衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県 精神保健福祉センターの「無視」対応 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 0:43:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 精神保健福祉センター御中 まず、アンケートに「自殺対策基本法第11条第1項に基づきアンケート調査を行う」との旨の記載がない。 住民基本台帳法第11条では「法令で定める事務の遂行のために必要である場合」とあるが、そのような定めは自殺対策基本法にはそのような事務の記載はない。 ちなみに、第11条の2第1項第1号又は第2号に当たると思われるが、どうなのか?知らないと思って適当に答えているだけか? あまりにも杜撰な回答ではないか? ホームページや県民の友に記載したので県民への周知は十分だったと言えるのか?送られてきた側に対しての配慮は送付されてきた文書には一切ないのではないか。基づく法令等記載がなければ、公共団体といえど個人情報が不正に利用されたと認識すると思う。 自分たちはその対応で十分だと勘違いしているのかもしれないが、個人情報を扱うものとして認識が甘すぎるのではないか?DMを送りつける一般業者と変わらないのではないか。 県民に「協力していただく」というお願いの気持ちがないから、上から「協力しろ」のような気持ちだからあのような文面になるのではないでしょうか?もう一度アンケート依頼している方々に、根拠法令の説明等してください。それをするのがアンケート実施する側の当然の義務ではないかと思います。 昔からの「お役所」体質を根本から変えないから「お役所仕事」とか、「公務員は楽」とか昔からのイメージで言われるのだと思う。 -------------------------------------------------- From: "精神保健福祉センター" <e0503011@pref.wakayama.lg.jp> Sent: Wednesday, August 01, 2012 5:59 PM To: "****"<****@****.com> Subject: Re: こころの健康に関する意識調査ご協力のお願いについて > > **** 様 > > 今回の調査については、悩みがない人も、悩みがある人も関係なく > 無作為に調査票を送付させていただきましたので、突然アンケートを > 受け取った方は驚かれたかもしれません。ご迷惑をおかけしましたこ > とお詫び申し上げます。 > > 1.個人情報をどこから収集した... | |
2 | Re: 和歌山県 精神保健福祉センターの「無視」対応 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/15 0:49:08
[返信] [編集] [全文閲覧] このメールに対して全く反応がないとか、終わっている。 誰もこのアンケート協力すんなよなー http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040400/050301/documents/tyousa24.pdf | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/14 8:56:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ご指摘のとうり、民主党も自民党も全くなってないです。 渡辺善美のみんなの党もパッとしない、公明党も宗教で汚染され 共産党は年中同じ事ばっかり、立ち上がれ日本はは立ち枯れだし、 選挙で投票できる政党がありません。 | |
122 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 8:18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 【読売社説】 自民党支持率は、民主党の17%を下回る16% ★自民党公約原案 TPPや原発に及び腰過ぎる(4月11日付・読売社説) 政権奪還を本気で目指すのなら、重要な政策から逃げてはならない。 自民党が次期衆院選の公約原案をまとめた。立党の原点である法改正では緊急事態条項の新設を盛り込んだ。集団的自衛権行使を可能とする安全保障基本法制定も明記した。自助努力を基本に生活保護費抑制を打ち出した。いずれも評価できよう。 最大の課題である消費税に関しては、「当面10%」への税率引き上げで、安定した財政と社会保障制度を確立するとしている。 政府の消費税率引き上げ関連法案と共通するため、党内には、税率に言及することに慎重論もあった。だが、明記しないと、2010年参院選の公約の撤回になる。筋を通したのは当然だ。消費税率引き上げに関して、民主、自民両党の考えに開きがないことが改めて明確になった。自民党は、公約に掲げる以上、政府・民主党が呼び掛ける関連法案の協議に応じるべきである。 環太平洋経済連携協定(TPP)について、「『聖域なき関税撤廃』を前提にする交渉参加に反対」とした点は問題だ。TPP参加で打撃を受ける農業団体への配慮から「反対」という文言を入れたのだろう。選挙での農業票欲しさも透けて見える。しかし、仮に自民党が衆院選で勝利し、政権に復帰すれば、TPPを避けては通れない。自由貿易を推進し、アジアなどの市場を取り込むことが日本の成長には欠かせない。自民党は、衰退の一途をたどる農業の競争力強化策を示し、TPP交渉に積極的に参加する方針に政策を改める必要がある。 yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120410-OYT1T01212.htm | |
123 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/15 5:11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新は公明と選挙協力したら近畿地区で鉄板だろ 比例は公明、選挙区は維新とすれば選挙区で全勝もあるかも | |
124 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
ますおか 2012/8/8 22:50:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ダメな奴らばかりだ。吐き気がする。 | |
125 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/8 23:55:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主の無能議員の延命に手を貸すことはない。 早く無能民主議員の政治生命を絶たないと日本潰れる。 | |
126 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 0:11:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党も民主党も、やっぱり両方とも糞みたいな奴らなんだね。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県漁協関係団体問題 | |
ゲスト |
匿名 2011/9/2 11:43:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 何処も彼処も不正が多すぎる! 県一体なにしてるんかよ。 また警察居眠りしてるんかよ。 それに農林水産省はどんな検査をやってんのかよ。 | |
