和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(993)
  
2: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(64)
  
3: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3329 3330 3331 (3332) 3333 3334 3335 ... 3339 »

Re:
ゲスト

名無しさん 2006/5/1 2:00:38  [返信] [編集]

私も同感です。『怪文書作り』や『夜中の投函』が『良識ある人』のする行為なの?
私は自分の子供には「人の悪口を陰で言いふらしたりしたらダメ。自分が正しいと信じられるのなら、堂々と話し合いなさい。」と教えます。
でもグリーンピアのことについては、企業公募の段階から役場はもっと情報公開していれば、こんなにも批判されることもなかったのかもしれませんね。
懸命に批判論を唱えられる方々は、是非とも自らが町長さんか議員さんに立候補して、その憤りを『町を憂う愛情』に置き換えて、町のため子供たちの将来のために頑張られてはいかがでしょう?
それから私の記憶違いかもしれませんが、役場と中国企業との契約書は南紀州新聞さんを通して公開されていたと思います。
Re:
ゲスト

名無しさん 2006/4/30 22:11:01  [返信] [編集]

まさか良識ある人が夜中に怪文書を配ってまわるということはないでしょう。良識ある人なら方法を考えて堂々と自分の意見を述べるに違いないと思います。
あなたの前の意見のように、町が良くなるように建設的に声を出していきましょう。
Re:
ゲスト

名無しさん 2006/4/29 10:54:26  [返信] [編集]

無責任な無記名投書にうんざりしているあんたも無記名投書ではありませんか。町とボアオとの契約書などは、本来、町が町民に周知徹底すべき内容であります。町議会などで、秘密に契約で決め、その内容が外に出てこないため、良識ある人たちが、入手した書類を自主公開したものではないでしょうか。これからは、町密室政治を打破し、町民サイドでどしどし公開してほしいです。
Re: 南紀グリーンピア跡地契約で紛糾 大江参院議員の国会質問で那智勝浦町議会が抗議文 逆抗議と公開質問で反論 
ゲスト

名無しさん 2006/4/29 1:48:52  [返信] [編集]

おっしゃるとおりです!私もあの無責任な無記名投書にはウンザリしております。「どうしてこの町は、批判好きなタイプがこんなに多いんだろう。」って・・・情けなくなりますよね。
もう、私達の大切なふるさとに泥を塗るような事はやめて!みんなで『花』を咲かせましょうよ!
Re: 南紀グリーンピア跡地契約で紛糾 大江参院議員の国会質問で那智勝浦町議会が抗議文 逆抗議と公開質問で反論 
ゲスト

名無しさん 2006/4/28 16:10:03  [返信] [編集]

確かにグリーンピアについての怪文書が町内に出回っています。最近は町議会が大江議員に抗議した件も加わって、問題をあおって町を混乱させようと暗躍している人達は活発であります。夜な夜な家のポストに投こうしたり、郵送やファックスを出したりとご苦労なことです。私のような町民はもううんざりしています。文句や意見があるのなら男らしく堂々と名を名乗って直接町や議員に尋ねることをお勧めしたいです。おそらく一連の行動は(和ネットへの投稿者も)同じ一味であると自分なりに思っていますが、もういい加減に卑劣な真似はやめて建設的にやって貰いたいと思います。また最近の怪文書に町議会から大江議員に出した抗議文の写しも含まれていますが、これは話しによると、町の印鑑が押してあることから、大江議員自身に送付した本人への原本の写しであるということです。つまり、これは大江氏本人から流れたものであり、このことから大江氏はゲリラ活動している卑劣な一味の片棒を担いでいるということになります。
町長さん議員さんたち、くれぐれもこの手の人達の誘いに乗ってはいけませんよ。これは手なんですから。
グリーンピアについては私も確かに一抹の不安もありますが、せっかくボアオの進出が決まったんです。これが成功してみんなから良かったと言われるように今後注意を怠らず進めていただきたいと思います。それに、今後は計画の進捗状況などできる限りの情報を地方紙などで町民に知らせる努力をこれまで以上にしていただきたいと思います。
白浜温泉街の中国人痴漢で波紋 県招待の山東省観光団メンバーの一人 マナー悪いお国柄
ゲスト

