衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
署名は、 | |
ゲスト |
本の字 2006/5/26 0:03:52
[返信] [編集] どのくらい集まっているの? |
かみそりの刃入り脅迫状 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/24 3:19:59
[返信] [編集] マスコミでは、脅迫状に「中国に媚(こ)び、日本の富と財産を売り渡した。自殺を勧告する」 と書いていると報道されているが、 通常、この手の脅迫状では「中国」と書かず、「支那」と書くはずとの指摘が多い。 マスコミの自主規制なのかどうかはわからないが、このため二階さんの自作自演説や 中国の工作員犯行説まで入り乱れることになっている原因にもなっているようで、 犯人の素性や背景が結構、注目されているようだ。 |
Re: 「媚中派大臣二階俊博の正体」掲載 文芸春秋発売 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/23 4:23:38
[返信] [編集] 二階さんの議員宿舎にカミソリの刃が入った脅迫状が送りつけられていたらしい。 昨今の風潮から自作自演じゃないの?という声も聞かれそうですね。 |
Re: エッチな中国観光団員に法の裁き | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/19 19:43:12
[返信] [編集] 中国の場合、全国売買春一掃計画の元で、取締をやっていた、 中国共産党の権力監督機関の幹部が、買春現行犯でとっ捕まる お国柄。執行猶予なんかつけば、痴漢なんかでは、帰国すれば、 反省なんかせずに逆に巧妙化するんじゃないかな。 ちょっとしたことで、死刑になって、すぐに処刑される国ですからね。 http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d56137.html |
Re: エッチな中国観光団員に法の裁き | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/19 14:27:19
[返信] [編集] 県招待の中国観光視察団の一人山東省の観光会社員韓濤が白浜町内で女子高校生にいたずらして白浜署に逮捕されたが、五月十八日と、和歌山地裁田辺支部判決で懲役六ヶ月、執行猶予三年(求刑六ヶ月)を言い渡たされた。韓は女高生に抱きつき、服の中に手を入れたて肩をさすったりした。 |
Re: 二階さんも総裁選の可能性 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/17 9:29:40
[返信] [編集] 二階さんが総裁選に出る可能性を武部自民党幹事長が口にしたらしいが、悪い冗談でしょう。 |
Re: 二階さんも総裁選の可能性 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/14 17:56:52
[返信] [編集] 中国は、日本に親中派の政権を立てようと必死になっているらしい。 富の再分配を不公平にして、経済発展をしているものだから 貧富の格差が大きくなり分裂の危機らしい。 しかし、分裂を避けるため経済発展を維持しなければならないので、 富の再分配の不公平を止めるわけには行かない。 それこそ、すぐに内乱になり、分裂して殺し合いになる。 韓国も、北朝鮮と一緒になると自国だけでは、経済を支えきれないので、内乱の危険性がある。 こちらも、内乱、殺し合いになる。 そのため、どちらも、内乱、殺し合いが発生しないように、問題を外にそらし、 その上、自分たちの経済が安定するまでの金をふんだくれるカモが必要になる。 それで、日本を外敵にしたうえ金をふんだくる、一石二鳥を狙っているとの感触を 持っている人がだんだん増えている。 これが、嫌韓、嫌中のコアになりつつあるので、両国は必死になるわけだ。 嫌韓、嫌中は、中国、韓国に関わったらロクなことがないというのが本音で、 戦争を肯定しているわけじゃなさそうだ。 ただ、中国、朝鮮半島で内乱が起きると、難民が日本に向かって来るのを極度に恐れている。 だから、タカ派に見えるのかも。 |
Re: 二階さんも総裁選の可能性 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/14 13:07:21
[返信] [編集] 二階さんが自民党総裁選に名乗り出そうや。十四日付読売新聞で、武部自民党幹事長が十三日大分市で講演し、総裁選の有力候補に安倍官房長官の名を挙げた上、「与謝野経済財政相や二階経済産経相が出たらどうなるか」と述べ、与謝野、二階さんの出馬の可能性にも言及したとのことです。 |
Re: 和歌山県議会定数を減らせ 経済団体や連合和歌山が県議会に意見書 | |
ゲスト |
和ネット 2006/5/12 19:04:26
[返信] [編集] 県議会の定数削減運動が本格化し、和歌山県経営者協会、県中小企業団体連絡協議会が五月十二日、吉井県議会議長宛に来年四月施行の統一地方選県議選から定数減の「議員条例改正」をするよう意見書を提出した。また、県最大の労働組織「連合和歌山」も同日、同じく意見書を県議会議長宛てに提出した。いずれも具体的な減員数には触れていないが「現行の定数四十六は、地方自治法に定められた定数の上限で、減員はもちろん、市町村合併の地域は、公平な定数とすべき」などと指摘した。 |
Re:大江さんが公開討論を開くで | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/11 19:36:06
[返信] [編集] その件、大江さんのホームページにも載っているけれど、 あまり、話題になりませんね。 http://homepage2.nifty.com/ooe_yasuhiro/toppage.html |
Re:大江さんが公開討論を開くで | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/11 18:36:03