94 | Re: 和歌山県漁協関係団体問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 1:09:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 会長が辞職したことは、一つの芽が摘まれたに過ぎない。 本質は、県と県漁連の後手後手の体質にある。 なぜ、単組の組合員が県漁連のトップでいられるのか? なぜ、ここまで事態が長引いたのか? なぜ、独裁が許されたのか? 会長職という権力に固執した背景は? いくつもの不可思議を掘り下げ、予防策を講じていかなければ、 愚行は繰り返される。 依然として、県漁連には前会長を援護していた理事が残り、 総会を妨害した10数名の責任は問われていない。 先手を打たなければ、金と権力の奪還劇が始まってしまう。 | |
95 | Re: 和歌山県漁協関係団体問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 5:54:31
[返信] [編集] [全文閲覧] その残った理事に引き続き責任追求はできないのでしょうかね? | |
96 | Re: 和歌山県漁協関係団体問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 22:18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日県魚連の理事長決まったみたいだけど? 誰がなったのか分かりますか? | |
97 | Re: 和歌山県漁協関係団体問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/23 9:25:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県漁協関係団体問題劇場 第1幕は、終わりましたね。 第2幕は、どんなシナリオなのか。 外野席は、楽しみにしています。 | |
98 | Re: 和歌山県漁協関係団体問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/3 10:24:39
[返信] [編集] [全文閲覧] その後の動きはご存じですか? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 体操田中理恵を応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/9 13:54:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 体操でロンドン五輪を狙う 岩出市出身の「田中理恵」さんを応援します。 皆さん、声援のメッセージを送ろう。 | |
36 | Re: 体操田中理恵を応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 22:50:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 次々とオリンピック出場、おめでとう。ほんとうに嬉しいです(万歳) | |
37 | Re: 体操田中理恵を応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 17:50:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民総出で応援致します。 皆さん頑張って! | |
38 | Re: 体操田中理恵を応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/8 23:03:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 初めての五輪で緊張してるな〜 頑張れ田中理恵。 体操女子のロンドン五輪代表は8日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで実戦形式の試技会を公開した。主将の田中理恵(25=日体大研究員)は段違い平行棒で落下するなど、4種目中3種目で大きなミスをおかし不安を残す出来栄えだった。「段違いでの失敗を引っ張って、(次の種目の)平均台では手をついてしまった」と反省。それでも「体操の調子は悪くないです。体調もいいわけではないけど…」と、不安は否定した。主将としての役割については「今日は0点ですね。キャプテンになりきれていない」と厳しく自己評価している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000132-nksports-spo | |
39 | Re: 体操田中理恵を応援します。 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/8 23:52:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 頑張って、理恵ちゃん ロンドンに応援に行きたいな | |
40 | Re: 体操田中理恵を応援します。 | |
ゲスト |
和歌山県人会 2012/7/30 16:25:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ガンバレ理恵!! 決勝でメダルを・・・ 遠く離れた故郷和歌山から応援します。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/16 11:58:31
[返信] [編集] [全文閲覧] まずはHPで入札結果 (指名業者、各社の入札額、落札額) の公表を行うべきだと思います。 役所側の恣意的な指名ではなく、公平に指名されているのか。 そうすれば、談合かどうかなんて一目瞭然でしょう。 なぜ公表しないのか。 公表していない市町村は一考すべきでは? 和歌山県と同じ制度にすれば、談合なんてすぐなくなるよ。 | |
222 | Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/28 9:03:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 結果、独占企業のような和歌山県の行政機関とその職員が悪いのでは??? | |
223 | Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/12 17:18:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 開いた口が塞がらん言語道断の所業。 | |
224 | Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 12:45:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 氷山の一角でしょうね。建設・土木以外にも他業界との癒着も?? | |
225 | Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/27 9:26:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 6億円支払いで和解 県談合事件で | |
226 | Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/27 21:16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南の建物の入札で電子入札を細工したとか言っていたがその後どうなったのか誰か知りませんか。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band