名無しさん 2006/4/28 9:21:15  MAIL  [返信] [編集]

中国の観光客誘致をPRのため、国と和歌山県が旅費を負担して山東省のマスコミ、観光業者による中国観光視察団メンバーの九人のうち一人が、白浜町内で、女子高校生に抱きつき、白浜署に県迷惑防止条例違反で逮捕、起訴され、二ヶ月近くも拘束され、地裁の判決を待ち続けている。那智勝浦町が誘致する中国資本の観光施設など、県内には、今後、多数の中国観光客が訪れると見込まれるが、香港のレジャーランドが本国大陸から押し寄せた観光客に施設内に痰やつばを撒き散らされ、ごみだらけになるという被害を受けるなど中国人のマナーによるトラブルが各地で発生している。事件は、さる三月八日夕。この視察団員は、旅行会社員の男(二三)で、夕食後、白浜町内をふらりと散歩中、自動販売機でジュースを買いにきた女子高校生と、目がかち合ったことから、勝手に好意を持ったと思い込み、抱きつくなどのいたずらをした。女子高生が一一〇番をして白浜署員が付近の路上で男を逮捕した。女子高生の保護者は、男が百八十センチ以上もある大柄でもありで、本人が恐怖感でショックを受けたとして、町に善処を申し入れ、県観光交流課も、山東省側に「二度とこのようなことをしないで。遺憾だ」と申し入れた。
 保護者側は、精神被害の補償要求する動きもあると伝えられている。
 視察団は、三月七日から十二日の日程で、和歌山、山口、大阪などを回り、この日は名所三段壁などを巡った。
 裁判は五月中旬の予定。中国人男性は将来ある観光エリートだが、自業自得のつまずきに毎日泣き明かしているとか。県内では那智勝浦町のグリーピア南紀跡地に中国資本の観光施設を誘致するとあって、地元でも新聞などで中国人の女高生抱きつき事件が大きな話題に。新聞などが回し読みされ、町の中国資本誘致の観光振興策に気をもむ人も多いという。
和歌山県議会定数を減らせ 新生わかやま県議団や公明党県本部が署名運動開始 全国で減員しないのは本県のみ 行政改革に背向ける身勝手議会に批判
ゲスト

和ネット 2006/4/24 19:19:02  [返信] [編集]

県議会の新生わかやま県議団(玉置公良代表ら五人)は二十五日から。公明党県本部(請求代表者に新田和弘県議)は、同二十六日から県議総定数減を求める署名活動を開始。新生わかやまは、現行定数の四十六から三減の四十三人に。公明党は同二減の四十四人とする県議定数条例の改正請求となった。昨年十月の国勢調査による県人口に基づき、さる三月の定例県議会で、県議員定数は現行通り上限の四十六人と決まった。ところが全国都道府県で、県議定数を削減していないのは四県だけ。このうち徳島、岩手、山口の三県は削減を検討中で、本県議会だけが、議員定数削減をしない。県内市町村議会も全て議員減員をしているなど、全国的な議会定数減員の動きに逆行している。また、県は五年間で職員を千九百人削減する行政改革を断行する方針のため、議会の身勝手に対する県民の批判は強くなるばかり。
 しかも県内の和歌山市や海南市など十五県議選挙区の人口格差は二倍以内に抑えるべきなのに現定数は伊都郡に対して橋本市は二・三倍。有田市は二・一六倍の格差がある。伊都郡や新宮市選挙区は、人口数を勘案して、それぞれ定数一が適当なのに各二とするなど二倍の定数で、有力議員同士の「定数談合」とも勘ぐられる不自然さもある。
 県議定数条例の改正に必要な署名数は県有権者数の八十六万四千五百七十二人の五十分の一の一万二千九十二人。新生わかやま県議団は、必要数以上を目標とし、公明党県本部は二万三千人の署名を目指す。五月末まで実施の予定としている。 なお、議員定数問題では県議会自民党県議団、共産党県議団、県民クラブが現行定数に賛成した。県議会では自民党県議団が主導役で、「森づくり新税」を来年度から制定し県民全てから年間五百円を徴収することを決めており、和歌山市や御坊市議会が新税の撤回決議をした。
Re: 自民党県連は県民に背を向けた政党や
ゲスト

