衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 10:05:23
[返信] [編集] 夭逝サレタコトヲ諸悪ノ根源トスル感覚ヤイカニ 問題ハソレヲ己ノ幸運ト思ッタ人非人ガ居ッタコトダ。 サテ、349氏ノ感想ハ、一信者カラ見タ前住職ノ姿デ、349氏と一信者ガ勘違イサレテルトシテモ 話ヲ素直ニ読メバ、前住職ガ脱税サレタ訳デモ横領サレタ訳デモナイコトハ歴然。 横領ヤ脱税ガアルトスルナラ、経理ノ女ヨリ先ノ話ダ。 課税問題ニ話ヲばいあすシタイ者トイエバ、紛争カラ目ヲ逸ラサセタイ当事者カ税務小役人。 ソウ、坊主個々ヘノ課税ニツイテハ、別ニ優遇サレテイル訳デナク、ドノ寺デモ税金ハ源泉徴収ダロウガ、 一緒ニ350氏ハ社会保険ニ触レテイルガ、社会保険ヲ源泉シテル寺ナド一握リダ。 モチロン、本山ノ金剛峯寺ハ社会保険完備ダガタイテイハ国保ト国民年金。 ソノドチラニモ籍ヲ置く、偽住職ハドチラノ給与ヲ甲欄(主)トシ、ドチラを乙欄(従)トシトルノダロウ。 ソレデ、社会保険ハドチラデ加入シトルダロウ。 ナニシロ、保険事務所ヘノ届出ニハ、総テ本物ノ代表役員のサインか実印ガ必須ダモンデ、 偽住職ガ居座ル限リ、カノ寺デハ問題アルハズ。 偽住職ハ懺悔シテ猿ガ宜シ。 本山カラモ去リ、長崎ニ戻ルガ夜露死。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 3:18:32
[返信] [編集] 348番さん 諸悪の根源は先代住職が亡くなった事ですね。 349番さん 先代住職はお布施を寺に渡したのはこの時だけではなかったってことはですよ、 寺に入れず、自分の物にしたときがあったのか。 そりゃー 課税課税とさわがれるはずだね。 |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 0:03:48
[返信] [編集] いつまで特権世襲貴族のつもりや、生臭坊主ども! |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 23:55:55
[返信] [編集] もっと分かりやすく書いてくれ さっぱり意味不明やな |
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 23:51:02
[返信] [編集] 土建屋の仕事作りだけが目的の和歌山県と高野町のバリアフリー構想 その究極の姿が決して身障者に使われない高野山駅のバリアフリーエレベーター 利用しているのはその存在を知っている一部の健常者だけ 高齢者や一般の利用者にはその存在が見えないように工夫が満載だ これなんの為のエレベーターや 100%税金を使いおって |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 23:49:03
[返信] [編集] 高野山にもかつては立派な僧侶が大勢いたが、今いるのは世襲のバカボンばかりになってしまった 僧侶が世襲という楽な地位に甘んじているのだ それもこれも宿坊の世襲制の問題だ 宿坊の世襲制は高野山真言宗を確実に衰退に追いやっている 高野山真言宗にも革命児の登場が望まれる |
Re: 高野山の駐車場 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 23:42:21
[返信] [編集] 交差点に観光バスが駐車しているぞ あの土産店の前のな! |
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 23:32:14
[返信] [編集] 人口3900人の高野町で多すぎるもの 町営住宅と町会議員 空家だらけの町営住宅と居眠り放題のひまひま町会議員 これの削除なくして高野町の改革はありえない |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 19:38:08
[返信] [編集] 豪勢な生活をしている坊主には重税を課せ! |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 19:35:11
[返信] [編集] ○○三○院ガ有利? ○○三○院ハ増税シテモライタクテうずうずシトルテカ。 ソレナラ、ナオ、居座リ続ケテイル偽住職ニ去ッテ貰ワネバナランノウ。 偽住職ハ懺悔シテ猿ガ宜シ。 本山カラモ去リ、長崎ニ戻ルガ夜露死。 |
Re: 利用者ゼロ、税金の無駄使い高野山駅の身障者用エレベーター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 19:29:16
[返信] [編集] 中国人富裕層は和歌山には来ないね |
Re: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 19:28:18
[返信] [編集] 了解 |
Re: 高野山の駐車場 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 19:26:54
[返信] [編集] ホンマかいな |
Re: 需要を上回る町営住宅を建設し続ける高野町の悪政を正す! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 19:26:07
[返信] [編集] 上げ |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 18:54:08
