そういう人が高い給料を取れるようにすべきなんだけどね。 本当に優秀な人というのも、こういう中から生まれるし、集まると思う。 昔、阪和銀行(今はないが)で、旧大蔵省から頭取に官僚の 天下りを頼んだら、あんな恐い銀行(射殺されるかもしれない)には、 頼まれても行きたくないと、キャリア組から総スカンを食って 結局、中国財務局のノンキャリアの方が頭取として天下ってきたそうだ。 こういうことがあったから、和歌山で給料が高いと恐い目やエライ目に合うのじゃないかと 逆に勘ぐられたりして。 |
Re: 改革知事に物申す 功績は。。。? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/9 13:16:12
[返信] [編集] そんなに喧々諤々とする話かなあ。寧ろ、給与はそのままで、その分 だけ目一杯働いてもらえばいいと思うけど。 俺は和歌山県知事の給与が全国ベスト8と聞いて、逆にあと少し数百万円上乗せで全国1位になるんだったら、アップさせた方がいいと思った。全国1位の県知事給与を宣伝文句で、次回県知事選に、日本全国から優秀な人物を候補者としてひっぱってくるとかね。 和歌山県の経済規模がどの程度だから、知事給与もどの程度にしなきゃ いけないなんて、固陋な考えだよ。 別に他府県より数百万円だかそこら高くてもいいじゃん。 ただでさえつまらない政治家多いのに。給与ばかり下げると、 選挙には公明党か共産党の議員しかでてこなくなっちゃうよ。 |
Re: 改革知事に物申す 功績は。。。? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/7 22:13:49
[返信] [編集] そのとおり!知事の給与が全国で8位というのはどう考えても おかしい。 さらに、工科大学や埋め立てを凍結したのは功績にはならないでしょう! 功績っていうのは県民のために何をしたかで判断するべきものです。 やらないことは誰でも出来る。 ちなみに、今のところ功績は何もないでしょう。 |
Re: 週刊新潮に書かれボアオの那智勝浦町タイヘン | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/7 16:49:43
[返信] [編集] 町民のある人はコピーを三百枚も刷って町内の商店や役場などに配っていました。役場職員は、町長が入院しているとあって遠慮がなくなったのか、あちこちでひそひそ、週刊新潮のコピーをまわし読みしていましまた。タイヘンなことです。午前中は仕事にならなかったようです。 |
Re: 改革知事に物申す 功績は認めけれど。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/7 4:12:15
[返信] [編集] 他の改革派の知事と給与を比べるのと違ううんや。都道府県でベスト8なんや。これがおかしいのや。貧乏県なのに知事の給与は先進県以上なのがおかしいんや。そうやろ。 |
Re: 週刊新潮に書かれボアオの那智勝浦町タイヘン | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/6 17:42:18
[返信] [編集] 温泉病院の待合室、病室のベット、職員、医師らには約五十枚も週刊新潮コピーが流れました。入院中の中村町長へのいやがらせか、または、グリーンピア南紀を格安で中国系資本にたたき売り、町民に背を向けた中村町長の暴挙に対する抗議と二階大臣への当て付けではないかと、思います。 |
Re: 週刊新潮に書かれボアオの那智勝浦町タイヘン | |
ゲスト |
ヤタガラス 2006/7/6 14:43:58
[返信] [編集] 六日発売の週刊新潮に、グリーンピア南紀関連の記事がでて、那智勝浦町は、二階大臣の利権のだしに利用されたんやと大騒ぎや。皆さんぜひ、読んでほしいよ。町内の本屋やコンビ二では、新潮は売り切れで大量のコピーが役場や町内に出回っている。中村町長は温泉病院のベットにもぐりこんでいて、この事態を鎮められんし、いつ退院するやらさっぱりわからん。本人は議会で一ヶ月といっているが、そのまま退陣に追い込まれそうや。病院の待合室まで週刊誌ののコピーが出回っている状況やし、その病院も閉鎖がうわさされていて町は大変や。二階さんは町のためにボアオを誘致したと思うが、利害関係を週刊誌に追及されて困っているやろ。町がボアオに電話連絡してもつながらんと書かれ、約束通りの期限が過きても宿泊施設を整備されんし、町民の千人雇用はどうなるやら。国会で追及されるやら、こちらも大変やろ。国会で取り上げた大江参議院議員と二階さんとの喧嘩やと解釈する町の講釈師もいるが、かつてのコニシキと舞の海の取り組みみたいやが、大江さんも町に乗り込んできて、ぶちまくるらしい。目が離せんよ。 |
Re: 改革知事に物申す 功績は認めけれど。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/6 11:09:40
