和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(173)
  
2: 尾花市政について(326)
  
3: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(443)
  
4: 和歌山城って必要?(53)
  
5: 和歌山市情報(17)
  
6: 和歌山高校野球(583)
  
7: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
8: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
9: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
10: 南海電鉄の情報(356)
  
11: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
12: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
13: 和歌山電鐵の情報(72)
  
14: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
15: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
16: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
17: 智弁和歌山(209)
  
18: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
19: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
20: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
21: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
22: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
23: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
24: 和歌山市介護保険課(16)
  
25: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
26: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
27: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
28: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
29: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
30: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 332 333 334 (335) 336 337 338 ... 1728 »

Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/11 18:28:37  [返信] [編集]

クラファン騒動は確かに印象悪いけど、
長年、保守王国和歌山の選挙みてきたら直感するわな

「この程度では落選しない」
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無し 2020/11/11 18:02:30  [返信] [編集]

残念ながら和歌山市民なんてそんなものだ
そもそも政治に関心向ける層が少ない、そして実際に街を良くしようと動くような層は既に市に見切りをつけ県外脱出
残ってるのはツタヤ図書館の内実も和歌山市の数々の不祥事も、そもそも市長のフルネームすら知らないような、知ろうともしない人ばかり
そんな街で組織票と資金力があればどうなるか、対抗馬が共産党しかいなければどうなるか

この市長には即刻辞職していただきたいが、現実は・・・

引用:

名無しさんさんは書きました:
和ネットは市長に辛辣な意見多いが、巷は逆な印象
わりと市駅再生を評価する声が多いような
前のビルより明らかに利用者増えてるし
また再選濃厚かね
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/11 16:34:54  [返信] [編集]

市駅に人が増えた
とか
大学の数がふえた
とか
で再選できるものなら
再選になるかもね
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/11 16:27:51  [返信] [編集]

クラウドファンディングで
一気に株下げた印象だが?

やり方の間違いとかは
ともかく、(処分も終わったし)、、

政策全般が薄っぺらく
「箱ものだけ&内容無し」だと
露呈してしまったような

これを挽回するのは、
なかなか難しいのでは?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/11 15:48:50  [返信] [編集]

和ネットは市長に辛辣な意見多いが、巷は逆な印象
わりと市駅再生を評価する声が多いような
前のビルより明らかに利用者増えてるし
また再選濃厚かね
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/11 9:23:30  [返信] [編集]

四季の郷公園のプロポーザルの記録がいつの間にか全部消えている。

実施要領も選定結果も。

なかったことにしたいのか。

そんな小手先のごまかしばっかりやってると、またででかいしっぺ返し食らうぞ。

総じて市民に対する説明が足りないんだよ。

市長も民間人でいた経験がないから、それがいまいちピンと来ていない。

役所内での通知じゃそれでもいいかもしれんが、あんたは政治家なんだから一般人に届く言葉を持っていなければならない。

悪いがあんたの言葉は全く届いていない。
頭がいいとか悪いとかの問題じゃない。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無し 2020/11/11 6:52:07  [返信] [編集]

市民図書館をツタヤに売った政治家が和歌山市民の為になる政策をするとは思えない
コロナ@南海フェリー感染ルートか?
ゲスト

大阪〜和歌山〜徳島 2020/11/11 0:07:35  [返信] [編集]

一昨日の徳島感染者は、大阪由来で和歌山の知人が移したらしい


Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 23:59:46  [返信] [編集]

大阪新規感染、過去2番目の多さ
隣接が完全に第3波突入
これは穏やかじゃない
Re: アバローム紀の国料理長に贈収賄
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 20:50:19  [返信] [編集]

今上陛下も、皇太子時代にお泊まりされた。
Re: アバローム紀の国料理長に贈収賄
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 20:38:37  [返信] [編集]

支配人もホテル内の保守・清掃業務を、幼なじみの業者にさせているらしいな。ホテル従業員には、みなし公務員の資格がない。
Re: アバローム紀の国料理長に贈収賄
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 19:56:07  [返信] [編集]

和歌⼭県教育互助会が経営する、湯処むろべは大丈夫?
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 19:51:16  [返信] [編集]

次はどこに忖度するんやろ?

ぶらくり丁商店街及びその周辺エリアのまちづくり事業に係る公募型プロポーザルの実施について|和歌山市
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1031772.html
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 17:57:15  [返信] [編集]

おい市長!

ブロックの面積を把握しとんのか?