名無しさん 2006/4/23 22:37:30  [返信] [編集]

自民党県連大会は予想通り世耕弘成参議院議員を会長に、下川俊樹県議を幹事長に再選したなあ。来年の統一地方選の勝利をテーマとしたのに、七月の和歌山市長選対策には触れずじまいで、けったいな大会でした。市長選には、どう対処するんでしょうかね。民主党や公明党、連合和歌山など各種政党団体はぞくぞく、現職推薦に動いています。自民だけ身内の飛び込み候補予定者を抱えて金縛りになっているようです。森づくり条例や全国で唯一の定数減のない県議会などみんな自民党が主導したものです。いまや自民は、県民に背を向ける政党です。来年の党一地方選り勝利などおこがましいことですよ。
Re: 南紀グリーンピア跡地契約で紛糾 大江参院議員の国会質問で那智勝浦町議会が抗議文 逆抗議と公開質問で反論 
ゲスト

名無しさん 2006/4/20 19:33:13  [返信] [編集]

和ネット掲示板に掲載された大江さんと、那智勝浦町議会の抗議の応酬が、大量にコピーされて、町内周辺に出回っているよ。みんなの関心は高いですよ。真相を明らかにするよう大江さんと議会と、中村町長らの公開討論討論を期待する声が高まっています。町とボアオとの契約に立ち会った二階大臣もぜひ加わってほしい。盛り上がるんやろなぁ。右翼の宣伝車が町をぐるぐる旋回する事態はなんとしても避けたいね。那智勝浦の観光振興策を公開討論で真剣に論じ、町民の意見もどしどし聞いてほしい。
Re: 南紀グリーンピア跡地契約で紛糾 大江参院議員の国会質問で那智勝浦町議会が抗議文 逆抗議と公開質問で反論 
ゲスト

名無しさん 2006/4/17 23:15:34  [返信] [編集]

那智勝浦町議会が大江さんに抗議したのも、大江さんが参議院予算委員会で全国のグリーンピア払い下げ問題で関連で、グリーンピア南紀の格安払い下げに言及したことも、町の発展を願ってのことだと、町民の一人として理解できます。ここで公開質問を開いて町民に納得いく議論をしてほしいものです。町内の婦人やもかなり関心を持っています。町内会や婦人、青年団体主催で是非、公開討論会を開いてください。
自民党県連会長に世耕、幹事長に下川両氏再選 二十二日の県連大会で正式発足へ
ゲスト

和ネット 2006/4/17 13:05:42  [返信] [編集]

自民党県連役員選考委員会(吉井和視委員長・県議会議長ら十六人)は四月十六日開かれ、県連会長に世耕弘成参議院議員、幹事長に下川俊樹県議をそれぞれ再選し、二十二日午後一時から和歌山市の和歌山駅前の県農協会館で開く党県連大会・総会で提案し、正式に決める。任期は二年。会長代行を置く件については、世耕会長に一任するものとみられる。
南紀グリーンピア跡地契約で紛糾 大江参院議員の国会質問で那智勝浦町議会が抗議文 逆抗議と公開質問で反論 
ゲスト

和ネット 2006/4/16 21:46:50  [返信] [編集]