[返信] [編集] 行政改革とは、お互いに痛みを分け合い、財政の健全化を目指す高邁な精神と目標があります。人の骨身を削り、自身は丸々太っていては、真の改革者といえません。誰からも信用されないと思います。白浜の工科大学や雑賀崎沖の埋め立て事業の凍結をした木村知事の功績は大きく、万人が認めるべきです。しかし、県民に改革を求めながら、自身の改革を怠るようでは、改革の旗手とはいえません。残念です。これからはテレビなどで改革をアピールするのはやめてほしいです。空々しいです。木村知事は給与以上の大きな改革をしていることは認めます。でも、他の改革知事との給与を比較してみれば、県民は納得できないでしょう。 |
Re: 都道府県で堂々の8位 木村知事の給与・退職金・資産は各改革派知事とは桁違い | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/6 5:15:53
[返信] [編集] 万骨を枯らしてはいけない。 その前に何とかしないと和歌山は崩壊する。 |
週刊新潮がまた、二階大臣批判するようや 六日発売号で | |
ゲスト |
那智の滝 2006/7/5 11:25:13
[返信] [編集] 先に週刊新潮が、二階大臣が那、智勝浦町のグリーピア南紀跡地を中国系資本のボアオに格安あっせんとする、批判報道をしましたが、またまた、第二弾の二階批判記事が六日発売の同誌で報道発売(十三日付)されるようです。最近、那智勝浦町などに記者が取材に回っていたことを現地から皆さんに報告申し上げます。内容は、詳しくは分かりませんが。二階さんの影響力の大きさが分かるような気がします |
和歌山県建設工事指名停止措置一覧表 | |
ゲスト |
和ネット 2006/7/4 17:32:08
[返信] [編集] 和歌山県建設工事指名停止措置一覧表が和歌山県のサイトで公開 されています。 当サイトでは、ダウンロードしたリストを掲載し、一定の期間を置いてリストを追加します。リストを追加したときには、 この掲示板でお知らせします。 和ネットライブラリーでのリスト(06/07/04現在) http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_shimei1.pdf.1152001165000 和歌山県のサイトでの公開ページ http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/081100/simeiteisi/itiran.pdf |
Re: 都道府県で堂々の8位 木村知事の給与は各改革派知事とは桁違い | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/3 18:55:15
[返信] [編集] 「一将功成り万骨枯る」 |
Re: 都道府県で堂々の8位 木村知事の給与は各改革派知事とは桁違い | |
ゲスト |
和ネット 2006/7/3 18:09:38
[返信] [編集] (読売新聞3日付夕刊参考)=全国の都道府県知事の05年度資産公開条例に基いて3日までに公開された年間給与(条例公開対象外の山形、岐阜、宮城県を除く44都道府県)の平均給与は1790万円で、木村良樹知事は1929万円で堂々東京、神奈川などに次いで8位。近畿6府県では、兵庫県と、大阪府に次ぐ3番目で京都府をも超えた。改革派の片山善博・鳥取県知事は1725万円で木村知事より約200万円も少ない。同じく改革派の田中康夫・長野県知事は1448万円。岩手県知事は1520万円。かつて改革派の北川知事をいただいた三重県も1909万円で軒並み給与を抑制して改革を率先している。 |
Re: 退職金返上で当選した滋賀県知事選 和歌山県とは月とスッポ゛ン | |
ゲスト |
憤慨生 2006/7/3 12:49:44
[返信] [編集] 2日行われた滋賀県知事選は無所属の新人嘉田由紀子氏が現職で3選を目指す国松善次氏を破って見事当選しましたが、新知事は公約通り知事退職金を返還するとコメントしてています。それに比べ和歌山県知事の退職金は近畿2府4県で堂々のトップの4953万4305円で、2位の兵庫県知事の4872万9600円、3位の大阪府知事の4176万円のを大きく超えているが、滋賀県は最つと少ないのに退職金返上公約が県民に支持されています。県会議員には退職金はありませんよ。先月末の知事ボーナスも兵庫県に次いで2番目の306万7104円ももらっています。大阪府知事ですら255万7800円なのに、どこかおかしくないのかなあ。次回の知事選に真の改革が問われるのではないかと思います。 |
Re: 新和歌山県議会議長は向井、副は谷氏に決まる | |
ゲスト |
和ネット 2006/6/29 16:53:59
[返信] [編集] 6月定例県議会最終日の29日、正副議長などの役員改選で、予定通り議長に自民の向井嘉久蔵氏、副議長に同谷洋一氏を選んだ。投票の結果、向井議長、谷副議長とも得票は各34票。議長の二番は共産の村岡キミ子氏、副二番は共産・藤井健太郎氏で、ともに4票。正副議長とも無効票は各4。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band