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/808/5jitiikibetukeikaku.pdf
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 17:50:56  [返信] [編集]

↑全部書きゃええ

親子の居場所を守りたい ぐるんぱが署名活動
20年11月10日 07時00分[社会]

来年度、和歌山県和歌山市の地域子育て支援拠点が現在の12カ所から10カ所になることを受け、拠点施設となっている「ほっとルームぐるんぱ」(同市福島)の利用者らが、施設の存続などを求めて署名活動を行っている。メンバーは「親たちにとっての駆け込み寺。ここがあるから安心して子育てができる。市には施設の配置方針について考え直してほしい」と訴えている。

地域子育て支援拠点は、主に乳幼児(0〜3歳)を持つ子育て中の親とその子どもを対象に、地域の遊びの広場として、和歌山市が市内に12カ所開設している施設で住まいの地域に関係なく利用することができる。

保育園や認定こども園に併設されているものや、公共施設に併設されているもの、店舗や住宅街の一角などで気軽に利用できるものなど形はさまざまで、施設の特色を生かし、子育て支援や相談を行っている。

同市は10月14日、来年度から市を10ブロックに区切り、各ブロックにつき1施設の配置とすること、それに伴い、新規事業者の参入も受け付け、企画書の提出などから業務委託先を決定するプロポーザルの実施を公表した。

これまでなかったブロックという区切りを、現在の施設の場所に当てはめると、1ブロックに2施設となってしまうのは、「貴志・野崎・湊・楠見」ブロックと、「三田・岡崎・安原・西山東・東山東」の2ブロック。現段階でこの2ブロックについては、少なくとも既存の施設のどちらかが本年度をもって地域子育て支援拠点施設の委託から外されることになる。

「ぐるんぱ」は、特定非営利活動法人「きのくに子どもNPO」が運営。「貴志・野崎・湊・楠見」ブロックにあることから、存続を求め利用者らがつくる親の会が署名活動を開始。同会のメンバーの他、ぐるんぱを卒業した過去の利用者らからも、「10ブロックが選定されたが、各ブロックにおける乳幼児の人数が、多いブロックと少ないブロックでは6倍以上の差がある。単純に1ブロックに1施設という配置でいいのか」「もともと親子が気軽に集える場が多くない中、2施設減ってしまうことに疑問を感じる」などの声が上がっているという。

市子育て支援課は「地域ぐるみで子育て支援を行っていく中で、エリアに偏りなく拠点を設置するための決定。2015年に7カ所だった認定こども園が本年度は30カ所と年々増えており、育児への負担軽減も図られている」などと理解を求めている。

ぐるんぱのコーディネーターで17年前から親子に寄り添う佐藤百子さんは「この場所を頼って利用してくれている親子を、追い出すようなことはできない」と訴える。集まった署名は5200人以上。11月中に市に嘆願書を提出するという。
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/11/20201110_97539.html
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 17:09:17  [返信] [編集]

わかやま新報より

来年度、和歌山県和歌山市の地域子育て支援拠点が現在の12カ所から10カ所になることを受け、拠点施設となっている「ほっとルームぐるんぱ」(同市福島)の利用者らが、施設の存続などを求めて署名活動を行っている。メンバーは「親たちにとっての駆け込み寺。ここがあるから安心して子育てができる。市には施設の配置方針について考え直してほしい」と訴えている。
地域子育て支援拠点は、主に乳幼児(0〜3歳)を持つ子育て中の親とその子どもを対象に、地域の遊びの広場として、和歌山市が市内に12カ所開設している施設で住まいの地域に関係なく利用することができる。
保育園や認定こども園に併設されているものや、公共施設に併設されているもの、店舗や住宅街の一角などで気軽に利用できるものなど形はさまざまで、施設の特色を生かし、子育て支援や相談を行っている。
同市は10月14日、来年度から市を10ブロックに区切り、各ブロックにつき1施設の配置とすること、それに伴い、新規事業者の参入も受け付け、企画書の提出などから業務委託先を決定するプロポーザルの実施を公表した。
これまでなかったブロックという区切りを、現在の施設の場所に当てはめると、1ブロックに2施設となってしまうのは、「貴志・野崎・湊・楠見」ブロックと、「三田・岡崎・安原・西山東・東山東」の2ブロック。現段階でこの2ブロックについては、少なくとも既存の施設のどちらかが本年度をもって地域子育て支援拠点施設の委託から外されることになる。
Re: アバローム紀の国料理長に贈収賄
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 16:03:51  [返信] [編集]

有利な立場を利用した悪質な犯罪だ
罰金たっぷり取ったれ!
Re: 智弁弱体化
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 15:39:35  [返信] [編集]

頑張れ!!
野球部!!!
Re: アバローム紀の国料理長に贈収賄
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 15:37:11  [返信] [編集]

みなし公務員なんて言葉があるんだな
初めて聞いたが、そういう曖昧な立場で胸を反らしてる輩は多いんだろか?
Re: アバローム紀の国料理長に贈収賄
ゲスト

名無しさん 2020/11/10 15:29:15  [返信] [編集]

 県警捜査二課は、こんな2人を捕まえるため捜査員50人も投入して、半年前から捜査していたのではない。業者をホテルに斡旋した政治家や上級公務員を捕まえるネタ探しや。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 332 333 334 (335) 336 337 338 ... 1728 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project