那智勝浦町が国から払い下げられた南紀グリーンピア跡地を中国資本の「BOAO」に格安賃貸後、譲渡するとする契約を巡り、地元の大江康弘参議院議員が参院予算委質問で、「秘密町議会で格安譲渡をした」などと取り上げたため、那智勝浦町議会が、同参議院議員に「事実でない国会質問で町議会の信用を失墜させた」などと抗議した。これに対して
大江参議院議員が「抗議内容は理解できない」と逆質問状を突きつけ、寺本真一町議会議長と中村詔二郎町長を交えて、真相究明ための公開討論を提案するなど「真っ向対決」している。町民からも、公開討論で町民に真相を明らかにすべきだとの声が高い。
同予算委は今年三月十四日行われた。大江議員が川崎二郎厚生労働大臣らに、建設費約百二十二億円投じたグリーンピア南紀が、那智勝浦町と太地町に二億七千万円で払い下げられ、那智勝浦町がBOAOに、十年間賃貸の総額一億三千万円で契約、その後、無償で払い下げるとの契約を結んだ件で「最初から譲渡ありきの内容だ。町議会が秘密会議で可決した。町民に契約書も見せない」などと質問。川崎大臣は「町議会に問題があるなら、町議会がきちっと、整理するものと思う」などと答弁した。
この質問に対して、那智勝浦町議会は、三月二十七日、「秘密会議で可決した覚えはない。参院予算委の公的の場で、事実でない発言に町議会の信用は失墜した」などと大江参議院議員に抗議文を出した。大江参院議員は「町委員会で傍聴を拒否したという事実は朝日新聞にも掲載された。事実に反するなら、なぜ朝日新聞に事実誤認の訴えをしないのか」などと反発し、公開討論で町民に事実を明らかにしたいとの回答書を提出した。
[以下、双方の抗議と反論全文]
▽ 那智勝浦町議会の抗議議決書 
町議第134号 平成18年3月27日
 参議院議員 大江康弘殿 和歌山県那智勝浦町議会 議長寺本真一
 決議書の送付について 謹啓 貴殿におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申しあげます。さて標記につきまして、平成18年那智勝浦町議会第1回定例会第6日(平成18年3月24日)において決議された事項に基づき、別紙の通り送付いたしますのでよろしくお願いいたします。
大江康弘参議会議員の予算に委員会における発言に抗議する決議
我が国の最高決議機関である国会やその審査機関である各委員会は、言論の府であり、議員と政府、または議員と議員が互いに意見を述べ、議論を交わし、よりよき日本を構築するための場であると考える。そして、当然ながらその場で発言されることは、事実でなければならず、憶測や推測で発言すべきではない。
 しかしながら3月14日の参議院予算委員会において、貴職はグリーンピア南紀跡地について質問され、その中で「町議会って言ったって、町議会はこれを秘密会議しているんですよ。町民の皆さんが見たいと言ったってこれを町議会が見せなかった。こういう契約書も見せてくれと言ったって見せなかった」と発言しているが、これは事実とは全く異なることである。
 本町議会は、今回の案件を秘密会議で審議したなどという事実はなく、平成17年12月22日の平成17年第4回那智勝浦町議会定例会において審議し、傍聴することも可能であった。このことは那智勝浦町議会第4回定例議会議録らも記載され、閲覧していただくことも可能である。また、平成17年12月19日の本町議会に設置しているグリーンピア跡地利用に関する特別委員会において、町民から傍聴を希望されたが、委員会の制限公開制の精神にはかり、また諸般の事情を考慮して特別委員会の傍聴をお断りした。このときに特別委員長が傍聴を希望された町民の方へ委員会の内容を報告すると約束し、12月22日の本会議において特別委員会中間報告として審査内容を報告した。この際にも傍聴することが可能であり、当然ながら那智勝浦町議会第4回定例会議録で閲覧も可能である。
 今回の貴職の発言は、事実に基づくものではなく、本町議会にとっていわれのないことであり、参議院予算委員会という公の場で、事実でない発言をして本町議会の信頼を失墜させたことについてはまことに遺憾であり、本町議会としてこのことに対して強く抗議する。以上決議する。平成18年3月24日 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町議会
 
