和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 公明党、やらかした!(33)
  
2: 日本国 自由民主党(442)
  
3: 日本共産党。(698)
  
4: 国防のため、改憲を。(36)
  
5: 立憲民主党(309)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
7: 世耕大臣!(259)
  
8: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
9: 日本保守党(14)
  
10: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
12: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
13: 維新の会に望むこと。(40)
  
14: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
15: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
16: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
17: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
19: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
20: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
21: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
22: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
23: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
24: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 334 335 336 (337) 338 339 340 ... 906 »

Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2017/1/7 0:46:51  [返信] [編集]

約束は守れよ
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2017/1/6 23:47:22  [返信] [編集]

自民・二階俊博幹事長「韓国は面倒な国」 対抗措置を評価

 自民党の二階俊博幹事長は6日夜のBSフジ番組で、韓国・釜山の日本総領事館前に少女像が設置されたことへの日本政府の対抗措置について「きちんとした対応策をスピーディーに出したことは外交的にも良かった。堂々と正義をかざしてやらなければ駄目だ」と評価した。

 韓国については「大事な国であることには違いないが、交渉したりいろいろなことを話し合ったりしていくには、なかなか面倒な国だ」と述べた。

 二階氏は平成27年末の日韓合意があるにも関わらず、慰安婦像設置を容認している韓国政府について「あり得ないことだ。常識的に考えれば韓国の措置がいいかどうかは分かる」と批判した。

 古賀誠元自民党幹事長も同番組で、日本政府の対抗措置について「極めてスピード感あふれる対抗措置で支持する。国際世論に韓国側に非があると示すためにも対抗措置は必要だった」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/170106/plt1701060049-n1.html
約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2017/1/6 22:09:53  [返信] [編集]

韓国、本当に約束を守らない。動乱になっても、手助けをしないこと。手助けすれば、日本は侵略国家と言われるだろう。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/19 23:09:12  [返信] [編集]

フレーフレー丗耕✊‼紀伊半島が呼んでます❗
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/15 17:53:23  [返信] [編集]

>>515
なんか⁉暴力団がらみ❓朝鮮❓今は結構日本人経営者もあるが。
カジノだけを作るの?もっと、勉強すべきでは。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/15 15:18:56  [返信] [編集]

反対してるんはパチンコ寄り?
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

パチンコの代わりにカジノを 2016/12/15 11:28:15  [返信] [編集]

このカジノは国がらみパチンコは暴力団や北朝鮮韓国がらみ。私の意見はパチンコのそばへ国のカジノを持ってきてパチンコをつぶしましょう。
Re: 市民団体「市民連合わかやま」
ゲスト

名無しさん 2016/12/15 0:11:28  [返信] [編集]

市民団体のみなさんのおかげで議員さんの、特に自民党地方議員の政務活動費の誤った使い方が暴かれています。市民団体によるチェックがなければやりたい放題で不正に使われてしまうかもしれません。
Re: 市民団体「市民連合わかやま」
ゲスト

名無しさん 2016/12/14 0:15:40  [返信] [編集]

下の記事に書かれているように「南京大虐殺60カ年全国連絡会」という名の市民団体もあるようですが、全国各地にある市民団体ってどういう集まりなのですか?普通の市民の集まりとは違うように思えますが、なぜ「市民」という言葉を使っているのですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://mainichi.jp/articles/20151209/ddl/k23/040/086000c
南京大虐殺
生存者証言「過去の悲惨な歴史、忘れないで」 名古屋・市民団体が招待(毎日新聞) 

南京大虐殺(1937年12月)の生存者、陳徳寿さん(83)=中国・南京市=が7日、市民団体の招きで来日し、名古屋市中区で証言した。陳さんは、父とおばが日本兵に銃剣で刺し殺された体験を話し、「過去の悲惨な歴史を忘れないでください」と訴えた。約110人が聴き入った。
 陳さんは当時5歳。仕立て屋の父ら家族8人で南京城内に暮らしていた。12月13日に日本軍が入城し、炎が上がったため父は消火に走った。日本兵が家に来て26歳のおばを連れ去ろうとした。おばは抵抗し、殺された。陳さんは地面に転がる死体につまずきながら逃げた。
父はその後、遺体で発見された。別の男性の話では、父は日本兵に捕らえられ、首やこめかみを刺されたという。家族は働き手を失った。母は物乞いを強いられ、結果的に一家は離散した。辛苦の末、今は再び家族8人で暮らしているという陳さんは「平和があるから幸せに暮らせるのです」と話した。
 証言に続き、参加者が意見交換した。歴史を学ぶ女子大生は「教科書は虐殺についてごく短く記述しているが、それ以上のものがあったということを理解できた」と話した。
 市民団体の連絡組織「南京大虐殺60カ年全国連絡会」が陳さんを招き、9日に東京でも集会を開く。連絡会は約20年間、毎年12月に生存者を招き各地で集会を開いてきたが、協力してきた南京大虐殺紀念館が高齢や健康不安を理由に終了を要請。生存者の証言は今回で最後になる。
Re: 市民団体「市民連合わかやま」
admin
管理人

名無しさん 2016/12/13 14:35:45  [返信] [編集]

>>7

以下のURLのスレッドに今までの経緯があります。


http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2605
Re: 市民団体「市民連合わかやま」
ゲスト

名無しさん 2016/12/13 14:09:43  [返信] [編集]

和ネットの裁判どうなった?教えて。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/13 11:41:47  [返信] [編集]



