衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/3 4:44:08
[返信] [編集] 乗せてやってる感ありあり 阪和線の劣化ダイヤがその象徴。和歌山をボロボロにしたのも JRの利便性低下もあるだろ さらに言えばJRにかぎらず和歌山バスもな 特に和歌山バスはひどい客を客と思っていない。客に睨むか?? そりゃな客も乗らないし、車に乗るわ。 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/2 20:35:31
[返信] [編集] 郵便局も昔は高齢男性局員の接客態度は役所気質で酷かったもんだ 民営化した今はとてもよくなった しかしサービス内容を見れば、むしろ悪くなってるのもまた現実 |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/2 17:27:54
[返信] [編集] まあせいぜい和大と県医大しかないからな、和歌山 それより偏差値の高い頭のいい若者はさっさと県外へ行くよね さすがにこの問題 いくらハコモノをつくってみても なんともしがたいよね、尾花くん |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/2 16:28:36
[返信] [編集] 昔和歌山線の橋本近辺で車内改札あったのを覚えている |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/2 13:22:21
[返信] [編集] 子どもの記憶だが国鉄時代の駅員、車掌らがすごく横柄だったのを憶えてる(怒鳴ってる場面を何回か見た) それに比べたら今の社員の物腰は柔らかい しかし田舎のダイヤはスカスカ、切り捨て。これで良かったのか否か・・・ |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/2 8:14:34
[返信] [編集] JRを分社化したのがいけないんじゃないの、黒字路線の利益で公器たる鉄道路線を維持するのが本筋じゃない 分社化したから東海東日本の一人勝ち、北海道なんかは保線作業もままならないみたいだし 非正規採用を一般化して低賃金で日本経済を低迷させたりする政治家が人気を得たり、日本じゃなくて自分のことしか考えていない 本気で日本を考える政治家はいないのかな |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/2 8:05:24
[返信] [編集] なんだかんだ言って企業を追い出しておいて働く場がなければ人は仕事のある地域に出ていくよ 収入なしに生活できないからね |
Re: 和歌山城って必要 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 18:39:04
[返信] [編集] 和歌山城復元に向け 古い写真など提供呼びかけ 和歌山市 04月30日 10時16分 国の史跡となっている和歌山城の復元に向けた情報を集めようと、和歌山市は、建物に関する写真などの情報提供を広く呼びかけています。 国の史跡となっている和歌山城は、昭和20年の空襲で天守が焼失し、建物の図面など、多くの資料が失われました。 天守は戦後、写真などをもとに復元されましたが、それ以外の城内の建物は移築や解体されたまま現在に至ります。 和歌山市は、城の北側にある「北辺櫓群」やそれを結ぶ土塀などの復元を検討していますが、「北辺櫓群」に関する写真は1枚しか残っていないということです。 このため和歌山市は、▽「北辺櫓群」などに加えて、▽天守の古い写真や図面などの情報提供を広く呼びかけることになりました。 和歌山城整備企画課の伊津見孝明 学芸員は、「紀州藩の家臣で明治以降に郊外や県外に移り住んだ人の子孫や、流通した藩の資料を入手した人など、心あたりのある人は連絡をしてほしい」と話しています。 連絡を受ければ、学芸員が出向いて調査を行うということで、連絡先は和歌山市和歌山城整備企画課073−435−1044です。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20240430/2040017254.html |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 16:49:05
[返信] [編集] 県都・和歌山市の人口、50年試算で30万人未満に…市長「近畿でも大阪や京都に偏り」:地域ニュース : 読売新聞 2024/05/01 15:00 和歌山市の人口が2050年に30万人を下回る――。こんな試算が30日の市幹部の会合で示された。高度経済成長期の1960年と同水準だが、若者や子育て世代が多かった60年とは異なって70歳代後半が多くを占める見込みだ。社会保障や地域社会の維持が困難になる恐れがあり、市は若者の意見を聞く考えだ。(大家広之) 「東京に加え、近畿でも大阪や京都に人口が偏っている。(和歌山の)県都として、若者流出の防波堤とならなければ」。この日の人口対策本部の会合で、尾花正啓市長は強調した。市の「人口ビジョン」では、都市機能の維持に30万人が必要だが、最新の試算では2050年に28万227人まで減る見通しだ。 「第2次ベビーブーム」(1971〜74年)に生まれた現在50歳前後の住民が75歳以上となる一方、少子化は進む。就業者数は現在の3割減となり、深刻な労働力不足が懸念されるほか、若い世代の減少が著しい沿岸部では、災害時の避難所運営などが難しくなると想定される。 尾花市長は「自分の希望がかなう地元なら、若者もとどまってくれるはず。今後の対策も踏まえ、高校生や大学生に『地元の人口減』について意見を聞く場を設けよう」と提案した。 この後、会合は非公開で続き、今後の対策などについて意見が交わされた。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240501-OYO1T50016 |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 15:53:19
[返信] [編集] 休日編成はさらに本数少なく乗換え連絡悪し 下手をすれば和駅で1時間近く待たされるケース有り |
Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/29 0:08:01
[返信] [編集] 特別展 紀州東照宮の宝刀 2024-04-28(日) 17:58 紀伊徳川家の歴代藩主や当主から和歌山市の紀州東照宮に奉納されてきた刀剣を一堂に集めた特別展「紀州東照宮の宝刀」が、和歌山市の県立博物館で開かれています。 江戸時代初期の元和7年・1621年に紀伊徳川家初代藩主・頼宣が建立した紀州東照宮には、歴代の藩主や当主のほとんどが、名だたる名刀を必ず奉納してきました。特別展では、それらの刀剣に加え、再調査の成果に基づいた糸巻太刀拵、太刀金具類、それに刀剣類の管理保存に関する江戸時代から近代にかけての古文書など合わせて38件140点が展示されています。このうち、初代藩主・頼宣が奉納した「安綱」は、日本刀のスタイルが成立する平安時代後期に作られた最も古い時期の太刀で、家康50回忌の年の和歌祭の際に奉納されました。特別展は、6月2日まで開かれ、期間中の5月6日と26日には奉納刀をテーマとした博物館講座が、5月4日、12日、18日、6月1日には展示品を解説するミュージアム・トークが行われます。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=79110 |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/28 2:50:32
[返信] [編集] 加太線新種車両が7月13日デビュー https://www.nankai.co.jp/kada/medetai/rainbow.html |
Re: 春季和歌山県大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/27 20:34:49
[返信] [編集] 現時点の実力校が見事に順当勝ち、か 田辺は市和歌にリベンジされたな |
春季和歌山県大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/27 18:29:53
[返信] [編集] ベスト4 耐久・智弁和歌山・市和歌山・和歌山東 →夏のシード校 |
5月5日の城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/26 11:01:30
[返信] [編集] 引用:
残念。今年はただの音楽行進、子どもたちの。 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/25 21:01:33
[返信] [編集] ↑カスと思うなら書くなボケ! |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/25 14:16:29
[返信] [編集] ググれカスーとは思いつつ、まあ調べてみた。 https://www.instagram.com/p/C6KZZZ3ST1C/ 和歌山県和歌山市米屋町2 FNビル |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/25 9:08:59
[返信] [編集] ↑場所どこ? |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/24 16:21:07
[返信] [編集] 和歌山車掌区は今の所阪和線ときのくに線にしか乗務しない |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/24 2:36:26
[返信] [編集] コストコ再販店「ぶらくり丁店」、 4月25日26日にグランドオープン❣️㊗️ その名も「#Calico」🐈🐾🐾 年会費無料❣️ https://www.instagram.com/p/C6BYx9hyfbw/?hl=ja |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band