[返信] [編集] 大江さんは、参院予算委員会で、グリーピア南紀跡地を不明朗な安値で中国系のボアオに事実上の安値譲渡したことを取り上げたのに対して、那智勝浦町議会が抗議した件で、大江さんは、逆謝罪と公開討論討論を求めたため、町は騒ぎになっている。町議会が、大江さんに返事することを渋っているので、今度は、大江さんら有志主催で公開討論会を開催し、町長や議会関係者に参加を申し入れるそうや。町民から、町観光振興のためにボアオ論議をすっきりさすべきやとの意見も沢山ある。町議会も大江さんに抗議しておきながら、公開討論に背を向けるわけにはいかんやろな。二階さんも文芸春秋にいろんなことを書かれたので、ぜひ討論に参加して町民に町とボアオの仲介役について説明責任を果たしてほしいもんだ。 |
Re: 「媚中派大臣二階俊博の正体」を書いたジャーナリスト「富坂聡の正体」 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/10 17:38:13
[返信] [編集] ジャーナリストの富坂さんは、グリーンピア南紀取材で那智勝浦町をあちこち戸別訪問しながら取材していたよ。たいした人物や。 |
媚中派といえば、親中派の福田康夫 元官房長官は | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/10 14:15:03
[返信] [編集] 福田康夫 元官房長官は丸善石油の出身らしい。 20年近く、丸善石油にいたみたいなので、当時製油所が あった、下津には、丸善石油創業の地ということもあり、 頻繁に来たこともありそうですね。 意外と和歌山のことを知っていそうな政治家のようです。 ひょっとしたら、丸善絡みで、和歌山には知り合いが多いかも。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%BA%B7%E5%A4%AB |
Re: 「媚中派大臣二階俊博の正体」を書いたジャーナリスト「富坂聡の正体」 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/10 10:56:03
[返信] [編集] 文芸春秋に「媚中派大臣二階俊博の正体」を書いたジャーナリスト「富坂聡の正体」は北京大學卒の日本最高の中国通で講談社刊の「北京「中南道」某重大事件」や潜入ルポ「在日中国人の犯罪シンジゲート」「天安門」後を生きる新中国人の実像」、「中国語大人の会話集」などの著書がある。 |
「媚中派大臣二階俊博の正体」掲載 文芸春秋発売 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/10 6:23:00
[返信] [編集] 5月10日発売の月間「文芸春秋」(六月号)に「媚中派大臣二階俊博の正体」が掲載されているよ。面白そうや。 |
Re:政治評論家森田実氏のホームページ投稿の「名無しさん」の意見 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/3 11:08:57
[返信] [編集] 二階さんに対するほめ殺しや。 |
Re:政治評論家森田実氏のホームページ投稿の「名無しさん」の意見 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/2 19:22:53
[返信] [編集] 情報通の友人から「第5回ボアオ・アジア・フォーラムにおける二階俊博経済産業大臣の演説 記録(2006年4月22日、中国、ボアオ)がFAXで送られてきた。一読して深い感動に包まれた。 最近では出色の政治家の演説である。二階演説は「平和を愛する日本人の魂の叫び」である。 二階経産相は演説の〈はじめに〉の終わりの部分で次のように述べた。 《本日、このロータスの香りがするボアオの力アジアの皆様に「平和」と「寛容」と「友好」の メッセージを必ずお届けすることができることを信じて、私の考えを申し上げます。》 二階経産相は日本の政治指導者の一人として「平和」「寛容」「友好」のメッセージをアジア 各国へ送った。二階経産相は、平和・寛容・友好が日本の外交の基本であることを明言した。 二階経産相は、最近のわが国の政治家が失いつつある外交の「理想」を語ったのである。 |
Re:誰が得して誰が損したのかボアオ契約 納得いかないよ | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/2 8:48:26
[返信] [編集] ボアオと町が秘密議会(新聞報道による)で契約した後、町民の批判が出てかから地元紙に契約内容を入手し報道されたのです。町が町広報で公開したものではありません。大体、野の財産であり、多くの企業が解発の申し入れがありながら、何故、外国資本に賃貸譲渡するのですか。町議員有志が海南島のボアオ施設を視察した内容を詳しく町民に報告してください。公費視察か自費か、公費なら公開すべきです。町がボアオと契約したことの利点、他の進出希望企業をなぜ袖にしたのか、審査をしたのか。町民に報告されていないように思う。大江さんの公開討論を堂々と、受けて立つべきです。すべてが判明します。自らまいた種を説明できないのですか。理解に苦しみます。まるで二階さんと、ボアオと町による談合としか思えない。だれが得して誰が損したなどとは思っていません。少なくとも町がよくなればよいのです。 |
Re: | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/1 20:52:30
[返信] [編集] 以前に南紀州新聞にグリーンピアへのボアオ進出の特集が組まれ、3回程度載った記憶が私にもあります。そこには、ボアオという会社のこと、誘致のための契約書、今後の開発の計画など報道されておりました。少なくとも私は、この記事を見て概要を把握いたしました。全く町は情報を町民に知らさなかったというのは大げさな言い分だと思っています。 |
Re: | |
ゲスト |
名無しさん 2006/5/1 15:48:06
[返信] [編集] ボアオが、中国海南島の企業であったことも、胡散臭さを 振りまいているような感じですね。 これが、上海の企業だともうちょっと印象的にマシだったかも。 ただ、海南島といっても、実は、シンガポールには、海南島 出身者、海南島をルーツに持つ華人が結構多いみたいです。 10年くらい前から、シンガポール在住のそれらの華人たちに 海南島現地政府は里帰りを依頼したりして、パイプを太く しようと努力をしているようです。 実際は、シンガポールの2世、3世たちが、生活水準の違いで、 現地をバカにして、そう順調にパイプが広がっているようでは ないようですが。 こういうことも視野に入っているなら、二階さんはたいした ものだと思ったりしますが、実際はどうなんでしょう? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band