 反対してる首長の気が知れん

 次の首長選挙で落としましょう


Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

地元選出の国会議員の力量が・・・ 2016/12/13 9:16:29  [返信] [編集]

和歌山に誘致してこないと、地元選出の国会議員の力量が・・・
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/13 9:15:01  [返信] [編集]

税収入と和歌山の活性化が主でしょう?
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/12 21:35:26  [返信] [編集]

公営ギャンブルがあり、カジノを認め、今でもパチンコを含め世界一ギャンブル大国をこれ以上の博打大国にする意義はあるのか。

カジノ天下り作り?お金の匂いのする所には○○が。知事はどこを見て和歌山県民を導こうとしているのか?
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/12 20:53:04  [返信] [編集]

特定の人しか利用しないカジノは要りません。和歌山は自然がいっぱい!又々利権がうごめいている。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/12 19:23:32  [返信] [編集]

IR(統合型リゾート施設)整備推進法について
 IR(統合型リゾート施設)整備推進法案につきましては、今国会で審議が進んでいます。また、これについて様々な議論が行われていますが、先般和歌山県議会でこれについて森礼子議員からご質問がありましたので、県としての考えを申し述べました。うまく議事録を作ってくれましたので、以下の通り皆様に開陳します。

『カジノを含む統合型リゾートについては、観光振興に寄与するとともに、経済波及効果や雇用創出効果が期待でき、地域活性化につながる有効な手段の一つとずっと考えて行動してまいりました。
 ほぼ10年前から、沖縄県、神奈川県と3県協議会を作ってこれを可能としようというような運動をして、政府に法整備などを要望してきたところでございます。
 私は、少し前は、カジノと言っても、ご指摘のようなマカオとかあるいはラスベガスのような大規模なIRでなくても、古くからの観光地である和歌山では、ヨーロッパに昔からあるような、ホテル1つだけが隔離されて規制されてカジノになっている、そういうようなものでもいいのではないかと考えて、そんな意見も言ってきたところもあります。
 しかし、いくつかの業界の方々と接触すると、和歌山でもやはりIR型の方がやりやすいというか、「その方が積極的に考えられますよ」というような企業が多いので、それならそういうことでも、と柔軟に考えてやっていったらいいのではないかと考えております。
 ただ、知事が理性的すぎるのか、和歌山県が地味なためか、大阪の動きはマスコミがワーッと取り上げてくれるのですが、意識してか無意識なのかよく分かりませんが、当県の動きだけが報道の際には時として落とされるようなことが起こっておりまして、少し苦笑しているところでございます。
 今のような状況でございますので、IRの実現に向かうプログラム法の審議が進んでいるのは歓迎したいと考えております。ただ、この先、私が考えると、より大事な手続き法というか規制法というか、そういうものがないとこの話は進みませんし、また、どこでIRが認められるかというようなことについても大事な局面が来ると思います。従って、これはまだまだ先の話でございます。
 大事なのは、投資をする企業あるいは業者がどういう風に考えて、和歌山との関与をつけてくれるかということでございます。和歌山は、ご指摘のように他に観光資源もたくさんありますし、関空にも近いわけですから、投資対象としてなかなかのところではないかなと私たちは思っておりますが、企業の動向をアンテナを高くして、また連絡を密にしてやっていきたいと考えております。
 ただし、先ほどご指摘がありましたような、懸念される社会的リスクの問題については、同時に、軽視すべきではないと私は思います。よく言われる暴力団組織の介入の排除やマネーロンダリングの防止の措置なども大事でございますが、何よりも住民のギャンブル依存症の防止をきちんと措置しておかなければならないというふうに思っております。
 しかし、私は、こういう点については、ちゃんとしたルールを作り、適切な管理と隔離の規制をきちんと行うことにより防止できると考えております。
 しかし、住民の、特にギャンブル依存症の防止が最も大事な措置である、留意点であるということはもう一度強調したいと思います。私は、一貫してカジノを含むIRの誘致論者でございますが、同時に私は和歌山県の知事として、和歌山県の住民がギャンブル依存症に陥ることを防止する責任があると考えております。それは、入場の規制を厳しく行うことによって叶えられると思いますけれども、パチンコ依存症の例などがよく議論されるように、わりと開放的で、楽観的で、奔放な性格の方が多いような当県では、当分の間は和歌山県民は出来上がったカジノに入場できないというふうにしておいた方が安心かな、と思っております。和歌山県民だけが入れない、ということが技術的に難しければ、当分の間は日本人は入れない、というのもありかなと思います。
 これは、未来永劫そうでなければいけないというわけではなくて、カジノが定着して、入場制限のやり方について、ギャンブル依存症の防止のために「こうやったらいいんだ」ということが、きちんと方法が確立されたら、だんだんと和歌山県民ないし日本人も楽しめるようにしたらいいのではないか、そんなふうに私は考えております。』

http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/201612b.html
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/12 19:01:56  [返信] [編集]



二階さん2坂さん肝煎りのIRリゾート法案、和歌山県下全域の首長で

この法案に反対表明してるのは2名。

その内の一人が、田辺の真砂充敏市長です。

何故反対してるのか、真意を聞きたい。


Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/11 19:34:42  [返信] [編集]

県外から一言!和歌山は二階王国なんですか?で、それを息子に譲りたいわけですか?
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2016/12/10 12:59:10  [返信] [編集]

そうだそうだ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 334 335 336 (337) 338 339 340 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project