 ▽大江参議院議員の那智勝浦町議会宛の反論と陳謝要求全文
平成十八年三月二十四日 和歌山県那智勝浦町議会より送付された「大江康弘参議院議員の予算委員会における発言に抗議する決議」に対し、私の考えをのべて貴町議会の「決議」に反論します。今回は、事実関係の詳細を申し上げ貴町議会から送付のあった「抗議文」に対し、抗議とともに陳謝を要求する次第であります。
 まず、これまでの経過として、私のもとにいくつかの電話を含めこの件に対しての経過や中身についていろんな方から、連絡や話があった事を申し上げ、私もこの件に関し、一月十九日に厚生労働省に対し、いくつかの内容について報告を求めるように申し上げました。その事の内容と私の三月十四日予算委員会での質疑との内容の件で今回 貴町議会から送付された「抗議文」の中身において、まず、どのような点が抗議されるのかが、私には全く理解できません。そこで私からあなた方に、お尋ね申し上げますが、まず、抗議文の中にあったおおむねこの二点が、貴町議会の私に対しての抗議の理由であろうと私なりに推測いたしますが、とりあえず、思い当たる二点についてお答えし、次にそのことの事実関係について今度は、私はあなた方に質問させていただきたいと思います。
一、 三回グリーンピア跡地利用に関する特別委員会が平成十七年十二月十九日に開催された日に、この委員会の傍聴を要求した住民に対して傍聴を拒否したという事実は翌日(十二月二十日)の朝日新聞和歌山県版報道を通して広く知るところであり、又、わたくしが取材した朝日新聞記者への問い合わせによってもこの記事の真実を裏付けたもので、私は予算委員会において、このことを発言したのであります。それが、事実と反しているというなら「何故、朝日新聞に対して、抗議や事実関係の誤認の訴えをされなかったのか」、この記事を担当した朝日の記者に尋ねたら、「そのような町からの抗議等は一切なかった」との事であります。
二、二番目に貴町と中国系企業「BOAO」との間で結ばれた、平成十七年十二月二十六日「土地・建物等賃貸契約書」の内容について私は本年(平成十八年)一月十九日に厚生労働省を通じて貴町議会に要求したところ、それか約二ヶ月後、参議院予算委員会で私が質問する前日、三月十三日の夕方(午後六時四十分頃)にいたって初めて私のところに構成労働省の職員よりそのコピーが、届いたのであり「契約書を見せたくれと言ったって見せなかった」とは、その二ヶ月間の間の発言であります。
  この「土地・建物等賃貸契約書」の各条項について私の所見は次の機会にいたしますが、平成十八年二月三日、厚生労働省年金資金運用基金より「紀南基地の売買契約に係る報告書の質問事項」が貴町議会に対して送付されておると承知いたしておりますが、以来二ヶ月経過しておりますが、いまだに明らかにされておりません。
私はこの問題を再度「行政監視委員会」において、追及する予定でありますので改めて厚生労働省に対して質問されていただきますが、いずれにしても、何故、百二十二億円の物件が一億六千万円に化けてこのような結果になるのか、全く理解に苦しみます。国家財政を含め、地方の財源も乏しい中,無本来なら税金で購入した国からの物件とはいえ、もっと住民や町民にとって有利な答えがなかったのか、はなはだ疑問であり、住民から選ばれ、地方の苦しみや実態を良く知っておられるはずの町長さんや町議会の先生方だと思っていますが、このような税金の使い方や考え方に対して一人の政治家として、疑問や不思議さを感じざるを得ません。私も地方の議員を経験し、とりわけ紀南に在住してきた者として、先月も予算委員会で申し上げましたが、ふるさとが活性化し、発展することは何ら否定するものではなく、むしろ、積極的に推進していくよう、私も今日まで微力ですが努力してきた一人であることを申し添えておきます。
ここに改めて「抗議文」に対する中身に反論申し上げ、経過の事実を本人に確認もせず、一方的に、このような抗議文を送付される貴町議会の、抗議に対する反論といたします。
 尚、この機会に是非共、町民のみなさんや心配をいただき、関心をもたれている皆さん方に対しても、しっかりと説明責任を果たすことが双方にとっての責任と義務であろうかと存知ますので、公開討論会の開催を是非共、実現させていただき度く、ここにご要請申し上げます。 平成十八年四月十四日 参議院議員大江康弘
 和歌山県那智勝浦町議会議長寺本真一殿
Re: テレビ和歌山の故・森田社長のお別れ会実行委員長は神前会長に
ゲスト