[返信] [編集] そんな事を考えてこんな所でわめいているのは、あんただけなんじゃない? 何でそんなに寺に課税課税と言い続けるのか? 何を企んでいるのか? ○○三○院の影にいる人達なんじゃないの? だって、○○三○院の名前を出して、その寺に有利な方に持っていこうとしているのが、初めから見え見えなんですけれど? 奇想天外な事を言っているけれど、そんなにしたければアンタがすればいいじゃないの? 出来るんでしょ? 明日にデモね。 やって見せてよ。 こんな田舎者のスレなんて全国の人が見ている訳ないじゃないの? 何でも自分の思い通りにもっていこうとしているようですね? |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 18:42:19
[返信] [編集] 高野山奥の院に私の母方の祖母の墓がある。 我が家は子供の頃から高野山に来ていた。 昔からの熱心な高野山真言宗の信者の家系で、特に祖母は信仰心が厚く、 高野山に参拝しては、代々のご縁のあった宿坊寺院に寄付をしていた。 私が嫁ぐ際にも先々代住職のご夫妻に挨拶に来た。 母が10万円のお供えをして帰って来た。 ところが、ある時から急に住職夫妻の態度が変わり、冷たくなった。 今は孫の代になっているのだが、この孫の代になってから、祖母の墓に異変が起こった。 お盆の頃になると、私が置いた蝋燭立てに槙の木が突っ込まれるようになった。 もう数年続いている。 槙立てはちゃんとあるのに、何故わざわざ蝋燭立てに入れるのか? どう考えてみても不自然で気分が悪くなった。 しかも、以前は年に数回は掃除がされていたのだが、現在は掃除もされず、槙も供えられなくなった。 永代供養は頼んであるし、いつだってきちんとお供えもして来たのに・・ どういうつもりなのだろうか? 今年もまた、こんな事をするつもりなのだろうか? お盆の仏迎えには不慣れな者が付き添うとしても、住職が拝めば必然的にめに入る筈なのだが・・。 わざと、嫌がらせをしているのだろうか? それとも、財政難なのだろうか? 私が嫁いだ頃には、大阪の高級ホテルの会員なのだと自慢していたのに・・。 お金にならない古い信者の墓には、槙も掃除もしたくないらしい。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/30 10:56:53
[返信] [編集] 340番さん そうかあ〜 そういう見方があるのかあ〜 一つの争いの真実がわかるのには歴史的にみて何十年もかかってますよね〜 争いって、真実って・・・ ○○三○院にたいする見解は? このスレット内容が寺社会を暴露すればするほど、山を下り、谷を越え、世間へ、小さな村社会から 大きな社会へ、いままで世間でくすぶり続けている「寺世界へ課税を!課税を!」となるわけですか。いいことですね。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 20:37:53
[返信] [編集] 349番さん あなた何か勘違いされてませんか? お布施は全て寺に入金するのは当たり前です。 独り占め? 何ですか?それ? 寺の従業員や住職もそこから決まった給料をもらい、所得税と社会保険料等を源泉徴収として納めます。 もちろん自分たちの食費や光熱費もです。 ○○心院さんは頂いたお布施に領収書も出さないんですか? 寺に入れないってそれは立派な脱税ですよ! |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 19:00:33
[返信] [編集] ○○心院の近くに先代住職の同級生が経営する石屋がある。 先代住職の生前、この石屋の従業員が先代住職に自分が死んだらあんたに葬式を出して欲しいと頼み、その通りになった。 先代住職は50万円のお布施を受け取ったが、自分が独り占めにしてはいけないと、全額を寺の事務所に居る経理の女に渡した。 女は顔色も変えず、あ、そう、と当り前の様に受け取ったという。 この態度に前代住職は憤慨した。 先代住職が自分が貰ったお布施を寺に渡したのはこの時だけではなかった。 彼はそういう人だった。 しかしこの寺では住職が寺の金を使う権利は与えられていなかった。 寺の経理と権力は全てこの女従業員と、先代住職の義理の母親に握られていて、この女達は先代住職とその家族には金も物も極力与えないでおき、締め付けていた。 |
Re: 高野山の寺院の住職争いって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 18:44:46
[返信] [編集] ○○心院の先代住職は温厚で心優しく、暖かい人柄だった。 そこに居るだけで空気が違っていた。 明らかに他の住職達とは違う、純粋な魂の持ち主だった。 仏や神に近い人間が居るとすれば、彼はまさしくそれだった。 そのこの世の宝の様な人物を、育てたはずの義理の母親が理解出来ずに排除していた。 彼はその迫害にも耐えて義理の母親への義理を守り通した。 そして全てを一身に背負って死んで行った。 彼が生きていれば、そして彼の才能を認めて住職としての活躍の場を与えてくれてさえいれば、彼に居場所が与えられていれば、(それは極々当然な当り前の事だったのだが)彼はかくも痛ましき死を迎える事も無く、その後今に至るまでの無様な争い事も無く、この名刹もかくも無残な姿に成り果てる事も無かったであろう。 一人の我儘な狂った女と、その取り巻きの強欲の為に悲劇が起きた。 彼等の罪は、万死に値する。 天罰が下るだろう。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band