名無しさん 2006/4/11 23:07:26  [返信] [編集]

お別れ会には香典を辞退しています。念のため。
Re: テレビ和歌山の故・森田社長のお別れ会実行委員長は神前会長に
ゲスト

名無しさん 2006/4/4 22:18:46  [返信] [編集]

森田社長のお別れ会の実行委員長は、神前美津男代表取締会長に決まった。
Re:  二階さんを外務大臣に
ゲスト

名無しさん 2006/4/4 20:44:54  [返信] [編集]

外務大臣が中国の要人と面会できないのに二階経済産業大臣がフリーパスで面会できる。なんのための外務大臣なのか。小泉さんは、二階さんに頭を下げて外務大臣をやってもらったらよい。
Re:  グリーンピアの中国犯罪を警戒せよ 全国的に中華街構想に反対の動き
ゲスト

名無しさん 2006/4/3 23:08:19  [返信] [編集]


麻原彰晃のオウム真理教の死刑「ポア」と間違っているのと違いますか。グリーンピア南紀の跡地の中国資本の開発会社は「ボアオ」です。掲示板に「ボア」と記入している人もいますが、勘違いでは。性格には「BOAO」ですよ。
Re:  グリーンピアの中国犯罪を警戒せよ 全国的に中華街構想に反対の動き
ゲスト

名無しさん 2006/4/3 18:36:48  [返信] [編集]

二階さんとグリーピア南紀の問題は、産経新聞の四月三日朝刊三面の企画特集「保守新時代」「自民党と中国」に詳しく掲載していました。二階さんが主導して中国に「日本中国文化交流使節団」派遣の参加旅費はボッタクリとの声が多いです。損をしたのは誰で、得をしたのは誰か。日中友好を深めて、みんな得をしたのならよいけれど。産経の見出しに「親中派利権の影」と書いてあるのが気になります。二階さんは、そんな人ではありません。
Re:  グリーンピアの中国犯罪を警戒せよ 全国的に中華街構想に反対の動き
ゲスト

心配性 2006/4/2 19:34:31  [返信] [編集]

那智勝浦町のグリーンピア南紀跡地に中国資本の「ボアオ」が進出しますが、全国的に中国資本の進入をボイコットするケースが増えています。宮城県では横浜の華僑系企業コンサルタント会社が仙台空港のある名取市に農業用地約四万六千平方mを取得して「仙台中華街」構想が持ち上がり、市長も一時乗り気でしたが、地元の中国人の犯罪多発警戒不安が高まり、白紙撤回しています。また、仙台市にも「空中中華街」構想が持ち込まれたが、中国人による偽造クレジットカード事件など、中国人絡みの事件が続発して、仙台市議会は白紙撤回しています。那智勝浦町長も観光振興に役立つことと信じているようですが、町民及び周辺や世界遺産に訪れる観光客のための治安対策を十分に立ててほしいものです。
 ボアオは、そんな会社とは思いませんが、地元と協力して観光振興に頑張ってほしいものです。全国的な中華街構想の白紙撤回などの動きは、町議会が賛成している那智勝浦町の件も一緒に国際情報誌「SAPIО」(小学館)の四月十二日号で報じています。
Re:  グリーンピアの中国資本誘致で二階大臣標的 明日発売の週刊新潮
ゲスト

名無しさん 2006/3/30 8:10:22  [返信] [編集]

中国からこんなニュースが日本に多数入って来るので、
余計に気味悪くなって、嫌中になるのかも。
だからと言って、報道規制すれば良いってものじゃないけど。


トランプが原因で4人死亡
http://www.tokkai.com/a-column/data/news/1143474403.html
テレビ和歌山の故・森田社長のお別れ会
ゲスト

名無しさん 2006/3/29 17:13:15  [返信] [編集]

テレビ和歌山の故・森田勝治社長のお別れ会は四月二十五日午後二時から和歌山市の吹上げホールで。森田社長は、さる二十日朝、同本社車庫で心不全のため死去した。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3329 3330 3331 (3332) 3333 3334 3335 ... 3339 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project